ニシイケバレイ

ニシイケバレイ 「⻄池袋 (ニシイケ) 」のビル群の下、さまざまな支流が合流する「谷 (バレイ) 」のような場所に広がる街。

次回のCCC@西池袋は、今週末11/9(日)の開催です!予約不要&ゴミ拾い道具の持参も不要ですので、ご興味ある方は【8:30】までに、Chanoma  前に集合お願いします🙋‍♂️🙋‍♀️ファミリーでのご参加も大歓迎です!ー休日の朝、ゴミ拾...
07/11/2025

次回のCCC@西池袋は、今週末11/9(日)の開催です!

予約不要&ゴミ拾い道具の持参も不要ですので、ご興味ある方は【8:30】までに、Chanoma 前に集合お願いします🙋‍♂️🙋‍♀️

ファミリーでのご参加も大歓迎です!


休日の朝、ゴミ拾いをして、コーヒーを飲む。

ゴミ拾いを入り口に、今まで知らなかったご近所さん同士が緩く関係を結んでいく。

📅日時
11/9(sun) 8:30-9:30

☕️ 持ち物
コーヒー用のマグカップ , Cup for coffee
♻️ 使い捨てカップによるゴミ削減にご協力ください。

📌集合場所
ニシイケバレイ(Chanoma)
https://goo.gl/maps/ECVLQzmG5xQE2RBF6

❓CCCとは❓
Cleanup & Coffee Club(以下、CCC)は、一言で説明すると地域のゴミ拾い活動です。 ただ、CCCの活動目的は街をきれいにすることではなく、地域で友達を作る事、そして 地域において「ただ居るだけでいい場」を作ることです。

活動の様子は、 をご覧ください! きっと参加したくなるはず!

CCCの活動は、豊島区池袋からはじまり、現在では日本全国のコミュニティスペースや カフェで開催中。

2025年11月のニシイケバレイニシイケバレイの出来事(予定)を、ウィークリーカレンダーにてお知らせ🗓!ニシイケで何かやってるかな?と思ったら、ココに見に来てくださいね🔎※詳細や追加情報については、各Instagramをご参照ください。 ̄ ̄...
31/10/2025

2025年11月のニシイケバレイ

ニシイケバレイの出来事(予定)を、ウィークリーカレンダーにてお知らせ🗓!

ニシイケで何かやってるかな?
と思ったら、ココに見に来てくださいね🔎

※詳細や追加情報については、各Instagramをご参照ください。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

|各店情報|

◼︎Chanoma(チャノマ) 
豊島区西池袋5-12-3
定休日:火曜日

◼︎PŪL(プウル)
豊島区西池袋5-11-6 TELAS A
定休日:火曜日、水曜日

◼︎PLAY STREET(プレイストリート)
豊島区西池袋5-11-6 TELAS B
定休日:月曜日、火曜日

◼︎3rrrd(サード)
豊島区西池袋5-11-6 TELAS C
定休日:なし 
※不定休(詳細はInstagramより)

◼︎うつわ base FUURO 
豊島区西池袋5-13-18コーポ紫雲101
定休日:木曜日、金曜日

◼︎和酒酔処わく別誂 
豊島区西池袋5-13-18 1F
定休日:月曜日

◼︎Attic(アティック)
豊島区西池袋5-13-18 2F
定休日:なし
※各曜日の利用者さん情報は のスケジュール投稿に掲載されています

————

|活動情報|

◼︎ニシイケバレイ田んぼ部
なし
活動場所:群馬県利根郡みなかみ町

◼︎ニシイケバレイサーキュラー部
30(日)9:30-15:00 リペアカフェ🪡
活動場所:3rrrd

◼︎茶道教室Saryu
活動日:毎週火曜日
活動場所:Chanoma

#ニシイケバレイ #ニシイケバレイ暮らし

『みんなで作る 手づくり・みそ仕込会』ご案内お待たせいたしました!今季も「手づくり・みそ仕込会」を開催いたします。今年で16年目です😊毎回「感動的に美味しかった!」などコメントをいただいており、開催者冥利に尽きます。作業自体は簡単ですので、...
31/10/2025

『みんなで作る 手づくり・みそ仕込会』

ご案内お待たせいたしました!
今季も「手づくり・みそ仕込会」を開催いたします。
今年で16年目です😊

毎回「感動的に美味しかった!」などコメントをいただいており、開催者冥利に尽きます。

作業自体は簡単ですので、初めての方でもまったく問題ありません。
仕込んでから約10か月後に美味しい味噌の完成です。
ほぼ手間いらずです😉

==詳細============

●開催日時:
 いずれも土曜日の9:00〜10:30になります(開場8:45)

 ※下記より選択
 【2025】11/22、12/20
 【2026】1/17、1/24、2/7、3/7、3/14

●会場:Chanoma(ニシイケバレイ内)

●内容:みそ仕込み(約4.5kg)
 ※当日お持ち帰りいただきます

●料金:7,500円
 材料費込み(国産大豆・国産海塩・白米生糀・落とし蓋)

 ※オプション※
 ・仕込容器(5リットルのポリ樽)をご入用の場合は、別途700円を頂戴いたします
 ・生の糀の追加も1枚あたり600円で承ります

●お支払い方法:お振込(前払い)
 ※お振込み先・期限はお申込み受付時にお知らせいたします

●持ち物:
 エプロン、筆記具、仕込容器(5リットルのポリ樽(お持ちの方))、みそ持ち帰り用の風呂敷やバッグ
 ※こちらでご用意する仕込容器(5リットルのポリ樽)は直径・高さとも20㎝くらいになります。強度のあるエコバッグなどをご用意ください。

●定員:12組ほど
 ※お子様連れなどでの参加の方は、その旨をお申し込み時にお伝えください
 ※定員に達し次第、締め切りとさせていただきます

●お申し込み:下記リンクより
 🔗https://forms.gle/6tJieGkArpjf2DZQ8
 ※トップのリンク及び、ハイライトにもリンクあります

●お問い合わせ:メールまたは各SNSのメッセージより
 info@nishiikevalley.jp

●主催:ニシイケバレイ(株式会社深野商事)

===============

✅こだわり - 使う材料のご案内 -
大豆は国産の無農薬または減農薬大豆で、糀は練馬の糀屋三郎右衛門さんの白米生糀、塩は新潟・越後村上《 ミネラル工房 》日本海の塩≪白いダイヤ≫さん手作りの海塩、原材料はこの3つだけ!
作り方や配合は前述の糀屋さん直伝。
必ずおいしいお味噌ができます♪

✅その他補足
通常は大豆1kgに対し、生糀を5枚用意いたしますが、さらにスペシャルな甘めの味噌にしたい方は、糀の枚数を増やすことも承ります。
多い人ではさらに3枚ということもできます。
なお1枚増やすと、通常ご用意しているポリ樽には収まりませんので、ご承知ください。
1枚あたり600円になります。ぜひお試しください!

また、ご自身のお気に入りの手前味噌などを少量(目安はオタマすり切りくらい)をご持参いただき、仕込む際に一緒に混ぜ合わせることで種味噌になり、より一層、想いの詰まった、また美味しい味噌ができると思います。こちらもぜひご興味ある方はご用意ください。



その他ご不明点等ございましたら、お気軽にお問合せください。
みなさまのお申込み、ご参加をお待ちしております!

#ニシイケバレイ #みそ仕込み #みそづくり

『ニシイケバレイ通信』vol.23を発行しました🎉ニシイケバレイ オーナーの深野編集長を筆頭に、ニシイケバレイに関わるさまざまなプレイヤーたちが、ニシイケバレイでの取り組み・活動、はたまた裏話などを、それぞれの視点で綴っています。【今月の記...
31/10/2025

『ニシイケバレイ通信』vol.23を発行しました🎉

ニシイケバレイ オーナーの深野編集長を筆頭に、ニシイケバレイに関わるさまざまなプレイヤーたちが、ニシイケバレイでの取り組み・活動、はたまた裏話などを、それぞれの視点で綴っています。

【今月の記事】
・リニューアルに向けて絶賛準備中のニシイケバレイホームページのイラストの話

・毎年恒例!この季節が今年も、、ざわざわ、、わくの宝箱

・Chanomaの新商品「週末限定『和』-プリン-」
・インタビュー:オーナー深野さん の前編🎤

ニシイケバレイの新たなイラストのご紹介は、また別の機会に◎

『ニシイケバレイ通信』は、Chanoma(チャノマ) をはじめニシイケバレイの各店舗に、リソグラフで印刷した紙面を置いていますので、手に取ってみてください📰

また、noteで過去記事を全て読むことができますので、こちらも合わせてご利用ください📒

note
https://note.com/nishiikevalley/all



『ニシイケバレイ通信』

発行:ニシイケバレイ

編集長:深野 弘之

インタビュアー:

編集:寺本 晶

印刷:Hand Saw Press

豊島区のまちづくりを考える情報紙『とっぴぃ』での、ニシイケバレイのオーナー(  )の定期連載‼︎「ニシイケバレイ見聞録」と題して、ニシイケバレイができるまで、今起きていること、そしてこれからを、オーナー自身が綴っています🖋最新号の『とっぴぃ...
31/10/2025

豊島区のまちづくりを考える情報紙『とっぴぃ』での、ニシイケバレイのオーナー( )の定期連載‼︎

「ニシイケバレイ見聞録」と題して、ニシイケバレイができるまで、今起きていること、そしてこれからを、オーナー自身が綴っています🖋

最新号の『とっぴぃ』は盛りだくさん!

9月末に行われた「御祭禮」の神酒所のこと


オステリアサンテのオーナーシェフ松本さんが繋いでくださったご縁で始まった「みなかみ町での米作り」



そして、最新ニュースの「グッドデザイン賞金賞受賞」

について書かれています!!

今回の記事だけでも、ニシイケバレイの景色の幅を感じていただけるのではないでしょうか?
ぜひ、ご覧ください!!

———

定期購読はもちろん、単体でのご購入もできますので、ぜひ多くの方々にご覧頂ければと思います!
ウェブアーカイブもあります!

・『とっぴぃ』
https://t-sentaku.com/

30/10/2025

ニシイケハロウィンスタンプラリー🎃👻

お天気が落ち着かず、急遽街歩きのスタンプラリーを中止とし
ニシイケバレイのTELAS付近のみでのスタンプラリーとしました。

雨がどの程度降るか分からない中、お集まりいただいた皆さま、ありがとうございました🍬🍭

プリンセスや鬼滅の刃、SWATなどなど可愛い&かっこいいkids大集合!!
お菓子のラムネの仮装をした男の子が、大人たちには大ヒットでした!

ニシイケハロウィン恒例の「逃走中のハンター」も出現、、気づけばアナタのそばに😎!?

来年はどんな仮装kidsが集まるのか楽しみです!!

#ニシイケバレイ #ハロウィン

散歩の達人 2025年11月号にニシイケバレイが掲載されました!ニシイケバレイの正体とは!?ぜひ、ご一読ください📖´-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄また、今回の散歩の達人では池袋、大塚、目白、雑司が谷、要町、千川、椎名町、東長崎 が紹介されています。...
22/10/2025

散歩の達人 2025年11月号に
ニシイケバレイが掲載されました!

ニシイケバレイの正体とは!?
ぜひ、ご一読ください📖´-







 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

また、今回の散歩の達人では
池袋、大塚、目白、雑司が谷、要町、千川、椎名町、東長崎 が紹介されています。

日頃から関わりのあるお店や、シェアキッチンを卒業されたカシヤノさん も掲載されています!

ぜひ散歩の達人を片手に、池袋圏を散策をぜひに♫

#散歩の達人 #さんたつ

住所

⻄池袋 5−12− 3
Toshima, Tokyo

ウェブサイト

アラート

ニシイケバレイがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

ニシイケバレイにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram