こだま在宅内科緩和ケアクリニック

こだま在宅内科緩和ケアクリニック 在宅医療を専門とするクリニックです。患者さんが人生の最期のときまで?

オプチューン(腫瘍治療電場療法)の勉強会を当院と訪問看護ステーション合同で実施しました!オプチューンは膠芽腫に対する治療法として開発されたもので、脳内に特殊な電場を発生させて腫瘍増殖を抑制します。今回紹介していただいた患者さんが来月からこの...
26/10/2025

オプチューン(腫瘍治療電場療法)の勉強会を当院と訪問看護ステーション合同で実施しました!
オプチューンは膠芽腫に対する治療法として開発されたもので、脳内に特殊な電場を発生させて腫瘍増殖を抑制します。今回紹介していただいた患者さんが来月からこの治験を受ける予定なので、医師と看護師全員が勉強会に参加しました。他の癌腫でも治験が実施されているようです。今後、単独治療で効果があるようであれば、副作用が少なそうなので、在宅でのがん治療の選択肢の一つになるかもしれないですね。
☆現在当院ではMSW1名、訪問看護ステーションでは看護師1名を募集しております。詳しくは当院ホームページの求人情報をご覧ください。

勉強会開催の案内です!昨年に引き続き今年も札幌がん診療連携セミナーを開催します!11月26日水曜日18時30分より、北海道自治労会館4Fホールで行います。現地開催です。今回は、北海道大学病院腫瘍センター・消化器内科の原田一顕先生に「胃癌薬物...
15/10/2025

勉強会開催の案内です!
昨年に引き続き今年も札幌がん診療連携セミナーを開催します!
11月26日水曜日18時30分より、北海道自治労会館4Fホールで行います。現地開催です。
今回は、北海道大学病院腫瘍センター・消化器内科の原田一顕先生に「胃癌薬物療法と副作用モニタリングのコツ」というテーマでお話いただき、皆で胃癌について勉強したいと思います。
また、当院の児玉先生が「当院で在宅緩和ケアを実施した3例」というテーマで、実際にどのように在宅で緩和ケアを実施しているかを症例を通してお話します。
医療者であればどなたでも参加できますので、がん治療や緩和ケアに関わっている病院勤務の方、病院連携室に勤務の方、在宅医療に興味がある方、がんについて勉強したい方などは、是非参加ください!参加費は無料です。
講演終了後には情報交換会を実施します。がん治療や在宅医療、在宅緩和ケアについて質問がある方はこの機会にどうぞ‼︎
また、当日はニプロ製品の展示もありますので、PCAや PICCを実際に手にとってご覧いただけます。
会場でみなさんにお会いできること楽しみにしております♪

院長先生の講演のお知らせです!9月27日土曜日、WEBで開催される日本在宅栄養管理学会北海道ブロック大会で講演します。「在宅緩和ケアにおける在宅での食支援〜管理栄養士への期待〜」というテーマで、13:50〜14:30の講演を予定しております...
10/09/2025

院長先生の講演のお知らせです!
9月27日土曜日、WEBで開催される日本在宅栄養管理学会北海道ブロック大会で講演します。「在宅緩和ケアにおける在宅での食支援〜管理栄養士への期待〜」というテーマで、13:50〜14:30の講演を予定しております。後日聴講できるオンデマンド配信もあります。
在宅に興味がある管理栄養士のみなさん是非参加してください!

先日、「ケンタ祭」を開催しました♪6月、7月、8月は例年にない暑さで訪問には厳しい環境でしたが、スタッフの皆がとても頑張ってくれました。スタッフへの日頃の感謝を込めて、全員にケンタのチキン🍗などを差し入れしました‼︎やっぱりケンタは美味しい...
27/08/2025

先日、「ケンタ祭」を開催しました♪
6月、7月、8月は例年にない暑さで訪問には厳しい環境でしたが、スタッフの皆がとても頑張ってくれました。スタッフへの日頃の感謝を込めて、全員にケンタのチキン🍗などを差し入れしました‼︎
やっぱりケンタは美味しい😋ですね!
みんなとても喜んでくれました‼︎

昨年札幌で開催された第47回日本死の臨床研究会年次大会の記録集が発刊となりました!院長が「人生の最終段階の食支援」と「おひとり様の在宅緩和ケア-医師の立場から」、北田看護師が「おひとり様の在宅緩和ケア-看護の立場から」を記載しています。是非...
20/08/2025

昨年札幌で開催された第47回日本死の臨床研究会年次大会の記録集が発刊となりました!
院長が「人生の最終段階の食支援」と「おひとり様の在宅緩和ケア-医師の立場から」、
北田看護師が「おひとり様の在宅緩和ケア-看護の立場から」を記載しています。
是非医療者の方には読んで欲しい内容です。周りに死の臨床研究会の会員の方がいたら、見せてもらってくださいね。

住所

北海道
北海道
065-0023

電話番号

011-214-9560

ウェブサイト

アラート

こだま在宅内科緩和ケアクリニックがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー