ヒオキゴーゴーシンキュー

ヒオキゴーゴーシンキュー 名古屋市中村区を中心に出張訪問し、鍼灸マッサージの施術をさせていただいております。

名古屋市内の施設・店舗・オフィス・ご自宅等にお伺いし、施術させていただいております。

代表の日置浩章は、はり師・きゅう師・あんまマッサージ指圧師の国家資格、アロマテラピーアドバイザー(日本アロマ環境協会)の民間資格を取得しております。

基本実費による治療を行っておりますが、障害により歩行困難又は通院困難の方は保険適応も可能です(医師の同意が必要)。

接骨院の勤務経験や武道経験が長く、テーピングやトレーニング、栄養学等の知識や技術も豊富です。

また、体操やダンス、武道等の身体表現や絵を描く事や詩の朗読等の芸術活動によるストレスコントロールを目的とした芸術療法にも力を入れております。

◎名古屋市中村区内にお住まいの方
◎健康状態が気になる方
◎美容に興味があり、きれいになりたい方
◎スポーツ等で高いパフォーマンスを発揮したい方
◎子育てや残業等で、医療機関の診療が難しい方
◎花粉症・アトピー・生理痛等がひどく、体質改善がしたい方
◎うつや不眠等でお悩みの方
◎脳血管障害やパーキンソン病等による運動障害(歩行困難等)をどうにかしたい方(保険取扱応相談)
◎健康の為に運動がしたい方
◎ストレスを効果的に解消したい方

お気軽にご相談下さい♪

10月中に気温が一気に下がり秋をすっ飛ばしてもう冬の装いが必要になりましたね⛄年を重ねる毎に秋がどんどん短くなって来ているのを感じます。急激な気温の変化に身体がついてこられず自律神経が乱れたり体調を崩したりされた方もいらっしゃるのではないで...
01/11/2025

10月中に気温が一気に下がり
秋をすっ飛ばして
もう冬の装いが
必要になりましたね⛄

年を重ねる毎に
秋がどんどん
短くなって来ているのを
感じます。

急激な気温の変化に
身体がついてこられず
自律神経が乱れたり
体調を崩したりされた方も
いらっしゃるのではないでしょうか。

そんな方にオススメなのが
お灸です。

画像で紹介させていただいている
せんねん灸は
ドラッグストアなどで
比較的手に入りやすいお灸です。

テーピングやサポーター
湿布などが置いてあるコーナーに
並んでいる事が多いので
探してみてください。

くれぐれも火傷や火事に
気を付けて
無理の無い範囲で
行ってみてくださいね。

もし自分でやるのが
心配でしたら
詳しいセルフ灸の方法を
お教えしますし
施術もさせていただきますので
お気軽にご相談ください😄

22/08/2025

代表が所属する研究会にて
久々の勉強会を開催します。

コロナウイルス蔓延もあり
オンラインでの勉強会は
開催しておりましたが
オフラインでの開催は
実は初めて。

ヒオキゴーゴーシンキュー代表も
1コマ担当します。

臨床現場で思うように行かず
行き詰りを感じている施術者の皆さまは
是非ご参加くださいませ😊

https://www.facebook.com/share/p/17ExPfbfhy/?mibextid=wwXIfr

先日、名古屋介護系柔道部の交流会に参加させていただきました。練習日の都合が合わずここ数年幽霊部員です。交流会には練習参加や柔道経験の有無を問わず参加出来るので有り難いです。介護関係の皆様との貴重な交流の機会ですのでこれからも大切にしていきた...
12/08/2025

先日、名古屋介護系柔道部の交流会に
参加させていただきました。

練習日の都合が合わず
ここ数年幽霊部員です。

交流会には練習参加や
柔道経験の有無を問わず
参加出来るので有り難いです。

介護関係の皆様との
貴重な交流の機会ですので
これからも大切にしていきたいと
思っております。

在宅医療やリハビリなどに関わる方の
鍼灸マッサージ実践研究会【りはりあ】
にも参加しておりますが
今月末に久々の勉強会を開催するとの事で
先日打ち合わせに参加しました。

ヒオキゴーゴーシンキュー代表も
1テーマを担当します。

当会では
今までオンラインで勉強会を
開催しておりましたが
オフラインでの実技講習は
実は初めて。

ヒオキゴーゴーシンキューでも
独自のセミナーを開催しておりますが
先生方と共に勉強会を開催するのも
また格別の楽しみです。

梅雨が明けて暑かったり急な雨が降ったりと不安定な日々ですね。今年も百日紅が咲いて夏が本番を迎えた事を知らせてくれております。こまめな水分補給に工夫をこらして塩分やクエン酸も一緒に摂って夏バテに気を付けて過ごしましょう。ペットボトルや水筒に梅...
19/07/2025

梅雨が明けて
暑かったり急な雨が降ったりと
不安定な日々ですね。

今年も百日紅が咲いて
夏が本番を迎えた事を
知らせてくれております。

こまめな水分補給に
工夫をこらして
塩分やクエン酸も一緒に摂って
夏バテに気を付けて過ごしましょう。

ペットボトルや水筒に
梅干しや塩昆布、カットレモンなどと
一緒に水を注ぎ入れるのがオススメです。

それだけでは飲みづらい時は
蜂蜜も少し加えてあげると
代謝が上がりやすくなりますよ。

住所

Nagoya-shi, Aichi
453-0063

営業時間

月曜日 09:00 - 20:00
火曜日 09:00 - 20:00
水曜日 09:00 - 20:00
木曜日 09:00 - 20:00
金曜日 09:00 - 20:00
土曜日 09:00 - 18:00
日曜日 09:00 - 18:00

電話番号

+818051105549

アラート

ヒオキゴーゴーシンキューがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

ヒオキゴーゴーシンキューにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー