じんじん動物病院

じんじん動物病院 堺市中区の犬猫病院です。
基本に忠実に、じっくり丁寧に、こつこつ診察

⬜︎可愛い絵画展のお知らせ⬜︎今日から11月になりました。すっかり秋🍂ですねぇ。秋は絵画展にちょうどいい季節なように思います。当院の患者様で画家.絵本作家であるH@L(haru)さんの絵画展が泉ヶ丘駅近くの大蓮公園内の旧泉北すえむら資料館 ...
01/11/2025

⬜︎可愛い絵画展のお知らせ⬜︎
今日から11月になりました。
すっかり秋🍂ですねぇ。
秋は絵画展にちょうどいい季節なように思います。

当院の患者様で画家.絵本作家であるH@L(haru)さんの絵画展が泉ヶ丘駅近くの大蓮公園内の旧泉北すえむら資料館 展示棟ギャラリーで11月12日〜11月16日に開催されます。

カラフルで心温まる可愛い絵画展です。
猫好きな方は必見ですよ❣️😄

⬜︎心臓の悪いマロン君が最低限の点滴で急性膵炎が治りました❣️⬜︎急性膵炎は本来、点滴をしっかり入れて膵臓の血流を良くして治すのですが、心臓が悪いと点滴しづらく膵炎の治療が難しいのです。最近 膵炎の炎症を早く鎮めてくれる薬が出て、膵炎が治り...
30/09/2025

⬜︎心臓の悪いマロン君が最低限の
点滴で急性膵炎が治りました❣️⬜︎
急性膵炎は本来、点滴をしっかり入れて膵臓の血流を良くして治すのですが、心臓が悪いと点滴しづらく膵炎の治療が難しいのです。

最近 膵炎の炎症を早く鎮めてくれる薬が出て、膵炎が治りやすくなったように感じます。

超低脂肪食の手作り雑炊が膵炎初期に良いのですが、マロン君が手作り雑炊をすぐに食べなくなってしまって心配しました😅
しかし、こういう時の手作りパンケーキ(ホットケーキミックスは実は意外に脂質ゼロ。これにお水と卵で作って頂きます)を作って頂くとパクパク喜んで食べてくれて元気になってくれました。
膵炎も無事に治っていました。
ゆっくりと低脂肪のドッグフードに移行していって頂きます。

心臓が悪く、膵炎の治療が難しいと感じたマロン君が元気になってくれて 本当によかったです。
パンケーキレシピも知ってて良かったです。

⬜︎臨時休診のお知らせ⬜︎8月24日(日)と8月30日(土)午前診を臨時休診とさせていただきます。何卒宜しくお願い致します🙇。追伸抱っこ大好きな里親さん募集中の仮名だんだん君(猫エイズウイルス陽性)が退屈にしています。抱っこ大好きな猫ちゃん...
22/08/2025

⬜︎臨時休診のお知らせ⬜︎

8月24日(日)と
8月30日(土)午前診を
臨時休診とさせていただきます。

何卒宜しくお願い致します🙇。

追伸
抱っこ大好きな里親さん募集中の仮名だんだん君(猫エイズウイルス陽性)が退屈にしています。
抱っこ大好きな猫ちゃんは実は珍しいんですよね。
一人暮らしの方の相棒に凄く良いと思います。

18/08/2025

⬜︎保護猫の御池のみぃちゃん元気に幸せ満喫しています(里親さん募集中)⬜︎

両前肢の肘を脱臼し、片方は骨折もしていたみぃちゃん。。
整形外科専門の先生に手術(難手術で費用が高額になりました)して頂き3ヶ月程経ちました。
無事に創外固定とエリザベスカラーも外れて、ご機嫌さんに日々を暮せているようです。

院内にチャリティー募金受け付けのポスターを掲載していまして、多数の方々に賛同して頂き、編みぐるみのワンちゃん猫ちゃんを多数購入して頂きました。
ありがとうございます🙇

骨折直後に当院に入院していた時は前肢の痛みの為にいつもひっくり返ることしかできず、恐怖のためか?全くご飯も食べることが出来なかったみぃちゃん。。
人馴れ全くしていないため、痛みと恐怖心で絶望感は相当酷かっただろうと思います。

そこから一歩一歩、たくさんのことを乗り越えて、元気な姿を見せてくれて、本当に嬉しいかぎりです。
猫にとって前肢の大切さを改めてひしひしと感じさせてくれました。
歩いたり、爪研ぎしたり、オモチャをツンツンしてみたり、トイレの砂を掻いたり。。お顔が生き生きして楽しそうです。

あとはみぃちゃん!
なんとか人馴れして欲しい!
痛みがなくなり恐怖心も日々和らいできていると思います。
ヒトに心を開いてくれる日も近いと思っています。

これまで多大なご尽力を尽くされてきた御池地域猫の会の皆さま方に深く感謝と敬意を表したいと存じます。

チャリティー編みぐるみ募金。
まだ継続しています。
何卒よろしくお願い致します🙇

⬜︎お盆休みのお知らせ⬜︎8月12日から15日をお盆休みとさせて頂きます。追伸最近、深阪の公園でうちのトトが足をマムシに噛まれてしまいました!8月〜10月がマムシ被害が多くなるシーズンですので皆さん草むらは注意しましょう!マムシに噛まれると...
29/07/2025

⬜︎お盆休みのお知らせ⬜︎
8月12日から15日をお盆休みとさせて頂きます。

追伸
最近、深阪の公園でうちのトトが足をマムシに噛まれてしまいました!
8月〜10月がマムシ被害が多くなるシーズンですので皆さん草むらは注意しましょう!

マムシに噛まれると酷く痛むらしく、初日はぐったりして辛そうでした。見る間に腫れてきて、びっくりしました。噛まれた牙跡があったのですが、猫かなぁ?と思っていたのですが、昔、近くにマムシに注意という看板あったなぁと思い出しました。症状はマムシにドンピシャでした。
足先を噛まれたのに、1日で肩まで腫れてきました。
3日過ぎてやっと元気になってきました。
4日で腫れがぐっと引いてきて、非常に元気が出てきました。

やれやれ良かったとホッとしたのも束の間、母が新型コロナウイルスに感染してしまいました。
今、万博の影響か?また流行ってるみたいです。
皆さんコロナも気をつけましょうね。

⬜︎7月26日と27日は学会参加のため臨時休診です⬜︎ご連絡が大変遅くなってしまいました🙇今回は認定動物看護師の皆も参加予定で、皆で行ってきます。
26/07/2025

⬜︎7月26日と27日は学会参加のため臨時休診です⬜︎

ご連絡が大変遅くなってしまいました🙇
今回は認定動物看護師の皆も参加予定で、皆で行ってきます。

住所

大阪府堺市中区深阪2丁10番25号
Sakai-shi, Osaka
599-8253

営業時間

09:30 - 12:30

電話番号

072-230-2211

ウェブサイト

アラート

じんじん動物病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー