12/11/2025
.
泌尿器科の“臓器の働き” vol.18
前立腺は“クルミサイズの名サポーター!”
膀胱のすぐ下にある前立腺。
小さいながらも、排尿と生殖の両方を支える“二刀流”の臓器です。
精液の一部を作り、精子がスムーズに動くようにサポート。
さらに尿道の一部を取り囲み、“出す・止める”の流れを調整します。
💡つまり前立腺は——
🥜 小さいのに役割が多い“縁の下の力持ち”
⚙️ 排尿と生殖、両方に関わるコントロールセンター
🔄 加齢による変化が排尿トラブルの原因になることも
📚 ちょこっと医学メモ
・前立腺液は精液の約3割を占める
・前立腺肥大症は尿道圧迫による排尿障害を起こす
・PSA(前立腺特異抗原)は前立腺がんの血液マーカー
📖 参考文献
・日本泌尿器科学会『前立腺疾患ガイドライン(2023)』
・McNeal JE. Am J Surg Pathol. 1988;12(8):619–633.
#泌尿器科の臓器の働き
#前立腺 #前立腺肥大症 #泌尿器科 #医師が教える #健康知識