心のネットワークみやぎ

心のネットワークみやぎ 宮城県内の精神障害者のネットワーク連携を深め自らの自立心を育成し、社会人として生活できるよう相互援助の実践に勤めることを目的としています

07/11/2025

【11月と12月のなごみの会について】
◇令和7年11月15日(土)
誠に勝手ながら中止とさせていただきます😌

◇令和7年12月13日(土)
場所: 日立システムズホール仙台 和室1
時間:13:00~17:00
(どうぞお気軽にご参加ください🙂)

05/11/2025

次回フリースペース・LAULAは
令和7年11月8日(土)に開催します。

LAULAは支援する場所でも支援される場所でもない、
フラットなスペースです。お気軽にお立ち寄りください。

開催時間:正午~PM4:00頃
場所:仙台市太白区金剛沢2丁目6番18 株式会社興栄1階
利用料:1回につき200円
※駐車スペース7台分完備

LAULA・SENDAI PACE(せんだいぺーす)自分なりの歩調で歩きながら、楽しくゴミ拾いをしていきます。ゴミ拾いって楽しいよ!LAULA・SENDAI PACE始まりました。※八木山で月に1回開催します。
03/11/2025

LAULA・SENDAI PACE(せんだいぺーす)
自分なりの歩調で歩きながら、楽しくゴミ拾いをしていきます。

ゴミ拾いって楽しいよ!
LAULA・SENDAI PACE
始まりました。
※八木山で月に1回開催します。

02/11/2025

フリースペースLAULA<11月の予定>

🔷令和7年11月8日(土)
正午~PM4:00まで

🔶令和7年11月15日(土)
正午~PM4:00まで
地域清掃活動

🔷令和7年11月22日(土)
正午~PM4:00まで

場所:仙台市太白区金剛沢2丁目6番18 株式会社興栄1階
利用料:1回につき200円
※駐車スペース7台分完備

フリースペースLAULAのオリジナルTシャツができました。はじめはユニフォームという感覚で作製する予定でしたが、LAULAの語源(葉が広がり、その葉が雨風から守ってくれる)という意味が好きな方や、今後のLAULAの活動に力添えしてくれる方に...
01/11/2025

フリースペースLAULAのオリジナルTシャツができました。
はじめはユニフォームという感覚で作製する予定でしたが、LAULAの語源(葉が広がり、その葉が雨風から守ってくれる)という意味が好きな方や、
今後のLAULAの活動に力添えしてくれる方に、
あくまでもカジュアルな感覚で着ていただきたいと思い今回作製しました。

LAULA・Tシャツは一着1.500円で販売いたします。
売り上げは今後のフリースペースLAULAの活動資金に充てていきたいと思います。ご興味がある方は心のネットワークみやぎ事務局へお問い合わせください。因みに10月9日の一日で、6着予約がありました。予約してくださった皆様ありがとうございます😆

心のネットワークみやぎは、細く長くを活動のモットーにしています。精神の病気にかかりやすい人はどちらかと言うと0か100で物事を判断する傾向がありますけれど、そのような判断の癖がつくと生きづらさにつながって.....

今日はlaulaで八木山地域の清掃活動をしました。参加者は全員で7名😀でした。最後はみんな楽しかったと言って満足していました。来月は15日に清掃活動をします✌️
25/10/2025

今日はlaulaで八木山地域の清掃活動をしました。参加者は全員で7名😀でした。
最後はみんな楽しかったと言って満足していました。来月は15日に清掃活動をします✌️

13/10/2025

次回フリースペース・LAULAは
令和7年10月18日(土)に開催します。

LAULAは支援する場所でも支援される場所でもない、
フラットなスペースですのでお気軽にお立ち寄りください。

開催時間:正午~PM4:00頃
場所:仙台市太白区金剛沢2丁目6番18
株式会社興栄1階
利用料:1回につき200円
※駐車スペース7台分完備

13/10/2025

令和7年10月11日のなごみの会は、無事終了しました。
参加された皆様、おつかれさまでした。
次回は、
令和7年11月15日(土)
場所: 日立システムズホール仙台 和室1
時間:13:00~17:00

08/09/2025

なごみの会の開催案内です
今週末になごみの会を開催します💚
◇令和7年9月13日(土)
場所:日立システムズホール仙台 和室1
時間:13:00~17:00
どうぞお気軽にご参加ください。

30/08/2025

宿泊型自立訓練を利用できるのは原則として2年です。
ですから、しっかりとした目的意識をもってご利用されるほうが望ましいです。
他人任せですとなかなかうまくいかない可能性がありますので、
施設を利用する際本人の意思決定や決意がとても大切です。
しっかりした目的意識がなくだらだら過ごすと、
思っていたような成果を得られず卒業ということにもなりかねませんので、
その辺のことを踏まえ慎重に考慮したほうが良いと思います。

以上、会長からのアドバイスです。
(Facebook担当YK)

19/08/2025

8月9日(土)のなごみの会は無事終了しました。参加された皆様お疲れさまでした。
次回は、
◇令和7年9月13日(土)
場所:日立システムズホール仙台 和室1
時間:13:00~17:00
どうぞお気軽にご参加ください。

18/07/2025

明日は、午後からなごみの会を開催します。せんだいメディアテークです。
同日、こころの日のイベントがぶらんどーむ一番町商店街で開催されます。
「なごみの会」への参加の前にでも、こころの日のイベントをのぞいてみてはどうでしょうか🙂

住所

青葉区五橋2-12/2
Sendai, Miyagi
980-0022

ウェブサイト

アラート

心のネットワークみやぎがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram