Spa Wat Spa Wat, 杉並区梅里2-1/21, Suginami-kuの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

【子宮と共に在るという感覚】卒業生であり、わたしを家族だと言ってくれる大切な友人のまなみ氏がとてもわかりやすいイラストと共に子宮バランスセラピーを受けた翌朝のランニング中の感覚をシェアしてくれました。興奮気味(笑)のLINEを要約すると…身...
24/10/2025

【子宮と共に在るという感覚】

卒業生であり、わたしを家族だと言ってくれる大切な友人のまなみ氏が

とてもわかりやすいイラストと共に
子宮バランスセラピーを受けた翌朝のランニング中の感覚をシェアしてくれました。

興奮気味(笑)のLINEを要約すると…

身体の繋がりをいつもより感じやすく、子宮を中心に軸が定まっているのを感じ、走りやすかった。

この走りやすさはなんだろう?
と観察していると
いつもより思考が鎮まっていることに気づいた。

さらに走り続けていると
「ここにも顔がある!」
と思えるくらい、子宮は私と共に在って、
同じ方向を向いて一緒に走っている
「共同体であり、バディだ」
という実感が湧いた。

心強くて楽しくて、
自分に対する信頼感が芽生えたのを感じた。

ということでした。
(まなみはん、合ってる?)

仕事や子育てに忙しく、自分の体調の変化に中々かまっていられない女性たち。

子宮バランスセラピーの施術では
施術者とクライアントが共に
時間をかけて丁寧に子宮にフォーカスしていき
大切に大切に整えて、

最後にご自分で、子宮に優しく触れていただきます。
その尊さに、驚いたり涙する方も多いです。

「私ってこんなに柔らかくて温かいんだ」

子宮が真ん中に戻ると、あなたの人生(想いや思考)のズレも修正されます。

だからとても走りやすくなったんじゃないかな、
と私は思っております🌸

時々、子宮(あなたの本心)と方向性をすり合わせるためにも
施術を受けに来てくださいね♡
(閉経後や、子宮を摘出された方もぜひ)

【肺・大腸 ~執着・悲しみを解毒し、人生を循環させる内臓ケア~】開催しました。自己紹介がてらひとりずつお話ししてもらったのは「あなたが繰り返し入り込む心の中の暗い部屋には、誰がいる?どんな場面?何て言っている?」という問い。皆んなそれぞれ、...
20/10/2025

【肺・大腸 ~執着・悲しみを解毒し、人生を循環させる内臓ケア~】
開催しました。

自己紹介がてらひとりずつお話ししてもらったのは

「あなたが繰り返し入り込む心の中の暗い部屋には、誰がいる?どんな場面?何て言っている?」

という問い。

皆んなそれぞれ、色とりどりの悲しみに出逢っている。
だけどそれを「悲しみ」として体験しているとは限らない、と
みんなのお話しを聞いていて感じました。

その時の自分の解釈で、たとえば怒りに変換して封印している場合もあるし、時間の経過と共に感謝に入れ替わっているかも知れない。

それが肺・大腸のエネルギーを複雑にしていているかも知れない。
それは、便秘や下痢や呼吸器疾患、皮膚症状として出ているかも知れないし、
繰り返し同じ感傷に浸って暗く泣いたり責めたり前に進めなかったりするメンタルの症状として出ているかも知れない。
それによって子宮の受容・想像のチカラを鈍らせているかもしれない。

繰り返し繰り返し自分を責める過去から自由になったら、どんな可能性が広がるだろう。

そんな話しからスタートした今回の講座。

呼吸が出来るカラダに戻すだけでも心理状態は変わるから
肋間や胸骨といった、胸部の骨周りに徹底的にスペースを作り
肺が癒される音と色の気功法をしてみると…

胸がふんわり広がって、
あれ?なんだか、ネガティヴになりようがない。
そんな身体の状態が体験できました。

大腸もツルンと動かして、流れやすい状態に整えたら
重かった腰が軽くなって、次に進む勇気が湧いてきたみたい。

施術練習でお互いの身体の声を聴き合った後にもう一度自分の心と身体の声を聴いてみたら

最初は気づかなかった思いが出てきた方も。

午前中のベーシック講座では、大きな子宮筋腫のあるお腹への施術法をじっくり練習しました。
それぞれ、ソルトポットやトークセンなどをお使いの方だったので、その活用法も。

とっても充実した講座だったと思います♡

次回は12/6。腎臓・子宮・卵巣=恐怖・不安・セクシャリティに踏み込んでいきます。
詳細は、ストーリーズorハイライトのリンクをご覧下さい◎

3月にスタートした子宮バランスセラピー®︎ティーチャー養成プログラム第0期に迷いなく申し込んでくれた、北海道の雅代さんが昨日の認定試験に見事に合格されて、ティーチャーになりました。おめでとうございます㊗️タイ古式マッサージの経験と技術を土台...
15/10/2025

3月にスタートした子宮バランスセラピー®︎ティーチャー養成プログラム
第0期に迷いなく申し込んでくれた、北海道の雅代さんが
昨日の認定試験に見事に合格されて、ティーチャーになりました。
おめでとうございます㊗️

タイ古式マッサージの経験と技術を土台にしっかりお待ちの雅代さんの施術は、安定していて柔らかく、とっっても気持ちいい♨️

お人柄もそのタッチのまんま、柔らかいのに潔くてブレない、安心して心の内を話せる雰囲気。

いい先生になりそうだぁ♡
北海道で子宮ケアを学びたい方、ぜひ雅代さんの所をたずねてみてね。

試験には、同期で6月に卒業した文野さんがかけつけてくれました。
賑やかな試験になりましたね😂

ひとりで癒せる人数には限りがある。
体力にも限りがある。
これからティーチャーとして、この素晴らしいセラピーを出来るだけ沢山の女性に届けたい。繋いでいきたい。
そうお話ししてくれました。

雅代さんの活躍、楽しみです!

私はそんな本氣のティーチャーたち、セラピストたちの幸せなセラピスト人生を、人生かけてサポートします♡

【SpaWatギャザリング】子宮で繋がる温かい仲間昨日、SpaWat9周年を記念して、子宮バランスセラピストのためのギャザリングを開催しました。この会に向けて、「私はなぜ、人生をかけてこのセラピーを伝えようとしているのか?」ということに徹底...
14/10/2025

【SpaWatギャザリング】子宮で繋がる温かい仲間

昨日、SpaWat9周年を記念して、子宮バランスセラピストのためのギャザリングを開催しました。

この会に向けて、
「私はなぜ、人生をかけてこのセラピーを伝えようとしているのか?」
ということに徹底的に向き合ってきました。

100名近くなった卒業生たちに対して、
「幸せなセラピスト人生を送って欲しい」
と本気で言いたいから
それを明確にしたかった。
(美化したり勘違いや思い込みに気づかないままでいたくなかった)

私の答えは、
「女の人が、本心に気づいて、自分の人生を生き始める瞬間が見たいから」

子宮の位置は、女性の心の位置。
子宮SENは、女性の命のチカラの通り道。

子宮バランスセラピーは、氣の道が通り、子宮が真ん中に柔らかく鎮座するのをたすける。

自分のど真ん中を生きようと、泣きながらも立ち上がる女の子を見るのが、私はたまらなく好きです。

繊細で優しくて才能に溢れているのに、不器用で何故か自信のない女性に
あなただからこそ癒せる人がいると伝えたい。

私はそんな気持ちで働いています。

このギャザリングでは、その問いを真ん中に置いて
施術練習や子宮セルフケア、不器用セラピストのためのビジネス講座など
沢山「言語化」をしてもらいながら
丁寧におこないました。

私がそうだったように
皆んなも自分と同じような苦しさを抱えている女の子を助けたいと思ってこのセラピーを始めたことがお互い分かって
あったかい涙とあったかい手をシェアし合った、めちゃくちゃ温かい会になりました。

あたしゃ感動したよ。

子宮バランスセラピストは、本当に温かくて美しい女性ばかり。
また会いましょうね🥰

昨日は妊娠6ヶ月の受講生の対面講座でした◎仁美さんは石川県で助産院をされている、ベテラン助産師さん。看護師になりたての頃は自分のカラダの限界を超えながら薬でなんとかやり過ごし、ツボや経絡などの東洋医療に対しては全く興味も信頼もなかったそう。...
13/10/2025

昨日は妊娠6ヶ月の受講生の対面講座でした◎
仁美さんは石川県で助産院をされている、ベテラン助産師さん。

看護師になりたての頃は自分のカラダの限界を超えながら薬でなんとかやり過ごし、
ツボや経絡などの東洋医療に対しては全く興味も信頼もなかったそう。

だけど助産師になって出産の現場での産婆さん達の姿を見て
「その人にとって」どんな姿勢が楽かを選択したり
ツボを押すことで妊婦さん達の子宮の状態がみるみる変わることを実感して以来
東洋医学にとても興味が湧き

ご自身も子宮ケアを受けた後から薬が必要なくなった実体験もされて

子宮バランスセラピーに辿り着いてくれました。

妊娠中ということもあり、オンライン教材での自習は観ることが中心になってしまったとはいえ
お腹のパートはとても上手で、初めてとは思えない安心感でした。

だけどやっぱり、カラダを使っての練習がもう少し必要そう…と
講習中にお互い判断し、1日で試験まで行う予定を変更し、今回は全ての時間を使ってミッチリ練習しました◎

昨日はティーチャー養成プログラム受講中の優里さんも名古屋からアシスタントに来てくれており、ダブル講師で!

お産で使うツボと子宮バランスセラピーで使うツボが共通していることなども聴けて、面白かった!

試験は産後に、きっと赤ちゃんと一緒に☺️お会いできるかな🌸
楽しみです❣️

◯もう終わったことを、何度も何度も思い出して悲しみに耽る◯悲しみの連想ゲームで、どんどん深みにハマり、暗く泣く◯思い出の品をいつまでも捨てられず、押入れの中で保留コーナーが山積み それは私…笑 そう、私は肺の弱い女。言うなれば悲しみ依存症。...
03/10/2025

◯もう終わったことを、何度も何度も思い出して悲しみに耽る
◯悲しみの連想ゲームで、どんどん深みにハマり、暗く泣く
◯思い出の品をいつまでも捨てられず、押入れの中で保留コーナーが山積み

それは私…笑

そう、私は肺の弱い女。
言うなれば悲しみ依存症。

箇条書きするとトホホな感じだけれど
そんな私ウケる。と面白がりながら
今もずっと、向き合い中です。

あなたや、あなたのクライアントにも、似た側面はありますか…?

こうした「捨てられない・忘れられない・出口がない」という感覚は、肺や大腸のエネルギーと深く関わっています。

肺の解毒マッサージをすると
「何か思い出したわけじゃないのに勝手に涙が出てくる」
と、クライアントの目からポロポロと涙が出てくることがあります。

それについて、「肺には、流せなかった涙が溜まっているから」という解釈があります。

超泣き虫の私の経験上、泣くことは快感(ストレスを流す)であり
「泣いて(悲しんで)気持ちよくなりたい・その快楽の中にいたい」
という要素があると思っています。

約20年前、大好きな祖母が亡くなって、何ヶ月経ってもシクシク泣いていた私に元夫が
「まだ泣いてるの⁈」
と言って、ショックだったしそんなことを言う彼を軽蔑した記憶があります。

それをしばらくは「理解してもらえなくて悲しかった」と解釈していたけど…

だけどそれは、私の固定化した道徳観(悲しむ人には優しくすべき)に反することをされた怒りと

「まだ泣いてたいのに邪魔されてムカついた」
要素が大きいのでは。
と、今となっては思います。
ははは。

涙って、精神的な快感やリラックス効果があることは科学的にも証明されていますね。

悲しみ依存の沼から抜けるには
その場で思う存分泣いて、ショックやストレスを流すこと

このとき、しゃっくりが出るほど、横隔膜や肋間を大きく動かして大泣きするのをおすすめします。

それが出来ずに溜めてしまった方には、肺・大腸の内臓デトックスマッサージでそれに近い状態を起こし、
肺・大腸のエネルギーを調和させる気功法で癒しと解放をお手伝いしていきます◎

詳しいアプローチの方法など、ブログにまとめましたのでご覧ください🌸
プロフィールページのリンクからブログに飛べます。
メルマガでは、内臓と感情の繋がりや子宮ケアについて、毎週配信しています⭐️

裸足で歩くということ20代の頃のある日、海外生活の長い友人が裸足で自転車に乗って現れて驚いた。「え?おかしい?」と明るく笑う彼女に憧れた。外は靴、内は素足みたいな常識に当たり前に縛られてるわたしを、疑ってみてもいいかも?ってほのかに宿った想...
29/09/2025

裸足で歩くということ

20代の頃のある日、海外生活の長い友人が裸足で自転車に乗って現れて驚いた。
「え?おかしい?」
と明るく笑う彼女に憧れた。

外は靴、内は素足
みたいな
常識に当たり前に縛られてるわたしを、疑ってみてもいいかも?
ってほのかに宿った想いが

人生の折り返し地点を過ぎて自然に現実化されてきた今。
(それは、裸足に限ったことではない)

先週のカウアイ島では、とにかく歩きまくった!
裸足で歩くとこんなに鮮やか。
足がスイッチになって、全部の感覚がフル稼働。
ああ、気持ちいい。
このカラダで動けて嬉しい。
感じられてる色んなことがすごい気持ちいい。

放っておくとすぐに空想や妄想に逃げ込む意識が、カラダに戻る。

現実を歩く。ここにある肉体で、ここにある大地を。

せっかく地球に遊びに来たから
もっと感じたいの。この肌で。
だから私は旅をして、色んな土地の土を踏む。

私がマッサージをするとき必ず最初におこなうのは
SENカラタリというエネルギーラインに触れるPP1という手技。

母親の子宮で
受胎して最初にできるエネルギーライン。
へそから、手足の先に広がるSENだ。

足先に広がるのは、大地(地球)と繋がるため
手先に広がるのは、他者と繋がるため。
72,000本もあるSENの中で、それが最初に形成されるなんて、すごい。面白い。

何はともあれ地球にようこそという祝福みたい。

だから私は、できる限りたくさんの大地を踏んで、人に触れたい。
その喜びを、ひろげたいな。

【残り2日】SpaWat9周年キャンペーンでは、セラピスト養成講座・ティーチャー養成プログラムの特典として⭐️対面講座1回or子宮バランスセラピーのフルセッション1回無料でプレゼントしております。オンラインで自分のペースで好きなだけ練習して...
28/09/2025

【残り2日】
SpaWat9周年キャンペーンでは、セラピスト養成講座・ティーチャー養成プログラムの特典として
⭐️対面講座1回or子宮バランスセラピーのフルセッション1回
無料でプレゼントしております。

オンラインで自分のペースで好きなだけ練習して

1日の対面講座で分からない所や難しいポイントを集中的に深く学び

試験に望む
SpaWatのセラピスト講座は、卒業後のサポートも含め、安心して学べたと好評いただいていますが
初めての方にとっては
「オンラインで施術が学べるかなあ?」
「施術を受けたことないのにできるかなあ?」
と不安かもしれません。

そんな方はぜひ、対面講座か施術をプラスαで受けられるこの機会をご利用ください☺️

オンライン説明会や体験施術、体験WSも随時開催しています。
詳しくはプロフィールページのリンクorハイライトよりご覧ください。

まだ桜が残る頃のこと。アロハテーブルでポキ丼を食べながら「ハワイ行ってみたいな」って何となく言ったら「それ、自分はハワイには行けないって前提で言ってるね」って言われてハッとして「ハワイ行く」  と言い換えたら。いつ行くか?ハワイのどの島?何...
11/09/2025

まだ桜が残る頃のこと。
アロハテーブルでポキ丼を食べながら
「ハワイ行ってみたいな」
って何となく言ったら
「それ、自分はハワイには行けないって前提で言ってるね」
って言われてハッとして
「ハワイ行く」  
と言い換えたら。

いつ行くか?ハワイのどの島?何する?どこ泊まる?どうやって資金を作る?

どんどん夢が叶う方向にコトが進んでいった。
たった、言い方を変えただけだけど

幼い頃に染みついた
私の願いは叶わないという呪いを解いてあげる1歩になった。

私の人生を妨害してるのは、たいてい私だ。
もう人生半分しか残ってないんだし
面白そうなことは、さっさとするのだ♪

というわけで、来週ハワイ行ってきます◎
お仕事もしてくるよ♡

【光る子宮】何年も前のことだけど子宮バランスセラピーの施術をうけている途中に涙声で「子宮が、ぷくぷくって…」ってそのひとは言って顔を起こして、「私の子宮、今光ってない?!」とご自分のお腹を覗きこみました。「妊娠した時みたいな熱さを今、子宮に...
09/09/2025

【光る子宮】

何年も前のことだけど
子宮バランスセラピーの施術をうけている途中に涙声で

「子宮が、ぷくぷくって…」

ってそのひとは言って
顔を起こして、

「私の子宮、今光ってない?!」

とご自分のお腹を覗きこみました。

「妊娠した時みたいな熱さを今、子宮に感じる」ってこと

それから、

「子宮がプライドを取り戻した」

と教えてくれました。

彼女は施術中何度も泣いて

「しぇりちゃんこれは国家プロジェクトだよ!!」

と熱く叫んでくれました。

私も本当にそう思ってる。
だから貴女は尊いって、この手で伝え続ける。

住所

杉並区梅里2-1/21
Suginami-ku, Tokyo
166-0011

営業時間

月曜日 11:00 - 20:00
水曜日 11:00 - 20:00
木曜日 11:00 - 20:00
金曜日 11:00 - 20:00
土曜日 11:00 - 20:00
日曜日 11:00 - 20:00

ウェブサイト

アラート

Spa Watがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

Spa Watにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram