04/11/2025
Japan Digestive Disease Week(JDDW)2025に参加しました
2025年10月30日から11月2日にかけて神戸で開催された Japan Digestive Disease Week(JDDW)2025 に、当科の多くの医師が参加しました。JDDWは日本消化器関連5学会が合同で開催する国内最大級の学術集会です。
本学会では、当科の 丸田明範先生 が日本消化器内視鏡学会の一般演題会長賞を受賞しました。
演題名:「総胆管結石に対するESBDとESTの比較検討:A propensity score-based cohort analysis」
また、デジタルポスターセッションにおいて、以下の4名が優秀演題賞を受賞しました。
髙田淳先生「球後部十二指腸潰瘍出血における緊急内視鏡診療の限界」
上村真也先生「化学療法を行う進行膵癌患者におけるフレイルの影響」
丸田明範先生「総胆管結石に対するESBDとESTの比較検討:A propensity score-based cohort analysis」
相羽優志先生「Stroop testで診断した不顕性肝性脳症は肝硬変合併症の発症を予測する」
本学会を通じて得られた多くの知見を、今後の診療・研究・教育に活かしてまいります。
掲載の写真は、当院および関連病院の先生方とともに撮影した学会会場での一コマです。
#学会発表 #受賞
#日本消化器病学会 #日本消化器内視鏡学会 #日本肝臓学会
#岐阜大学医学部附属病院 #岐阜大学医学部
#岐阜大学 #岐阜大学大学院
#岐阜大学第一内科 #第一内科
#消化器内科 #血液感染症内科
#医学生 #研修医 #専攻医 #内科専攻医 #大学院生