HPS Japan

HPS Japan Hospital Play Specialistは、遊びの持つ治癒的なちからを用いて子どもに優しい医療環境をつくり、医療と関わる子どもとその家族を支援し、医療者とつなげます。

HPSに関するニュース・イベント情報などをリアルタイムでご紹介していきます。

個別に寄せられたコメントには対応致しかねますので、お問合せ等は(hps-japan@u-shizuoka-ken.ac.jpl)をご利用ください。

※facebookに掲載中の文章や写真、動画の無断転載はご遠慮ください。

./締切間近\ホスピタル・プレイ・スペシャリストとして活躍する3名が講師を務めるシリーズ講座(オンライン・Zoom)の締切は11月14日までです(全3回と11月22日のみ)。 外科系・内科系疾患病棟やクリニック、在宅支援そしてこどもホスピス...
10/11/2025

.

締切間近

ホスピタル・プレイ・スペシャリストとして活躍する3名が講師を務めるシリーズ講座(オンライン・Zoom)の締切は11月14日までです(全3回と11月22日のみ)。
 
外科系・内科系疾患病棟やクリニック、在宅支援そしてこどもホスピスと様々な領域で活躍するHPSが講義を担当します。
講師を務める3名のHPSはそれぞれの領域の特徴を踏まえ、創意工夫してホスピタル・プレイを展開させています。
HPSなど、子どもとかかわる専門資格を取得したもののまだまだ開拓すべきことがあると感じながら模索している方
小児医療、特別支援教育や障害児保育などで遊びを使った関わりを取り入れたいと思っている方に
たくさんのヒントがつまった講座となっています。
HPS養成講座の受講を考えている方にもオススメの内容です。
 
3回シリーズですが
1回だけ、2回だけの参加も大歓迎です。
 
●1回目:2025年11月22日(土)13:00~16:00
「HPSとしてのこれまでとこれから
外科系・内科系病棟、外来クリニック、管理部門での経験を通して」
講師:大森頌子(信州大学医学部付属病院 HPS)
 
●2回目:2025年12月20日(土)13:00~16:00
「クリニックや病児保育におけるホスピタル・プレイの実践と効果」
講師:茶山佳代(前・のがみこどもクリニック HPS)
 
●3回目:2026年1月17日(土)13:00~16:00
「在宅支援におけるホスピタル・プレイの実践と効果」
講師:西尾恵美(大阪発達総合センター 訪問看護ステーションめぐみ HPS)
 
↓お申込みはこちら↓
https://2025-2hpsseries.peatix.com/
 
お申込み、アメブロでの詳細はプロフィール欄(lit.link/hpsjapan)からご覧いただけます。
 
#ホスピタルプレイスペシャリスト



#オンライン講座

#3回シリーズ
#シリーズ講座
#11月14日締切
#領域別
#ホスピタルプレイの展開
#子どもと
#医療を
#遊びで
#つなぐ
#外科系病棟
#内科系病棟
#外来クリニック
#リハビリテーション
#小児科クリニック
#病児保育
#こどもホスピス
#在宅支援
#訪問看護
#居宅訪問
#病児
#障がい児
#医療的ケア児

.HPS養成週末講座 第10クールの10月26日(日)の講義は 山田治美先生による 「遊びの技術⑥プレイ・プレパレーション ディストラクション・セラピー」でした。午後からは中間確認試験を行ないました。 #ホスピタルプレイスペシャリスト   ...
29/10/2025

.
HPS養成週末講座 第10クールの10月26日(日)の講義は
 山田治美先生による
 「遊びの技術⑥プレイ・プレパレーション ディストラクション・セラピー」でした。
午後からは中間確認試験を行ないました。
#ホスピタルプレイスペシャリスト



#養成週末講座
#第10クール
#社会人専門講座
#職業実践力育成プログラム

#山田治美先生
#群馬大学医学部附属病院
#遊びの技術
#プレイプレパレーション
#ディストラクションセラピー
#家族支援
#ティーンエイジャー

#思春期ルーム
#中間確認試験

.HPS養成週末講座 第10クールの10月25日(土)の講義は河本鈴代先生による「遊びの技術⑤子どもの病気と障がい 療法的遊び」でした。ゲストスピーカーとしてスペシャルキッズサポート振興協会の瓶子昌幸先生と大阪市立総合医療センターの岡崎伸先...
29/10/2025

.
HPS養成週末講座 第10クールの10月25日(土)の講義は
河本鈴代先生による
「遊びの技術⑤子どもの病気と障がい 療法的遊び」でした。
ゲストスピーカーとしてスペシャルキッズサポート振興協会の瓶子昌幸先生と大阪市立総合医療センターの岡崎伸先生にもお話しいただきました。
#ホスピタルプレイスペシャリスト



#養成週末講座
#第10クール
#社会人専門講座
#職業実践力育成プログラム

#河本鈴代先生
#遊びの技術
#子どもの
#病気
#障がい
#療法的な遊び
#それぞれの
#特別な
#遊びのニーズ
#あそび支援
#瓶子昌幸先生
#グリーフケア
#岡本伸先生
#スペシャルキッズサポート振興協会
#大阪市立総合医療センター

.Save The Day! HPSについての今後のイベントをお知らせします。詳細が決まり次第、ホームページやSNSでご案内します。イベントでみなさまとお会いできることを楽しみにしています。 . #ホスピタルプレイスペシャリスト     #...
22/10/2025

.
Save The Day!
 
HPSについての今後のイベントをお知らせします。
詳細が決まり次第、ホームページやSNSでご案内します。
イベントでみなさまとお会いできることを楽しみにしています。
 .
#ホスピタルプレイスペシャリスト




#日常の遊び
#治癒的な遊び
#プレイプレパレーション
#ディストラクションセラピー
#振り返りの遊び
#処置後の遊び
#個別支援
#きょうだい支援
#家族支援
#病児
#障害児
#医療的ケア児
#遊びでつながる
#遊びでつなげる
#遊び支援
#子どもに
#やさしい
#医療

./本日締切\ 松平千佳が担当するオンライン講座の参加申込みは本日10月20日締切です。お申込みの方はお忘れなく! 開催日時:2025年11月1日(土)10時~12時15分 テーマ:ハイリスク児のウェルビーイングを作り出す遊びの力を学ぼう〜...
20/10/2025

.

本日締切

 
松平千佳が担当するオンライン講座の参加申込みは本日10月20日締切です。
お申込みの方はお忘れなく!
 
開催日時:2025年11月1日(土)10時~12時15分
 
テーマ:ハイリスク児のウェルビーイングを作り出す遊びの力を学ぼう〜障害児編~
10:00~10:45 障害のある子どもと遊びの関係性
10:45~11:30 事例を通して学ぶ 障害のある子どもと遊びによる支援
11:30~12:15 実践的な遊びの技法を学ぶ
 
子どもに関わるお仕事やボランティア活動を行なっている方にオススメの内容となっています。
 
▼詳細はこちら
https://crms.u-shizuoka-ken.ac.jp/lectures/8734/
 
■お申込み、お問合せはこちら↓
 静岡県立大学地域経営研究センター
TEL:054-264-5400
FAX:054-264-5402
E-mail: crms@u-shizuoka-ken.ac.jp
 
みなさまのご参加をお待ちしております
#本日締切
#オンライン講座

#ハイリスク児
#ウェルビーイング
#幸福感
#自己実現
#遊びのちから
#障害児
#発達障害
#肢体不自由児
#医療的ケア児
#ホスピタルプレイ
#実践的な
#遊びの技法
#参加型
#保育
#療育
#医療スタッフ
#家族
#協働
#静岡県立大学
#地域経営研究センター
#社会人学習講座
#松平千佳
#ホスピタルプレイスペシャリスト

.HPS養成講座 第21クールの10月7日(火)の講義は柳澤要先生による「こどものための療養環境デザイン」と永倉みゆき先生による「子どもにとっての遊び」でした。 10月27日からは先輩HPSがいる病院や施設で実習を行ないます。受講生のみなさ...
17/10/2025

.
HPS養成講座 第21クールの10月7日(火)の講義は
柳澤要先生による「こどものための療養環境デザイン」と
永倉みゆき先生による「子どもにとっての遊び」でした。
 
10月27日からは先輩HPSがいる病院や施設で実習を行ないます。
受講生のみなさん、体調に気をつけて実習で学んできてください。
先輩HPSのみなさん、実習受け入れ施設のみなさん、後進育成のためにご指導よろしくお願いいたします。
#ホスピタルプレイスペシャリスト



#養成講座
#21クール
#社会人専門講座
#職業実践力育成プログラム

#柳澤要先生
#千葉大学大学院
#工学研究科
#子どものための
#療養環境
#デザイン
#アフォーダンス
#永倉みゆき先生
#子どもにとっての
#遊び
#病児
#障がい児
#医療的ケア児
#実習

.HPS養成講座 第21クールの10月6日(月)の講義は山田治美先生による「遊びの技術③プレイ・プレパレーション ディストラクション・セラピー 家族支援」と松島雅子先生による「学問としての「遊び」」でした。 #ホスピタルプレイスペシャリスト...
16/10/2025

.
HPS養成講座 第21クールの10月6日(月)の講義は
山田治美先生による「遊びの技術③プレイ・プレパレーション ディストラクション・セラピー 家族支援」と
松島雅子先生による「学問としての「遊び」」でした。
#ホスピタルプレイスペシャリスト



#養成講座
#21クール
#社会人専門講座
#職業実践力育成プログラム

#山田治美先生
#群馬大学医学部附属病院
#プレイプレパレーション
#ディストラクションセラピー
#家族支援
#ティーンエイジャー
#思春期ルーム
#松島雅子先生
#明治学院大学
#桜美林大学
#臨床心理士
#公認心理師
#遊びの学問的意義
#心理学的意義
#遊びの金言
#あなたにとって
#遊びとは
#病児
#障害児
#医療的ケア児

.ニュースレターVol.16発行しました! 久しぶりとなりましたが、ニュースレターを発行しました。ホスピタルプレイ協会のHP(https://hps-japan.net/)⇒資料⇒ニュースレターからご覧いただけます。 #ホスピタルプレイスペ...
30/09/2025

.
ニュースレターVol.16発行しました!
 
久しぶりとなりましたが、ニュースレターを発行しました。
ホスピタルプレイ協会のHP(https://hps-japan.net/)⇒資料⇒ニュースレターからご覧いただけます。
#ホスピタルプレイスペシャリスト



#ニュースレター発行

#増えました
#関西ブロック活動
#ハミングオアシス報告
#松平千佳
#新刊紹介
#国際シンポジウム研究大会
#スキルアップ講座
#2026年2月28日から3月1日
#これからは
#年4回
#発行します宣言
#みんなに
#お知らせしたいことがあれば
#連絡くださいね

住所

静岡市
静岡市

営業時間

月曜日 10:00 - 16:00
火曜日 10:00 - 16:00
水曜日 10:00 - 16:00
木曜日 10:00 - 16:00

アラート

HPS Japanがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

HPS Japanにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram