松原眼科クリニック 多焦点眼内レンズセンター

松原眼科クリニック 多焦点眼内レンズセンター 厚生労働省認定・先進医療認定施設。
日帰り白内障手術、硝子体手術、緑

12/11/2025

おはようございます。
松原眼科クリニックSNS担当・東です。

インフルエンザが猛威をふるっており、学級閉鎖の話をよく聞きます😨

当院にも電車やバスで来られる方が多いと思いますが、必ずマスクをなさってくださいね。
空気も乾燥しており、感染しやすい条件が揃っています。
せっかくの行楽シーズン、自衛しつつ楽しみましょう🍁

さて、本日はICLの割引のお知らせです!

日頃、市民の安全のために奔走してくださっている自衛官・警察官・消防官の方は
片眼3万円
両眼6万円
の割引をさせていただきます✨

そして、いつも院長や多くのファンに夢を与えてくださっている宝塚歌劇団の生徒さんは
片眼5万円
両眼10万円
の割引をさせていただきます✨

該当する職業や生徒であると身分を証明できるものを持ってきてくださった方に限りますが、かなりお得な割引となっておりますので、今の視力矯正器具を手放したいと思っている方には非常にお勧めです☺️

ご家族やお知り合いでICL手術をご検討中の自衛官・警察官・消防官・宝塚歌劇団の生徒さんの方がいらしたら、是非一度当院にご相談にいらしてくださいとお伝えくださいませ☘️

#松原眼科クリニック #白内障 #緑内障 #緑内障手術 #網膜剥離 #硝子体手術 #斜視 #飛蚊症 #多焦点眼内レンズ #神戸眼科 #松原令 #自衛官 #警察官 #消防官 #宝塚歌劇団の生徒さん

10/11/2025

おはようございます。
松原眼科クリニックSNS担当・東です。

今朝は暖かくて羽毛布団の中は暑いくらいでした。
最高気温はそこまで上がりませんが、寒暖差が少ないのは過ごしやすくてありがたいですね☺️

今日から金曜日までの開院日4日間、住吉中学校の学生さんが当院に体験学習に来られています!

学生さんと一緒に働けるということで私達もなんだかワクワクして、院内にはいつも以上に活気があって楽しい空気が流れている気がします。

中学生の方にとっては初めての職場だと思うので、"働くことの楽しさ"を少しでもお伝えできたらと思います✨
忙しい時間帯には"働くことの大変さ"も伝わるかもしれません。
そんな時には連携プレイで乗り切る姿をお見せしたいです💪

インフルエンザが流行っていますので、皆様人混みに出かけられる際にはマスクをご準備なさってくださいね😷

#松原眼科クリニック #白内障 #緑内障 #緑内障手術 #網膜剥離 #硝子体手術 #斜視 #飛蚊症 #多焦点眼内レンズ #神戸眼科 #松原令 #トライやるウィーク

おはようございます。松原眼科クリニックSNS担当・東です。今日は生憎のお天気ですね。午後ご来院される方、お足元にお気をつけください💦今日は老眼との付き合い方について、まとめてみました。以前は治らないもの、我慢してつきあっていくものであった老...
05/11/2025

おはようございます。
松原眼科クリニックSNS担当・東です。

今日は生憎のお天気ですね。
午後ご来院される方、お足元にお気をつけください💦

今日は老眼との付き合い方について、まとめてみました。

以前は治らないもの、我慢してつきあっていくものであった老眼も、今では治すという選択肢のあるものになってきています👀

誰もにいずれ訪れる"老眼症状"と上手く付き合っていくためには老眼鏡や遠近両用のコンタクトレンズでの矯正という方法が代表的です。

その矯正器具からも解放されたい‼︎とお望みの方には、3種類の治療を当院では行っております。

・老眼用IPCL (まだ白内障症状の無い方向け)
・多焦点眼内レンズ (白内障の方向け)
・アドオンレンズ(白内障手術を終えた方向け)

辛い症状を我慢して生活をするのは想像以上にストレスのかかるものです。
ご自身に合った快適な矯正方法を見つけていただきたいので、ご興味のある方は院長にご相談にください☘️

#松原眼科クリニック #白内障 #緑内障 #緑内障手術 #網膜剥離 #硝子体手術 #斜視 #飛蚊症 #多焦点眼内レンズ #神戸眼科 #松原令 #老眼矯正 #アドオン

おはようございます。松原眼科クリニックSNS担当・東です。気づけば11月🍂今年も残すところあと2ヶ月を切りました。今日は秋晴れで絶好のお洗濯日和だそうです。週間天気予報を見ても、しばらくは過ごしやすい気候を楽しめそうですね☺️さて遅くなりま...
04/11/2025

おはようございます。
松原眼科クリニックSNS担当・東です。

気づけば11月🍂
今年も残すところあと2ヶ月を切りました。
今日は秋晴れで絶好のお洗濯日和だそうです。
週間天気予報を見ても、しばらくは過ごしやすい気候を楽しめそうですね☺️

さて遅くなりましたが、11月のカレンダーを作成いたしました!

11月は暦どおりの開院予定です。
12月は27日まで開院いたします。
12/28〜1/4までは年末年始のお休みをいただきます。

インフルエンザなども流行っておりますので皆様ご自愛くださいませ☘️

#松原眼科クリニック #白内障 #緑内障 #緑内障手術 #網膜剥離 #硝子体手術 #斜視 #飛蚊症 #多焦点眼内レンズ #神戸眼科 #松原令 #11月カレンダー

おはようございます。松原眼科クリニックSNS担当・東です。せっかくのハロウィン当日ですが生憎のお天気ですね☔️外出の際は滑らない靴でお出かけください☺️さて、本日は10月23日に参天製薬さんから発売されたばかりの新しい緑内障治療薬『セタネオ...
31/10/2025

おはようございます。
松原眼科クリニックSNS担当・東です。

せっかくのハロウィン当日ですが生憎のお天気ですね☔️
外出の際は滑らない靴でお出かけください☺️

さて、本日は10月23日に参天製薬さんから発売されたばかりの新しい緑内障治療薬『セタネオ』のご紹介です!

従来の緑内障点眼薬は「FP受容体」に作用するものでしたが、セタネオは「FP受容体」に加えて「EP3受容体」にも働きかけるというのが大きな特長✨
このWの作用で、今までの点眼薬では眼圧が下がらなかった方にも効果が出る可能性があるのです‼︎

主な副作用としては

・結膜充血
・虹彩の色が濃くなる
・まつ毛の変化、まぶたの色調変化

などが挙げられますが、
セタネオは他のFP受容体に作用する緑内障治療薬で起こりやすい"まぶたの落ちくぼみ"が起こりにくいという利点もありますので、気になるので方は是非診察の際にご相談ください☘️

ご自身に合う治療で視野を守りましょう✨

#松原眼科クリニック #白内障 #緑内障治療薬 #緑内障手術 #網膜剥離 #硝子体手術 #斜視 #飛蚊症 #多焦点眼内レンズ #神戸眼科 #松原令 #セタネオ #参天製薬

29/10/2025

こんにちは。
松原眼科クリニックSNS担当・東です。

今朝は多くの地域で今季最低気温だったようですね。
お昼頃は暖かくて寒暖差が激しい季節は自律神経が乱れてしまいがちです。
ぬるめのお湯にゆっくり浸かって自律神経の乱れを整えましょう♨️

⚫︎本日のICLニュース⚫︎

女優,歌手として大活躍されている上白石萌音さんが、ICLの製造・販売をされているスターサージカル社さんのCMキャラクターに起用されました!

6歳頃から近視や乱視に悩まされてきたという上白石萌音さん。
先にICLにされていたご友人方からICL手術を受けるよう勧められて、ひと通りの術前検査を終えて手術日を待っている頃にCMのお話が舞い込んだので、「運命的」
と表現されていました。

手術に対しては漠然とした不安はあったものの、手術は日帰りですぐに終わり、術後のクリアな視界には感動されたそうです。

『いつでも裸眼で見える喜び』を噛み締めているとのこと👀

大きく澄んだ瞳と透明感がICLのCMキャラクターにピッタリですよね。

これをきっかけにさらにICLの認知度が上がって、多くの方に"快適でクリアな生活"という選択肢が広がることを願っています。

ご興味のある方は、まず眼科にてご相談ください!
当院では、経験豊富で元気なICL認定医の院長がお待ちしております☘️

#松原眼科クリニック #白内障 #緑内障 #緑内障手術 #網膜剥離 #硝子体手術 #斜視 #飛蚊症 #多焦点眼内レンズ #神戸眼科 #松原令 #上白石萌音 #スターサージカル

おはようございます。松原眼科クリニックSNS担当・東です。秋も深まってまいりました。秋は過ごしやすくて景色も美しくて大好きなのですが、乾燥が気になりますよね。空気の乾燥にドライアイなどが重なって目をこすったりすると、出血して目が真っ赤になる...
27/10/2025

おはようございます。
松原眼科クリニックSNS担当・東です。

秋も深まってまいりました。
秋は過ごしやすくて景色も美しくて大好きなのですが、乾燥が気になりますよね。

空気の乾燥にドライアイなどが重なって目をこすったりすると、出血して目が真っ赤になることがあります。

見た目のインパクトが強いので、初めて出血された人は皆様慌てて来院されますが、人にうつるものではありません。

赤いこと以外はあまり自覚症状が無いことが特徴。
(多少の痛みや違和感を感じる方もいらっしゃいます)
ほうっておいても10日ほどで改善しますが、当院では点眼を処方いたします。
くれぐれもこすらないようにお気をつけください。

ドライアイが原因となることが多いので、スマホの使いすぎに注意してください!
by院長

同じく目が赤くなる流行性格結膜炎は極めて感染性が高いので注意が必要なので、
目の赤みで受診される方は、まずスタッフに目を見せていただきますようよろしくお願いいたします🙇‍♀️

#松原眼科クリニック #白内障 #緑内障 #緑内障手術 #網膜剥離 #硝子体手術 #斜視 #飛蚊症 #多焦点眼内レンズ #神戸眼科 #松原令 #結膜下出血

24/10/2025

おはようございます。
松原眼科クリニックSNS担当・東です。

今日は気持ちのいい秋の空でしたね✨
一瞬の秋を楽しめそうな1日です。
最近朝起きづらいという方は、急激な気温変化で自律神経が乱れているのかもしれません。
日光を浴びたり、適度な運動をするのが良いそうです☀️

先日、「白内障にはまだなってないけど近視治療目的で手術を受けられますか?」とのお問い合わせをいただきました。

お答えとしては、
「白内障の症状が全く無ければ手術適応にはなりません。」

ただ、ご自覚が無くても白内障症状がある方は大勢いらっしゃいます。
若い方でも、アトピーや糖尿病の方・熱中症になったことがある方・ステロイドを使用している方などは、『若年性白内障』を発症していることもあります。

"最近視力が落ちた気がするから眼鏡を作り替えたい"と来院されて、検査を受けたら白内障だったという方も少なくありません。

白内障手術が適応となれば、単焦点眼内レンズでも近視矯正(遠方に焦点を合わせた場合)が可能ですが、合わせた焦点以外を見る時には眼鏡やコンタクトレンズが必要となります。

眼鏡やコンタクトレンズから完全に解放されたいという方は多焦点眼内レンズという選択肢もあります☺️

迷われている方にはご説明させていただきますので、まずは一度ご相談にいらしてくださいね☘️

#松原眼科クリニック #白内障 #緑内障 #緑内障手術 #網膜剥離 #硝子体手術 #斜視 #飛蚊症 #多焦点眼内レンズ #神戸眼科 #松原令 #若年性白内障 #近視矯正

おはようございます。松原眼科クリニックSNS担当・東です。急激に寒くなりましたが、土日はまた最高気温24℃の予報です。しばらくは脱ぎ着できる服装が良さそうですね☺️最近メディアでもSNSでもICLが取り上げられることが多くなって嬉しく思って...
22/10/2025

おはようございます。
松原眼科クリニックSNS担当・東です。

急激に寒くなりましたが、土日はまた最高気温24℃の予報です。
しばらくは脱ぎ着できる服装が良さそうですね☺️

最近メディアでもSNSでもICLが取り上げられることが多くなって嬉しく思っています。

先日TikTokを見ていたところ、よく見かける美容外科医インフルエンサーの方がICLの良さを語っておられました。

"コストパフォーマンス最高!"
"みんなにもこの気分を味わってもらいたい!"
"本当に世界が変わる!"
と熱くお勧めしてくださっていて、人体をよく知る医師のお勧めなのでご検討中の皆様の安心材料にもなるかと思います✨

当院でICLを受けたスタッフの感想は

"家族、友人にお勧めしたい度100%"
"起きてすぐ見えて快適"
"面倒なケアから解放されて嬉しい"
"アレルギーが軽減した"
"点眼がさしやすい"
などなど。

メリットばかりのクチコミが多いのですが、デメリットも気になりますよね。

1番大きなデメリットは
"ハロー・グレアと呼ばれる光の滲みが起こること"
これは個人差が大きく、殆どの方が数ヶ月で慣れたとの報告ですが、ずっと気になるという方も稀にいらっしゃいます。

ハロー・グレアは手術を受けてからでないとどの程度出るかわかりません。
数ヶ月でどの程度慣れるかもわからないので、夜間の運転が必須という方は慎重にご検討ください⚠️

気になる方は是非院長にご相談にいらしてくださいね☘️

#松原眼科クリニック #白内障 #緑内障 #緑内障手術 #網膜剥離 #硝子体手術 #斜視 #飛蚊症 #多焦点眼内レンズ #神戸眼科 #松原令

おはようございます。松原眼科クリニックSNS担当・東です。急に肌寒くなりましたね。インフルエンザも流行ってきているようです💦空気も乾くこれからの時期、感染予防には喉を潤しておくことが大切なので、こまめな水分補給とマスクで対策しましょう✨本日...
20/10/2025

おはようございます。
松原眼科クリニックSNS担当・東です。

急に肌寒くなりましたね。
インフルエンザも流行ってきているようです💦
空気も乾くこれからの時期、感染予防には喉を潤しておくことが大切なので、こまめな水分補給とマスクで対策しましょう✨

本日はコンタクトレンズの定期検診を受けられる方やコンタクトレンズ経験者で当院で初めて作られる方へのご連絡です。

コンタクトレンズ検査は時間がかかりますので、
午前は11:30
午後は18:00
までにご来院ください。

この時間を過ぎられますと、検査を受けていただけない可能性が高いので、よろしくお願いいたします🙇‍♀️

また、当院の診療は予約制ではございませんが、コンタクトレンズ初挑戦🔰の方のみ予約制となっております。
必ずホームページからご予約いただきますようよろしくお願いいたします。

眼鏡処方やその他ご希望の検査がある方は、なるべく早めにお越しください。

体調を崩しやすい季節ですので、皆様ご自愛くださいませ☘️

#松原眼科クリニック #白内障 #緑内障 #緑内障手術 #網膜剥離 #硝子体手術 #斜視 #飛蚊症 #多焦点眼内レンズ #神戸眼科 #松原令 #コンタクトレンズ

おはようございます。松原眼科クリニックSNS担当・東です。お問い合わせの多い多焦点眼内レンズについて、メリット・デメリットを含めてどのような方に向いているかをまとめました。見え方を大きく変える"多焦点眼内レンズ"遠くも近くも、メガネに頼らず...
17/10/2025

おはようございます。
松原眼科クリニックSNS担当・東です。

お問い合わせの多い多焦点眼内レンズについて、メリット・デメリットを含めてどのような方に向いているかをまとめました。

見え方を大きく変える"多焦点眼内レンズ"
遠くも近くも、メガネに頼らずに見える新しい選択肢です。

👁️‍🗨️
3焦点や最新の焦点拡張型(ビビティ)など、ライフスタイルに合わせて選べる時代になりました。

⚫︎多焦点レンズのメリット

・メガネなしで日常生活を快適に
・老眼矯正も同時に叶う
・最新の焦点拡張型レンズでより自然な見え方に

⚫︎多焦点レンズのデメリット
術後しばらくは「光のにじみ(ハロー・グレア)」を感じることがあります。
脳が見え方に慣れるまで、少し時間が必要です。

👓こんな方におすすめ

✅ メガネを外して過ごしたい
✅ 遠くも手元も快適に見たい
✅ 趣味や旅行をもっと楽しみたい

人生の大切な視界を取り戻す白内障手術。
信頼できる医師と一緒に、ご自身の重視あなたに合ったレンズを見つけましょう。

当院では完全オーダーメイドのレンズ(エボルブ)も取り扱っておりますので、強度近視や強度乱視の方にも対応可能です。

気になる方は一度院長にご相談にいらしてください☺️

#松原眼科クリニック #白内障 #緑内障 #緑内障手術 #網膜剥離 #硝子体手術 #斜視 #飛蚊症 #多焦点眼内レンズ #神戸眼科 #松原令 #エボルブ

住所

東灘区住吉宮町4−4−1
Kobe-shi, Hyogo
658-0053

営業時間

月曜日 09:00 - 12:00
15:00 - 18:30
火曜日 09:00 - 12:00
水曜日 09:00 - 12:00
15:00 - 18:30
金曜日 09:00 - 12:00
15:00 - 18:30
土曜日 09:00 - 12:00

電話番号

078-857-1146

ウェブサイト

アラート

松原眼科クリニック 多焦点眼内レンズセンターがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー