川村義肢株式会社

川村義肢株式会社 お客さまと社員の笑顔を広げるために!31の行動をし続けています

お客さまと社員のQ.O.L.の向上。
理念実現という共通の使命感のもと、
規模ではなく、世界一質の高い仕事をする。
強い思いとともに私たちは日々歩みを進めています。

強い思いは、多くの行動を起こし、
数え切れないほどの価値や笑顔を生み出しています。
全てのソウルパートナーが
理念実現に向けて迷わず邁進するために、
行動のあり方を行動指針として定めています。
新たな期を迎え、
多くのソウルパートナーの気づきを得て、
“30の行動指針へと”進化することができました。

理念を実現し、夢をかなえるソウルパートナーとして、
全ての社員が日々の対話を重ね血肉化し、
ともに想い、ともに未来を創ります。

全員参加で世界から称賛されるすごくいい会社を実現します。

川村義肢株式会社は、令和5年度より文化庁より委託を受けて、文化芸術活動推進事業に取り組んでおります。今年度も、ダンス・和楽器・パントマイムのプロのパフォーマーに病院や支援学校・療育園などに訪問していただき、障害児・者にパフォーマーの演技を見...
31/10/2025

川村義肢株式会社は、令和5年度より文化庁より委託を受けて、文化芸術活動推進事業に取り組んでおります。

今年度も、ダンス・和楽器・パントマイムのプロのパフォーマーに病院や支援学校・療育園などに訪問していただき、障害児・者にパフォーマーの演技を見ていただいたり、演技指導をしたりする活動を行っています。

大阪府主催の「共に生きる障がい者フェスティバル(ともいき)」イベント内で、「ごちゃまぜ体験ワークショップ」を実施します。

どなたでもダンス・和太鼓・パントマイムを体験できます。
障害あるなし関係なくどなたでも参加可能です。
事前申し込み不要です。
ぜひお気軽に、下記へお越しください。

日時 令和7年11月15日(土曜日)10:30集合
   実施時間10:30~12:00

場所 国際障害者交流センター(ビッグ・アイ)多目的ホール
   堺市南区茶山台1-8-1

大阪府HP
https://www.pref.osaka.lg.jp//o090050/keikakusuishin/syougai-info/tomoiki22.html

(主催:大阪府、大阪府教育委員会、社会福祉法人大阪障害者自立支援協会)

https://www.kawamura-gishi.co.jp/news/whatsnew/2025/10/post-424/

エイドセンター補聴器大東店がオープンしました。弊社大東本社の最寄り駅であるJR住道駅からすぐの場所に、大東市初の補聴器専門店としてオープンしました。最新の設備を完備し、経験豊富な「認定補聴器技能者」がお客さまの聞こえをしっかりサポートいたし...
29/10/2025

エイドセンター補聴器大東店がオープンしました。

弊社大東本社の最寄り駅であるJR住道駅からすぐの場所に、大東市初の補聴器専門店としてオープンしました。
最新の設備を完備し、経験豊富な「認定補聴器技能者」がお客さまの聞こえをしっかりサポートいたします。
https://www.kawamura-gishi.co.jp/news/important/2025/10/post-206/

住所

大東市御領1-12/1
Daito-shi, Osaka
574-0064

アラート

川村義肢株式会社がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

川村義肢株式会社にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー