弘前大学医学部附属病院薬剤部

弘前大学医学部附属病院薬剤部 弘前大学医学部附属病院薬剤部, 病院, 本町53, Hirosaki-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

薬学生の皆さん、こんにちは!いよいよ11月10日は、岩手医科大学で開催される『企業研究セミナー』にお伺いします!仙台でのイベント(ご来場ありがとうございました!)でも、多くの方に当院の働き方に興味を持っていただきました。 岩手医科大学の会場...
08/11/2025

薬学生の皆さん、こんにちは!
いよいよ11月10日は、岩手医科大学で開催される『企業研究セミナー』にお伺いします!
仙台でのイベント(ご来場ありがとうございました!)でも、多くの方に当院の働き方に興味を持っていただきました。 岩手医科大学の会場でも、当院での病院薬剤師の仕事やキャリアパス、そして皆さんが知りたいあれこれについて、直接お話できることを楽しみにしています。
当院がある弘前は、今、まさに紅葉が最高の見ごろを迎えています!美しい古都の秋の景色を、ぜひご覧ください。
これら素晴らしい景色は、当院からすぐのところにあります。この美しい紅葉を眺められるこの時期に、ぜひ当院へ見学に来てみませんか?
実際に病院の雰囲気を見て、弘前の豊かな自然にも触れてみてほしいと思っています。
ご希望の日程に合わせて個別に対応しますので、お気軽にご連絡ください!

先日、仙台で開催された「薬学生のための業界研究・就活「実践」フェア」に参加してきました!当院のブースにお越しくださった薬学生の皆さん、本当にありがとうございました。説明会には、当院に興味を持ってくださる多くの学生さんが集まってくれました。 ...
05/11/2025

先日、仙台で開催された「薬学生のための業界研究・就活「実践」フェア」に参加してきました!
当院のブースにお越しくださった薬学生の皆さん、本当にありがとうございました。
説明会には、当院に興味を持ってくださる多くの学生さんが集まってくれました。 特に、青森県出身以外の方も足を運んでくださり、当院の魅力が地域を超えて伝わっていることを実感し、大変嬉しく思っています。
余談ですが、会場のTKPガーデンシティ仙台は、見晴らしがとても素晴らしかったです! そして、仙台駅で食べたナポリタンがとてもおいしかったです。
次は、11月10日に岩手医科大学へお邪魔します。岩手医科大学の皆さん、ぜひ当院のブースにお気軽にお立ち寄りください! 当院の魅力や薬剤師の働き方について、詳しくお伝えします。

先日、BLS(一次救命処置)の講習会に参加してきました。講習では、心肺蘇生やAEDの使い方に加え、バッグバルブマスクを使った人工呼吸も実践しました。人形を使って、実際に患者さんに賦形する練習も行い、緊急時の対応をリアルに学ぶことができました...
25/07/2025

先日、BLS(一次救命処置)の講習会に参加してきました。講習では、心肺蘇生やAEDの使い方に加え、バッグバルブマスクを使った人工呼吸も実践しました。人形を使って、実際に患者さんに賦形する練習も行い、緊急時の対応をリアルに学ぶことができました。今回の講習で、いざという時に行動できる準備の大切さを実感しました。

住所

本町53
Hirosaki-shi, Aomori
036-8563

アラート

弘前大学医学部附属病院薬剤部がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

弘前大学医学部附属病院薬剤部にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー