須坂 腎・透析クリニック

須坂 腎・透析クリニック 須坂 腎・透析クリニックの公式ホームページです。

院長ブログ更新
18/10/2025

院長ブログ更新

10月も半ばなのに夏日近くまで上昇する気温。写真のハナミズキだけ見ると紅葉の季節が到来した気分にな...

2025年9月院長ブログ更新
26/09/2025

2025年9月院長ブログ更新

今年も彼岸花の開花は9月下旬となりました。外気温が20〜25℃前後とヒトにとっても過ごしやすい時期が彼...

2025年9月 治療指標の達成度日本透析医会の指標は全て90%以上の達成率でした。PTHが落ち着きマキサカルシトールの出荷調整によりロカルトロール注に変更した影響もようやく収束してきた感じです。各種栄養指標も若干の改善傾向を認め、酷暑の影響...
16/09/2025

2025年9月 治療指標の達成度

日本透析医会の指標は全て90%以上の達成率でした。PTHが落ち着きマキサカルシトールの出荷調整によりロカルトロール注に変更した影響もようやく収束してきた感じです。各種栄養指標も若干の改善傾向を認め、酷暑の影響からも無事離脱出来たかもしれません。

13/09/2025

《注意》
本日、当院facebookから「関連動画を送信された」とのメッセージが届きました。当院ではfacebookから個別にメッセージを送ることはしておりません。もし不審なメッセージやファイルが着信した場合は削除をお願い申し上げます。

2025年8月院長ブログ更新
27/08/2025

2025年8月院長ブログ更新

凌霄花(ノウゼンカヅラ)夏に咲くつる性の植物です。元気が良すぎて庭のあちこちに野良ノウゼンが生え...

2025年8月 治療指標の達成度猛暑が続くお盆明け、夏バテの影響で栄養指標の低下を心配していましたが統計上で有意な変化はありませんでした。しかし先月同様にドライウェイトの下方修正を必要とするケースはやや多く、夏痩せを来している方が多いと考え...
22/08/2025

2025年8月 治療指標の達成度

猛暑が続くお盆明け、夏バテの影響で栄養指標の低下を心配していましたが統計上で有意な変化はありませんでした。しかし先月同様にドライウェイトの下方修正を必要とするケースはやや多く、夏痩せを来している方が多いと考えます。また季節柄か野菜や果物の摂取機会が多く透析前カリウムが極端に高いケースも増加しました。果物は何か一種類食べたら他は別の日にするなど、分散して摂取することをお勧めします。また同じ量でも一度に全部ではなく毎食ごとなど小分けにすると尚安全です。

2025年7月院長ブログ更新
24/07/2025

2025年7月院長ブログ更新

空に伸びる百日紅の花、今年も暑い時期がやってきました。木陰に涼しげに咲く桔梗。照りつける陽射しに...

2025年7月治療指標の達成度更新猛暑の影響か、ドライウェイトを下げるケースがいつもより多く感じました。食欲の低下、食事量の低下で痩せてしまった方が多いと思われます。体水分量の指標の一つhANPが上昇しているのもその影響と考えられました。栄...
24/07/2025

2025年7月治療指標の達成度更新

猛暑の影響か、ドライウェイトを下げるケースがいつもより多く感じました。食欲の低下、食事量の低下で痩せてしまった方が多いと思われます。体水分量の指標の一つhANPが上昇しているのもその影響と考えられました。栄養指標ではアルブミンの低下量が目立ちます。食欲不振は熱中症の初期症状でもあり、適切な室温管理で夏を乗り切る必要を感じます。

住所

墨坂4-6/1
Suzaka-shi, Nagano
382-0099

電話番号

+81262143020

ウェブサイト

アラート

須坂 腎・透析クリニックがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

須坂 腎・透析クリニックにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー