医療法人社団苑田会 苑田会ニューロリハビリテーション病院

医療法人社団苑田会 苑田会ニューロリハビリテーション病院 東京都足立区にある回復期リハビリテーション病院です。
2023年度4月に新築移転しました!

第59回日本作業療法学会に参加しました!小林剛OT「病前体重の欠損がGLIM基準の診断結果に与える影響」清原萌OT「脳損傷患者に対する没入型バーチャルリアリティを用いた注意機能訓練の即時効果-ケースシリーズ‐」渡邉晴菜OT「ギランバレー症候...
09/11/2025

第59回日本作業療法学会に参加しました!

小林剛OT「病前体重の欠損がGLIM基準の診断結果に与える影響」

清原萌OT「脳損傷患者に対する没入型バーチャルリアリティを用いた注意機能訓練の即時効果-ケースシリーズ‐」

渡邉晴菜OT「ギランバレー症候群の上肢末梢神経障害に対する反復性時期刺激と作業療法の併用‐箸操作向上を目的とした一症例-」

原田みどりOT「脳卒中による重度上肢麻痺に対する補足的上肢プログラムの効果」

今回学会に参加し、他病院・大学の作業療法士から演題発表や公演をお聞きし、改めて作業療法のすばらしさや面白さを実感することが出来ました。
学会で学んだことを当院でのリハビリテーションに還元するとともに、さらに質の良いリハビリテーションをご提供できるよう学びを深めていきたいと感じました。☺✊

#日本作業療法学会 #香川 #作業療法 #作業療法士 #回復期 #リハビリテーション #回復期リハビリテーション #リハビリ #苑田会ニューロリハビリテーション病院 #ニューロリハ #苑田会

日本リハビリテーション医学会秋季学術大会に参加しました。佐藤智仁PT「診療報酬改定による運動器の治療成績の変化に関する調査」折野航太 PT「回復期リハビリテーション病棟退院後の装具使用継続に影響する因子-脳卒中患者へのアンケート調査-」栗原...
05/11/2025

日本リハビリテーション医学会秋季学術大会に参加しました。

佐藤智仁PT「診療報酬改定による運動器の治療成績の変化に関する調査」

折野航太 PT「回復期リハビリテーション病棟退院後の装具使用継続に影響する因子-脳卒中患者へのアンケート調査-」

栗原涼佳 PT「運動器疾患における歩行補助具使用の可否に関する認知機能の基準値の検討」

学会に参加し、たくさんの新しい知見を得ることができました!
得た知識を患者様に還できるよう精進してまいります😊

学会後は北海道のおいしいものでバワーチャージも欠かせません!!

#日本リハビリテーション医学会#理学療法士
#回復期#運動器疾患#脳卒中#苑田会ニューロリハビリテーション病院

【学術活動】先日、石川県の金沢にて開催された第23回神経理学療法学会学術大会に当院の4名のスタッフが発表して参りました。川口 俊太朗PT「没入型Virtual Realityの評価システムを用いた半側空間無視の有病率と空間特異性の調査」江見...
04/11/2025

【学術活動】

先日、石川県の金沢にて開催された第23回神経理学療法学会学術大会に当院の4名のスタッフが発表して参りました。

川口 俊太朗PT
「没入型Virtual Realityの評価システムを用いた半側空間無視の有病率と空間特異性の調査」

江見 翔太PT
「没入型バーチャルリアリティを用いた半側空間無視評価システムとCBS・BITとの関連性の検討」

藤田 萌PT
「高頻度経頭蓋磁気刺激療法を施行した脳卒中片麻痺患者における FMA-UEの最小臨床変化量の算出」

織田 ゆずみPT
「慢性炎症性脱髄性多発神経炎患者に対する高頻度反復性経頭蓋磁気刺激療法と上肢運動療法の併用効果」

他病院の方とのディスカッションやシンポジウムの聴講により、神経理学療法に関する最新の知見を得ることが出来ました!
まだまだ、自分の勉強不足さを痛感いたしました🔥患者様に質の高いリハビリテーションを提供するために、今後も精進してまいります!!

#神経理学療法学会 #リハビリテーション #リハビリ #回復期病院
#理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士 #学会 #学会発表 #神経理学療法

【フォロワー2200人】いつも当院のInstagramをご覧いただきありがとうございます!皆様のおかげでフォロワー数が2200人となりました✨本当にありがとうございます!これからも当院の活動を発信して参ります!今後ともよろしくお願いいたしま...
01/11/2025

【フォロワー2200人】
いつも当院のInstagramをご覧いただきありがとうございます!
皆様のおかげでフォロワー数が2200人となりました✨
本当にありがとうございます!

これからも当院の活動を発信して参ります!
今後ともよろしくお願いいたします!

#苑田会 #苑田会ニューロリハビリテーション病院 #足立区 #回復期 #リハビリ #リハビリ病院 #理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士 #看護師 #看護助手 #医療相談員 #栄養士

こんにちは、栄養科です👩🏻‍🍳👨🏻‍🍳秋も深まり、朝晩と日中の気温差が大きくなってきましたね🍂今月の行事食はハロウィン献立です🗒️◎献立◎・煮込みハンバーグ・ジャーマンポテト・ブロッコリーのピーナッツ和え・かぼちゃプリンメインは煮込みハン...
31/10/2025

こんにちは、栄養科です👩🏻‍🍳👨🏻‍🍳
秋も深まり、朝晩と日中の気温差が大きくなってきましたね🍂
今月の行事食はハロウィン献立です🗒️

◎献立◎
・煮込みハンバーグ
・ジャーマンポテト
・ブロッコリーのピーナッツ和え
・かぼちゃプリン

メインは煮込みハンバーグです🌟
デザートはハロウィンにちなんでかぼちゃ味のプリンにホイップを添えました🎃

今日10月31日はハロウィンですね🧙‍♀️👻🐈‍⬛
ハロウィンはヨーロッパを起源とするお祭りで、秋の収穫を祝い悪霊を追い出すと言われています。ハロウインに必ず登場するかぼちゃのちょうちんは、もともとカブをくり抜いたちょうちんだったものがアメリカでかぼちゃになったそうです。最近では日本でも仮装する恒例のイベントとしてにぎわいを見せていますね🧙‍♀️✨
かぼちゃを使った料理を食べたり、仮装したりして普段とは違った1日を楽しんでみてはいかがでしょうか👻

#東京都 #足立区 #苑田会 #苑田会ニューロリハビリテーション病院 #栄養科  #管理栄養士 #行事食 #病院食 #ハロウィン #かぼちゃ #プリン #かぼちゃプリン #食欲の秋

【院内勉強会】今回は、当法人の系列である苑田第一病院の林主任にお越しいただき、大腿骨頸部骨折に関する勉強会が開催されました♪今回の勉強会を踏まえて、より質の高いリハビリテーションを提供できるように精進してまいります✨林主任、ありがとうござい...
27/10/2025

【院内勉強会】
今回は、当法人の系列である苑田第一病院の林主任にお越しいただき、大腿骨頸部骨折に関する勉強会が開催されました♪

今回の勉強会を踏まえて、より質の高いリハビリテーションを提供できるように精進してまいります✨

林主任、ありがとうございました♪

#苑田会 #足立区 #回復期 #理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士 #リハビリ #勉強会 #大腿骨頸部骨折

【フォロワー数2100人】いつも当院のInstagramをご覧いただきありがとうございます!先日、皆様のおかげでフォロワー数が2100人となりました✨本当にありがとうございます☺️これからも当院の活動を発信して参りますので、今後ともよろしく...
01/10/2025

【フォロワー数2100人】
いつも当院のInstagramをご覧いただきありがとうございます!

先日、皆様のおかげでフォロワー数が2100人となりました✨本当にありがとうございます☺️

これからも当院の活動を発信して参りますので、今後ともよろしくお願いいたします!

#苑田会 #苑田会ニューロリハビリテーション病院
#リハビリ #リハビリテーション #医療 #理学療法士
#作業療法士 #言語聴覚士 #看護師 #看護助手 #栄養士
#医療相談員 #リクルート #フォロワー数2100人

【院内勉強会】今回は、当法人の系列である苑田第三病院の大阪主任にお越しいただき、脊椎画像の見方の勉強会が開催されました!今回の勉強会を踏まえて、より質の高いリハビリテーションを提供できるように精進してまいります✨大阪主任、ありがとうございま...
26/09/2025

【院内勉強会】
今回は、当法人の系列である苑田第三病院の大阪主任にお越しいただき、脊椎画像の見方の勉強会が開催されました!

今回の勉強会を踏まえて、より質の高いリハビリテーションを提供できるように精進してまいります✨

大阪主任、ありがとうございました!

#苑田会 #苑リハ #足立区 #回復期 #リハビリ #理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士 #脊椎 #画像

こんにちは、栄養科です🧑🏻‍🍳日が落ちるのも随分と早くなり、秋の到来を感じますね🍂今月の行事食は秋献立です🗒️ ◎献立◎* 栗ごはん* 鮭のバター醤油焼き* きのこのゴマ炒め* インゲンとささみの生姜和え* 抹茶ゼリー栗ごはん、鮭...
24/09/2025

こんにちは、栄養科です🧑🏻‍🍳
日が落ちるのも随分と早くなり、秋の到来を感じますね🍂
今月の行事食は秋献立です🗒️

◎献立◎
* 栗ごはん
* 鮭のバター醤油焼き
* きのこのゴマ炒め
* インゲンとささみの生姜和え
* 抹茶ゼリー

栗ごはん、鮭のバター醤油焼き、きのこのゴマ炒めなど旬の食材をたくさん使用したメニューを提供しました🐟🌰🍚
きのこに含まれる栄養素にはビタミンB群やビタミンD、カリウムなど様々あります🍄
特にビタミンB群には、栄養素の代謝を助けるとともに、神経を正常に保ち健康維持を助ける働きがあり、疲労回復を促すため、気温差で疲れやすいこの時期に摂りたい栄養素です!

デザートは抹茶ゼリーです🍵
抹茶ゼリーの上にホイップとこしあん、黄桃をトッピングしました✨

9月23日は秋分の日でしたね🍂
秋分の日は、暑い夏から涼しい秋へと変わり始め、昼の長さと夜の長さが同じになる日です。
気温差が出やすいこの時期、秋の食材を楽しみながらたくさん食べて体調に気を付けていきましょう!

#東京都 #足立区#苑田会#苑田会ニューロリハビリテーション病院 #栄養科#管理栄養士#行事食#病院食 #食欲の秋 #秋分の日#栗ごはん#抹茶 #抹茶ゼリー

【集団作業療法】当院では集団作業療法を実施しております✨集団での作業を通じて・他者との交流・認知機能の改善・意欲の向上を得ることが期待できます!10月はお月見の作品を作製中!🎑壁飾りは病棟に掲示する予定です!ぜひ、ご覧ください! #苑田会 ...
19/09/2025

【集団作業療法】

当院では集団作業療法を実施しております✨

集団での作業を通じて
・他者との交流
・認知機能の改善
・意欲の向上

を得ることが期待できます!

10月はお月見の作品を作製中!🎑

壁飾りは病棟に掲示する予定です!
ぜひ、ご覧ください!

#苑田会
#苑田会ニューロリハビリテーション病院
#足立区
#リハビリ #リハビリテーション #集団作業療法 #作業療法

【学術活動報告】 先日、第44回東京都理学療法学術大会に参加し、当院から4名の理学療法士が発表してまいりました! 会田諒「Lateropulsionに対する振動触覚フィードバックを用いた歩行練習が歩行中の左右動揺に与える影響」 萩原知南「脊...
16/09/2025

【学術活動報告】
 
先日、第44回東京都理学療法学術大会に参加し、当院から4名の理学療法士が発表してまいりました!
 
会田諒「Lateropulsionに対する振動触覚フィードバックを用いた歩行練習が歩行中の左右動揺に与える影響」
 
萩原知南「脊柱管狭窄症術後患者の疼痛に対する反復系頭蓋磁気刺激療法と理学療法の併用の効果」
 
徳山弦汰「脳卒中片麻痺患者に対する反復末梢磁気刺激と運動療法の併用療法が歩行に与える影響」
 
有岡航「脊髄損傷患者に対する高負荷のペダリングトレーニングが股関節外転筋力に与える影響」
 
今回得た知識を日々のリハビリテーションに活用していけるよう精進してまいります!
 
#東京都理学療法学術大会 #理学療法士 #学会 #リハビリテーション #苑田会 #回復期

【足立区の多職種連携研修会】先日,足立区医療介護連携課が主催する多職種連携研修会に、当院の作業療法士が世話人として司会進行に携わってまいりました✨多職種連携研修会とは、足立区の各事業所の多職種が集い、地域連携を深める研修です!✨足立区の多職...
09/09/2025

【足立区の多職種連携研修会】

先日,足立区医療介護連携課が主催する多職種連携研修会に、当院の作業療法士が世話人として司会進行に携わってまいりました✨

多職種連携研修会とは、足立区の各事業所の多職種が集い、地域連携を深める研修です!✨

足立区の多職種との横の繋がりをつくり、今後の地域連携に活かしてまいります!

#苑田会 #足立区 #足立区役所 #リハビリ #回復期 #地域 #連携 #地域連携 #研修会 #理学療法士 #作業療法士 #言語聴覚士 #看護師 #看護補助者 #医療相談員 #ケアマネ

住所

東京都足立区青井1丁目10番10号
Adachi-ku, Tokyo
120-0012

アラート

医療法人社団苑田会 苑田会ニューロリハビリテーション病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー