アーユルヴェーダとアロマテラピー 音葉

アーユルヴェーダとアロマテラピー 音葉 女性専門の健康をお手伝いしています。自然の素材を使った施術を行って?

𓂃𓂂𓏸企業様より、音葉ファームのハーブティーをご注文いただきました。音葉ファームのハーブは、大分県臼杵市の自然の中で育つ臼杵市長認証「ほんまもん農産物」。農薬や化学肥料を使わず、土と向き合い、風や光を感じながら育てています。収穫はすべて手摘...
10/11/2025

𓂃𓂂𓏸
企業様より、音葉ファームのハーブティーをご注文いただきました。

音葉ファームのハーブは、
大分県臼杵市の自然の中で育つ
臼杵市長認証「ほんまもん農産物」。
農薬や化学肥料を使わず、
土と向き合い、風や光を感じながら育てています。
収穫はすべて手摘み。
その後、香りや栄養を守るために温度・湿度を一定に保ち、
専用の乾燥機で丁寧に仕上げます。
パッケージ詰めも、私たちの手で一つひとつ。
自然の香りをそのままお届けできるよう、
心を込めて封をしています。
選んでくださった企業様に、心より感謝申し上げます。

自然の恵みが、日々の中に小さな安らぎを届けてくれますように𓂃𓂂𓏸
──────────────
🌿 音葉ファーム(Otoha Farm)
臼杵市長認証「ほんまもん農産物」
自然栽培ハーブ/アーユルヴェーダハーブ
──────────────

#音葉ファーム #ハーブティー #企業コラボ #ほんまもん農産物 #臼杵市 #自然栽培 #手摘みハーブ #音葉 #アーユルヴェーダハーブ #ナチュラルライフ

🪷 アーユルヴェーダ  アヴィヤンガ𓂃𓂂𓏸アーユルヴェーダは、約5000年の歴史をもつ インド発祥の伝統医学。「生命の科学」とも呼ばれ、心・体・魂のバランスを整えることを目的としています。人の体は、3つの生命エネルギー「ドーシャ」(ヴァータ...
07/11/2025

🪷 アーユルヴェーダ  アヴィヤンガ𓂃𓂂𓏸

アーユルヴェーダは、
約5000年の歴史をもつ インド発祥の伝統医学。

「生命の科学」とも呼ばれ、
心・体・魂のバランスを整えることを目的としています。

人の体は、3つの生命エネルギー「ドーシャ」
(ヴァータ=風/ピッタ=火/カパ=水)で成り立ち、このバランスが乱れると、さまざまな不調が現れます。

冬はヴァータ(風のエネルギー)が高まりやすく、冷え・乾燥・不眠・PMS・更年期のゆらぎなど、
女性の不調が起こりやすい季節。

そんなヴァータを整えるために行うのが、
温かなオイルで全身を包み込む アヴィヤンガ。

アーユルヴェーダ医師が厳選したハーブオイルが肌から深く浸透し、巡りを整え、
心まで穏やかにととのえてくれます𓂃𓂂𓏸

──────────────
💛 アヴィヤンガ(全身オイルトリートメント)
冷え・PMS・更年期・自律神経の乱れに。
──────────────

📩 ご予約・お問合せ
アーユルヴェーダ アロマテラピー音葉(おとは)
DMまたは
✉️ otoha.aroma0108@gmail.com
📞 090-9583-2957

📍アーユルヴェーダ アロマテラピー 音葉(おとは)
DMまたはLINEでご予約ください🌿
#音葉 #アーユルヴェーダ #アヴィヤンガ #ヴァータ #体質改善 #女性ホルモン #温活 #アーユルヴェーダサロン #心と体を整える #大分サロン #アーユルヴェーダ音葉 #大分 #臼杵 #ハーブティー #肩こり #頭痛 #冷え #乾燥 #ストレス #女性の不調

𓂃𓂂𓏸 アーユルヴェーダハーブ蒸し    スウェダナ(Swedana) ⟡ — アーユルヴェーダの本格温熱療法 —スウェダナは、アーユルヴェーダの浄化法 ハーブの蒸気で体を温め、 体内に滞ったアーマ(未消化物・毒素)を やさしく排出していく...
05/11/2025

𓂃𓂂𓏸 アーユルヴェーダハーブ蒸し
    スウェダナ(Swedana) ⟡

— アーユルヴェーダの本格温熱療法 —

スウェダナは、アーユルヴェーダの浄化法

ハーブの蒸気で体を温め、
体内に滞ったアーマ(未消化物・毒素)を
やさしく排出していく温熱療法です。

✴︎
ただ温めるだけではなく、
消化管や血流、リンパ、神経の働きを整え、
心身の巡りを深いレベルで調和させていく。
それがスウェダナの本質です𓂃𓂂𓏸

音葉では、アーユルヴェーダ医師厳選の
体質(ドーシャ)に合わせたオイルを塗布し、
その後、お悩みにあわせたハーブの蒸気で全身を包み込みます。

使用するハーブは、臼杵市長認証
「ほんまもん農産物」として育てられた自然栽培の植物。
一つひとつ手摘みし、低温乾燥で香りと有効成分を守っています。


スウェダナは、冷えやむくみ、肩こり、
ストレス・疲労感・ホルモンバランスの乱れなど、
ヴァータが高まりやすい今の季節に最適です。

体が芯から温まり、
呼吸が深くなり、心がゆるんでいく。
それはまるで、体の内側で静かに
光が灯るような感覚。

内側から整う温もりと浄化を、
ぜひ音葉でご体験ください𓂃𓂂𓏸

──────────────
📩 ご予約・お問合せ

アーユルヴェーダ アロマテラピー 音葉(おとは)
DM または
✉️ otoha.aroma0108@gmail.com
📞 090-9583-2957
──────────────

#音葉 #アーユルヴェーダ #スウェダナ #パンチャカルマ
#体質改善 #デトックス #ヴァータケア #ほんまもん農産物 #アーユルヴェーダ音葉 #大分 #臼杵 #ハーブティー #アーユルヴェーダスクール
#自然療法 #女性のためのケア #冷え性ケア #大分サロン
⟡ ✴︎ 𓂃𓂂𓏸

𓂃𓂂𓏸 ラサーヤナ𓂃𓂂𓏸 ― 若返りと再生の智慧一アーユルヴェーダでいう“若返り”とは、 外見を整えることだけではなく、 内側の浄化と再生を意味します。 私たちの体の中では、 毎日食べたものが「消化 → 吸収 → 細胞の栄養」として巡ります...
03/11/2025

𓂃𓂂𓏸 ラサーヤナ𓂃𓂂𓏸

― 若返りと再生の智慧一

アーユルヴェーダでいう“若返り”とは、
外見を整えることだけではなく、
内側の浄化と再生を意味します。

私たちの体の中では、
毎日食べたものが「消化 → 吸収 → 細胞の栄養」として巡ります。
しかし、消化がうまくいかないと、
体内に「アーマ(未消化物・毒素)」が蓄積し、
それが老化や不調の原因になるとされています。

⟡ 𓂃𓂂𓏸 ラサーヤナ(若返り療法)は、
まず消化管(アグニ)を整え、アーマを排出することから始まります。
そして、浄化された体に、
良質なハーブ・オイル・食事を取り入れて、
細胞一つひとつに新しい生命エネルギー(ラサ)を満たしていく。

このプロセスこそが、
“内側から若返る”という本当の意味の美しさなのです。

✧ 𓂃𓂂𓏸 音葉では、
・代謝を整えアーマを流すアヴィヤンガ(全身オイルトリートメント)
・消化力(アグニ)を高めるアーユルヴェーダハーブ蒸し
・体内の潤いと再生を促すハーブオイル
を通して、体の奥からバランスを整えます。

消化管から全身を“若返らせる”ラサーヤナの智慧を、
どうぞ体験しにいらしてください ⟡

──────────────
💆‍♀️ Ayurveda Rasāyana Therapy
🕊 内側からの若返りと浄化のトリートメント
📍 大分市内(完全予約制)
💌 ご予約・お問い合わせはDMまたはLINEより
──────────────

#音葉 #アーユルヴェーダ #ラサーヤナ #若返り #アーマ #消化管ケア
#アグニ #体質改善 #ホルモンバランス #心身のデトックス #大分サロン #アーユルヴェーダ音葉 #大分 #臼杵 #ハーブティー
𓂃 𓈒𓏸 ✴︎ ⟡

🌿 トゥルシー🌿「比べることができないほど尊いもの」そんな意味をもつ、アーユルヴェーダの聖なるハーブです。古くからインドやスリランカでは、トゥルシーは“心を整えるハーブ”として日々の祈りや暮らしの中で大切に使われてきました。音葉ファームでは...
02/11/2025

🌿 トゥルシー🌿

「比べることができないほど尊いもの」
そんな意味をもつ、アーユルヴェーダの聖なるハーブです。
古くからインドやスリランカでは、
トゥルシーは“心を整えるハーブ”として
日々の祈りや暮らしの中で大切に使われてきました。
音葉ファームでは、自然栽培で丁寧に育て、
手摘みで収穫後すぐに水洗いし、専用の乾燥機で風味と有効成分をそのまま閉じ込めています。

トゥルシーは、ストレスや疲れ、気持ちのゆらぎに寄り添い、深い呼吸と穏やかな気持ちを取り戻すサポートをしてくれます。

ハーブティーとして飲むと、
芳醇な香りがやさしく広がり、
心と体のバランスを整えてくれます☕️


#トゥルシー #ホーリーバジル #アーユルヴェーダハーブ #音葉ファーム #大分臼杵 #ほんまもん農産物 #ナチュラルライフ #心を整えるお茶 #アーユルヴェーダ音葉 #ハーブティー #自然栽培 #無農薬 #オーガニック

❄️冬の養生ごはん❄️アーユルヴェーダクッキング冷たい風、乾いた空気、重たくなりがちな心と体。冬は、アーユルヴェーダでいうヴァータ(風のエネルギー)が高まる季節です。冷えや乾燥、不眠、便秘、気分のゆらぎ…。そんな冬の不調を整えるには、“温め...
01/11/2025

❄️冬の養生ごはん❄️
アーユルヴェーダクッキング

冷たい風、乾いた空気、重たくなりがちな心と体。
冬は、アーユルヴェーダでいうヴァータ(風のエネルギー)が高まる季節です。
冷えや乾燥、不眠、便秘、気分のゆらぎ…。
そんな冬の不調を整えるには、
“温めて、潤し、ゆるめる” ケアが大切。

今回のクッキングクラスでは、アーユルヴェーダの叡智をもとに、季節と体質(ドーシャ)を整える食と暮らし方を学びながら、スリランカの家庭料理6品を作ります🍴

🌿 学べること
体を内側から温めるスパイスの効能と使い方
消化力(アグニ)を高める冬の食材の選び方
心を穏やかに保つ食と暮らしのリズム

🍛 作る料理
スリランカで親しまれるロティをはじめ、
寒い季節にぴったりの冬の養生料理6品。
心と体をあたため、バランスを整えるスパイスごはんです。

使用する食材は、臼杵市長認証のほんまもん野菜やオーガニック食材を中心に。
自然の恵みをそのままに、体にやさしいごはんを作ります。

🪷 冬の過ごし方講座も同時開催
朝の白湯習慣で整える消化と代謝
冷えを防ぐスパイスとオイルの取り入れ方
深い眠りを導く夜のセルフケア
季節と調和して過ごす“冬の暮らしの知恵”をお伝えします。

📅 日時:11月30日(日)11:00〜14:00
📍 場所:大分市内(ご予約時に詳細をご案内します)
受講料:7,000円(材料費込み)
内容:冬の養生料理6品 冬の過ごし方講座

💠 こんな方におすすめ
冷え・乾燥・便秘など冬の不調を整えたい方
自分の体質(ドーシャ)を知りたい方
季節に合わせた食と暮らし方を学びたい方
スパイス料理を基礎から楽しみたい方

ご気軽にご参加くださいください😊

写真2枚目からは夏や秋の養生ごはんの様子です。

ご予約・お問い合わせは
📞090-9583-2957
メールotoha.aroma0108@gmail.com

#冬の養生 #アーユルヴェーダ #スリランカ料理
#ドーシャバランス #音葉クッキング #オーガニック食材
#ほんまもん野菜 #スパイス料理教室 #冬の過ごし方 #整える食 #アーユルヴェーダ音葉 #大分 #臼杵 #アーユルヴェーダスクール #ハーブティー

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 宇佐市からお越しいただきました 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𓂃𓂂𓏸本日は、宇佐市よりお越しいただいたお客様𓆸遠方から足を運んでくださり、心より感謝いたします。音葉(おとは)では、お一人おひとりの体質(ドーシャ)と体調に合わせた本格的なアーユル...
29/10/2025

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 宇佐市からお越しいただきました 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
𓂃𓂂𓏸

本日は、宇佐市よりお越しいただいたお客様𓆸
遠方から足を運んでくださり、心より感謝いたします。

音葉(おとは)では、

お一人おひとりの体質(ドーシャ)と体調に合わせた
本格的なアーユルヴェーダトリートメントを行っています。

使用するハーブオイルは、
アーユルヴェーダ医師厳選し、製薬会社で丁寧に調合された伝統製法の高品質なハーブオイル。

体の深部に浸透し、乱れたドーシャ(ヴァータ・ピッタ・カパ)を整え、
冷え・疲れ・ホルモンバランスの乱れなどを根本からケアします。

𓆸 施術を受けられた方からは
「体が軽くなり、夜ぐっすり眠れるようになった」
「気づけば頭痛がなくなり、穏やかに過ごせる」
など、嬉しいお声をいただいています。

遠方からでも“通いたい”と思っていただけるよう、
心と体、どちらにも寄り添うケアをお届けしています🌿

𓂃𓂂𓏸
📩 ご予約・お問合せ
✉️ otoha.aroma0108@gmail.com
📞 090-9583-2957

ご予約・お問い合わせについて𓂃𓂂𓏸�お電話やDMでのお問い合わせを、いつもありがとうございます🌸最近、ありがたいことに�当日のご予約枠がいっぱいになることが多く、�せっかくご連絡をいただいても、すぐにご案内できない場合がございます🙇‍♀️🌿...
28/10/2025

ご予約・お問い合わせについて

𓂃𓂂𓏸�お電話やDMでのお問い合わせを、いつもありがとうございます🌸

最近、ありがたいことに�当日のご予約枠がいっぱいになることが多く、�せっかくご連絡をいただいても、すぐにご案内できない場合がございます🙇‍♀️

🌿 ご予約・お問い合わせは、【公式LINE】からがおすすめです。

LINEのトーク画面から�────────────�① ご希望の日にち・時間�② ご希望のメニュー�────────────�を直接トーク画面に入力していただくと、�内容をすぐに確認できるため、返信もスムーズに行えます💌

当日でも、キャンセル枠や調整が可能な場合は�LINEから優先的にご案内しています✨

𓆸
みなさまに“心地よい時間”をお届けできるよう、日々努力してまいります🌿

✨LINE登録キャンペーン✨ 11月末まで

★ ボタニカルヘッドマッサージ+アーユルヴェーダハーブ蒸し(体質チェック付き)
7000円→5500円
本格的なアーユルヴェーダの発汗法をお試しいただけます✨
体質やお悩みにあわせたハーブオイルを塗布し
アーユルヴェーダ医師監修のアーユルヴェーダハーブで発汗します。
アーユルヴェーダハーブは、臼杵で自然栽培された臼杵市長認証のほんまもん農産物です✨

★ボタニカルヘッドマッサージ+アヴィヤンガ+バスティ+目のローズピチュ(体質チェック付き)
16500円→14500円

𓂃𓂂𓏸バスティとは𓂃𓂂𓏸�腰や関節、お腹などに温かいハーブオイルを溜め、じんわり浸透させるアーユルヴェーダ伝統のケア。

𓆸 深部から温めて痛みやこわばりを和らげる�𓆸 冷えや不調の根本に働きかける�𓆸 骨盤・腰・関節・子宮のサポート
お悩みに合わせて、アーユルヴェーダ医師が厳選したオイルを使い分けています。

是非、この機会に体験くださいね☺️

ご予約お問い合わせ
公式LINEもしくは
📞090-9583-2957
✉️otoha.aroma0108@gmail.com

𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 冷え子宮 〜女性のリズムを整えるアーユルヴェーダ〜 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣最近、生理の変化を感じていませんか?𓂃𓂂𓏸 経血の塊が多い𓂃𓂂𓏸 生理痛がつらい𓂃𓂂𓏸 PMSで気分が不安定𓂃𓂂𓏸 冷えやむくみが気になるそれは、子宮の「冷え」や「...
26/10/2025

𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 冷え子宮 〜女性のリズムを整えるアーユルヴェーダ〜 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

最近、生理の変化を感じていませんか?
𓂃𓂂𓏸 経血の塊が多い
𓂃𓂂𓏸 生理痛がつらい
𓂃𓂂𓏸 PMSで気分が不安定
𓂃𓂂𓏸 冷えやむくみが気になる
それは、子宮の「冷え」や「巡りの滞り」からくるサインかもしれません。

アーユルヴェーダでは、子宮は“命の器”
その温かさと巡りが生命エネルギーを支え、女性の若さ・安定・妊娠力に深く関わるとされています。

𓆸 音葉では、アーユルヴェーダ医師監修のハーブオイルを使い、
体質(ドーシャ)や周期に合わせたトリートメントを行っています。

🪷おすすめのケア🪷
・アヴィヤンガ(全身ハーブオイルトリートメント)
・バスティ(子宮から温めるオイル浸透法)
・よもぎ蒸し(臼杵市庁認証 “ほんまもん農産物ハーブ” 使用)

ハーブオイルが骨盤内の巡りを整え、冷えをやわらげ、
塊がなくなり、鮮血の経血がしっかり流れるように。
生理痛やPMSも軽減され、子宮が本来のリズムを取り戻していきます。
𓂃𓂂𓏸
「赤ちゃんを迎えやすい体に整えたい」
「女性の体を根本から温めたい」
そんな想いを持つ方にこそ、アーユルヴェーダのケアを体験していただきたいのです。

💬お客様の声
「生理痛がなくなりました」
「冷えが減って、気持ちまで穏やかに過ごせるようになった」
「妊活で通っていましたが、体がポカポカして周期も整いました」
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
“子宮を温めることは、自分を大切にすること”
𓂃𓂂𓏸

ご気軽にお問い合わせくださいね☺️
📩 ご予約・お問合せ
✉️ otoha.aroma0108@gmail.com
📞 090-9583-2957

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣“ほんまもん”の自然の恵みで温まる よもぎ蒸し𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣冷えやホルモンバランスの乱れを感じやすい季節。そんな時こそ、“ほんまもん”の自然の力で心と体をじんわり温めてみませんか?音葉のよもぎ蒸しでは、🌿 臼杵市庁認証・ほんまもん...
24/10/2025

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
“ほんまもん”の自然の恵みで温まる よもぎ蒸し
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣

冷えやホルモンバランスの乱れを感じやすい季節。
そんな時こそ、“ほんまもん”の自然の力で心と体をじんわり温めてみませんか?

音葉のよもぎ蒸しでは、
🌿 臼杵市庁認証・ほんまもん農産物のよもぎ&ハーブ を使用。
農薬・化学肥料不使用、太陽と大地のエネルギーをいっぱいに受けたハーブです𓂃𓂂𓏸

蒸気とともに優しく包まれるハーブの香りが、体の奥まで届き、
血流や代謝を整え、心までゆるめてくれます𓆸

🪷 目的に合わせたブレンドハーブ
・ホルモンバランスを整える
・デトックス&巡りをサポート
・免疫力アップ・冷え対策

💬お客様の声
「体の芯から温まって、夜ぐっすり眠れるようになりました」
「汗と一緒に重だるさが抜けて、心までスッキリ!」
「生理痛が楽になりました」

自然が育てた“ほんまもん”の力で、
女性の体を優しく整える時間をお届けします𓂃𓈒𓏸

🌿 よもぎ蒸し × アーユルヴェーダトリートメントの組み合わせもおすすめです。
巡りが深まり、心身ともに軽やかに整います。

📩 ご予約・お問合せ
ご気軽にお問い合わせくださいね
✉️ otoha.aroma0108@gmail.com
📞 090-9583-2957

#よもぎ蒸し #臼杵よもぎ #ほんまもん農産物 #臼杵認証 #温活 #デトックス #ホルモンバランス #免疫力アップ #更年期ケア #冷え対策 #体質改善 #アーユルヴェーダ #大分サロン #音葉
#アーユルヴェーダ音葉 #大分 #自然療法 #無農薬 #自然栽培 #無化学肥料

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 アロマの香りで“心と体”をほどく時間 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𓂃𓂂𓏸「なんだか疲れが抜けない」「眠りが浅い」「気持ちが落ち着かない」そんな時こそ、香りの力を借りてみませんか𓆸音葉(おとは)のアロマトリートメントでは、その日の気分や体調、お...
23/10/2025

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 アロマの香りで“心と体”をほどく時間 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
𓂃𓂂𓏸
「なんだか疲れが抜けない」「眠りが浅い」「気持ちが落ち着かない」
そんな時こそ、香りの力を借りてみませんか𓆸

音葉(おとは)のアロマトリートメントでは、
その日の気分や体調、お悩みを伺いながら
🪷 好きな香り × 心身のバランス に合わせて
その場で精油をブレンドしています。

🌿
・ストレスや不眠、
・疲労や気分の落ち込み
・更年期の揺らぎなどお悩みにあわせて
ブレンド

ゆっくりと全身をトリートメント。
体の巡りを整えながら、香りが心身に深く届いていきます。
𓂃𓂂𓏸
香りは「今のあなた」を映す鏡。
施術のあとは、心の重さがふっと軽くなり、
自然と呼吸が深くなっていきます𓆸

💬お客様の声
「香りを選ぶ瞬間から癒されていく感じ」
「終わったあと、体だけでなく心も軽くなりました」
『気持ちよくて寝ていた」など嬉しい感想をいただきました。

𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
“香りの処方箋で、あなた本来のリズムを取り戻す”
𓂃𓂂𓏸

📩 ご予約・お問合せ
✉️ otoha.aroma0108@gmail.com
📞 090-9583-2957
#アロマトリートメント #香りの癒し #精油ブレンド #更年期ケア #自律神経を整える #リラックスサロン #体質改善 #ホルモンバランス #ストレスケア #大分サロン #音葉

𓆸 わらべうたベビーマッサージ × ママのアロマヘッドマッサージ 𓆸今日は 子育て支援センター様 にご依頼いただき、ベビーマッサージ教室とママのヘッドマッサージを開催しました𖤣𖥧𖤣今回は “背面のマッサージ” 👶ツボやリンパ管をとらえた手技...
21/10/2025

𓆸 わらべうたベビーマッサージ × ママのアロマヘッドマッサージ 𓆸

今日は 子育て支援センター様 にご依頼いただき、
ベビーマッサージ教室とママのヘッドマッサージを開催しました𖤣𖥧𖤣

今回は “背面のマッサージ” 👶
ツボやリンパ管をとらえた手技で、
赤ちゃんのめぐりをやさしくサポート

ママの歌声に合わせてリズミカルにマッサージ🎶

歌と動きが連動しているので覚えやすく、自然に楽しめます♡

赤ちゃんは気持ちよさそうにニコニコ☺️
ママも優しい笑顔に𓂃𓂂𓏸

🕊️ ママのケアタイムはアロマヘッドマッサージ
今回は、ツボをしっかりとらえた手技で、
頭から肩まで、じんわりと心と体をゆるめました✨

今回の精油は、
ラベンダー・アングスティフォリア
オレンジ・スイート
ラヴィンツァラ
天然の香りに包まれて、
「すーっと頭が軽くなった」「香りに癒された」と笑顔が広がりました💫

☕️ ハーブティーは フレッシュなトゥルシーティー🌿
心と体を内側から整える、ママへの至福のひととき𓆸

秋の季節にぴったりの、癒しとめぐりの時間🌙

次回もどうぞお楽しみに𓂃𓂂𓏸
11月18日(火) 10:00〜12:00

住所

中島中央1丁目2−26
Oita-shi, Oita
875-0049

営業時間

月曜日 10:00 - 19:00
火曜日 10:00 - 19:00
水曜日 10:00 - 19:00
木曜日 10:00 - 19:00
金曜日 10:00 - 19:00
土曜日 10:00 - 19:00

電話番号

+819095832957

ウェブサイト

アラート

アーユルヴェーダとアロマテラピー 音葉がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

アーユルヴェーダとアロマテラピー 音葉にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー