12/11/2025
✨完璧を目指さない✨
〜親子同伴レッスン〜
本日は、子育て支援のレッスン
親子ヨガを担当させていただきました🧘♀️
12組くらいの1歳未満時を中心とした親子連れ
ハイハイしたり、歩き回ったり、泣いたり、授乳に、おむつ交換などなど、現場は、かなりカオス状態になり、おちついてレッスンできる状態ではないです💦
ここで、試されるのが
★インストラクターのエゴ
自身がたててきたプログラムの半分も実行できず、おもうようにすすまないレッスンの中で、誰しもが、焦りを感じます💦
ここで大切なのは
「参加者が何を求めてるかに重点を置き、そこにあわせること。」
親子レッスンでは、赤ちゃんのお世話を最優先していただき、参加できるところをしていただくスタイルで👍
親子づれにとっては、会場にくるまでも、沢山の準備と配慮をせねばならず、大変な状況💦
会場にこれただけでも花丸です✨
インストラクターは、臨機応変さをもとめられるので、大変ですが、その分、相手の立場にたつ大切さをふかくまなばせられます✨