Cottonbody YOGA

Cottonbody YOGA 足立区西新井 究極に通いやすいYOGAスタジオ。
どなたでも大歓迎!
知的障がいの方へのレッスンも開催中♪
たくさんの方とヨガを通して繋がっていくことが本当に楽しいです♡

曜日・・・毎週火・木曜日★火曜日は託児あり♪
時間・・・10:15〜11:30 
料金・・・1レッスン1,000円!入会金等なし
    ご都合の良い日に来ていただきその
    都度お支払いいただくシステムなので
    無駄も無理もなく究極に通いやすい
    から続けやすい!
持ち物・ヨガマット、飲み物、動きやすい服
場所・・スタジオキャリコ
    (環七沿い西新井税務署となり)
    足立区栗原3-10-15TKSビル4F

11月のレッスンスケジュールをお知らせいたします😉いつもスタジオの空き状況の関係で土日祝のレッスンは曜日も時間もまちまちですが、今月は土曜日の朝一同じ時間でできるだけ開催日を設けてみようと思っております☝️これからも、皆さんが少しでも通いや...
03/11/2025

11月のレッスンスケジュールをお知らせいたします😉
いつもスタジオの空き状況の関係で土日祝のレッスンは曜日も時間もまちまちですが、今月は土曜日の朝一同じ時間でできるだけ開催日を設けてみようと思っております☝️

これからも、皆さんが少しでも通いやすいよう改善を心がけていきますね😜

そして毎週火曜日はレッスン日です♫

できるだけヨガのための、すなわち自分のための時間を確保し、ムリせずコツコツとヨガを続けてみてください😌


#足立区西新井ヨガ
#東京ヨガ
#ヨガ初心者
#ヨガのたまご
#知的障がい
#ヨガ資格取得講座
#ヨガ講師養成講座

#ヨガベーシックコース

今年2月、私は『国際認定スピリチュアリスト』の認定を受けました。昨年の年明け頃に何故だか急に、"ヨガとは違う側面からワンネスについて学びたい!"と強く感じ、そこから一直線に学びの場へと導かれました。今思うとそれも不思議で。それまで気になった...
02/10/2025

今年2月、私は『国際認定スピリチュアリスト』の認定を受けました。

昨年の年明け頃に何故だか急に、
"ヨガとは違う側面からワンネスについて学びたい!"
と強く感じ、そこから一直線に学びの場へと導かれました。
今思うとそれも不思議で。それまで気になった事もない分野でしたから。

何事もですが、学ぶにあたっては先生がとても大事です。
礼美先生 .remi の存在を初めて知った時から今まで、一度もその言動に疑問が生じたことはありません。
全く押し付けがましくなく経験や知識を伝えてくださり、
言葉の選び方や声の調子、表情、書く文章…全部心地よい😌
たくさん勉強されていて難しい話も多い、
でも冗談も通じるし😜
スピリチュアルの先生ですが決してスピスピしているわけではなくて、何というか人としてきちんとバランスの取れた美しい方だなといつも本当に感動してしまう😍

集中講座をみっちり6ヶ月受講。
6ヶ月とは言っても、講座前にすごい量の事前学習の動画を与えられ、講座後もすごい量のレポート地獄💦
正直こんなだと思わなかった😅
ワンネスについての概念がより良く理解できるようになりたいな~くらいの気持ちでいましたが、実際は開講後間もなくリーディングの練習が始まりまして💦

オンラインでの講座で、全国からまさに老若男女の仲間たちと共に学びました✨️
様々な仕事や環境を持っている方たちです。

ワンネスを理解するにあたって、途中これまでのトラウマのような感情がたくさん浮かび上がってきました。自覚していなかったことなのに急に思い出したものもありました。
それは今世生まれてからとは限らず、前世のものもあります。
このネガティブな感情を手放すためにはまず受け止めなければならず、とてもとても辛かったです。
先生方や先輩方、そして仲間たちがそこにいてくれて同じ方向を向いている…それが本当に心強くて!
あ、これも『ワンネス』なのだなと思ったものです。

みんなそれぞれにスピリットガイドがいます。
ガイドに繋がるとたくさんのメッセージが降りてきます。
見えたり聞こえたり感じたり…
それがリーディング。
自分のこともですが、目の前の方に過去世や悩みに対するガイドからのメッセージをお伝えするということをたくさんたくさん練習しました。
講座中には仲間たちとたくさんたくさん、そして受講後には毎回すごい量のレポートのためにたくさんの方に協力していただきリーディングをしまくりました💦
私はご協力いただきとてもありがたかったです。
一方で相手の方にご感想など伺うと、皆さん有意義な時間だったととても喜んでくださいました。泣いていらした方もたくさん!涙は浄化なのだなと改めて感じました✨️

そんなこんなで走り抜けた半年間‼️
こんな大変な半年間が今までにあったのか?とすら思った半年間‼️

そうして講座もレポート提出のノルマも無事こなし、最後は『祝祭』と名付けられた卒業検定のような場に臨みます。
初めてお会いするゲストの方へのリーディングを4人の方へさせていただくというもの。

祝祭が近づくにつれてもちろん緊張もしました!
でも、ワクワクする気持ちの方が大きくて自分でも意外でした。祝祭本番の場面を想像するととっても幸せになるのです。
そして当日の朝はワクワクを通り越して感動して一人でポロポロ涙が流れました!
おかしいよなぁ😅と我ながら謎でした。

後からある方にそれを話したところ、
『ゆかりさんはすでにその場に居てその場のあたたかいエネルギーを感じ取っていたということだろうね』
と言われました。

なるほど!
エネルギーは時空を超えるのですものね。
過去も未来もなくて、今想像した時感じた時それはそこに居るということ☝️😌
この体が近くても遠くても、生きていても死んでいても。

実際の本番の場はやはり、何ともあたたかい愛にあふれたエネルギーに満ちていました✨️

私が急にこの学びをすることになったのは間違いなく私のスピリットガイドからの導きです。

『神』『大いなる存在』『源』…
どう表現しようとも、真実・真理はひとつなのだと心から確信できました。
つまりはヨガでもスワミジ方がおっしゃる事と同じです。

『ワンネス』について学びたいと思った私が最終的に落ち着いた答えは…

『全ては愛』
だということ。
それがワンネス。
至福✨️


#ワンネス
#リーディング
#アカシックレコード

つらいつらいと言っている生徒さんがいらっしゃいます…。文句ばかり😅彼女が早くラクになるといいなぁ😊  #足立区ヨガ教室  #足立区西新井ヨガ  #コットンボディヨガ  #ヨガってつまり #気付きの連続 #人生はおもしろい #大切なモノは内に...
14/09/2025

つらいつらいと言っている生徒さんがいらっしゃいます…。
文句ばかり😅
彼女が早くラクになるといいなぁ😊


#足立区ヨガ教室
#足立区西新井ヨガ
#コットンボディヨガ
#ヨガってつまり
#気付きの連続
#人生はおもしろい
#大切なモノは内にある

『ジャッジをしない』はとっても深い。何も否定をしないという短絡的なことではなくて、どれも差がない、同じだということを悟るということ。例えば、『私の悩み事はくだらないけれどあの人の悩み事は深刻だ』と判断することがよくある。もしくはその逆も。私...
29/07/2025

『ジャッジをしない』はとっても深い。

何も否定をしないという短絡的なことではなくて、

どれも差がない、同じだということを悟るということ。

例えば、

『私の悩み事はくだらないけれどあの人の悩み事は深刻だ』
と判断することがよくある。もしくはその逆も。

私の悩み事とあの人の悩み事はもちろん違う。
だけどその大きさの差は無い。

たとえ一方は命に関わるような悩み事で、もう一方はどちらの色にしようかなという悩み事だとしても。

『昨日の私は仕事がはかどったから偉かったけど今日はうまくいかなかったからダメだ』
…そうなのかなぁ。
どちらも愛すべき私だと思う。

良い悪いや大きい小さいって何かを基準にしているからその判断に至るっていうこと。

その基準ってどこから来ているの?
どうしてその基準で判断しているんだろう?

そんな風に物事の真理へと向かっていく時、
窮屈な囲いの中から自由に飛び立つ感覚になる。

写真は今日のレッスンでの太陽礼拝のあとの三角のポーズ。
皆さんそれぞれの『感謝』や『決意』や『解放』が込められたダイナミックなポーズだなと感じました✨️


#コットンボディヨガ
#足立区西新井ヨガ
#太陽礼拝
#トリコナーサナ
#ジャッジしない
#真理

住所

栗原3-10-15TKSビル4F
Adachi-ku, Tokyo
123-0842

営業時間

火曜日 10:15 - 11:30
木曜日 10:15 - 23:30
日曜日 21:15 - 22:16

電話番号

+815052736943

ウェブサイト

アラート

Cottonbody YOGAがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

Cottonbody YOGAにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー