訪問看護ステーションひまり

訪問看護ステーションひまり 指定訪問看護事業者番号2560190254
自立支援医療、介護保険(予防)指定認可
?

訪問看護ステーションひまりスタッフは、精神科(急性期・慢性期・退院支援・身体合併症)病棟・デイケア・訪問看護ステーションなど
それぞれが豊富な経験を持つスタッフです。
その経験を活かして利用されるみなさんの
「よりよい生活」への支援とともに
外部の社会資源とも積極的な連携を行い
「より充実した生活」へのご提案をさせて頂きます。
またスタッフ一同、訪問看護を利用されるみなさん、そのご家族、関係諸機関の皆様に
「出会えてよかった」と言ってもらえる訪問看護を目標にステーションを運営していきます。

、広報スタッフから秋のおすそ分けきれいな紅葉やおいしいごはん、楽しい行楽、、ポジディブなことがたくさんな秋ですが、一方で、体も心も揺らぎやすい時期であると感じます。自分の心の声を聴き、マイペースを大切にしながら過ごしていきたいですね♩ #訪...
12/11/2025



広報スタッフから秋のおすそ分け

きれいな紅葉やおいしいごはん、楽しい行楽、、
ポジディブなことがたくさんな秋ですが、

一方で、体も心も揺らぎやすい時期であると感じます。

自分の心の声を聴き、マイペースを大切にしながら過ごしていきたいですね♩

#訪問看護  #訪問看護ステーション
#精神科医療  #在宅医療
#看護師  #訪問看護師
#作業療法士  #精神科作業療法士
#自律神経  #マイペース

ひまりでは、基本ひとりで訪問します。⁡でも、仲間と空き時間が合えば、「ランチどう?🍴」と声をかけ合うことも。⁡同じ仕事をしている仲間だからこそ、何気ない会話がリフレッシュになったり、ふとした気づきをもらえたり。⁡ひまりのランチタイムは、そん...
07/11/2025

ひまりでは、基本ひとりで訪問します。

でも、仲間と空き時間が合えば、
「ランチどう?🍴」と声をかけ合うことも。

同じ仕事をしている仲間だからこそ、
何気ない会話がリフレッシュになったり、
ふとした気づきをもらえたり。

ひまりのランチタイムは、
そんな“つながりの時間” です🌸

#精神科看護
#精神科訪問看護師さんと繋がりたい
#訪問看護師さんと繋がりたい
#訪問看護師さんとつながりたい
#訪問リハビリ

イロハニトイロの美濃部です!今回はイロハのスタッフ紹介をしていこうと思います☺️第一段目は"大江 裕美さん"です👏大江さんの支援への想いも聞かせていただきました。イロハで働く中で、「利用者さんを幸せにしてあげること」が自分の役割だと思ってい...
23/10/2025

イロハニトイロの美濃部です!
今回はイロハのスタッフ紹介をしていこうと思います☺️

第一段目は"大江 裕美さん"です👏

大江さんの支援への想いも聞かせていただきました。

イロハで働く中で、「利用者さんを幸せにしてあげること」が自分の役割だと思っていました。
でもそれは傲慢で、幸せは他人が与えるものではなく、自分で気づき感じるものだと気づきました。
今は、「幸せにしてあげる」ではなく、関わるすべての人がイロハを通じて、少しでも“生きやすくなった”“笑う時間が増えた”と感じてもらえるような関わりを大切にしています。
その小さな変化を一緒に共有できることが、私のいちばんのやりがいです。

そのためには、まず自分自身が幸せで満たされていることを大切にしています。

とお答えされました。

また利用者さんの声からも
「いつも暖かく見守ってくれてありがとう」であったり、「大江さんの笑顔で元気になります」「心を開いてくれてありがとう」などと言った声が挙がりました🍀

次回は猪飼祐奈さんにインタビューします!次回もお楽しみに✨️

福利厚生紹介【自分を大切にする日】✨なぎの木では『自分を大切にする』というテーマで、第一に自分優先の日を設け、その日は自分のしたい事をしたり、何もしない事を選択してみたりしながら、自分を大切にするとはどういう事だろう…と考えて欲しいという会...
19/10/2025

福利厚生紹介
【自分を大切にする日】✨

なぎの木では『自分を大切にする』というテーマで、第一に自分優先の日を設け、その日は自分のしたい事をしたり、何もしない事を選択してみたりしながら、自分を大切にするとはどういう事だろう…と考えて欲しいという会社の想いから、年間2万円が支給され『自分を大切にする日』を実施しています。
今回は福利厚生の一つである、こちらの取り組みの一例についてご紹介します☘️

【京都西スタッフAさん】
育休復帰後、慌ただしい毎日を過ごしており、自分も子供もゆっくりと過ごす時間を持つことが難しかったです。そこで、こちらの福利厚生を利用し、「出張カメラマン兼ベビーシッター(助産師・看護師資格あり)」のサービスを申し込んでみました。プロのカメラマンの自然で素敵な写真や、シッターもしていただけるのでゆっくりとカフェ時間も設けることができ、心身ともに穏やかに過ごせ、リフレッシュできたことで、気持ちにも余裕を持つことができました☺️✨

他にも色々な活用をしているスタッフがいます♬
なぎの木は、利用者さんも大切に、働くスタッフも大切にしてくれる、そんな会社です🏡

#訪問看護 #訪問リハビリ
#福利厚生 #訪問看護求人

←ほかの投稿はこちら作業療法では、楽しい余暇活動、リラックスできる体操、身につける家事、相手・自分自身と向き合う対話、そして、休むこと、などなど、、ひとがする全てのことを作業の対象としています。作業療法の時間には何か作業をしなきゃいけないの...
08/10/2025

←ほかの投稿はこちら

作業療法では、
楽しい余暇活動、
リラックスできる体操、
身につける家事、
相手・自分自身と向き合う対話、
そして、休むこと、などなど、、
ひとがする全てのことを作業の対象としています。

作業療法の時間には何か作業をしなきゃいけないのかな?
しんどくてできない時もあるかも。。
という思いを持たれる方がおられるかもしれませんが、
「休む」「休み方を知る」こともまた作業だと考えています。

「休む」を満喫し心身の充電をすることは、自分を大切にする時間だと思います。

その日その時の自分に合った作業を選び自分のための時間を過ごすことで、
生活がちょっと色付いたり生きやすくなったりする、
そんなプロセスを一緒に歩みたいと考えています。

訪問作業療法を受けてみたいとご興味のある方、
また精神科領域で働いてみたいと思われる作業療法士さん、
ぜひ一度お問い合わせください♪

#訪問看護  #作業療法
#精神科医療  #在宅医療
#休む  #休み方を学ぶ
#看護師  #作業療法士

失敗って実は…⁡⁡「成長のタネ」🌱⁡できない → できる に変わっていく過程こそ、最高におもしろい!⁡💡硬直マインドセット「自分は変われない」「失敗=終わり」⁡💡柔らかマインドセット「自分は変われる」「失敗=成長のチャンス」⁡柳みたいにしな...
03/10/2025

失敗って実は…


「成長のタネ」🌱

できない → できる に
変わっていく過程こそ、
最高におもしろい!

💡硬直マインドセット
「自分は変われない」
「失敗=終わり」

💡柔らかマインドセット
「自分は変われる」
「失敗=成長のチャンス」

柳みたいにしなやかに。

「今はまだ」って思えたら、
失敗すら笑えるし楽しめる!

みんなでこのマインドもてたら、
仕事だってもっとラクに、
もっと楽しくなるはず。



#マインドセットを変える
#マインドセット
#メンタルが弱い
#心のサポート
#仕事術
#精神科
#精神科訪問看護
#訪問看護ステーション

今年、大学を卒業したばかりの新卒OTとしてイロハニトイロでご勤務させていただいております美濃部と申します🙏実習でイロハに来て人生の価値観に強く、大きな刺激を受けて、御縁もあり入職させていただきました。10月で丁度、入職して半年経ちます。ここ...
26/09/2025

今年、大学を卒業したばかりの新卒OTとしてイロハニトイロでご勤務させていただいております美濃部と申します🙏

実習でイロハに来て人生の価値観に強く、大きな刺激を受けて、御縁もあり入職させていただきました。

10月で丁度、入職して半年経ちます。ここでは感じたことやびっくりしたこと、悩みなどを投稿してきたいと思います🥹

→びっくりしたこと
・福利厚生🍴
これはなぎの木全体で言えることですが…
福利厚生として"ランチミーティング"というものがあります!🫣
ひまりやイロハでの交流をより楽しく、深くするためにランチやカフェを通じて、日頃の悩みや雑談などをし合えるというものです!💭🍝🍛
「こんな形で福利厚生があるのか🤤」とびっくりしました👀

→悩んでいること💭
・劣等感
経験の無さから感じる劣等感があります。
イロハのスタッフは4人勤務しています。僕を除く3人のスタッフは病院などで経験されてから、イロハに勤務されています🏥
そして自分は精神科病院での経験やOTとしての知識、技術、経験が無いことが劣等感に感じています😞

ですが!
そんな僕に訪問看護の同行や研修、面談などの機会を設けてくださったりしています📖
そして何よりもそういった悩みや雑談を一人で抱え込まず、話しやすい雰囲気や環境がなぎの木にはあります🌱‬‪

支えて下さるスタッフの方々や、この環境に感謝し、日々の業務に励んでいこうと思います😊


#精神科訪問看護
#作業療法士

ひまりに決めた理由はこれ!!⭐️おすすめポイント⭐️訪問看護ステーションひまりにも続々と新しいスタッフが増えています。同じ志を持つ仲間が増えて、事業所にも活気があり嬉しい限りです☘️そこで、入職者のリアルな声として、『ひまりに決めた理由』を...
19/09/2025

ひまりに決めた理由はこれ!!

⭐️おすすめポイント⭐️

訪問看護ステーションひまりにも続々と新しいスタッフが増えています。
同じ志を持つ仲間が増えて、事業所にも活気があり嬉しい限りです☘️

そこで、入職者のリアルな声として、『ひまりに決めた理由』をいくつか聞いてみました✨
・給与が歩合制であること
→基本給に加え、訪問件数やスキルに応じて給与に反映されたり、自分の無理のないペース配分が相談できる
・平日の休みが選択できたり、祝日が休みであること
→予定が決めやすい、家族や子供とも出かけられる
・直行直帰OK (ただし一定の基準あり)、社用車持ち帰りOK、車通勤OK
・福利厚生が充実していること
→GFCの利用可能、自分を大切にする日、シューズ手当があること
・HPを見て、『なぎの木の理念や思い』に共感できたこと
等々でした❕
福利厚生については色々と充実していますので、今後の投稿で紹介をさせていただければと思います😊♬

ひまり大津ではスタッフ募集中です!!私たちと一緒に働いてくださる仲間をお待ちしています✨

#訪問看護師さんとつながりたい
#訪問看護 #訪問リハビリ
#大津市訪問看護
#京都市訪問看護
#作業療法士 #訪問看護求人

←ほかの投稿はこちら【新社屋プロジェクト②】今回は、新社屋プロジェクトの進捗を報告させていただきます!「家と職場の間」を実現するべく、工務店のSAWAMURAさんとの打ち合わせを重ねています。SAWAMURAさんの素敵なスタジオで、「こんな...
11/09/2025

←ほかの投稿はこちら

【新社屋プロジェクト②】

今回は、新社屋プロジェクトの進捗を報告させていただきます!

「家と職場の間」を実現するべく、工務店のSAWAMURAさんとの打ち合わせを重ねています。
SAWAMURAさんの素敵なスタジオで、
「こんな事務所だったらいいな」と考える時間は、とてもワクワクし嬉しい時間でした。内装も徐々に決まりつつあります!

そして今後社屋は、、
現在の事務所兼作業所が、1階2階、ともにイロハの利用者さんが使う日中のスペースに。

新しい社屋が、1階は、打ち合わせやカンファレンス、ひまりのミーティングなどに使うスペースに。2階はひまりとイロハ、そして、、新しい事業所(これについてはまたしっかりとご報告させてください!)の事務所になる予定です。

完成は来春予定!

新しい社屋で、新しい感性や経験値をチャージしつつ、またそれをお仕事に還元していけたらと思っています!

←他の投稿はこちらひまりには未経験でも安心して働ける環境があります☺️今回は実際に精神科・訪問看護未経験で入職したメンバーのリアルな声をお届けします✨ #精神科訪問看護師さんと繋がりたい  #訪問看護師デビュー  #滋賀訪問看護  #訪問看...
06/09/2025

←他の投稿はこちら

ひまりには未経験でも安心して
働ける環境があります☺️

今回は実際に精神科・訪問看護未経験で
入職したメンバーのリアルな声をお届けします✨

#精神科訪問看護師さんと繋がりたい
#訪問看護師デビュー
#滋賀訪問看護
#訪問看護
#大津訪問看護

突然ですが…法人内には訪問看護ステーションひまりだけではなく、「イロハニトイロ」という就労継続支援B型事業所が存在しますイロハニトイロにはメンバーのお仕事として「畑」「螺鈿(らでん)」「ハーブティー」の3つの作業がありますこれからイロハニト...
29/08/2025

突然ですが…
法人内には訪問看護ステーションひまりだけではなく、「イロハニトイロ」という就労継続支援B型事業所が存在します

イロハニトイロにはメンバーのお仕事として「畑」「螺鈿(らでん)」「ハーブティー」の3つの作業があります

これからイロハニトイロについても投稿していきますので、楽しみにしていてくださいね!

住所

滋賀県
滋賀県, Shiga
520-0113

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00
土曜日 09:00 - 18:00

電話番号

+81775771190

ウェブサイト

アラート

訪問看護ステーションひまりがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

訪問看護ステーションひまりにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー