加古川ともながクリニック / Kakogawa Tomonaga Clinic

加古川ともながクリニック / Kakogawa Tomonaga Clinic 〒675-0066
兵庫県加古川市加古川町寺家町47-1  ファーミンインテリジェン?

日本初!鼻に噴霧するタイプのインフルエンザワクチンが入荷✨鼻へ噴霧するため、針を刺す必要がありません。2~18歳の方が対象です。(当院では中学生以上が対象です)フルミスト点鼻液のワクチン接種は、1回分で完了です。(左右それぞれの鼻へワクチン...
27/10/2025

日本初!鼻に噴霧するタイプのインフルエンザワクチンが入荷✨

鼻へ噴霧するため、針を刺す必要がありません。

2~18歳の方が対象です。

(当院では中学生以上が対象です)

フルミスト点鼻液のワクチン接種は、1回分で完了です。

(左右それぞれの鼻へワクチンを噴霧すれば、終わりです)

フルミスト点鼻液を接種された方は、積極的に吸入(鼻ですする)する必要はありません。

ワクチン接種後に、鼻水、鼻づまり、せき、のどの痛み、頭痛などの副反応が現れることがあります。

接種費用:9350円(税込)

ご予約はお電話にてお取り下さい。

限定10名様となりますので、なくなり次第終了となります。

ご了承ください。

「感情」と「気」感情と気全く無関係のもののようですが、実は感情が気の巡りに大きく影響しているのです。📌感情は気の巡りに影響する感情と気の流れは深くつながっていると考えられています。 ・イライラすると気は上に昇り、頭痛やのぼせにつながる・不安...
26/09/2025

「感情」と「気」

感情と気
全く無関係のもののようですが、実は感情が気の巡りに大きく影響しているのです。

📌感情は気の巡りに影響する
感情と気の流れは深くつながっていると考えられています。
 
・イライラすると気は上に昇り、頭痛やのぼせにつながる
・不安や心配が続くと気は滞り、胃腸の不調を招きやすい
 
感情は決して悪者ではなく、気の流れを教えてくれる大切なサインです。
 
 
📌気づくだけで整い始める
大切なのは感情を否定しないこと。
「今イライラしているな」
「ちょっと不安を感じているな」
と気づくだけで、気は少しずつ流れ、調いはじめます。
 
怒りなど、強い感情を覚えたときには、
一度深呼吸して「気づく」。
それだけで気の流れは変わり、
心も体も軽くなっていきます。

#加古川ともながクリニック  #兵庫県  #加古川 #内科 #アレルギー   #花粉症  #美容内科  #更年期障害  #プラセンタ  #にんにく注射  #疲労回復注射  #美白注射  #美白内服  #オンライン診療  #インフルエンザ  #健康診断  #コロナ  #シルガード #ワクチン  #予防接種  #リベルサス  #ウゴービ

気を整える以前にも『気』についてご紹介しましたが、では実際にどうすれば気を整えることができるのでしょうか?【気は呼吸とともに入ってくる】気は呼吸と食事から体に取り込まれると考えられています。その中でも、呼吸は最も身近で、すぐに実践できる気を...
26/09/2025

気を整える

以前にも『気』についてご紹介しましたが、では実際にどうすれば気を整えることができるのでしょうか?

【気は呼吸とともに入ってくる】
気は呼吸と食事から体に取り込まれると考えられています。
その中でも、呼吸は最も身近で、すぐに
実践できる気を補う方法です。
 

⚠️浅い呼吸は不調のサイン
忙しいときや緊張しているとき、呼吸は浅くなりがちです。
浅い呼吸が続くと、気の巡りが悪くなり、
疲れやすさ・だるさ・集中力の低下と
いった不調につながります。
 
 
📌簡単にできる呼吸法
「3秒吸って、6秒吐く」呼吸。
1日数回、ほんの1〜2分
深く吐くことで余分な緊張がほどけ、
新しい気がすっと入ってきます。
 
呼吸は意識すればすぐに整えられる習慣。
 
「呼吸が浅いな」と気づいたら、ゆっくり吐いてみましょう。

#加古川ともながクリニック  #兵庫県  #加古川 #内科 #アレルギー   #花粉症  #美容内科  #更年期障害  #プラセンタ  #にんにく注射  #疲労回復注射  #美白注射  #美白内服  #オンライン診療  #インフルエンザ  #健康診断  #コロナ  #シルガード #ワクチン  #予防接種  #リベルサス  #ウゴービ

男性更年期検査についてお知らせ当院では男性更年期検査を行なっておりましたが、検査会社の都合により   当面の間           検査を中止          させていただきます    ご了承ください🙇‍♀️ #加古川ともながクリニック ...
26/09/2025

男性更年期検査についてお知らせ

当院では男性更年期検査を行なっておりましたが、検査会社の都合により

   当面の間
    
       検査を中止

          させていただきます

    ご了承ください🙇‍♀️

#加古川ともながクリニック  #兵庫県  #加古川 #内科 #アレルギー   #花粉症  #美容内科  #更年期障害  #プラセンタ  #にんにく注射  #疲労回復注射  #美白注射  #美白内服  #オンライン診療  #インフルエンザ  #健康診断  #コロナ  #シルガード #ワクチン  #予防接種  #リベルサス  #ウゴービ

禁煙外来について禁煙外来🚭についてお問い合わせがありましたので、こちらでもお知らせいたします  当院では2021年の   禁煙薬の出荷中止により 現在、禁煙外来は受付ておりません   禁煙外来再開の際は       📌院内掲示      📌...
26/09/2025

禁煙外来について

禁煙外来🚭についてお問い合わせがありましたので、こちらでもお知らせいたします 

 当院では2021年の

   禁煙薬の出荷中止により

 現在、禁煙外来は受付ておりません

 
  禁煙外来再開の際は
 
      📌院内掲示

      📌Instagram

      📌facebook にて

         お知らせいたします📢

#加古川ともながクリニック  #兵庫県  #加古川 #内科 #アレルギー   #花粉症  #美容内科  #更年期障害  #プラセンタ  #にんにく注射  #疲労回復注射  #美白注射  #美白内服  #オンライン診療  #インフルエンザ  #健康診断  #コロナ  #シルガード #ワクチン  #予防接種  #リベルサス  #ウゴービ

秋バテ朝晩は肌寒くなって来たものの、まだまだ昼間は暑い日が多いこの季節。季節の変わり目の体調変化に注意が必要です。気温、湿度の急激な変化によって自律神経が乱れ、体温調整もうまくできなくなることで、疲れや体調不良になる方が増えます。

 注意...
24/09/2025

秋バテ

朝晩は肌寒くなって来たものの、まだまだ昼間は暑い日が多いこの季節。季節の変わり目の体調変化に注意が必要です。
気温、湿度の急激な変化によって自律神経が乱れ、体温調整もうまくできなくなることで、疲れや体調不良になる方が増えます。

 注意が必要な“秋バテ”の主な症状として、疲労感・倦怠感、胃腸の不調、頭痛・肩こり、冷え・むくみがあります。

秋バテ予防は、"とにかく体を冷やさない“ことが大事です。

【秋バテ対策】

1️⃣ 自律神経を整える生活
適度な運動、お風呂にしっかりとつかる、早寝早起き。
生活リズムを整えましょう。

2️⃣ 冷たいものを避けて、温かい食事をとる
ダイコン、ニンジン、サツマイモ、ジャガイモ、レンコン等の根菜類やショウガは血行を良くし、体の冷えを防ぐ効果があります。
またスープ、鍋、温かいお茶といった温かいものを飲むことによって内臓を冷やさないことも大事です。
冷たい飲み物は内臓を冷やしてしまうので、飲みすぎに注意しましょう。

寝るときのクーラーも、夏と同じようにつけたままにしたり、温度を下げすぎてしまうと体の外を冷やしてしまいます。
内側はもちろん、外側も冷やさないようにする工夫がとても大切です。

#加古川ともながクリニック  #兵庫県  #加古川 #内科 #アレルギー   #花粉症  #美容内科  #更年期障害  #プラセンタ  #にんにく注射  #疲労回復注射  #美白注射  #美白内服  #オンライン診療  #インフルエンザ  #健康診断  #コロナ  #シルガード #ワクチン  #予防接種  #リベルサス  #ウゴービ

秋に注意すること『秋は気が不足・滞りやすい』乾燥と冷えが入り混じる秋は、肺や大腸に影響が出やすく、咳が出たり、便秘になったり、肌の乾燥などが現れがちです。 気が不足するとだるさや疲れやすさが、滞ると息苦しさやイライラ・落ち込みにつながりやす...
24/09/2025

秋に注意すること

『秋は気が不足・滞りやすい』
乾燥と冷えが入り混じる秋は、肺や大腸
に影響が出やすく、咳が出たり、便秘になったり、肌の乾燥などが現れがちです。
 
気が不足するとだるさや疲れやすさが、
滞ると息苦しさやイライラ・落ち込みに
つながりやすくなります。
 
☯️陰陽の移ろいを受け入れる
夏の強い「陽」が収まり、秋は「陰」が
増えていく時期です。
夏と同じ勢いで動き続けるよりも、少し
ペースを落とし、静けさを受け入れるこ
とで、消耗を防ぎ気の巡りを保てます。
 

🍂秋に大切な調え方🍂

◉朝夕の深い呼吸で気を巡らせる。
 
◉潤いを補う白い食材(梨・大根・れんこん・白ごま 白菜など)を意識して取り入れる。

◉夜は早めに休み、乾燥と冷えから体を守
る。
 

⛄️冬を迎える準備⛄️

秋は冬への助走期間です。
今、気の不足や滞りを調えることが、数
か月後の体調を左右します。今日からで
きることを無理なく続けてみてください。

#加古川ともながクリニック  #兵庫県  #加古川 #内科 #アレルギー   #花粉症  #美容内科  #更年期障害  #プラセンタ  #にんにく注射  #疲労回復注射  #美白注射  #美白内服  #オンライン診療  #インフルエンザ  #健康診断  #コロナ  #シルガード #ワクチン  #予防接種  #リベルサス  #ウゴービ

高齢者インフルエンザ予防接種について加古川市では市内在住の65歳以上の方、及び60歳以上〜65歳未満の心臓・腎臓・呼吸器に疾患のある方を対象にインフルエンザの予防接種希望者に補助があります。【定期接種の対象者】1. 65歳以上の方(65歳の...
24/09/2025

高齢者インフルエンザ予防接種について

加古川市では市内在住の65歳以上の方、及び60歳以上〜65歳未満の心臓・腎臓・呼吸器に疾患のある方を対象にインフルエンザの予防接種希望者に補助があります。

【定期接種の対象者】
1. 65歳以上の方(65歳の誕生日の前日から)
2. 60歳以上65歳未満の方で、心臓、腎臓又は呼吸器の機能に自己の日常生活が極度に制限される程度の障害を有する方又はヒト免疫不全ウイルスにより免疫機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有する方(身体障害者手帳1級をお持ちの方又は1級相当の障害を有する方)

【実施期間】
令和7年10月1日(水曜日)から令和8年1月31日(土曜日)まで

【接種費用】
自己負担1,500円(接種費用の一部を市が負担)

【接種回数】
期間中1回

当院の
 高齢者の方対象の
  インフルエンザ予防接種期間は

令和7年10月3日(金)
      〜
   令和8年1月31日(土)
          となります

⚠️完全予約制とさせていただきます

ご予約は
   ①当院ホームページ
   ②お電話079-456-1388 にて
         受付ております

#加古川ともながクリニック  #兵庫県  #加古川 #内科 #アレルギー   #花粉症  #美容内科  #更年期障害  #プラセンタ  #にんにく注射  #疲労回復注射  #美白注射  #美白内服  #オンライン診療  #インフルエンザ  #健康診断  #コロナ  #シルガード #ワクチン  #予防接種  #リベルサス  #ウゴービ

当院     加古川ともながクリニック          と 稲美町にある           友永クリニック  は    別のクリニックになります 健康診断やワクチンなどご予約いただき間違えて稲美町の友永クリニックへ受診されましても、友永...
19/09/2025

当院
  
   加古川ともながクリニック  

        と

 稲美町にある
     
      友永クリニック  は

    別のクリニックになります

 健康診断やワクチンなどご予約いただき
間違えて稲美町の友永クリニックへ受診されましても、友永クリニックでは当院でご予約いただいた検査や予防接種は、お受けいただけません

クリニック間違いでご来院が遅くなられた場合、検査や予防接種を当日お受けできないことがあります

  くれぐれもお間違いのないよう

        お願いいたします

   加古川ともながクリニック

加古川市加古川町寺家町47-1
ファーミンインテリジェントビル4F
079-456-1388

#加古川ともながクリニック  #兵庫県  #加古川 #内科 #アレルギー   #花粉症  #美容内科  #更年期障害  #プラセンタ  #にんにく注射  #疲労回復注射  #美白注射  #美白内服  #オンライン診療  #インフルエンザ  #健康診断  #コロナ  #シルガード #ワクチン  #予防接種  #リベルサス  #ウゴービ

本日の診察は終了いたしました9月19日からは通常通り診察いたします🙇‍♀️ #加古川ともながクリニック  #兵庫県  #加古川  #内科 #アレルギー   #花粉症  #美容内科  #更年期障害  #プラセンタ  #にんにく注射  #疲労回...
17/09/2025

本日の診察は終了いたしました

9月19日からは通常通り診察いたします🙇‍♀️

#加古川ともながクリニック  #兵庫県  #加古川 #内科 #アレルギー   #花粉症  #美容内科  #更年期障害  #プラセンタ  #にんにく注射  #疲労回復注射  #美白注射  #美白内服  #オンライン診療  #インフルエンザ  #健康診断  #コロナ  #シルガード #ワクチン  #予防接種  #リベルサス  #ウゴービ

インフルエンザ予防接種ご予約方法① 当院ホームページ② WEB予約ホームをクリック③予約はこちらよりから インフルエンザ予防接種をお選びください④予約メニューを選択 診察+インフルエンザ予防接種 インフルエンザ予防接種のみ   どちらをご希...
17/09/2025

インフルエンザ予防接種ご予約方法

① 当院ホームページ

② WEB予約ホームをクリック

③予約はこちらよりから
 インフルエンザ予防接種をお選びください

④予約メニューを選択
 診察+インフルエンザ予防接種
 インフルエンザ予防接種のみ 
  どちらをご希望かお選びください

⑤ 当院通院歴の有無をお選びください
※初診の方は必ずWEB問診ご記入ください

⑥ 日時・予約時間なと必要項目をご選択・ご記入いただき、予約完了✅

当日ご来院後、
  インフルエンザ予防接種問診票を
           ご記入いただきます

※18歳未満の方は保護者の自筆サインが必要となります
保護者が当日ご同行いただくか、あらかじめご来院され問診票をお持ち帰りいただき、サイン欄に保護者サインを自筆でご記入いただいたものをお持ちください

*土曜日ご希望の方はお早めにご予約ください

#加古川ともながクリニック  #兵庫県  #加古川 #内科 #アレルギー   #花粉症  #美容内科  #更年期障害  #プラセンタ  #にんにく注射  #疲労回復注射  #美白注射  #美白内服  #オンライン診療  #インフルエンザ  #健康診断  #コロナ  #シルガード #ワクチン  #予防接種  #リベルサス  #ウゴービ

本日の夜間診は高田先生のご都合により     院長が担当いたします  尚、受付は18時で     終了とさせていただきます        ご了承ください #加古川ともながクリニック  #兵庫県  #加古川  #内科 #アレルギー   #花粉...
16/09/2025

本日の夜間診は高田先生のご都合により

     院長が担当いたします

  尚、受付は18時で

     終了とさせていただきます

        ご了承ください

#加古川ともながクリニック  #兵庫県  #加古川 #内科 #アレルギー   #花粉症  #美容内科  #更年期障害  #プラセンタ  #にんにく注射  #疲労回復注射  #美白注射  #美白内服  #オンライン診療  #インフルエンザ  #健康診断  #コロナ  #シルガード #ワクチン  #予防接種  #リベルサス  #ウゴービ

住所

兵庫県加古川市加古川町寺家町47-1  ファーミンインテリジェントビル4F
加古川市加古川町
〒675-0066

電話番号

079-456-1388

アラート

加古川ともながクリニック / Kakogawa Tomonaga Clinicがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

加古川ともながクリニック / Kakogawa Tomonaga Clinicにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram