19/09/2025
新メニューのご案内です。
フェムケアという言葉をご存知ですか?
「フェムケア」とは、Feminine(女性の)×Care(ケア)を組み合わせた言葉です。女性ホルモンのリズムによって、ゆらぎながら生きていく女性には、人にはちょっと相談しにくい体のお悩みや、エイジングのお悩みが尽きないものです。
生理、妊娠、出産、更年期など、女性の一生を通して起こる様々な変化に対応し、QOL(生活の質)を向上させるためのケア全般を指します。
女性は一生におけるホルモンバランスの崩れが大きく起こりやすいため、症状が強く多岐に出やすいと言われております。
思春期→性成熟期→更年期→円熟期・高齢期
と各ステージでの悩みは様々です。
そのお悩みに寄り添い、治療をすること、ケアをすることで、より快適に日々を過ごしやすくするお手伝いをさせていただきたいと
《フェムケアはりきゅう》をスタートすることとなりました。
自律神経症状、精神症状、血管運動神経症状、骨盤底筋群の衰え、GSM(閉経関連尿路生殖器症候群)の予防、女性ホルモン欠乏による関連症状の緩和
身体を知り、向き合い、根性ではなく東洋医学の力を借りて乗り越えていきましょう!
#フェムケア
#フェムテック
#フェムア鍼灸
#鍼灸
#インディバ