AromaRUB

AromaRUB お客様の五感で感じるサロン アロマスクール、各種講座、アロマトリートメント、オーガニック化粧品販売

08/11/2025

今日は資格取得、
フェイシャル技術のスクールDayでした✨

ママと一緒に受講した
お子さん。
実習の足浴に仲良く入って
ほのぼのとした時間。

ぜひお家でも実践して欲しいひとつ。
無になる時間をあえて作る事は、
大切。

学科で「知識」をしっかり深め、
実技で「手の感覚」を丁寧に
積み重ねる時間。

技術を磨くって、
時に自分と向き合うこと。

「上手くできない…」
「本当に向いてるのかな…」
そんな壁にぶつかることもあるけど

乗り越えた先にある
お客様の笑顔と、
“自分の手で人を変えられる”喜びは
何よりも大きいのです。

プロフェッショナルセラピストになりたい方へ🌿
自分の手で癒しと美を届けられるこの世界、ぜひ飛び込んできてくださいね。

\スクール生も募集中/

#フェイシャルスクール
#セラピスト養成講座
#手に職
#アロマセラピスト
#エステスクール
#開業したい人と繋がりたい
#美容学生
#技術習得
#ハーブのある暮らし

#学ぶ女性を応援

30/10/2025

🌿🌿

開校
アロマコーディネーター資格取得講座

新たな学びを、始められる方が
増えています。

20年前までは
私も普通の主婦に会社員でした。

アロマセラピーを学んだ事により
大きく人生が変わった1人です。

「生きる」って
こんなに幸せな事なんだと
毎日感謝しています。

幾つになっても
学ぶ事は心豊かになる事だなぁと
実感しています。

セラピーワールド東京で
久しぶりにたくさんの刺激を頂き
ますます楽しみが増えました。

年明けより新たな講座を
開校致します。

ガッツリお仕事として活用したい人向け
□アロマセラピスト養成講座
学科、実技

NEW!
お家のなかやイベントに活用したい人
□ヘッド&ショルダー講座

アロマラブ1番人気
□ヘッドトリートメント講座
□ハンドトリートメント講座

現在セラピスト、
またはその他の施術と組み合わせたい方
□リフレクソロジー講座

お仕事として資格は取得したけど上手くいかない方
□サロンのコンセプト作り講座
少人数でご自身の目指すサロン作りを明確にし、マップを活用する方法をお伝えします。
施術で上手く行きたい?
スクールで上手く行きたい?
商品開発や地域に関わるお仕事がしたい?

補助金の活用法や書類の書き方等も
お伝えしながら、資金面、活動面も
より充実し進んでいきましょう!
(この講座はセラピスト以外の方も受講可能です)

自分の心に正直に生きる事が
幸せの第1歩です(*ˊᵕˋ*)

皆様とその時間を一緒に共有できると
嬉しいです。

詳細は随時アップ致します。

#植物療法 #アロマセラピスト #アロマセラピー #補助金活用 #更年期 #女性起業家 #自分らしく生きる #月のリズム #福山市 #起業したいけどどうしたらいい?

13/10/2025

いつもありがとうございます。
広島県福山市のホリスティック&ハーバルエッセンスサロン
Aroma RUBです☆






お待たせしました!

毎年お客様から
「発売まだなの💛」

といわれております
グランコレクション。


使えば使うほど
皆さんリピーターになってしまう
優れものです♡


例年大人気のグランコレクション。



世界三大精油といわれている香りで
このお値段は驚きです♡

ローズ、ネロリ、フランキンセンス、イランイラン・・・
やはりローズが好きなのは女子ですもの。
というところですよね。

例年,ムースとオイルは人気で冬の乾燥してかさつく肌
また夏のダメージでガサガサするお肌に
潤いと艶を与えてくれるセットだと思っています。


🏵ムースドボーテN〈美容化粧水〉60g
炭酸ムース化粧水で浸透アップ&血行促進!
経皮吸収が25倍もある炭酸ガスは、
毛細血管まで到達しやすいのです。

🏵ユイル ドゥ ソワン プルミエール〈美容オイル〉30ml
次世代レチノールと抗酸化でハリを生み出す
極上美容オイル

☻抗炎症
☻保湿ケア
☻くすみ改善
☻エイジングケア
☻美白ケア
☻肌の底上げ
☻メンタルリラックス
☻ストレスケア
☻ホルモンバランス調整
☻心の解放

幸せホルモンを分泌させるグランコレクションを
メンタルフィットネスのおともにいかがでしょうか?

【グランコレクション2025】ご予約販売
 13,500円(税込)
 10月15日 店頭にて限定発売

#バイオラブ

#グランコレクション2025

グランコレクション2025 Treatmentは
年末よりご予約頂けます。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

プロフェッショナル アロマセラピスト養成講座
Natural Life college Aroma RUB
広島県福山市 TEL:084-988-0956 E-mail:info@aromarub.com

あなたが自分らしく輝くために・・・
アロマの基礎知識から、専門知識まで学び生活やお仕事に活かせる講座です。
香りの専門職としての今後の活躍も期待できる資格。
ノウハウをきちんとお教えします。

12/10/2025

🌹🌹🌹

待ちに待ったローズウォーター
半年ぶりに入荷いたします。

数量限定となるため
ご予約賜ります。

フランス(EU)の厳しい規制を
クリアしたオーガニック商品(EcoSert)



AromaZoon

今回精油やホホバオイル、
ローズウォーター等入荷指摘ましたが
何より今まで嗅いだことのないくらい
芳醇な香りのローズウォーター♡

皆様に早くお届けしたいと
思っています。

パロジェンヌもご用達というだけあって
テクスチャーも最高です。

お肌にだけでなく
心身ともに、そして内臓にも働きかける
ローズウォーター。

ローズは香りの歴史の中で一番欠かせない香りの一つです。

クレオパトラや聖母マリアをはじめとして、
歴史上のあらゆる女性を魅了してきました。

ローズは 芳香を楽しむことはもちろん、
宗教的にも、美容や医療としても幅広く使用されてきました。

フローラルウォーターの主成分は水に溶けやすいフェネチルアルコールで
精油とは少し異なります。

しかし、フェネチルアルコールはバラの香りの源でもあるため、
フローラルウォーターもとてもよい香りを放ちます。


□体への効能
鎮静作用
抗うつ作用
抗菌作用
清涼作用
抗痙攣作用
ホルモン調整作用
食欲調整作用
神経強壮作用
抗不安作用
浄化作用



□心への作用
アレルギーの緩和
湿疹の緩和
収斂作用
保湿作用
皮膚軟化作用
抗炎症作用

私は毎日、お化粧水の前に
朝はヘアスプレーとして使用しています。

アレルギーの時には
目のかゆみには本当におすすめです。

ほかのものと、比べ物にならないくらい
別格のローズウォーター。

サンプルもご用意しておりますので
ぜひお試しくださいませ。

*ホホバオイルなどお取り扱いしております。

***************************************
女性の為のホリスティックサロン
Aroma RUB

Herbal Style内
広島県福山市沼隈町下山南825番地


#植物療法 #アロマセラピスト #アロマセラピー #ローズウォーター #ハーブ #ハーブティー #更年期 #更年期障害

07/10/2025

いつもありがとうございます。
広島県福山市のHolistic&Herbalsalon
アロマラブです。


久しぶりに開催した
「英国式リフレクソロジー講座全2回」が
終了いたしました。

ご受講くださいました生徒さん。
お疲れさまでした。


医療従事者の方や美容師の方など
それぞれの現場で役に立つ療法として
是非今後もご活用ください。

今後も不定期開催いたします。
受講ご希望の方は詳細をご覧くださいね。


私自身もリフレクソロジーを学んでからは
母や叔母の膝や足の痛いとき。

自分の脚の浮腫みがひどいときなども
しっかりとケアしてきました。

オイル、パウダー、クリームと
使用する商材も、
施術される方の年齢や、お肌の乾燥具合。

また少し効果を得たいときには
しっかりと精油をセレクトし
施術をしていきます。


先日も終わった瞬間に受講生の方が
「あっ、足が軽い♡」と
喜んでいらっしゃいました。

また足の裏は内臓の反射区で
きちんと触れば不思議と肩の痛みや
腰痛等にも効果が出てきます。


その理由は
「身体は頭の先から足の先までつながっている」から。

また今後もすべての受講生の方に向けた
お勉強会も開催いたします。

〇ハンドトリートメント講座
〇ヘッドトリートメント講座
〇リフレクソロジー講座
(薬事法に触れるため、マッサージではなくトリートメントと表記しています)

随時練習会の日程をアップしてまいります。
ご興味のある方も、随時お問い合わせくださいね。


*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜

プロフェッショナル 
アロマセラピスト養成講座
Natural Life college Aroma RUB
広島県福山市 TEL:084-988-0956
E-mail:info@aromarub.com

あなたが自分らしく輝くために・・・
アロマの基礎知識から、専門知識まで学び生活やお仕事に活かせる講座です。
香りの専門職としての今後の活躍も期待できる資格。
ノウハウをきちんとお教えします。

************
女性のためのホリスティック&ハーバルサロン
Aroma RUB


Herbal Style(2階)
広島県福山市沼隈町下山南825番地
084-988-0956

🦶🏻🦶🏼🦶🏽リフレクソロジー講座また新たに学びを始められた皆様。「足は第2の心臓」お互い相モデルで触れらる素晴らしさも感じながら体感していきます。医療従事者の方も美容師として長年経験を積まれた方も人に触れるという共通のお仕事です。そんな場所...
05/09/2025

🦶🏻🦶🏼🦶🏽
リフレクソロジー講座

また新たに学びを始められた
皆様。

「足は第2の心臓」

お互い相モデルで触れらる
素晴らしさも感じながら
体感していきます。

医療従事者の方も
美容師として長年経験を積まれた方も
人に触れるという共通のお仕事です。

そんな場所だからこそ
「ホリスティックなケア」が求め
られているように感じています。

「自分の身体の声を聴いて
 その時に合った手当を行う」


アロマもハーブも台所にあるお野菜も
全て私たちのカラダに働きかけてくれます。


毎日食べるもの、
生活の中で使うものにも
意識しながら自分の体が
発する不調を
受け止めてほしいんです。


実はね、
先日夜中に急にのどの痛みで目が覚めて
熱が出るかも?と思ったんですが


ハーブティーや
蜂蜜など。

これはやっぱりすごいな~と
思ったのがユーカリ・グロブルスを一滴
マスクにつけてたんです。


つばを飲み込むのも痛かったのに
半日もすると
その痛みがあったことさえも
忘れてしまうほど
良くなったんです♪


「また免疫が一つ上がった♪」と
自分で嬉しくなりました♡


それと同時に
自然の恵みの素晴らしさを
実感しました。

秋から一緒に
アロマやハーブについて
学んでみませんか?

〇アロマ資格取得講座 学科・実技
 JAA日本アロマコーディネーター認定校

随時無料説明会開催しています。
お気軽にお問合せください。
miyazawa

#福山市 #ばらのまち福山 #はら #ハーブティー #ハーバルスタイル #アロマセラピストスクール #6次産業

16/08/2025

「英国式リフレクソロジー講座 全2回」のお知らせ

家庭の中に代替療法を・・・


医学の父といわれたヒポクラテスの教えが
今また見直されています。

「バランスのとれた健康は、周りの環境と自分いある」といわれています。

う~ん、納得。


病気だけでなく、
自分に起こりうるすべての原因は
内にあるとも言いますよね。

○まず第一に食べ物は薬であるということ(納得!)

○自分のエネルギーを自分でうみだして病気と闘うこと。

○きちんとした食事をして、自己治癒をしても治らなった場合、自然が助けるということ。


いくら自然食、無農薬をしていても治らないのは、食べるシュチュエーションに原因が
あるといわれています。

「きちんとした食事」は
無農薬の物をを食べることではなく

ココロがあったかいと思える食事を
することにつながると思います。


お母さんの味が
スーパーの味ではなんだか、
切ないですよね。


セラピストの方でなくても、
家族のために、介護施設に取り入れたい方でも
できます。

英国式なので、オイルやパウダーで
優しくケアしていきます。


私の場合、スペシャルトリートメントの
ロングコースにこのリフレクソロジーを
一緒に取り入れています。


少人数で開催しますので、
もしご興味がある方是非どうぞ♪

「英国式 リフレクソロジー2days講座」

日時 9月4日(木)・10月6日(月) 10:00~13:00 
場所 アロマラブ(Herbal Style内)
参加費  55,000円(修了証発行)
定員  各4名様まで

講座内容
*リフレクソロジーの基本原理
*リフレクソロジーで期待できる効果
*リフレクソロジー前後の準備・禁忌
*基本の指使い
*リラックステクニック
*実技(相モデルを使って手技確認)

この講座で片足15分(両足30分)の手技になります。



*再受講の方は5,000円で参加できます。
#リトリート #リフレクソロジー講座 #リフレクソロジスト #リフレクソロジー資格 #リフレクソロジースクール #リフレクソロジスト養成講座

お客様の五感で感じるサロン

🌿🌿🌿秋生募集のお知らせ 2025年度9月入学生募集開始定員:各4名   約1年間を通じてアロマセラピストとして必要な知識を学んでいきます。  ◻️アロマ学科の部◻️実技の部 外部でアロマの基礎知識、学科を学んだ方も対象といたします。  *...
30/07/2025

🌿🌿🌿

秋生募集のお知らせ

2025年度9月入学生募集開始
定員:各4名



約1年間を通じて
アロマセラピストとして
必要な知識を学んでいきます。


◻️アロマ学科の部
◻️実技の部

外部でアロマの基礎知識、
学科を学んだ方も対象といたします。


*随時無料説明会開催しています。
お気軽にお問い合わせください。

★基本少人数制講座となっていますので、お忙しい方でも曜日を調整することが可能です。
ご質問等ございましたら遠慮なくお問い合わせください。

詳細はプロフィールの
「アロマセラピスト養成講座」を
ご覧下さい。









********************************
ホリスティック&ハーバルサロン AromaRUB

Holistic&Herbalgarden Osako
Herbal Style
広島県福山市沼隈町下山南825番地

miyazawa

👣⸒⸒皆様こんにちは広島県福山市のホリスティック&ハーバルサロンアロマラブです☆   ご要望頂き何年ぶりかに開催致します。今後は様々な講師とセラピストのスキルアップのためのスクールを開講してまいります。  知識や資格はあるけど活かしきれてい...
18/07/2025

👣⸒⸒

皆様こんにちは
広島県福山市の
ホリスティック&ハーバルサロン
アロマラブです☆



ご要望頂き
何年ぶりかに開催致します。
今後は様々な講師と
セラピストのスキルアップのための
スクールを開講してまいります。


知識や資格はあるけど
活かしきれていない。

本当にクライアントや
家族が人生を楽しく送れるツールとして
この講座をご活用ください。





家庭の中に代替療法を・・・


医学の父といわれたヒポクラテスの教えが
今また見直されています。

「バランスのとれた健康は、周りの環境と自分いある」といわれています。

病気だけでなく、
自分に起こりうるすべての原因は
内にあるとも言いますよね。

○まず第一に食べ物は薬であるということ(納得!)

○自分のエネルギーを自分でうみだして病気と闘うこと。

○きちんとした食事をして、自己治癒をしても治らなった場合、自然が助けるということ。


いくら自然食、無農薬をしていても治らないのは、食べるシュチュエーションに原因が
あるといわれています。

「きちんとした食事」は
無農薬の物をを食べることではなく

ココロがあったかいと思える食事を
することにつながると思います。


お母さんの味が
スーパーの味ではなんだか、
切ないですよね。


セラピストの方でなくても、
家族のために、介護施設に取り入れたい方でも
できます。

英国式なので、オイルやパウダーで
優しくケアしていきます。


私の場合、スペシャルトリートメントの
ロングコースにこのリフレクソロジーを
一緒に取り入れています。


少人数で開催しますので、
もしご興味がある方是非どうぞ♪

⟡.·*.··············································⟡.·*.

「英国式 リフレクソロジー2days講座」

日時 9月4日(木)・10月6日(月) 10:00~13:00 
場所 アロマラブ(Herbal Style内)
(修了証発行)
定員  各4名様

講座内容
*リフレクソロジーの基本原理
*リフレクソロジーで期待できる効果
*リフレクソロジー前後の準備・禁忌
*基本の指使い
*リラックステクニック
*実技(相モデルを使って手技確認)

この講座で片足15分(両足30分)の手技になります。

※再受講制度もあります。
お気軽にお問合せください。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 ┈┈
ホリスティック&ハーバルサロン
Aroma RUB

産婦人科サロン
unruC

Herbal Style
ホリスティック&ハーバルガーデン
おおさこ

今回はお店を飛び出して素敵な場所での開催です🎶今回はいつもHerbal Styleのエシカルクッキーを作ってくださっている@croyerさんとのコラボワークショップになります♪今回はHerbal Styleの「エシカルハーブティー」を煮出し...
12/07/2025

今回はお店を飛び出して
素敵な場所での開催です🎶

今回はいつもHerbal Styleの
エシカルクッキーを作ってくださっている
@croyerさんとのコラボワークショップになります♪

今回はHerbal Styleの「エシカルハーブティー」を煮出し
ブランマンジェを作ります。

croyerさんのお菓子作りは
小さなころからお母さんが手作りをしていたことが
きっかけで始められたそうです。

今は買えば何でも手に入る時代ですが
カラダに優しい素材で「お母さんの味」を
一緒にいにつけてみませんか?

お家に帰ってからも、すぐにできるよう
今回レシピもございます♪



Herbal Styleからは
我が家の食卓には欠かせない
「スパイス&ハーブソルト作り」

食べるだけで元気になれる調味料として
取り入れて盛られると助かります。

サラダにお肉にお魚・スープにと
余すと来なく毎日の食卓で使える
レシピをお伝えいたします。

*当日はcroyerさんのパンの販売。
 Herbal Styleはコーディアルやハーブソルト(限定)で
 販売いたします。

7/12(土).13(日)
10:00スタート
14:00スタート
(どちらかをお選びください)

参加費:3,000円(お持ち帰り用のハーブソルト、ブラマンジェございます)
約2時間のWSとなります。
持参物:エプロン お持ちかえり用の袋 水分補給

その他にも体に優しいものが盛りだくさんです。k.s

住所

Fukuyama-shi, Hiroshima
7200403

営業時間

火曜日 10:00 - 19:00
水曜日 10:00 - 19:00
木曜日 10:00 - 19:00
金曜日 10:00 - 19:00
土曜日 10:00 - 19:00
日曜日 10:00 - 19:00

電話番号

+81849880956

ウェブサイト

アラート

AromaRUBがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

AromaRUBにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram