Union Yoga Japan

Union Yoga Japan Tri Yoga、呼吸法を中心に、より善い在り方を目指すためのさまざまなイベントや講習会などの最新情報をお伝えしていきます。

【YouTube動画公開しました!】今回はUnion Breathの「快眠478呼吸」をご提案します。アメリカの統合医療で高名な医学博士・アンドリュー・ワイル博士が提唱し、その効果によって世界的に有名になった478呼吸ですが、この「快眠47...
07/11/2025

【YouTube動画公開しました!】
今回はUnion Breathの「快眠478呼吸」をご提案します。

アメリカの統合医療で高名な医学博士・アンドリュー・ワイル博士が提唱し、
その効果によって世界的に有名になった478呼吸ですが、
この「快眠478呼吸」では、安眠に特化したやり方をすることでさらにリラックス効果を高めることができます。

前回の解説編に引き続き、今回はいよいよ実践編。
仰向けで音声だけを聞きながら実践していただいても、
星空とAchaさんのイラストで和みながらしていただいても。
楽しんでいただけたらと思います。

前週の解説編をまだご覧になっていない方は、先にこちらをご覧くださいね。
▶︎ https://youtu.be/-DmJMMy6V3E

https://youtu.be/vnrD5aQheLc

09:45 実習スタート2回に分けてお伝えする後編をお届けします。今回は世界的に有名な「478呼吸」の、さらに安眠効果を高めるやり方、Union Breathの「快眠478呼吸」をご提案します。アメリカの統合医療で高名な医学...

【YouTube動画を公開しました!】2回に分けてお伝えする前編をお届け!今回は世界的に有名な「478呼吸」の、さらに安眠効果を高めるやり方をUnion Breathがご提案します。その名も「快眠478呼吸」!アメリカの統合医療で高名な医学...
31/10/2025

【YouTube動画を公開しました!】

2回に分けてお伝えする前編をお届け!
今回は世界的に有名な「478呼吸」の、さらに安眠効果を高めるやり方を
Union Breathがご提案します。
その名も「快眠478呼吸」!

アメリカの統合医療で高名な医学博士・アンドリュー・ワイル博士が提唱し、
その効果によって世界的に有名になった478呼吸ですが、
安眠に特化したやり方をすることでさらにリラックス効果を高めることができます。

今回は解説編。ぜひ次週の実践編と併せてご覧くださいね。

2回に分けてお伝えする前編をお届け!今回は世界的に有名な「478呼吸」の、さらに安眠効果を高めるやり方をUnion Breathがご提案します。その名も「快眠478呼吸」!アメリカの統合医療で高名な医学博士・アンドリ...

【YouTube動画UPしました!】今回の呼吸法はUnionBreathオリジナルの「中庸呼吸」。中庸とは「極端なことをせず穏当、片寄らず中正」という意味で、中庸呼吸とは、吸う息は吸い切らず、吐く息は吐き切らない。頑張りすぎない、真ん中の穏...
24/10/2025

【YouTube動画UPしました!】

今回の呼吸法はUnionBreathオリジナルの「中庸呼吸」。

中庸とは「極端なことをせず穏当、片寄らず中正」という意味で、
中庸呼吸とは、吸う息は吸い切らず、吐く息は吐き切らない。
頑張りすぎない、真ん中の穏やかな呼吸のこと。
自分の中心を見つめながら、穏やかに行ったり来たりする中庸の呼吸で
リラックスしていきましょう。

この中庸呼吸が自然にできるようになると、
いろんな呼吸法を楽にできるようになったり、
日常の自然呼吸が穏やかなものに変化していきます。
ぜひ日常的にできるように習得していってくださいね。

今回の呼吸法はUnionBreathオリジナルの「中庸呼吸」。中庸とは「極端なことをせず穏当、片寄らず中正」という意味で、中庸呼吸とは、吸う息は吸い切らず、吐く息は吐き切らない。頑張りすぎない、真ん中の穏やかな呼吸....

【YouTube動画公開!】お待たせしました!今回は大人気の「トーラスあい呼吸」です!仏教やヒンドゥー教の瞑想方法を使って、睡眠誘導瞑想として呼吸法をしてみましょう。UnionBreathオリジナルの、心のデトックス「あ〜呼吸」、幸せ感を味...
17/10/2025

【YouTube動画公開!】

お待たせしました!今回は大人気の
「トーラスあい呼吸」です!

仏教やヒンドゥー教の瞑想方法を使って、睡眠誘導瞑想として呼吸法をしてみましょう。
UnionBreathオリジナルの、心のデトックス「あ〜呼吸」、幸せ感を味わう「い〜呼吸」を組み合わせた「あい呼吸」
なのだけれど、よく眠れる😴
おやすみ前にもぜひ試してみてください🥱

▶︎あい呼吸 https://youtu.be/FdytQs4GDU4
▶︎デトックスあ〜呼吸 https://youtu.be/vYqT-4L4kW4
▶︎幸せあ〜呼吸 https://youtu.be/qLakZbe9SxY
▶︎い〜呼吸 https://youtu.be/ndw5BR0YIxY

あ〜呼吸でデトックスした後に、い〜呼吸で笑顔に!
そして二つを合わせたあい呼吸で「幸せ感」をさらに高め、最幸の時間を味わっていただきながら眠りに就て頂けたらと思います。

これは単なる呼吸法ではなくて、まさに
無料で手に入れることができる『幸せ引き寄せの法則』!
ありそうでなかった究極の方法だと思いますので、
ぜひ一緒に身につけていきましょう🌟

https://youtu.be/qxvkmr4ZiyY

仏教やヒンドゥー教で使われている瞑想方法を使って、睡眠誘導瞑想として呼吸法をしてみましょう。UnionBreathオリジナルの、心のデトックス力「あ〜呼吸」、幸せ感を味わう「い〜呼吸」を組み合わせた幸せ引き寄せ呼吸....

【YouTube動画UPしました】今回は、前回の「い〜呼吸 」に、以前お伝えした「あ〜呼吸」をコラボした「あい呼吸」をお伝えしていきます。▶︎デトックスあ〜呼吸 https://youtu.be/vYqT-4L4kW4▶︎幸せあ〜呼吸 ht...
10/10/2025

【YouTube動画UPしました】

今回は、前回の「い〜呼吸 」に、以前お伝えした「あ〜呼吸」をコラボした「あい呼吸」をお伝えしていきます。

▶︎デトックスあ〜呼吸 https://youtu.be/vYqT-4L4kW4
▶︎幸せあ〜呼吸 https://youtu.be/qLakZbe9SxY
▶︎い〜呼吸 https://youtu.be/ndw5BR0YIxY

あ〜呼吸でデトックスした後に、い〜呼吸で笑顔に!
そして二つを合わせたあい呼吸で「幸せ感」をさらに高め、最幸の時間を味わっていただけたらと思います。

これは単なる呼吸法ではなくて、まさに「幸せを呼び寄せる最強法則」!

無料で手に入れることができる『幸せ引き寄せの法則』!
ありそうでなかった究極の方法だと思いますので、
ぜひ一緒に身につけていきましょう🌟

※「あ〜呼吸」「い〜呼吸」「あい呼吸」はいずれもUnion Breath オリジナルの呼吸法です。

https://youtu.be/FdytQs4GDU4?si=Bcldne8QqEVmpZJo

今回は、前回の「い〜呼吸 」に、以前お伝えした「あ〜呼吸」をコラボした【あい呼吸】をお伝えしていきます。▶︎デトックスあ〜呼吸 https://youtu.be/vYqT-4L4kW4▶︎幸せあ〜呼吸 https://youtu.be/qLakZbe9SxY▶︎い〜呼吸 https://yout...

【YouTube動画公開しました】今回はUnion Breathで一番伝えていきたい呼吸法の一つ、「い〜呼吸」をお届けします。ToshiのYouTubeチャンネル「いい呼吸Toshiチャンネル」の「いい呼吸」がそのものを表していて、Unio...
03/10/2025

【YouTube動画公開しました】

今回はUnion Breathで一番伝えていきたい呼吸法の一つ、「い〜呼吸」をお届けします。

ToshiのYouTubeチャンネル「いい呼吸Toshiチャンネル」の「いい呼吸」がそのものを表していて、Union Breathの真骨頂とも言える大切な呼吸法です。

生きていく上で誰もが追い求める「幸せ」。
皆さんにとって「幸せ」ってどのようなものでしょうか。
何かに満たされた感覚や達成した感覚、
誰かに癒された感覚…

いろいろあると思います。
でもそれは全て、自分の外側からの何かがあっての幸せ。
本当の意味での幸せってなんなのでしょう。
それが、呼吸で作り出すことができたとしたら…?

この呼吸法の答えは人それぞれで、答えはないのかもしれない。
実践して習慣化して、ご自身の人生をより味わい深いものに変えていけたら…
Union Breathではそんな願いを込めて動画を作成しています。

ぜひ最後までご覧になって、日々実践してみてくださいね。

今回はUnion Breathで一番伝えていきたい呼吸法の一つ、「い〜呼吸」この「いい呼吸Toshiチャンネル」の「いい呼吸」そのものでUnion Breathの真骨頂とも言える大切な呼吸法です。生きていく上で誰もが追い求める「幸せ」。皆....

【動画公開しました!📢】今回は体内で一酸化窒素を作り出すことができると言われている「NO呼吸法」を行っていきます。この呼吸法は、Union Breathオリジナルの呼吸法です。一酸化窒素=NO は様々な健康効果のある物質。ノーベル賞を受賞し...
26/09/2025

【動画公開しました!📢】

今回は体内で一酸化窒素を作り出すことができると言われている
「NO呼吸法」を行っていきます。
この呼吸法は、Union Breathオリジナルの呼吸法です。

一酸化窒素=NO は様々な健康効果のある物質。
ノーベル賞を受賞したルイ・イグナロ博士が発見した、
体内で一酸化窒素を生成する方法とは?!そしてその効果とは?!

ぜひ動画を見ながら練習して、
健康へ繋がる一つの術としてマスターしていただけたらと思います😊

今回は体内で一酸化窒素を作り出すことができると言われている【NO呼吸法】を行っていきます。この呼吸法は、Union Breathオリジナルの呼吸法です。一酸化窒素=NO は様々な健康効果のある物質。ノーベル賞を受賞したルイ....

【無料呼吸法セッションのお知らせ✨📢】日々あたり前に繰り返している「呼吸」。その一息に、実はあなたの生命力を呼び覚ますスイッチが隠されています。今週の日曜日、呼吸法講師の Toshi と一緒に、そんな「生命力を呼び覚ます呼吸セッション」を ...
20/09/2025

【無料呼吸法セッションのお知らせ✨📢】

日々あたり前に繰り返している「呼吸」。
その一息に、実はあなたの生命力を呼び覚ますスイッチが隠されています。
今週の日曜日、呼吸法講師の Toshi と一緒に、そんな「生命力を呼び覚ます呼吸セッション」を 無料オンライン(Zoom) で開催します。

【無料】生命力を呼び覚ます呼吸セッション & 熊野への招待
📅 日時:2025年9月21日(日) 20:00–21:30
📍 場所:オンライン(Zoom)
💴 参加費:無料
お申し込み: https://events.innerfreedom.jp/p/20250921-toshi-rens-hormesis

セッションの内容
* (15分) 呼吸法が細胞レベルで生命力を呼び覚ます仕組み
* (45分) 生命力を呼び覚ます呼吸セッション
* (15分) 熊野リトリートへのご招待
* (15分) Q&A

——————

どなたでも参加できて、しかも無料ですので、ぜひご参加いただけたらと思います!

9月26日、27日は淡路サンアシュラムでアイスバスと呼吸法のワークショップを開催します。
https://unionyogajapan.com/whm_awaji2025_-04-2

また、10月31日~11月3日の熊野でのリトリートの詳細について、21日のセッション内でも詳しくお伝えします。
https://unionyogajapan.com/whm_kumano_retreat2025-11

興味がある、気になっているという方、ご質問などもお気軽にお寄せくださいね🌟

【YouTube動画UPしました📢】今回は体の動きを使った完全呼吸の2つ目、「ロール呼吸」をお届けします🌟骨盤と背骨を波のように動かして完全呼吸を作っていく「波の呼吸」をこれまでもご紹介してきました。今回のロール呼吸も体を動かし、体の仕組み...
19/09/2025

【YouTube動画UPしました📢】
今回は体の動きを使った完全呼吸の2つ目、「ロール呼吸」をお届けします🌟

骨盤と背骨を波のように動かして完全呼吸を作っていく「波の呼吸」をこれまでもご紹介してきました。
今回のロール呼吸も体を動かし、体の仕組みを使いながら完全呼吸を為していくテク人苦なのですが、波の呼吸とは少し動きが異な理、よりダイナミックに、より深く完全呼吸を実感できるようになっています。

背中を伸ばした状態で体を前に倒すことや、
しっかりと前に倒し、背中に息を入れていくのを感じていくなど、
これを丁寧に行なっていくことで、深い完全呼吸を作っていくことができます。

初めは波の呼吸との違いや体の動かし方に戸惑いが生じるかもしれませんが、
練習を続けていって体に馴染んでくるととても心地よい完全呼吸が作られていくと思いますので、ぜひ続けて練習していって、深い完全呼吸を実感してくださいね。

今回は体の動きを使った完全呼吸の2つ目、「ロール呼吸」をお届けします🌟骨盤と背骨を波のように動かして完全呼吸を作っていく「波の呼吸」をこれまでもご紹介してきました。今回のロール呼吸も体を動かし、体の.....

【YouTube動画、公開しました!📢】今回は腹式呼吸に言葉とリズムをつけて、誰でも簡単に取り入れやすい「やわらか腹式呼吸」をお届けします🌟腹式呼吸シリーズの最後は、それでもなかなか継続が難しい!という高齢者やお子さんにもおすすめの、腹式呼...
12/09/2025

【YouTube動画、公開しました!📢】

今回は腹式呼吸に言葉とリズムをつけて、
誰でも簡単に取り入れやすい「やわらか腹式呼吸」をお届けします🌟

腹式呼吸シリーズの最後は、
それでもなかなか継続が難しい!
という高齢者やお子さんにもおすすめの、
腹式呼吸のさまざまな要素を「言葉」「リズム」に置き換え、
特に意識しなくてもそのままやっていけば
自ずと柔らかい腹式呼吸につなげていくことができるやり方です。

言葉を心の中で唱えるように、
その言葉の意味通りに、
そしてそのリズムで、
そのまんま素直に行なっていくと、深くてやわらかな腹式呼吸を
誰でも自然に手に入れることができます。

ぜひ目の前の大切な方と一緒にやってみて、習慣化してくださいね😊

今回は腹式呼吸に言葉とリズムをつけて、誰でも簡単に取り入れやすい「やわらか腹式呼吸」をお届けします🌟腹式呼吸シリーズの最後は、それでもなかなか継続が難しい!という高齢者やお子さんにもおすすめの、腹式.....

【YouTube動画公開📢】腹式呼吸をシリーズで連続してお届けしていますが、今回は骨盤に吸う息を満たしていく「骨盤腹式呼吸」をお届け。吐く息にフォーカスしてお腹を引き込む腹式呼吸は身体の前面に意識が向いているのですが、骨盤腹式呼吸は、吸う息...
05/09/2025

【YouTube動画公開📢】
腹式呼吸をシリーズで連続してお届けしていますが、
今回は骨盤に吸う息を満たしていく「骨盤腹式呼吸」をお届け。

吐く息にフォーカスしてお腹を引き込む腹式呼吸は身体の前面に意識が向いているのですが、
骨盤腹式呼吸は、吸う息を背中側から骨盤に入れていくイメージで
お腹をふんわりと満たしていく腹式呼吸です。

もちろん骨盤に息は入らないのでイメージなのですが、
人によって様々な感覚を得られるようで、いろんなご感想をいただいています。
さあ、あなたはどのような感覚を得られるでしょうか😊
ぜひコメントに感想をご自由に残してくださいね!

一口に「腹式呼吸」と言ってもたくさんのバリエーションがあります。
次回も腹式呼吸。どんな腹式呼吸が待っているか、お楽しみに!

腹式呼吸をシリーズで連続してお届けしていますが、今回は骨盤に吸う息を満たしていく「骨盤腹式呼吸」をお届け。吐く息にフォーカスしてお腹を引き込む腹式呼吸は身体の前面に意識が向いているのですが、骨盤腹式呼...

おかげさまで、この9月でいい呼吸オンラインレッスンが5周年を迎えました!9月2日(火)朝6時からのライブ配信は、特別バージョンでお届けしました。  *Achaさんの歌とギターに合わせた呼吸法穏やかで優しいAchaさんの歌声とギターに合わせて...
03/09/2025

おかげさまで、この9月でいい呼吸オンラインレッスンが5周年を迎えました!

9月2日(火)朝6時からのライブ配信は、特別バージョンでお届けしました。

  
*Achaさんの歌とギターに合わせた呼吸法

穏やかで優しいAchaさんの歌声とギターに合わせてBOX呼吸やナーディーショーダナをしていくスペシャルバージョンの呼吸法レッスン。
すっごく気持ちが良かったです!

*YouTubeの担当をしている田靡みきさんとの対談

動画編集など、YouTubeを担当している田靡さんは姫路市で呼吸法を伝えることをお仕事とされています。
レッスンで多くの方にお伝えしている中で感じていること、大切にしていることなどをお話ししてもらいました。

  
そして、プレゼント企画も!
Union Breathのステッカーや、Achaさんのポストカードが抽選で当たります!
ぜひYouTubeのコメント欄へ合言葉を書いてご応募くださいね!

アーカイブはこちらから!

いい呼吸オンラインレッスンが5周年を迎えました。今回は特別ライブをお届けします。こうしてずっと継続していけるのは、参加くださっている皆様のおかげです。ほんとうにありがとうございます✨感謝を込めて、今回...

住所

兵庫県 
Sumoto-shi, Hyogo
656-0005

ウェブサイト

https://youtube.com/@union_yoga_japan?si=kQpbCqYLuW5VwkcU

アラート

Union Yoga Japanがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram