えつき助産院 

えつき助産院  母乳育児カウンセラーのえつきけいこです。
広島県廿日市で母乳育児専門の助産院を経営しています。
桶谷式の母乳マッサージで母乳を増やすお手伝い。ミルクの量もアドバイス。乳腺炎や断乳・卒乳のご相談も!

えつき助産院では、母乳マッサージと育児相談で、お母さんが安心して楽しく母乳育児ができるようお手伝いします。
お産の現場に18年、母乳ケア歴25年、一男一女の子育て経験あり
★ママと赤ちゃんの絆を深めるスキンシップ1DAY講座開講中
★カンガルー式子育て塾主宰 2020年秋開講
 赤ちゃんとの今しかない時間を自然派育児で大切に育む
 ママと赤ちゃんの絆を深めるスキンシップと健やかな身体を築く
 生後2ヶ月過ぎたら知りたい!カンガルー式子育て塾

キュア華水樹(リラクゼーションサロン)⁡えっちゃんは月1回定期的に骨盤矯正・内臓調整を受けています。⁡私はキュア華水樹のおかげで、カラダを整えてもらい、元気よく働けると言っても過言ではありません。⁡サロンは毎月テーマに沿って飾り付けがされて...
11/11/2025

キュア華水樹
(リラクゼーションサロン)

えっちゃんは月1回定期的に
骨盤矯正・内臓調整を受けています。

私はキュア華水樹のおかげで、カラダを整えてもらい、元気よく働けると言っても過言ではありません。

サロンは毎月テーマに沿って飾り付けがされています。

この飾りが半端なく素敵なんで紹介したいです。

えつき助産院ではキュア華水樹の店長さんに毎月1回プレママ・産後ママ向けに産前産後の骨盤矯正をお願いしています。

ひとり10分程度

お子様連れOK
(施術中はえっちゃん助産師が子守をさせて頂きます)

料金2000円(税込)

たかが10分、されど10分

効果的面なんです。

・腱鞘炎
・肩こり
・腰痛
・なんとなく歩きにくい
・尿漏れ
などなど、産後の気になる不調が良くなりますよ。

その証拠にリピーター続出!

えつき助産院をご利用でない方もご利用できます。

募集は公式メルマガから優先予約を受け付けます。

えつき助産院での骨盤矯正をご予約希望の方は、えつき助産院の公式メルマガをご登録ください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

えつき助産院の公式メルマガは
プロフィールのリンクからご登録できます、

>>>

母乳育児カウンセラー
えつきけいこ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

#母乳育児カウンセラー
#助産師
#助産院
#廿日市助産院
#広島助産院
#えつき助産院
#広島ママ
#広島
#広島ベビー
#助産師えっちゃん
#子育て
#子育てママ
#廿日市
#子育て相談室えっちゃんの部屋
#産前産後の骨盤矯正
#キュア華水樹

💤【赤ちゃんが寝ない時の救世主⁉︎】「泣き止む音楽」+「リズム抱っこ」で、寝かしつけをちょっとラクに🎵赤ちゃんが泣いて全然寝てくれない……そんな時、本当に困りますよね。⁡実は、生後6ヶ月未満の赤ちゃんには「ちょっと速めのテンポのリズム」が心...
30/10/2025

💤【赤ちゃんが寝ない時の救世主⁉︎】

「泣き止む音楽」+「リズム抱っこ」で、寝かしつけをちょっとラクに🎵

赤ちゃんが泣いて全然寝てくれない……
そんな時、本当に困りますよね。

⁡実は、生後6ヶ月未満の赤ちゃんには
「ちょっと速めのテンポのリズム」が心地よく感じられるんだそうです。



🎵 試してみて!おすすめの曲6選

・POISON(反町隆史)
・アンパンマンのマーチ
・トントンとまとちゃん
・タケモトピアノのCM
・ふかふかカフカのうた
・となりのトトロ

テンポがやや速めなのがポイント💡
音楽に合わせて、リズムよく歩いたり、揺れたりしてみてくださいね。



👣 リズム抱っこのコツ

・抱っこしたままテンポよく歩く
・おんぶで家事をするのも◎
・“ゆらぎ”と“お腹のあたたかさ”が安心材料に✨



音楽+リズム抱っこで
「うちの子に合う寝かしつけ方法」が見つかるかも😊

ぜひ試してみてくださいね!



#ハッシュタグ案

#寝かしつけ #赤ちゃんのいる生活 #新生児ママ #泣き止む音楽 #リズム抱っこ
#子育てのヒント #ママ応援 #赤ちゃんの眠り #育児の悩み #えつき助産院

【授乳クッション活用で寝かしつけがもっとラクに✨】⁡「寝かしつけたのに、置いたらすぐ起きる…」そんな経験、ありませんか?⁡今日はその対策として🧸授乳クッション+バスタオルを使った簡単な【寝床づくり】をご紹介しました!⁡📸この7枚でわかる!ポ...
29/10/2025

【授乳クッション活用で寝かしつけがもっとラクに✨】

「寝かしつけたのに、置いたらすぐ起きる…」
そんな経験、ありませんか?

今日はその対策として
🧸授乳クッション+バスタオル
を使った簡単な【寝床づくり】をご紹介しました!

📸この7枚でわかる!ポイントは…
① 授乳クッションにタオルを2枚準備
② 1枚はクッションの切れ目に折って入れる(足おきになる)
③ 上からもう1枚のバスタオルでカバー
④ ゆるやかなCカーブが赤ちゃんに安心感を与えます
⑤ 赤ちゃんの頭の位置に注意(顎が引きすぎてないか)
⑥ OKとNG例を見て正しい位置を確認!
⑦ 横から見ても、呼吸がスムーズな姿勢になっているかが大事

これで赤ちゃんが寝落ちしやすく、置いても起きにくくなりますよ🛏️
ぜひ、おうちで再現してみてください✨

#寝かしつけ #授乳クッション活用 #赤ちゃんの寝床 #助産師の知恵 #新生児育児 #赤ちゃんが寝ない #えつき助産院 #育児のコツ #育児サポート #寝落ちサポート #ママの味方 #授乳中ママ応援

「え…思ってたのと違う」「こんなはずじゃ…」妊娠中は想像してなかったけど、産んでみてビックリ!なこと、ありませんか?⸻今回のテーマは\産後のギャップ/このテーマ、実は…インスタの事前アンケートでたくさんのママたちの声が寄せられたんです。「自...
26/10/2025

「え…思ってたのと違う」
「こんなはずじゃ…」

妊娠中は想像してなかったけど、
産んでみてビックリ!なこと、ありませんか?



今回のテーマは
\産後のギャップ/

このテーマ、実は…
インスタの事前アンケートでたくさんのママたちの声が寄せられたんです。

「自分だけかと思ってたけど、みんなも?」
そんな“ホンネ”をシェアし合えるインスタ座談会を開催します😊



📌 第18回インスタ座談会
🗓 11月2日(日)10:30〜11:00
📍Instagramライブ配信
🎁 ライブ参加者限定のクーポン特典あり!



現在、【ママたちの声】を募集中です📩
2分で終わる簡単なアンケート。
「ちょっとモヤモヤしてた」
そんなエピソードでも大丈夫です◎

プロフィールのリンクからご協力ください🌸



#インスタライブ #産後のギャップ #産後ママの悩み #育児がつらい #助産師 #えつき助産院 #インスタ座談会 #ママの声 #子育ての悩み #インスタイベント

📸今回は【バッテンおんぶの全体像】をお届けします!「正面・横・後ろ」から見ることで、実際におんぶしているときのイメージがぐっとリアルに🌿使用しているのは、赤ちゃんの首すわり後から使える**北極しろくま堂さんの「ニーツーニー」**✨バッテン(...
19/10/2025

📸今回は【バッテンおんぶの全体像】をお届けします!
「正面・横・後ろ」から見ることで、
実際におんぶしているときのイメージがぐっとリアルに🌿

使用しているのは、赤ちゃんの首すわり後から使える
**北極しろくま堂さんの「ニーツーニー」**✨
バッテン(クロス)タイプのおんぶで、
しっかり密着&重さを分散してくれる優れものです。



🔍チェックポイントはここ!
✔️ 赤ちゃんの背中の高さは?
✔️ 足の開き方はこれでいい?
✔️ ママの肩ベルトの当たり方は?

実はちょっとした角度の違いで、
おんぶの快適さがぐっと変わるんです。

「リュック式チベタンフィニッシュ」との違いも、
ぜひ見比べてみてくださいね👀



🎥やり方が気になる方は
10/18のインスタライブで実演しているので、
アーカイブからチェックしてみてくださいね!

「私もやってみたい!」と思ったら、
🔖フォロー&保存をして、
あとで見返せるようにしておくのがおすすめです♪



👶えつき助産院では、実際に試着もできます。
おんぶ・抱っこのご相談は、LINEからお気軽にどうぞ🌷

#バッテンおんぶ #おんぶのやり方 #抱っこ紐アレンジ
#赤ちゃん育児 #北極しろくま堂 #ニーツーニー
#えつき助産院 #助産師ママの知恵 #産後ママ応援
#抱っこで安心 #密着抱っこ #おんぶに悩むママへ

今回は【おんぶの全体像】をお届け✨正面・横・後ろから見ると、おんぶってこんなふうに見えるんです👀赤ちゃんの首がすわった頃から使える【北極しろくま堂さんのニーツーニー】を使って実際におんぶしてみました!✔️ 背中のどの位置?✔️ 赤ちゃんの足...
16/10/2025

今回は【おんぶの全体像】をお届け✨

正面・横・後ろから見ると、
おんぶってこんなふうに見えるんです👀

赤ちゃんの首がすわった頃から使える
【北極しろくま堂さんのニーツーニー】を使って
実際におんぶしてみました!

✔️ 背中のどの位置?
✔️ 赤ちゃんの足の開き方は?
✔️ ママの肩のベルトの当たり方は?

こうやって角度を変えて見ると、
ちょっとした工夫やポイントが見えてきますよね🌱

明日はこの「おんぶ紐・ニーツーニー」の
特徴や選び方についてお話しします😊

「私もやってみたいな」と思ったら、
ぜひフォロー&保存して参考にしてくださいね!

\LINEで無料ガイドブック配布中🎁/
プロフィールリンクからどうぞ📲

授乳や抱っこについてもっと詳しく相談したい方は、オンライン相談や来所相談もご利用くださいね。

【無料の公開回答をご希望の方】
「公開回答希望」と書いて、DMでご相談ください☺️
※プライベートな内容は伏せて、公開でお答えします。

【有料の個別相談をご希望の方】
「オンライン相談希望」または「来所相談希望」とDMください✨
その後、予約方法や詳細をご案内いたします。

🍼オンライン相談:
30分 2200円(インスタビデオ通話・Zoom対応)

🏥来所相談(えつき助産院にて):
初診 5000円/再診 4000円

▼詳しくはプロフィールリンクから

>>>

母乳育児・子育ての不安、
ひとりで抱えなくて大丈夫

広島の桶谷式母乳外来 えつき助産院

母乳育児カウンセラー えつきけいこ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

#おんぶ育児 #ニーツーニー #北極しろくま堂 #おんぶ紐の使い方 #おんぶ練習中 #赤ちゃんの姿勢 #助産師の知恵 #えつき助産院 #子育てのヒント #首すわりからの育児 #育児アイデア

\かんたん、でもしっかりフィット✨/昨日のライブでご紹介したハグリーノでの抱っこの様子をお届けします🧸これは、抱っこやおんぶの専門家「北極しろくま堂」さんが開発した新しい布製抱っこひも🌿🍼 生後2週間の赤ちゃんから使えるから、「初めての抱っ...
15/10/2025

\かんたん、でもしっかりフィット✨/
昨日のライブでご紹介したハグリーノでの抱っこの様子をお届けします🧸

これは、抱っこやおんぶの専門家「北極しろくま堂」さんが開発した
新しい布製抱っこひも🌿

🍼 生後2週間の赤ちゃんから使えるから、
「初めての抱っこひも、何がいいのかな…」と迷うママにもぴったりです。

何よりおすすめしたいのは——
「布タイプってなんだか難しそう…」
「扱い方がちょっと不安で気後れしちゃう」

そんなママにこそ、試してほしいアイテムなんです✨

ハグリーノは
✅ さっと着けられて
✅ 赤ちゃんにぴったりフィット
✅ 寝たまま降ろせるから、お家の中でも大活躍!

安心感のある抱っこで、
ママも赤ちゃんもホッとする時間を増やせます☺️

「もっと詳しく知りたい」
「実際どうやって使うの?」など、気になった方は
コメントやDMで気軽に声かけてくださいね🌱

📩 LINE公式からのご相談や講座のご案内もどうぞ。
プロフィールリンクからチェックできます♪

#ハグリーノ #ファースト抱っこひも #抱っこ紐初心者 #布製抱っこひも #赤ちゃん抱っこ #助産師のおすすめ #抱っこ不安 #育児のお助けアイテム #北極しろくま堂 #えつき助産院

【10月5日(日)開催】インスタ座談会と事前アンケートのお願いこんにちは。助産師のえっちゃんです。次回のインスタ座談会は10月5日(日)10:30〜11:00 に開催します。第17回となる今回のテーマは、「夜間授乳と夜間断乳」です。「夜中の...
28/09/2025

【10月5日(日)開催】インスタ座談会と事前アンケートのお願い

こんにちは。助産師のえっちゃんです。

次回のインスタ座談会は10月5日(日)10:30〜11:00 に開催します。

第17回となる今回のテーマは、「夜間授乳と夜間断乳」です。

「夜中の授乳、いつまで続けていいの?」「断乳ってどう始めるの?」
日々の中でふと湧いてくる疑問や迷いに寄り添える時間にしたいと思っています。

今回も、皆さまの声をもとに座談会をつくっていきたいと考えています。

つきましては、事前アンケートにご協力をお願いいたします。
どんな小さなことでも構いません。「気になること」を教えていただけると嬉しいです。

▼ アンケートはこちら(所要時間:約2分)
https://forms.gle/41JmTKvFHRQh6nLZ8

また、ライブ当日にご参加くださった方には、以下の特典をご用意しています。

・初診で使える 500円割引クーポン
・オンライン相談で使える 200円割引クーポン
※キーワードはライブ配信中にお伝えします。

あなたの声が、同じように悩むママたちの安心にもつながります。
皆さんと一緒に、心が軽くなる時間をつくれたら嬉しいです。

ご参加、そしてアンケートのご協力を心よりお待ちしています。

助産師 えっちゃん

📢第16回インスタ座談会のお知らせ🎥助産師歴30年・えっちゃんのHappy育児ライブ🌼今回は…👶「赤ちゃんの向きぐせ・頭のかたちが不安」「うちの子、いつも同じ向きで寝てるけど大丈夫?」「頭のかたち、少し気になるような…」そんなママの“ちょっ...
31/08/2025

📢第16回インスタ座談会のお知らせ🎥
助産師歴30年・えっちゃんのHappy育児ライブ🌼

今回は…

👶「赤ちゃんの向きぐせ・頭のかたちが不安」

「うちの子、いつも同じ向きで寝てるけど大丈夫?」
「頭のかたち、少し気になるような…」

そんなママの“ちょっと不安”に、やさしく寄り添う時間をお届けします🌿

🗓開催日:9月7日(日)10:30〜11:00
📍Instagramライブ配信

📝ただいま事前質問受付中!
気になること、今の赤ちゃんの様子など
どんな小さなことでも大丈夫です☺️

🔗事前質問フォームはプロフィール欄のリンクからどうぞ!

\みなさんのご参加、心よりお待ちしています✨/

#赤ちゃんの向きぐせ
#頭のかたちが気になる
#ヘルメット療法
#赤ちゃんのいる生活
#育児不安
#助産師えっちゃん
#えつき助産院
#インスタライブ育児相談
#ママの気持ちに寄り添う

#インスタ座談会

住所

広島県廿日市市新宮一丁目13-18
Hatsukaichi-shi, Hiroshima
738-0024

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00
土曜日 09:00 - 17:00

電話番号

+81829315366

ウェブサイト

アラート

えつき助産院 がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

えつき助産院 にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー