株式会社Food Connection

株式会社Food Connection 健康づくりに役立つ「食」と「健康」「スポーツ」に関する国内外の最新情報を融合させ、アスリートや働き盛りの大人、シニア世代の健康管理等、食を通じて人々の実りある生活を創造するお手伝いをしてまいります

〈事業内容〉

1.食と栄養に関するコンサルティング
①食品関連企業・団体様向け
・国内外の栄養に関するトレンド調査
・健康・栄養戦略の立案
・メニュー提案
・栄養価計算
・料理撮影
・販促ツール作成(冊子、ウェブサイト他)
②観光・レジャー関連企業・団体様向け
・外国人観光客向け日本料理教室の企画/運営
・日本食レストランツアーの企画・運営(オーダーの仕方・食べ方等)
・外国語による日本の食文化の紹介(ウェブサイト、冊子、POP、メニュー等)
③スポーツチーム・選手向け
・アスリートの健康づくり/競技力向上のための栄養サポート計画の立案
・個別相談
・集団セミナー
・メニュー提案
・ジュニア世代の栄養セミナー

2、食と栄養に関する講演・執筆
・海外の健康・食・栄養のトレンドと食文化
・スポーツと栄養
(スポーツをする子ども、運動愛好家、トップアスリート向け)

スポーツの秋。過ごしやすい気候の中で練習や試合に集中できる今こそ、体作りと競技力を高める絶好のタイミングです。USAライス連合会の特設サイト「スポーツとカルローズ」では、スポーツをする人に最適なカルローズメニューを紹介しています。しっかりエ...
29/10/2025

スポーツの秋。過ごしやすい気候の中で練習や試合に集中できる今こそ、体作りと競技力を高める絶好のタイミングです。

USAライス連合会の特設サイト「スポーツとカルローズ」では、スポーツをする人に最適なカルローズメニューを紹介しています。
しっかりエネルギー補給をして、スポーツライフを充実させましょう!

🏃スポーツをする人に最適なカルローズ!🎾
USAライス連合会は、10月17日(金)~26日(日)に開催された、国内最大の国際女子テニス大会「東レ パン パシフィック オープンテニストーナメント2025」において、選手・関係者向けレストランで「カルローズ」を使用したメニューを提供いたしました。

カルローズは、高炭水化物で低脂肪。スポーツをする人には最も適したエネルギー源として活用できる食材です。
🔎HPでは公認スポーツ栄養士橋本玲子先生の監修のもと、科学的根拠に基づいた食事アドバイスとメニューを紹介しています。世代や目的に合わせたカルローズ使用のレシピをぜひご活用ください!

👉詳しくはこちら
https://www.usarice-jp.com/press.php?p=13200

食と暮らしをテーマに数々の名著を手掛けてきたエッセイスト・平松洋子さんが、3年以上にわたり大相撲の力士や親方、プロレスラー、陸上選手などのアスリートたちや、アスリートを支えるプロフェショナルたちに取材した新刊『筋肉と脂肪 身体の声をきく』(...
18/10/2025

食と暮らしをテーマに数々の名著を手掛けてきたエッセイスト・平松洋子さんが、3年以上にわたり大相撲の力士や親方、プロレスラー、陸上選手などのアスリートたちや、アスリートを支えるプロフェショナルたちに取材した新刊『筋肉と脂肪 身体の声をきく』(新潮社/2025年9月29日発売)が刊行されました。

本書は、2023年に刊行された『ルポ 筋肉と脂肪 アスリートに訊け』を改題し、運動と食の関係について分かりやすく解説しているだけでなく、「何をどう食べ、何を控えるのか」、競技ごとの実例を交えながら、筋肉と身体づくりのためのリアルな知恵が詰まっています。

弊社代表の橋本も、「相撲とちゃんこ」について取材いただき、ちゃんこ鍋の栄養価や米を中心とした和食がアスリートにとってアドバンテージになることをご紹介いただきました。

スポーツファンの方はもちろん、「脂肪を減らして筋肉をつけたい」と考える方にもおすすめの一冊です。ぜひお手に取ってみてください。

日中との寒暖差が大きく、夏の疲れも重なって、体調管理が難しい季節になりました。秋バテ予防と改善につながる、運動時・運動後の水分補給と、食事から水分を摂取する際のポイントについてまとめてみました。
02/10/2025

日中との寒暖差が大きく、夏の疲れも重なって、体調管理が難しい季節になりました。
秋バテ予防と改善につながる、運動時・運動後の水分補給と、食事から水分を摂取する際のポイントについてまとめてみました。

Jリーグやジャパンラグビー リーグワンをみてきた公認スポーツ栄養士・橋本玲子氏が「THE ANSWER」でお届けする連載。食や栄養に対して敏感な読者向けに、世界のスポーツ界の食や栄養のトレンドなど、第一線で活躍する橋...

恒例となっている日本最大級のヨガイベント「JINGU STADIUM NIGHT YOGA 2025」ですが、8月14日(木)にUSAライス連合会日本代表事務所様が「カルローズ ライスサラダ」を紹介するブースイベントで配布される冊子「Omo...
07/08/2025

恒例となっている日本最大級のヨガイベント「JINGU STADIUM NIGHT YOGA 2025」ですが、8月14日(木)にUSAライス連合会日本代表事務所様が「カルローズ ライスサラダ」を紹介するブースイベントで配布される冊子「Omosan STREET別冊」の、運動をする方にオススメのレシピを監修させていただきました。

 軽い食感で、ドレッシングとの相性の良い「カルローズ」と大豆、ひじきなどを使用した「ライスサラダ」のほか、スープ感覚でおコメと鶏肉、野菜をいただくエスニック風「ライススープ」の2品をご紹介しています。また、ヨガイベントが開催される表参道・神宮外苑エリアの飲食店8店舗、及び、シズラー全店11店舗では、7月10日(木)~8月24日(日)、各店舗オリジナルのカルローズ「ライスサラダ」のメニューが提供されますので興味のある方はチェックしてみてはいかがでしょうか。

 USAライス連合会日本代表事務所様の出店スケジュール及び会場は以下の通りです。
尚、冊子の配布は無くなり次第終了となります。

■開催日時
 8月14日(木)19:30~20:30(入場開始 19:00~)
■会場
 明治神宮球場 13入口付近
 参加費は無料ですが、
 事前登録が必要となりますので、
 ご注意ください。
■URL
 https://www.active-icon.com/

学校法人角川ドワンゴ学園 N高等学校・S高等学校・R高等学校(以下、N高グループ)、N中等部が主催する「2025年度アスリートクラス夏季特別プログラム」が、2025年8月4日(月)に秋葉原キャンパスにて開催され、弊社は「アスリートのための栄...
05/08/2025

学校法人角川ドワンゴ学園 N高等学校・S高等学校・R高等学校(以下、N高グループ)、N中等部が主催する「2025年度アスリートクラス夏季特別プログラム」が、2025年8月4日(月)に秋葉原キャンパスにて開催され、弊社は「アスリートのための栄養管理」に関する講義を担当いたしました。
N高グループおよびN中等部では、スポーツにおいて優れた成績を収める生徒を対象にアスリートクラスを設置しており、2025年7月時点で26種目・119名の生徒が所属しています。

今回の講義では、体づくりの基本的な考え方や必要な栄養素をはじめ、試合前や海外遠征時における食事管理など、生徒の皆さんにぜひ知っていただきたい基礎的な知識から、実際に直面する課題への対応方法までを、具体的な事例や図表を交えてお話ししました。
競技種目や年齢はそれぞれ異なるものの、自分自身の現在の食生活やこれまでの経験を振り返りながら、非常に熱心に耳を傾けてくださる姿勢が印象的でした。

講義の中でお伝えした内容は、いずれも中高生にとって大切なポイントですが、特に近年はジュニア期から海外遠征の機会も多く、国際的な舞台での栄養管理の重要性が高まっていることを改めて実感しました。
今回の講義が、将来世界を目指して競技に取り組む生徒の皆さんにとって、体づくりや競技力の向上に役立つ一助となれば幸いです。

住所

東京都新宿区

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00

ウェブサイト

アラート

株式会社Food Connectionがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

株式会社Food Connectionにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram