兵庫医科大学 肝胆膵内科

兵庫医科大学 肝胆膵内科 兵庫医科大学 肝胆膵内科です。
日々の診療や研究の様子、医局員の楽しい日常をアップします。

9/11,12と奈良で門脈圧亢進症学会が開催されました。当科からは飯島がBavenoⅧへ向けた非侵襲的診断、榎本がC型肝炎SVR後の食道静脈瘤長期経過、西村がSWEによる食道静脈瘤診断を、さらに超音波技師の西村が医学生・若手医師・メディカル...
12/09/2025

9/11,12と奈良で門脈圧亢進症学会が開催されました。当科からは飯島がBavenoⅧへ向けた非侵襲的診断、榎本がC型肝炎SVR後の食道静脈瘤長期経過、西村がSWEによる食道静脈瘤診断を、さらに超音波技師の西村が医学生・若手医師・メディカルスタッフセッションで超音波による食道静脈瘤診断について発表し、表彰されました!また、初めて診断マイスター超音波セミナーが開催され、先生方の関心の深さがみてとれました。継続の必要性を感じました!

一昨日、HALC(兵庫県の肝疾患研究会)が開催されました。西村が一般講演、特別講演には岐阜大学の清水先生をお招きして肝性脳症を中心とした肝硬変のトピックスをご講演いただきました。今後もAll兵庫で肝疾患に取り組んで行きたいと思います!
04/09/2025

一昨日、HALC(兵庫県の肝疾患研究会)が開催されました。西村が一般講演、特別講演には岐阜大学の清水先生をお招きして肝性脳症を中心とした肝硬変のトピックスをご講演いただきました。今後もAll兵庫で肝疾患に取り組んで行きたいと思います!

8/29,30と膵臓エコーと腹部エコーのハンズオン講習会が開催されました。非常に熱心に聴講、ハンズオンをうけてもらい、充実した会となりました。オンデマンド配信あるので、よろしくお願いします!次回は2026/2/27,28予定!
31/08/2025

8/29,30と膵臓エコーと腹部エコーのハンズオン講習会が開催されました。非常に熱心に聴講、ハンズオンをうけてもらい、充実した会となりました。オンデマンド配信あるので、よろしくお願いします!
次回は2026/2/27,28予定!

🔬 第23回FNA-club JAPAN開催のお知らせ 🔬当科の塩見先生が当番世話人を務める研究会を開催します!📅 8月23日(土)15:00〜18:00 📍 東京医科大学病院 臨床講堂今回のテーマは話題の「Endohepatology」内...
13/08/2025

🔬 第23回FNA-club JAPAN開催のお知らせ 🔬

当科の塩見先生が当番世話人を務める研究会を開催します!
📅 8月23日(土)15:00〜18:00 📍 東京医科大学病院 臨床講堂
今回のテーマは話題の「Endohepatology」内視鏡医の先生方に加えて、肝臓専門医の先生にもコメンテーターとしてご参加いただき、きっと熱いディスカッションになりそうです
第2部では「とっておきの一例」として、明日からの臨床ですぐに活かせる貴重な症例もご紹介予定です
詳細プログラムはこちら
👉 https://www.jges.net/event/2025-96554
内容盛りだくさんの研究会です! お時間ありましたら、ぜひお気軽にご参加ください
club #超音波内視鏡 #肝臓 #研究会

住所

武庫川町1/1
Nishinomiya-shi, Hyogo
6638501

電話番号

+81798456200

ウェブサイト

アラート

兵庫医科大学 肝胆膵内科がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

兵庫医科大学 肝胆膵内科にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー