出張専門 ちーこ助産院

出張専門 ちーこ助産院 兵庫県高砂市のフリーランス助産師 安友千津子です。産前産後の出張訪問ケア、骨盤ケア教室、産後ヨガや、どの年代方にもできるゆるヨガレッスンなどイベントも開催中。分娩は扱っておりません。

新生児さんの授乳後神々しい姿に、思わず写真を撮りました母乳育児が格闘になりヘトヘト、ガチガチ肩こり、腱鞘炎気味🥲1人目赤ちゃんはわからないことだらけで特にそうなりやすいですお互いのからだを痛める前に「闘わないで、協力しようか」と伝えています...
08/09/2025

新生児さんの授乳後神々しい姿に、思わず写真を撮りました
母乳育児が格闘になりヘトヘト、ガチガチ肩こり、
腱鞘炎気味🥲
1人目赤ちゃんはわからないことだらけで
特にそうなりやすいです
お互いのからだを痛める前に

「闘わないで、協力しようか」
と伝えています👩‍🍼

姿勢を整える。坐骨で座る。
力を抜く。特に肩と手。
タイミングを待つ。息を合わせる。

赤ちゃんの首と口のケア、アゴは軽く引いて
ママは吸いやすいおっぱいに。
乳房マッサージ、背中のケア、骨盤ケア

眠れてる?痛いところは?食べれてる?
ストレス感じてることは?などなどお話しながらケアして、ほっと心もゆるむと、おっぱいはふわふわになっています

楽していいと体感できると、力が抜けて
赤ちゃんと協力できて、母乳育児も軌道に乗りやすいです
最近は混合授乳希望が増えましたね
助産師として母乳推しがちだけど、どっちもオッケー🙆‍♀️

メモのようになりましたが、最後に写真のご紹介
#おひなまき も活用してベビーの体軸、姿勢を整える
反りすぎ防止して、頭の形ケアにもなります
抱っこ、授乳しやすい

ママの肩にふわっと羽織っているのもおひなまき®︎
冷房・扇風機の風から、冷えを和らげてくれます
ぴたっと巻くと、ママの肩こりガチガチ背中ケアにもなる

おひなまき使えず眠っている方は、ぜひ活用してほしいので
また紹介しますね☺️
動画でできるかな?😂気長にお待ちください

昨日はあかちゃんのお世話講座でした .famisapo  #まるまる抱っこ や丁寧なお世話方法をたくさん練習します本日はリピーター受講の方のみで実際おむつ替え、ミルク、沐浴してみての疑問を #まるまる育児してたら、寝返りやタミータイムがどう...
04/09/2025

昨日はあかちゃんのお世話講座でした .famisapo
#まるまる抱っこ や
丁寧なお世話方法をたくさん練習します

本日はリピーター受講の方のみで
実際おむつ替え、ミルク、沐浴してみての疑問を
#まるまる育児してたら、寝返りやタミータイムがどう変わるか?
加古川市ファミサポ職員さんも一緒に熱心に質問くださり、
大人も寝返りとタミータイムして、
あかちゃんの気持ちを実感する時間が持てました👶♡

写真は先月のお人形沐浴風景
2枚目バスタオルでぴったり巻いくと、抱っこしやすい
3枚目は実際のアウトバス(ベビーバスの外で洗う方法)の動画をみて頂きました。最近ケアに行った3週間ベビーが可愛い🩷
こんなふうに横向きに洗う、しばらく待ったりするんですね、
など感想頂き、とてもいい学びとなりました。

加古川市にお住まいのママは、6ヶ月未満からご利用できるので。ぜひお問い合わせ下さいね。

今年度はあと2回同じ講座の講師を担当します😊
11/28 、12/16
サポーターとしてご興味があるかたは、加古川ファミリーサポートセンターさんへ電話でお問い合わせ下さい。

🌕9月イベント🌕残暑厳しい9月、と聞くと、母から私が生まれた50年前も暑かったんやの言葉を思い出します(母88歳、健在です笑)。4人め末っ子の私、どこでも歩く母のお陰様で今もたくましく元気ですが。 #まるまる育児  で育ったならば、もっと使...
02/09/2025

🌕9月イベント🌕
残暑厳しい9月、と聞くと、母から私が生まれた50年前も暑かったんやの言葉を思い出します(母88歳、健在です笑)。
4人め末っ子の私、どこでも歩く母のお陰様で今もたくましく元気ですが。 #まるまる育児 で育ったならば、もっと使いやすい身体やったよね、と思わずにいられません🥺

インプットしまくった40代、50代はアウトプットも目標に活動します😊
誕生日月は自分にご褒美に、またあちこち出かけますが😂
イベント学びに遊びにきてね♪

イベント時は
#トコちゃんベルト  #マイピーロ 各種  #おひなまき  #スリング 腹巻 #あみだのはちみつ など商品購入できます。hachimitu

🤱あかちゃんのお世話講座 .famisapo 🤱
9/3(水)9:30-12:30
※今年度は11/28,12/16が同内容講座です

加古川市ファミリーサポートセンターさん主催、保育サポーターさん・一般の方も対象の赤ちゃんのお世話講座(抱っこ、沐浴など)です。
加古川市在住の方で、ご興味ある方は直接加古川市ファミサポさんへ電話でお問合せください☺️

🧘‍♀️大人だけのゆるヨガ🧘‍♀️
9/10(水)10-11:30 基本毎月第2水曜日

⭐︎場所
イベントスペースみんなの森さん

 兵庫県高砂市神爪4-14-9 (駐車場有)

大人だけの託児や子連れなしのクラスです🧘‍♀️
女性に一生大切な骨盤底筋💓を意識した90分のヨガレッスン。参加者さんに合わせた準備体操を大切にしています。

#骨盤ケア体操
#発達やり直し体操
#マタニティヨガ
#産後ヨガ
#骨盤底うるおい体操

の動きを組合せています。
妊活さん、妊婦さん、産後ママ、更年期さんも😊

⭐︎参加費 2,000円
⭐︎定員 5名
⭐︎持ち物 
タオル、お水、ヨガマットかバスタオル

ヨガマット、ブロック、ベルト必要時希望者さんにレンタル有

一緒にゆるゆるヨガ楽しもうヽ(・∀︎・)ノ♪

🤰トコちゃんの骨盤ケア教室🤰
9月19日(金)10-12時 

⭐︎内容
#トコちゃんベルト の着け方と
(レンタル有、持参𝖮𝖪、購入なしの参加𝖮𝖪)
骨盤の仕組みを知って簡単なセルフケア体操をします。


妊婦さん向けの内容ですが、妊活さん、産後の腰痛・引き締め・尿漏れなどにもいいですよ💕
𝟣𝟧~𝟨𝟢歳の女性もどうぞ。

⭐︎定員 
3名さま

⭐︎参加費
3,300円/𝟤時間
資料・腹巻プレゼント付き


⭐︎会場 9/19全て
高砂市高砂町鍛冶屋町1386 「季のしずく」さん
山陽電車『高砂』駅より徒歩約10分
お車の方は近隣のパーキングをご利用ください(200-400円/日)
※詳細は申込・問い合わせの方にお知らせいたします。



🤱あかちゃんカフェ🤱
9月19日(金)12:00-13:30

ランチ会 
ゆうひちゃんのほっこりごはん🍚
あかちゃん連れでお出かけのきっかけに🤱
妊婦さんから𝟢歳〜𝟥歳位のママとあかちゃんのおしゃべり会

◎会場 季のしずく さん 
◎参加費 1000円/家族
※ランチ代1500円別
※ドリンクオーダーのみ、持込お弁当OK

途中入退出自由。おしゃべり、畳でごろごろ休憩、スタッフに相談など自由にお過ごしください♪


🚼産後ヨガ🚼
9月19日(金)14-15時

◎会場 季のしずく さん 
◎定員 3組
◎参加費 2000円
◎託児なし。産後2ヶ月〜よちよち歩きまでが目安です
◎ヨガマットはレンタルあります




🫶個別ケア🫶
高砂市阿弥陀町のレンタルスペースで個別ケアを行っています。 さん
#妊婦整体
#産後整体
#個別骨盤ケア
#ベビーケア
#ママ&ベビーケア

9/11🈵
9/18🈵
9/30(火)10:30/15:30 空き有

🚙訪問パーソナルケア(自費)、訪問型産後ケア事業(高砂市・加古川市・播磨町)も受付中。
9月は訪問日残り少なくなっておりますが、ホームページお申込フォームよりご連絡ください。


✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
お申込・詳細などは
◎トップページ .takasago →🔗リンク
◎ちーこ助産院ホームページ http://chicojosan.com/
→申込&お問合せフォームからどうぞ( ´ ▽ ` )ノ


◎𝖣𝖬は「お名前と日付とイベント」を書いて送信してください💌
DMのみの妊娠育児相談はしておりませんので、オンライン相談をご検討ください。

返信が遅い場合は、再度メールか、ホームページお問合せフォームにて上記内容を送ってください。

ちーこ助産院 助産師 安友千津子

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

🌻8月予定🌻遠出が重なり、案内遅くなりました🙏雨が降り、猛暑日にやっとひと息、と思いえば。激しい雨の地域もあり心配ですが…雨の日晴れの日も、目の前のことを淡々と、楽しめるように。日々の備えと人とのつながり、心の平穏が大事と改めて感じます。※...
11/08/2025

🌻8月予定🌻
遠出が重なり、案内遅くなりました🙏
雨が降り、猛暑日にやっとひと息、と思いえば。激しい雨の地域もあり心配ですが…雨の日晴れの日も、目の前のことを淡々と、楽しめるように。日々の備えと人とのつながり、心の平穏が大事と改めて感じます。

※8/13-17はお盆休みです。予約やお問合せの返信遅くなりますこと、ご了承ください。

イベント時は
#トコちゃんベルト  #マイピーロ 各種  #おひなまき  #スリン受け 腹巻 #あみだのはちみつ など商品購入できます。hachimitu

👶多胎児育児お話し会👶👶←終了しました

8月7日 14-15時 オンラインzoomにて

🌝ママと赤ちゃんのゆるり時間🌝←終了しました
YOGA×クリスタルボウル×プチ整体

8月8日(金)
#ゆるヨガ  #整体ケア を高砂市のみんなの森さんとコラボイベント❤️
赤ちゃんと一緒に、ゆるり時間を♫
心地よいお部屋で、リトリート気分✨


毎月第2水曜日開催の #大人だけのゆるヨガ  は8月はお休み。
次回は9/10(水) 10-11:30 です

 

🚼産後ヨガ🚼
8月26日(金)10:30-11:30

◎会場 季のしずく さん 
◎定員 3組
◎参加費 2000円
◎託児なし。産後2ヶ月〜よちよち歩きまでが目安です
◎ヨガマットはレンタルあります



🤱あかちゃんカフェ🤱
8月29日(金)11:30-13:30
ランチ会 
ゆうひちゃんのほっこりごはん🍚
あかちゃん連れでお出かけのきっかけに🤱
妊婦さんから𝟢歳〜𝟥歳位のママとあかちゃんのおしゃべり会

参加費 1000円/家族
※ランチ代1500円別
※ドリンクオーダーのみ、持込お弁当OK

途中入退出自由。おしゃべり、お昼寝、スタッフに相談など自由にお過ごしください♪


⁡🤰トコちゃんの骨盤ケア教室🤰
8月29日(金)14-16時 

⭐︎内容
#トコちゃんベルト の着け方と
(レンタル有、持参𝖮𝖪、購入なしの参加𝖮𝖪)
骨盤の仕組みを知って簡単なセルフケア体操をします。


妊婦さん向けの内容ですが、妊活さん、産後の腰痛・引き締め・尿漏れなどにもいいですよ💕
𝟣𝟧~𝟨𝟢歳の女性もどうぞ。

⭐︎定員 
3名さま

⭐︎参加費
3,300円/𝟤時間
資料・腹巻プレゼント付き


⭐︎会場 8/29全て
高砂市高砂町鍛冶屋町1386 「季のしずく」さん
山陽電車『高砂』駅より徒歩約10分
お車の方は近隣のパーキングをご利用ください(200-400円/日)
※詳細は申込・問い合わせの方にお知らせいたします。




🫶個別ケア🫶
高砂市阿弥陀町のレンタルスペースで個別ケアを行っています。 さん
#妊婦整体
#産後整体
#個別骨盤ケア
#ベビーケア
#ママ&ベビーケア

8/12 🈵
8/22 (金)10:30/15:30 空き有
8/26 (火)10:30/15:30 空き有

🚙訪問パーソナルケア(自費)、訪問型産後ケア事業(高砂市・加古川市・播磨町も受付中。ホームページお申込フォームよりご連絡ください。


✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
お申込・詳細などは
◎トップページ .takasago →🔗リンク
◎ちーこ助産院ホームページ http://chicojosan.com/
→申込&お問合せフォームからどうぞ( ´ ▽ ` )ノ


◎𝖣𝖬は「お名前と日付とイベント」を書いて送信してください💌
返信が遅い場合は、再度メールか、ホームページお問合せフォームにて上記内容を送ってください。

ちーこ助産院 助産師 安友千津子

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

明日!8/7 (木)14-15時オンライン(zoom)現在4歳三つ子育児中のまつおなつきさん と共同企画@matsuo__natsuki 産後4ヶ月まで記憶がないという、看護師のなつきさん 産後赤ちゃんのことを熱心に学ばれ、今は #姿勢育児...
06/08/2025

明日!8/7 (木)14-15時オンライン(zoom)
現在4歳三つ子育児中のまつおなつきさん と共同企画@matsuo__natsuki

産後4ヶ月まで記憶がないという、看護師のなつきさん 
産後赤ちゃんのことを熱心に学ばれ、
今は #姿勢育児サポーター であり、整体師でも活躍中!

多胎児妊婦さんにと繋がってほしいと、私から提案しました
2枚目写真はなつきさんのインスタ「三つ子育児」ストーリーズアーカイブより抜粋

・切迫早産入院
・帝王切開
・産後育児

のリアル経験談、そのために妊娠中からできる
・ベビーカーや服など物品準備は?
・メンタル
・身体の準備

にできることを、今回メインにお話と質問できます

もちろん双子三つ子ママも何歳でも参加OK
育児の悩み共有は、とても大事

安友は、総合周産期センター(MFICU/NICU/GCU)に勤務中の看護師・助産師スタッフとしての経験や、
簡単な体操もお伝え予定です

日が合わない方は、今後リクエスト開催予定🥰

参加費は500円 (多胎児育児応援価格📣)

事前PayPay/ゆうちょ銀行振込後、zoom URLを送ります。お申込は
ちーこ助産院安友 .takasago
まつおなつき さん 

へ直接DMでどうぞ🥰

#多胎児妊娠
#多胎児ママ
#多胎児育児
#双子
#三つ子

住所

兵庫県高砂市
Takasago-shi, Hyogo

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00

電話番号

+819096963150

ウェブサイト

アラート

出張専門 ちーこ助産院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

出張専門 ちーこ助産院にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー