社会福祉法人大阪手をつなぐ育成会          就労支援統括センターみぃーん

  • ホーム
  • 日本
  • Daito-shi, Osaka
  • 社会福祉法人大阪手をつなぐ育成会          就労支援統括センターみぃーん

社会福祉法人大阪手をつなぐ育成会          就労支援統括センターみぃーん 障害者の就労支援を行う事業所として、様々な情報を発信していきます。?

10月30日(金)に企業向け勉強会を実施しました😊遅くなりましたが、当日ご参加していただいた皆様、本当にありがとうございました🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️今回はワールドカフェ形式で「雇用の質」について話し合いました✨次回は、事例検討を予定しておりま...
30/10/2025

10月30日(金)に企業向け勉強会を実施しました😊

遅くなりましたが、当日ご参加していただいた皆様、
本当にありがとうございました🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

今回はワールドカフェ形式で「雇用の質」について話し合いました✨

次回は、事例検討を予定しております!
皆様のご参加お待ちしております🙋🏻‍♀️

10月の集いを開催しました🌟読書の秋ということで、「オリジナルしおり」をしました😊皆さん、個性溢れるしおりを作ってくださいました🍀次回のテーマは「防災について考えよう」です!ご参加お待ちしております🙋🏻‍♀️🙋🏻‍♀️
30/10/2025

10月の集いを開催しました🌟

読書の秋ということで、「オリジナルしおり」をしました😊
皆さん、個性溢れるしおりを作ってくださいました🍀

次回のテーマは「防災について考えよう」です!
ご参加お待ちしております🙋🏻‍♀️🙋🏻‍♀️

令和7年10月22日、13:00〜15:00 大東市役所南別館会議室で開催された 「第2回・第5次大東市障害者長期計画作成市民会議」に参加しました。この長期計画は、今後10年間の障害福祉施策の方向性を定めるもので、 暮らし・教育・医療...
28/10/2025

令和7年10月22日、13:00〜15:00 大東市役所南別館会議室で開催された 「第2回・第5次大東市障害者長期計画作成市民会議」に参加しました。
この長期計画は、今後10年間の障害福祉施策の方向性を定めるもので、 暮らし・教育・医療・就労など、幅広い分野の支援を整理していく重要な計画です。
北河内就業·生活支援センターとして、就労支援を担う立場として「働くこと」に関する課題を中心に意見を述べました。 アンケートでは「職場への移動」や「職場での介助」に困っている方が多いという結果が示され、 それを踏まえて、重度障害者の就労を支える「雇用施策との連携による特別事業」が 大東市で活用されていない点を質問しました。 担当者からは「制度が複雑で受託事業所の確保など課題が多い」との説明がありました。
また、雇用拡大策として“指定管理の募集で雇用率達成を条件化”している点について、 「法令遵守は公共事業として当然ではないか」雇用拡大をうたうなら雇用率を法定より多く設定するべきでは?と問いかけたところ、持ち帰り検討となりました。
さらに、職業能力向上の取組に“能力開発校のみ”が挙げられていたため、 「就労移行支援事業所は含まれないのか」と質問。 回答者個人として「含めるのが妥当」との見解が示されました。
なお、12月上旬からパブリックコメントが実施される予定との報告もありました。 現場の声が政策にどう反映されていくのか、これからも注視していきたいと思います。

🔖
#大東市 #障害者支援 #就労支援 #長期計画 #市民会議 #共生社会 #インクルーシブ #雇用政策 #就労移行支援 #福祉現場の声 #重度障害者支援 #地域福祉 #社会参加 #当事者の声 #福祉のまちづくり #大阪手をつなぐ育成会
#障害福祉するなら大東市

やっと涼しい風!ズンチャッチャ夜市にも涼風!皆さんお元気ですか?仕事にも遊びにもがんばるぞーっと #ほんとですか #みぃーん #障害福祉するなら大東市  #皆さんお元気ですか #長く強い夏からいよいよ #解放 #センチメンタルなあなたは #...
25/09/2025

やっと涼しい風!
ズンチャッチャ夜市にも涼風!
皆さんお元気ですか?
仕事にも遊びにもがんばるぞー
っと

#ほんとですか
#みぃーん
#障害福祉するなら大東市
#皆さんお元気ですか
#長く強い夏からいよいよ
#解放
#センチメンタルなあなたは
#少し寂しい
#ミィーンのほうがいいかも

8/22(金)に、第15回就労支援啓発セミナーを実施しました✨✨ご参加していただいた皆様、本当にありがとうございました🙌🏻講師はウエルシアオアシス株式会社大阪営業所指導員 日好 悠貴 氏支援センターしらさぎサービス管理責任者 宇髙 広志 氏...
05/09/2025

8/22(金)に、第15回就労支援啓発セミナーを実施しました✨✨

ご参加していただいた皆様、本当にありがとうございました🙌🏻

講師は

ウエルシアオアシス株式会社
大阪営業所指導員 日好 悠貴 氏
支援センターしらさぎ
サービス管理責任者 宇髙 広志 氏

以上の2名にお話をしていただきました!
貴重なお話、ありがとうございました😊

次回の就労支援啓発セミナーのご参加、お待ちしております✨よろしくお願いいたします🙂‍↕️🙂‍↕️

8月の集いを開催しました🙋🏻‍♀️🙋🏻‍♀️今回の集いは、スポーツ大会で、卓球🏓を行いました!また、坊主めくりやジェンガなどのゲームも行い、とても盛り上がりました✨9月の集いは「ビジネスマナーを学ぼう」です📚たくさんのご参加お待ちしておりま...
26/08/2025

8月の集いを開催しました🙋🏻‍♀️🙋🏻‍♀️

今回の集いは、スポーツ大会で、卓球🏓を行いました!
また、坊主めくりやジェンガなどのゲームも行い、とても盛り上がりました✨

9月の集いは「ビジネスマナーを学ぼう」です📚
たくさんのご参加お待ちしております!
よろしくお願いいたします🙇🏻‍♀️

障害者雇用企業向け勉強会のお知らせ📢10月3日(金)に障害者雇用企業向け勉強会を開催します!前回のセミナーでは「障害者のある社員のキャリア形成」をテーマに、企業の方や、障害者職業センターの方にお話をしていただきました✨✨今回は、前回のセミナ...
19/08/2025

障害者雇用企業向け勉強会のお知らせ📢

10月3日(金)に障害者雇用企業向け勉強会を開催します!

前回のセミナーでは「障害者のある社員のキャリア形成」をテーマに、企業の方や、障害者職業センターの方にお話をしていただきました✨✨
今回は、前回のセミナーの内容を踏まえ、「働きがい」「キャリア形成」「職場環境の整備」などをテーマに、グループワークを実施します🙋🏻‍♀️
たくさんのご参加、お待ちしております🍀

以下、セミナーのご案内です🔻

【日 時】令和7年10月3日(金)
    13:30〜16:30(13:15受付開始)

【会 場】大阪市立総合生涯学習センター 第5研修室
    大阪駅前第2ビル5F

【対象者】障害者雇用企業担当者・支援関係者

【定 員】20名

【申 込】チラシのQRコードより、お願いいたします🙇🏻‍♀️

※定員を超えるお申し込みがございました場合は、抽選となります。ご了承ください。

まだまだ続くよ暑い夏だなーそんな時やって来るズンチャッチャ夜市前回も暑い夜でした #今回も暑い夜になるのでしょう #またあの街角で会いましょう #障害福祉するなら大東市  #あのまちのみぃーん
16/08/2025

まだまだ続くよ暑い夏だなー

そんな時やって来るズンチャッチャ夜市
前回も暑い夜でした

#今回も暑い夜になるのでしょう
#またあの街角で会いましょう
#障害福祉するなら大東市
#あのまちのみぃーん

住所

大阪府大東市住道2-2サンメイツ2番館 304
Daito-shi, Osaka
574-0026

電話番号

+81728710047

アラート

社会福祉法人大阪手をつなぐ育成会          就労支援統括センターみぃーんがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram