13/11/2025
*
自己肯定って言葉、
キラキラしたイメージで
私は正直あんまり得意じゃない。
どんな自分でも愛されるとか、
そんなハッピーなこと
考えられるなら
もうやってるわ!って。
そんなネガティブな
私だからこそ、
気づいた肯定の仕方。
「わかる」
これも十分な肯定だ!って。
キラキラした言葉じゃなくても、
自分の気持ちに
「わかる」
と言うだけで、
案外できるものだと。
完璧な自己肯定でなくても、
まずは自分の気持ちに「わかる」と言ってみてください。
イメージとしては、
画像のような
小さい自分が
頭上にいて言ってる感じ。
自分じゃ肯定的な
言葉が出なくてダメそうなら、
「推し」に言ってもらいましょう。
それだけでも、
自分を責める自分が
ちょっとやわらぎます。
たとえば
夜眠れないとき。
寝る直前まで
携帯を見てしまったり、
目が疲れるまで
なにかしてしまう自分。
そんな自分にも
「わかる」
「頭でわかってても、やっちゃうよね〜」
と、自分に言ってあげた瞬間、
少し心が軽くなる感覚があります。
今まで「このままじゃだめだ」
「なんでできないんだ」と
自分の尻を叩いて
頑張ってきたあなたは、
超かっこいい。
だから今日から
ちょっとだけ緩めましょう。
今日も一日
おつかれさまでした🌙
#セルフメンタルケア #メンタル #メンタルヘルス #メンタル弱い #自責 #自責思考 #自分責め #夜寝れない