北海道地域医師連携支援センター

北海道地域医師連携支援センター 北海道が設置している北海道地域医師連携支援センターでは、医師確保対?

🔔医学生等の皆さんへお知らせ🔔みなさん、こんにちは。北海道地域医師連携支援センターです。令和8年(2026年)4月に臨床研修をスタートする研修医のマッチングについて、10月23日(木)14時に組み合わせ結果が発表(https://www.j...
27/10/2025

🔔医学生等の皆さんへお知らせ🔔
みなさん、こんにちは。北海道地域医師連携支援センターです。

令和8年(2026年)4月に臨床研修をスタートする研修医のマッチングについて、10月23日(木)14時に組み合わせ結果が発表(https://www.jrmp.jp/)されました。

空席が生じた道内各臨床研修病院では、随時、二次募集を実施しております。

本センターホームページでは、二次募集を行っている道内各臨床研修病院をまとめて掲載しておりますので、是非、御参考にしてください!

なお、二次募集に係る詳細情報は、各臨床研修病院に直接お問い合わせください。

▼北海道地域医師連携支援センターホームページ(二次募集病院一覧)
 https://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/cis/ishikakuho/rinsyou-hp-nijibosyu.html

▼北海道地域医師連携支援センターTwitter
 https://www.twitter.com/Do_tiikiishi

#北海道  #臨床研修  #臨床研修病院  #初期研修  #医師臨床研修マッチング  #二次募集

北海道の医師のキャリア形成支援及び医師の確保対策、地域医療に関する様々な情報を発信します。 #北海道  #医師  #地域医療  #臨床研修 運用ポリシーはこちらです↓ https://t.co/jpRr6SoEBc

みなさん、こんにちは!北海道地域医師連携支援センターです。11月15日(土)に、日本プライマリ・ケア連合学会北海道ブロック支部の主催により、「第12回北海道プライマリ・ケアフォーラム」が開催されます! ■開催日時:令和7年(2025年)11...
22/10/2025

みなさん、こんにちは!
北海道地域医師連携支援センターです。

11月15日(土)に、日本プライマリ・ケア連合学会北海道ブロック支部の主催により、「第12回北海道プライマリ・ケアフォーラム」が開催されます!

 ■開催日時:令和7年(2025年)11月15日(土)12:30~19:10
 ■開催場所:北海道立道民活動センター かでる2・7(札幌市中央区北2条西7丁目)
 ■参加費 :無料

参加希望の方は、11月3日(月)までに次の日本プライマリ・ケア連合学会北海道ブロック支部ホームページからお申込みください↓。

<支部ホームページ>https://jpca-hokkaido.jp/forum2025

北海道プライマリ・ケアフォーラムは、広大なフィールドをもつ北海道において、初期救急をはじめとした幅広い診療を行う「総合診療医」の育成に向け、医学生や医療関係者の総合診療医に対する理解を深めることを目的に、平成25年度(2013年度)から毎年開催しており、今回12回目を迎えます。
皆様の御参加、心からお待ちしています。

--

▼ 北海道地域医師連携支援センターホームページ
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/cis/ishikakuho/130199.html

  #北海道  #総合診療  #プライマリケアフォーラム

旭川赤十字病院 臨床研修説明会in旭川 を開催します!こんにちは。旭川赤十字病院 教育研修センターです。この度、下記の日程で「臨床研修説明会」を開催します!説明会終了後は、懇親会(夕食会)をご用意していますので、この機会に是非、研修医との交...
15/10/2025

旭川赤十字病院 臨床研修説明会in旭川 を開催します!

こんにちは。
旭川赤十字病院 教育研修センターです。

この度、下記の日程で「臨床研修説明会」を開催します!
説明会終了後は、懇親会(夕食会)をご用意していますので、この機会に是非、研修医との交流を深めて頂ければと思います。
参加ご希望の方は、11月25日(火)17時までに、下記QRコード(申込フォーム)又はメールでお申込み下さい。

お友達もお誘いあわせの上、皆様でお越し下さい。
お待ちしています!

【旭川赤十字病院 臨床研修説明会】
1.日 時:2024年12月8日(月) 19時~
2.場 所:アートホテル旭川 3階 ボールルームⅠ
3.内 容:旭川赤十字病院の紹介及びプログラム説明
4.申込みQRコード

旭川赤十字病院 臨床研修説明会in札幌を開催します!こんにちは。旭川赤十字病院 教育研修センターです。この度、下記の日程で「臨床研修説明会in札幌」を開催します!説明会では、研修プログラムのお話や診療科の紹介(脳神経内科の紹介です)、研修医...
15/10/2025

旭川赤十字病院 臨床研修説明会in札幌を開催します!

こんにちは。
旭川赤十字病院 教育研修センターです。

この度、下記の日程で「臨床研修説明会in札幌」を開催します!
説明会では、研修プログラムのお話や診療科の紹介(脳神経内科の紹介です)、研修医の日常生活・研修先を決めたポイント等のお話をいたします。
説明会終了後は、医学生の皆さんと研修医のみの懇親会(夕食会)をご用意しております。気軽な感じでの開催です!是非参加してくださいね。
お申し込みは、10月31日(金)17時までに、下記QRコード(申込フォーム)、メールのいずれかでお願いいたします。

お友達もお誘いあわせの上、皆様でお越し下さい。
お待ちしています!

【旭川赤十字病院 臨床研修説明会in札幌】
1.日 時:2025年11月16日(日) 17時~
2.場 所:京王プラザホテル札幌 2階 ローズルーム
3.内 容:旭川赤十字病院の紹介及びプログラム説明
4.申込みQRコード

🔔医学生等の皆さんへお知らせ🔔みなさん、こんにちは。北海道地域医師連携支援センターです。9月26日(金)に、医師臨床研修マッチング協議会ホームページ(https://www.jrmp.jp/)で令和7年度(2025年度)マッチングの「中間公...
02/10/2025

🔔医学生等の皆さんへお知らせ🔔
みなさん、こんにちは。北海道地域医師連携支援センターです。

9月26日(金)に、医師臨床研修マッチング協議会ホームページ(https://www.jrmp.jp/)で令和7年度(2025年度)マッチングの「中間公表」がありました!

☑ 医師臨床研修マッチングとは、臨床研修希望者と臨床研修病院、双方の希望順位を上位から順次反映させ、双方を円滑に効率よく結びつける仕組みです
☑ 医学生等は研修したい病院を、病院は採用したい医学生等を、それぞれ医師臨床研修マッチング協議会に希望順位登録をすることによりマッチング演算が行われます
☑ 最終結果は、「10月23日(木)14時」に公表されます

「中間公表」では、各医学生等の希望順位1位の部分のみ公表されています。
どの病院にどのくらいの医学生等が第1希望としているのかという情報が公表となり、それを踏まえ、希望順位を変更 する・しない を選択することになります。

「希望順位登録最終〆切」は「10月9日(木)14時」です!

医学生等(6年生・既卒生)及び病院の御担当者様は、登録漏れに御注意ください。

▼北海道地域医師連携支援センターホームページ(2026年度研修医募集)
 https://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/cis/ishikakuho/matching.html
▼北海道地域医師連携支援センターTwitter
 https://twitter.com/Do_tiikiishi

#北海道  #臨床研修  #臨床研修病院  #初期研修  #医師臨床研修マッチング

北海道の医師のキャリア形成支援及び医師の確保対策、地域医療に関する様々な情報を発信します。 #北海道  #医師  #地域医療  #臨床研修 運用ポリシーはこちらです↓ https://t.co/jpRr6SoEBc

◆◆医学生・若手医師の皆様へお知らせ◆◆北海道医師会より、【医学生・若手医師キャリアデザインセミナー】のお知らせです。本セミナーでは、道内3医育大学の先生による、医療へのAI活用、海外留学、子育てと仕事の両立の体験談など、幅広いテーマの講演...
02/09/2025

◆◆医学生・若手医師の皆様へお知らせ◆◆

北海道医師会より、【医学生・若手医師キャリアデザインセミナー】のお知らせです。
本セミナーでは、道内3医育大学の先生による、医療へのAI活用、海外留学、子育てと仕事の両立の体験談など、幅広いテーマの講演を聴くことができます。(参加費無料)
10月3日(金)17時より、会場とWebのハイブリッド開催ですので、遠方の方もぜひご参加ください!!(定員あり、先着順)
お申し込み方法など、詳しくはリーフレットをご覧ください。
(こちらのURLからも申し込み可能です)
https://x.gd/Q1tKq

☆医学生(5・6年生)の皆さんへお知らせ☆北海道医師会より「令和7年度北海道小児救急医療地域研修会」(砂川会場)についてお知らせです。研修会では、小児初期救急医療における留意事項の説明、豊富なスライドで具体的・実践的に解説する症例検討のほか...
08/07/2025

☆医学生(5・6年生)の皆さんへお知らせ☆

北海道医師会より「令和7年度北海道小児救急医療地域研修会」(砂川会場)についてお知らせです。研修会では、小児初期救急医療における留意事項の説明、豊富なスライドで具体的・実践的に解説する症例検討のほか、意見交換も行われています。ぜひご参加ください!

#北海道 #小児救急 #救急医療

小樽市立病院では、令和7年度 研修医選考試験を実施します。詳細は募集要項をご覧ください。QRコード又はこちらのリンクからアクセスできます。https //www.otaru-general-hospital.jp/kenshui/kensy...
03/06/2025

小樽市立病院では、令和7年度 研修医選考試験を実施します。

詳細は募集要項をご覧ください。
QRコード又はこちらのリンクからアクセスできます。
https //www.otaru-general-hospital.jp/kenshui/kensyuibosyu/

2025年度 初期臨床研修医採用試験の受付を開始します!旭川赤十字病院では、2025年度の初期臨床研修医採用試験の受付を開始しました。是非、旭川赤十字病院で臨床研修をスタートしてみませんか?詳しくは、ポスターまたは旭川赤十字病院ホームページ...
28/05/2025

2025年度 初期臨床研修医採用試験の受付を開始します!

旭川赤十字病院では、2025年度の初期臨床研修医採用試験の受付を開始しました。
是非、旭川赤十字病院で臨床研修をスタートしてみませんか?詳しくは、ポスターまたは旭川赤十字病院ホームページをご覧ください。

皆様からのご応募お待ちしております。

旭川赤十字病院ホームページ⇒ https://www.asahikawa.jrc.or.jp/educenter/syoki/

🔔医学生の皆さんへお知らせです🔔みなさん、こんにちは!北海道地域医師連携支援センターです。令和7年6月29日(日)開催の「民間医局レジナビフェア2025東京~臨床・専門研修プログラム~」に北海道の臨床研修病院が出展します! ■開催日時:令和...
21/05/2025

🔔医学生の皆さんへお知らせです🔔
みなさん、こんにちは!
北海道地域医師連携支援センターです。

令和7年6月29日(日)開催の「民間医局レジナビフェア2025東京~臨床・専門研修プログラム~」に北海道の臨床研修病院が出展します!

 ■開催日時:令和7年(2025年)6月29日(日)11:00~17:00
 ■会場  :東京ビッグサイト 南1・2ホール
 ■参加申込:事前申込制

北海道からは、臨床研修プログラム《10病院》と専門研修プログラム《1病院》が出展します。
北海道での臨床研修に興味があるけど、なかなか話を聞く機会がないと思っていた
道外在住医学生のみなさん、この機会にぜひ直接お話を聞いてみてください!

詳しくは「レジナビフェア2025東京」で検索★

▼ 北海道地域医師連携支援センターホームページ
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/cis/ishikakuho/soushin-pc2020.html
▼ 北海道地域医師連携支援センターXにも投稿中
https://www.twitter.com/Do_tiikiishi
フォロー絶賛推奨中です!
   #北海道  #臨床研修  #医師臨床研修マッチング

🔔医学生の皆さんへお知らせです🔔みなさん、こんにちは!北海道地域医師連携支援センターです。令和7年5月11日(日)開催する「道プレ!~北海道の臨床研修病院合同プレゼンテーション2025~」の会場マップを公開しました!《↓イベント詳細はこちら...
22/04/2025

🔔医学生の皆さんへお知らせです🔔
みなさん、こんにちは!
北海道地域医師連携支援センターです。

令和7年5月11日(日)開催する「道プレ!~北海道の臨床研修病院合同プレゼンテーション2025~」の会場マップを公開しました!

《↓イベント詳細はこちらから↓》
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/cis/ishikakuho/ivent_dounai.html

 ■開催日時:令和7年(2025年)5月11日(日)10:00~15:00
 ■開催場所:札幌パークホテル 地下2階 パークプラザ
       (札幌市中央区南10条西3丁目1番1号)
 ■参加費 :無料
 ■参加機関:道内56臨床研修病院ほか3機関

《↓参加申込はこちらから↓》
https://www.harp.lg.jp/d9jmxu9j

同イベントは、北海道の臨床研修病院が出展する道内最大級のイベントです。
医師を目指す皆さんが気になる研修プログラム等について、道内の基幹型臨床研修病院の担当者から直接話を聞くことができます。

詳しくは、道庁ホームページ、当センターFacebook、X(旧Twitter)をチェック!

▼ 北海道地域医師連携支援センターホームページ
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/cis/ishikakuho/ivent_dounai.html
▼ 北海道地域医師連携支援センターXにも投稿中
https://www.twitter.com/Do_tiikiishi
フォロー絶賛推奨中です!
#北海道  #臨床研修  #医師臨床研修マッチング  #道プレ

🔔医学生の皆さんへお知らせです🔔みなさん、こんにちは!北海道地域医師連携支援センターです。令和7年5月11日(日)に開催する「道プレ!2025~北海道の臨床研修病院合同プレゼンテーション2025札幌~」の参加機関が決定しました! ■開催日時...
28/03/2025

🔔医学生の皆さんへお知らせです🔔

みなさん、こんにちは!
北海道地域医師連携支援センターです。

令和7年5月11日(日)に開催する
「道プレ!2025~北海道の臨床研修病院合同プレゼンテーション2025札幌~」の参加機関が決定しました!

 ■開催日時:令和7年(2025年)5月11日(日)10:00~15:00(予定)
 ■開催場所:札幌パークホテル 地下2階 パークプラザ
       (札幌市中央区南10条西3丁目1番1号)
 ■参加費 :無料
 ■参加機関:道内57臨床研修病院ほか3機関

同イベントは、北海道の基幹型臨床研修病院等が出展する道内最大級のイベントです。
医師を目指す皆さんが気になる研修プログラム等について、
道内の基幹型臨床研修病院の担当者から直接話を聞くことができます。

現在、参加申込中です!下記URLよりぜひお申込みください。

↓参加申込はこちら↓
https://www.harp.lg.jp/Fin14NyR

道庁ホームページ、当センターFacebook、Xをチェックしてください!

▼ 北海道地域医師連携支援センターホームページ
https://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/cis/ishikakuho/ivent_dounai.html
▼ 北海道地域医師連携支援センターX投稿中
https://www.twitter.com/Do_tiikiishi
フォロワー絶賛募集中です!
  #北海道  #臨床研修  #医師臨床研修マッチング  #道プレ

住所

北海道庁
Sapporo-shi, Hokkaido
060-8588

営業時間

月曜日 08:45 - 17:30
火曜日 08:45 - 17:30
水曜日 08:45 - 17:30
木曜日 08:45 - 17:30
金曜日 08:45 - 17:30

アラート

北海道地域医師連携支援センターがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

北海道地域医師連携支援センターにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram