こころの移動温泉 CoTan(こたん)

こころの移動温泉 CoTan(こたん) こころの移動温泉 CoTan(こたん), 健康・ウェルネスサイト, Sapporo-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

その場を囲むひとりひとりが、素朴な「わたし」として照り返し合う対話の場「こころの移動温泉♨✨」。ソース(源)は、コミュニティ共創アーティスト みみ Ryio。『社会的心理状態でした。』の著者。書いたとおりに生きています。
個人webサイト https://mimi-ryio.jpn.org/
みみチャンネル https://www.youtube.com/
りぃおのコトダマch https://stand.fm/channels/6757bad691a9935db5571e6c こころの移動温泉CoTanは、個人の属性や立場を超えた生命エネルギーどうしの交流の場を育む、ボランティア活動です。

主催者であるわたしは、2023年から「みみ Ryio(みみ りぃお)」という名前で活動しております。
本名は新納美美(にいろみみ)です。(過去経歴はこちら→ https://researchmap.jp/read0098829
人生前半の課題を終えて掴んだ「真によいケア(人を生かす在り方)」を実践することが、現在のミッションです。そのために、肩書やキャリア等、ソーシャルパワーとなるものをすべてはずしました。

現在は、純粋意識をひらき、天との契約で生きております。大いなる宇宙を信じる立場(ほぼ完全な自然信仰)で、特定の宗教は信仰しておりません。

また、自らの思想や持てる知識を他者に説いて教えることも手放しました(本当に必要なときのみ、ご質問にお答えする等の形で説かせていただいています)。
互いにまっすぐに照り返しあい、それぞれが自らを育むことのできる場と時間の共創を大切にしております。

ご縁のある皆様と、自由で流動的な真の多様性社会を共同創造していきたいと考え、物質(人やお金)を抱える一般的な事業運営を手放しました。
この事業は、基本的にわたし独りが軸となり、その都度、同じ方向を向く共同主催者とともに柔軟に運営していく所存です。
自律(Autonomy)の精神により、無理なく、息長く、わたしがわたしとして生きていることの主要な一側面として、この事業の源(ソース)を続けていきたいと思っています。

わたしの現在の生き方に関して、関心がおありの方は、個人ウェブサイト https://mimi-ryio.jpn.org/ をご参照ください。
個人ウェブサイトは、他のSNSや音声配信サイトへのポータルサイトとなっております。

住所

Sapporo-shi, Hokkaido

ウェブサイト

アラート

こころの移動温泉 CoTan(こたん)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram