Herb full

Herb full 滋賀県彦根市ハーブティー教室・
オーガニックハーブサロン

植物のパワ?

⁡⁡⁡⁡今年最後の出店となります【ファブリカ村からのおくりもの】at Christmas   ⁡⁡寒い冬、クリスマスシーズンにあわせたハーブティーを販売します⁡●焼き菓子のためのハーブティー●シナモン好きのためのハーブティー●朝霧平番茶ブレ...
10/11/2025





今年最後の出店となります
【ファブリカ村からのおくりもの】
at Christmas




寒い冬、クリスマスシーズンにあわせた
ハーブティーを販売します

●焼き菓子のためのハーブティー
●シナモン好きのためのハーブティー
●朝霧平番茶ブレンド(予定)


ハーブティーがより美味しい季節🪾
心もからだもしっとり温まるブレンドを
丁寧に愛情たっぷり込めて用意します☕

クリスマスギフトや1年のありがとうの気持ちを
ハーブティーで伝えてみませんか?
もちろん!ご自身のご褒美にも✨

自然由来のティーパックで包み込んだ
#自然に還るハーブティー

在店時は、試飲をしております
是非ともお立ち寄りください🙇
皆様にお会い出来ることを楽しみにしています♪

……………………………………………………

【ファブリカ村からのおくりもの 】
~ヴギウギ・ワンダーランド〜

●2025.12.3(水)~9(火)
●10:00~20:00(最終日は17:00まで)
●近鉄百貨店草津店 2F プラグスマーケット
●試飲日
12/3(10:00-15:00)
12/4 (13:00-15:00)
12/7(10:00〜15:00)
12/9 (10:00-17:00)
……………………………………………………

※herb fullの詳細は、プロフィール画面のURL からご覧頂けます
【ハーブ+セルフケア】の教室 🌱
ハーブティー販売
食のセルフケア



#ハーブティー教室herbfull
#滋賀ハーブティー #滋賀ハーブティー教室
#ハーブ #ハーブティー #ハーブのお手当て
#セルフケア #ホームケア #自律神経失調症

⁡⁡⁡⁡場所が変更となりました!⁡⁡⁡【耳つぼセラピー】で出店致します⁡健康のバロメーターと言われる耳👂耳には全身の経穴(ツボ)があり、赤み、硬さ、張り具合などを通してからだからのサインをお知らせしてくれます⁡SOSサインのツボを中心にお耳...
08/11/2025





場所が変更となりました!




【耳つぼセラピー】で出店致します

健康のバロメーターと言われる耳👂
耳には全身の経穴(ツボ)があり、
赤み、硬さ、張り具合などを通して
からだからのサインをお知らせしてくれます

SOSサインのツボを中心に
お耳のリフレで経路に沿って解し
1週間、張りっぱなしてケアできる
チタンのツボシールを貼り施術致します

じわじわポカポカ♪とても地よい、
お耳からリラクゼーションを
是非、この機会にお試しください♪
マルシェ価格となっております!!

下記から詳細をご確認ください🙇

……………………………………………………

【耳つぼセラピー】

●11/9(日) 10:00-15:00
Thanks Carnival
●伊吹薬草文化センター内『スパークいぶき』
米原市春照55-2
\雨の日特別価格!!/
●¥1,500 / お耳のリフレ+シール施術 5ヶ所/ 20分

●受付にてご希望のお時間枠にお名前の記入をお願いします
(予約もOK、DMにてご連絡ください)

10:00〜◎
10:30〜◎
11:00〜◎
11:30〜◎
12:00〜🈵
12:30〜◎
13:00〜◎
13:30~◎
14:00〜◎
14:30〜◎

※子供さん、チタンアレルギーの方、妊娠中の方は施術不可となります
※MRI、レントゲン予定のある方は、撮影の前に必ず外してください

●ご予約方法
DMよりご連絡お願いします
①お名前 ②ご希望時間
③連絡のつくお電話番号
上記をお知らせください🙇

……………………………………………………





※herb fullの詳細は、プロフィール画面のURL からご覧頂けます
【ハーブ+セルフケア】の教室 🌱
ハーブティー販売
食のセルフケア

#ハーブティー教室herbfull
#滋賀ハーブティー #滋賀ハーブティー教室
#ハーブ #ハーブティー #ハーブのお手当て
#セルフケア #ホームケア #自律神経失調症

⁡⁡⁡⁡今日は立冬、冬の始まりですね🪾⁡先日は【ハーブの体験レッスン】でした体験では、ハーブの手浴をしていただきました⁡選んだハーブに湯を注ぐと、花は開き、葉はしっとりと緩みますそうすると、温かな蒸気とともに優しい香りがふわっと立ち上がりま...
07/11/2025





今日は立冬、冬の始まりですね🪾

先日は【ハーブの体験レッスン】でした
体験では、ハーブの手浴をしていただきました

選んだハーブに湯を注ぐと、
花は開き、葉はしっとりと緩みます
そうすると、温かな蒸気とともに
優しい香りがふわっと立ち上がります

1枚目の写真は、そんな瞬間…

この瞬間の、口もと綻び、笑顔になられる
皆さんのお顔がとても好きでたまらないのです

↑↑↑
私がハーブを好きになった理由
まだ未経験の方には是非とも
体験して頂きたいなと思います!

【ハーブの体験レッスン】はリクエスト制で
随時募集をしております
気になる方は、DM、公式LINEより
お問合せください🙇


体験いただいたY様は、
『何か始めたい!』『始めるなら好きなものを』
『自分のためになるものを…』
とご参加くださきました

今月から【ハーブcarer認定講座・基礎編】を
スタートされます✍
どうぞよろしくお願い致します




※herb fullの詳細は、プロフィール画面のURL からご覧頂けます
【ハーブ+セルフケア】の教室 🌱
ハーブティー販売
食のセルフケア

#ハーブティー教室herbfull
#滋賀ハーブティー #滋賀ハーブティー教室
#ハーブ #ハーブティー #ハーブのお手当て
#セルフケア #ホームケア #自律神経失調症

⁡⁡⁡⁡ハーブを学んでの振り返り…様々な疑問にぶち当たった時のことを思い出しながら、ボソッと呟いてみようかなと思います⁡お付き合いいただけたら嬉しいです🙇⁡⁡第一弾は…『その薬効、効能、ハーブティーで摂れますか?』⁡ハーブティーからハーブを...
05/11/2025





ハーブを学んでの振り返り…
様々な疑問にぶち当たった時のことを
思い出しながら、
ボソッと呟いてみようかなと思います

お付き合いいただけたら嬉しいです🙇


第一弾は…
『その薬効、効能、ハーブティーで摂れますか?』

ハーブティーからハーブを学び始めた私
ハーブの本を買って
『凄い!!こんな効能・効果があるんだ✨』
と感心してましたが、落とし穴がありました

ハーブには大きくざっくり分けて
【水溶性成分】【脂溶性成分】があります

ハーブティーに溶けだすのは水溶性の成分だけ💡
脂溶性の成分は茶殻に残っちゃう💦
このことを知ったとき、目からウロコでした👀

そこから脂溶性の成分を抽出する方法を
学び始めました
懐かしいな、あの衝撃…





※herb fullの詳細は、プロフィール画面のURL からご覧頂けます
【ハーブ+セルフケア】の教室 🌱
ハーブティー販売
食のセルフケア

#ハーブティー教室herbfull
#滋賀ハーブティー #滋賀ハーブティー教室
#ハーブ #ハーブティー #ハーブのお手当て
#セルフケア #ホームケア #自律神経失調症

⁡⁡⁡⁡出店のお知らせです‪𓅪今回は【耳つぼセラピー】で出店致します ⁡健康のバロメーターと言われる耳👂耳には全身の経穴(ツボ)があり、赤み、硬さ、張り具合などを通してからだからのサインをお知らせしてくれます⁡SOSサインのツボを中心にお耳...
01/11/2025





出店のお知らせです‪𓅪
今回は【耳つぼセラピー】で出店致します



健康のバロメーターと言われる耳👂
耳には全身の経穴(ツボ)があり、
赤み、硬さ、張り具合などを通して
からだからのサインをお知らせしてくれます

SOSサインのツボを中心に
お耳のリフレで経路に沿って解し
1週間、張りっぱなしてケアできる
チタンのツボシールを貼り施術致します

じわじわポカポカ♪とても地よい、
お耳からリラクゼーションを
是非、この機会にお試しください♪
マルシェ価格となっております!!

施術はご予約制です
下記から詳細をご確認ください🙇


……………………………………………………

【耳つぼセラピー】

●11/9(日) 10:00-15:00
Thanks Carnival
●長浜豊公園 雁木広場(長浜駅西口より徒歩2分)
●¥2,200 / お耳のリフレ+シール施術20分
●ご予約制・ご予約方法

10:00〜◎
10:30〜◎
11:00〜◎
11:30〜◎
13:00〜◎
13:30~◎
14:00〜◎
14:30〜◎

※妊娠中の方はお耳のリフレのみとなります
※MRI、レントゲン予定のある方は、撮影の前に外してください

●ご予約方法
DMよりご連絡お願いします
①お名前 ②ご希望時間
③連絡のつくお電話番号
上記をお知らせください🙇

……………………………………………………





※herb fullの詳細は、プロフィール画面のURL からご覧頂けます
【ハーブ+セルフケア】の教室 🌱
ハーブティー販売
食のセルフケア

#ハーブティー教室herbfull
#滋賀ハーブティー #滋賀ハーブティー教室
#ハーブ #ハーブティー #ハーブのお手当て
#セルフケア #ホームケア #自律神経失調症

01/11/2025
⁡⁡⁡⁡今日は、出張講座でした⁡彦根市交流センター様の催し【ハーブの石鹸作り】のワークショップ⁡⁡ハーブの香りが漂うお部屋の中で石鹸にハーブを練り込み、好きな形にしてさらに飾り用ハーブでおめかし♪みなさん、とっても可愛らしく美しく仕上げてお...
29/10/2025






今日は、出張講座でした

彦根市交流センター様の催し
【ハーブの石鹸作り】のワークショップ


ハーブの香りが漂うお部屋の中で
石鹸にハーブを練り込み、好きな形にして
さらに飾り用ハーブでおめかし♪
みなさん、とっても可愛らしく美しく
仕上げておられました✨

石鹸を乾かしている間は
ふんわりと香るのでポプリ代わりにも
お使いいただけます♪

飾るも良し🙆‍♂使うも良し🙆‍♂
手作り石鹸×ハーブをおうちで
楽しんでいただけたら嬉しいです!

大人になってから
特別な時間にを特別なものを無心で作る
そんな時間って、なかなかないですよね
皆さんの真剣なお顔や、
時折見せてくださる笑顔に癒やされました✨

ご参加いただいた皆さま、
交流センターのスタッフの皆さま、
ありがとうございました🙇✨




※herb fullの詳細は、プロフィール画面のURL からご覧頂けます
【ハーブ+セルフケア】の教室 🌱
ハーブティー販売
食のセルフケア

#ハーブティー教室herbfull
#滋賀ハーブティー #滋賀ハーブティー教室
#ハーブ #ハーブティー #ハーブのお手当て
#セルフケア #ホームケア #自律神経失調症

⁡⁡⁡⁡『ひとりごと』シリーズ始めたいと思います⁡ハーブを学んでの振り返り…様々な疑問にぶち当たった時のことを思い出しながら、ボソッと呟いてみようかなと思います⁡お付き合いいただけたら嬉しいです🙇内容はキャプションをご覧ください⁡⁡第一弾は...
28/10/2025





『ひとりごと』シリーズ始めたいと思います

ハーブを学んでの振り返り…
様々な疑問にぶち当たった時のことを
思い出しながら、
ボソッと呟いてみようかなと思います

お付き合いいただけたら嬉しいです🙇
内容はキャプションをご覧ください


第一弾は、
『その薬効、効能、ハーブティーで摂れますか?』

ハーブティーからハーブを学び始めた私
ハーブの本を買って
『凄い!!こんな効能・効果があるんだ✨』
と感心してましたが、落とし穴がありました

ハーブには大きくざっくり分けて
【水溶性成分】【脂溶性成分】があります
その成分により効能が生み出されるのですが、
水溶性か脂溶性によって抽出方法が違います(※その中でも抽出方法が細かく分かれることも💡)

このことを知ったとき、目からウロコでした👀

懐かしいな、あの衝撃…

⁡⁡⁡⁡前回までの投稿のそんなこんなでまずは、ハーブを本を買ったり独学でスタート⁡すると、本によって[ハーブの効能]や[注意]の書きかたが全然違う… 成分というのもあまり理解できず使い方もいまいち分からず、実際に活用できたのはハーブティーぐ...
20/10/2025





前回までの投稿のそんなこんなで
まずは、ハーブを本を買ったり独学でスタート

すると、本によって[ハーブの効能]や
[注意]の書きかたが全然違う…
成分というのもあまり理解できず
使い方もいまいち分からず、
実際に活用できたのはハーブティーぐらいでした

そのハーブティーも、近隣ではなかなか変えない
ネットで買ったブレンドのハーブティーは
当たり外れがあって飲まずに放置となるものも…

検索するたびに迷い
思うように学びが進まなくなり、
思い切って教室に通うことにしました


何人もの先生から学ぶうちに
ハーブの本質や基礎に触れ『そ~だったのか』
『こんなふうに取り入れたら良いのか』
と使い方も色々とできるようになり、
ハーブについてようやく理解できるようになりました

本に載っている情報も一部分だったり、
ましてやネットは、間違いの情報もあり
とても危険だということも分かりました

『ハーブを基礎からしっかり学びたい!』
『家庭に取り入れて上手に使いたい』

そんな方のために
#迷わず学べるハーブ講座
こちらを目指して新講座を開講しました

以前の『ハーブティーアドバイザー』よりも
さらに分かりやすく、使いやすく
『テキストを見れば使い方が分かる!』
そんなふうに講座を作り上げています

そして、今現在も学びを続けています
ハーブは日々研究され、解明されつつあるので
必須かなと思っております

自身の療養中の経験をもとに
西洋医学と東洋医学の良いとこ取りをする
考え方や工夫も合わせてお伝え出来たらなと
思ってます

乳がん宣告された時も
良からぬ情報に惑わされなかったのも
今までの学びの成果でした

不健康な講師が実際に実践したセルフケア方法を
皆さまにお伝えしてゆきます

3投稿、長々と私の話に
お付合いいただきありがとうございます🙏


※現在、【ハーブcarer認定講座・基礎編】
受講生募集中です!
講座詳細はプロフィールのリンクからご覧ください
不明な方は、直接てメッセージをお願いします!




※herb fullの詳細は、プロフィール画面のURL からご覧頂けます
【ハーブ+セルフケア】の教室 🌱
ハーブティー販売
食のセルフケア

#ハーブティー教室herbfull
#滋賀ハーブティー #滋賀ハーブティー教室
#ハーブ #ハーブティー #ハーブのお手当て
#セルフケア #ホームケア #自律神経失調症

⁡⁡⁡真珠腫性中耳炎の手術のタイミングで入院中に様々な検査をしてもらい今まではメニエールだったのが、 #自律神経失調症 と診断されました⁡医師からは、 ✔ストレスを溜めないこと✔バランスの良い生活をすること✔なるべく休むこと⁡⁡『そんな事を...
20/10/2025




真珠腫性中耳炎の手術のタイミングで
入院中に様々な検査をしてもらい
今まではメニエールだったのが、
#自律神経失調症 と診断されました

医師からは、
✔ストレスを溜めないこと
✔バランスの良い生活をすること
✔なるべく休むこと


『そんな事を簡単にできるかーい🫱』
と突っ込みつつ、
長ーい病院の待ち時間や薬の副作用は
もう懲り懲りで…💦
できることはしようと、睡眠の工夫と
ハーブティーを続けること3ヶ月…
『そういえば、最近寝込まないねー』
と主人からの言われました

そうなんですよね、ふと気づくと
寝込んでないし、わりと元気に過ごせてる✨
あんなに薬を飲んでも
改善しなかった不調がやんわり楽になり、
気分も良く、落ち着いて過ごせていました

その事がきっかけで
飲み続けていた ハーブの事が気になり
よくよく調べると…

○様々な薬効を持つこと
○昔はお薬として使われていたこと
を知り、ハーブを1から学び始めました

心の中で、将来、ハーブの仕事をできたら…
そんな想いも秘めつつ、
人生にないくらい没頭し、学びを続けました

そして2年後、講師として教室を開き
今、6年目を迎えています

次は、講師になってからの学びの日々、
ハーブの学びについて
感じたことを書きたいと思います

また、お付合いいただきありがとうございます🙏





※herb fullの詳細は、プロフィール画面のURL からご覧頂けます
【ハーブ+セルフケア】の教室 🌱
ハーブティー販売
食のセルフケア

#ハーブティー教室herbfull
#滋賀ハーブティー #滋賀ハーブティー教室
#ハーブ #ハーブティー #ハーブのお手当て
#セルフケア #ホームケア #自律神経失調症

⁡⁡⁡⁡私がハーブ生活を始めたきっかけは『1杯のハーブティー』でした⁡12年前、娘を産んだばかりの時は初めての育児にてんてこまい💦右も左も分からず、小さな子を片腕に抱きながら、肉体的にも精神的にもボロボロだった日々⁡『自律神経失調症』『メニ...
19/10/2025





私がハーブ生活を始めたきっかけは
『1杯のハーブティー』でした

12年前、娘を産んだばかりの時は
初めての育児にてんてこまい💦
右も左も分からず、小さな子を片腕に抱きながら、
肉体的にも精神的にもボロボロだった日々

『自律神経失調症』『メニエール』と診断されて
毎月診察と服薬を続けながら過ごしていました

●目眩、光のチカチカ、吐き気
●真夏なのに寒気
●ひどい倦怠感でからだか起こせない
●食欲不振(産後10日でマイナス12キロ)

こんな症状があり、隔週ごとに寝込んだり
私の不調で娘の習い事をキャンセルしたり
していました

3年程、薬を飲んでも改善されず
薬の副作用で余計にしんどくなり、しまいには
ストレスによる真珠腫性中耳炎になり
2週間の入院・手術をしました

そんな辛い時に飲んだのがハーブティー☕
ただただ美味しくて、優しい香りが良くて…
心からホッとしたのを今でも覚えてます

その頃は『美味しいから』『気分が良くなるから』
そんな理由で、ハーブティーを淹れるのが楽しみで
いつの間にか日課になっていました

1日に2杯、朝晩の食後にハーブティーを楽しむ♪
24時間のうちで20分程の僅かな時間でしたが、
その時間が自分のためだけのもので
とても幸せで癒やされる時間でした

その後、どうなったのか、続きは次の投稿でupします

お付合いいただきありがとうございます🙏





※herb fullの詳細は、プロフィール画面のURL からご覧頂けます
【ハーブ+セルフケア】の教室 🌱
ハーブティー販売
食のセルフケア

#ハーブティー教室herbfull
#滋賀ハーブティー #滋賀ハーブティー教室
#ハーブ #ハーブティー #ハーブのお手当て
#セルフケア #ホームケア #自律神経失調症

住所

Hikone-shi, Shiga

営業時間

月曜日 10:00 - 17:00
火曜日 10:00 - 17:00
木曜日 10:00 - 17:00
金曜日 10:00 - 17:00

ウェブサイト

アラート

Herb fullがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

Herb fullにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram