Hamano Dental Clinic 濱野歯科医院

Hamano Dental Clinic 濱野歯科医院 千葉市中央区本町 濱野歯科医院のFacebookページです。

おかげさまで千葉で開業50年になりました。
患者さんの時間を大切にするために,完全予約制です。

リラックスして,恐くない,痛くない治療が受けられるように設備と診療を工夫しています。虫歯,歯周病(歯槽膿漏),噛み合わせ,義歯,審美,予防など経験豊かな歯科医師が,懇切丁寧に対応します。無痛治療や体に優しい歯科材料,治療の相談だけでもお気軽にどうぞ。

生涯できるだけ同じ歯で美味しく食べられて,楽しくおしゃべりができるよう,長いお付き合いとサポートができる歯科医院になるよう頑張っています。


本フェイスブックページでは,皆さまからのコメントもお待ちしております。お気軽にご発言ください。

※「但し書き」みたいなもの
当フェイスブックページでは,治療そのもの,診断,詳細なご指導などは行えませんので,直接当院をご予約頂けますよう,お願いいたします。これらが必要な投稿がありました場合は,誘導させていただきます。

お寄せいただいたコメントに関しましては,お返事ができないことがあること,
当ページ運営にあたり管理人が不適切と判断した情報については,削除する場合があることをご了承下さい。

ページの投稿,写真などのコンテンツにつきまして,できるだけ正確を期すように心がけていきたいと思いますが,facebookがリアルタイム・双方向性の場であることから,完全性,有効性,確実性を保証するものではありません。内容に不備,不足,間違いがある場合もございます。気がつき次第,可及的速やかに訂正していきますが,ページ内の情報更新の遅滞,変更,中断,リンク切れに関連して発生した直接もしくは間接的な損害,損失について,管理人は一切責任を負いません。いただいたコメントも含めて,情報利用の判断は最終的には御自身で行って下さい。

と堅苦しいことを書きましたが,濱野歯科医院のfacebookページで,ちょっと耳寄りな医療・健康情報,オーラルケア情報,コネタなど,皆さまが,ほっと一息つけるような場にしていきたいと思います。

当ページの管理人は,濱野英也が担当しています。

どうぞよろしくお願いいたします。

‪こんにちは。お口から健康を守る千葉の濱野歯科医院です。今月11月の休診日のお知らせがまだでした…が、この後、今月はカレンダー通りで、臨時休診はありません。大事なお知らせは、現在お使いの、紙やプラスティックの健康保険証が、12月2日以降、使...
12/11/2025

‪こんにちは。
お口から健康を守る千葉の濱野歯科医院です。

今月11月の休診日のお知らせがまだでした…が、この後、今月はカレンダー通りで、臨時休診はありません。

大事なお知らせは、現在お使いの、紙やプラスティックの健康保険証が、12月2日以降、使用できなくなります。この機に、ぜひ、マイナンバーカードのマイナ保険証へ、切り替えをお願いいたします。
マイナカード、思ったよりも、きっと便利で安全ですよ。ぜひ、お願いいたします。

‬今日も良い一日を!

こんにちは。お口から健康を守る千葉の濱野歯科医院です。今月の臨時休診日は、17日(金)の午前、29日(水)〜11月1日(土)です。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。マイナ保険証の利用に、ご協力ください。スマートフォンにも対応...
07/10/2025

こんにちは。お口から健康を守る千葉の濱野歯科医院です。

今月の臨時休診日は、17日(金)の午前、29日(水)〜11月1日(土)です。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

マイナ保険証の利用に、ご協力ください。スマートフォンにも対応しております。

今月も、安全で、実感できる診療を心がけていきます。

おはようございます。お口から健康を守る千葉の濱野歯科医院です。 #千葉国際芸術祭 が、いよいよ始まりました。市内でも、大きな「ち」の文字のポスターを見かけたことがある方も多いのではないでしょうか。当院のごく近くでも、二、三カ所ほど作品が展示...
22/09/2025

おはようございます。お口から健康を守る千葉の濱野歯科医院です。

#千葉国際芸術祭 が、いよいよ始まりました。市内でも、大きな「ち」の文字のポスターを見かけたことがある方も多いのではないでしょうか。当院のごく近くでも、二、三カ所ほど作品が展示されているので、ぜひ!

こちらの写真は、最近閉店してしまった青果店での展示の一部です。記憶の輪郭、住民の生活や地域の痕跡を気配として残す、水口 理琉さんの作品です。

期間:2025年9月19日(金)~11月24日(月・振休)
コアタイム:10:00〜18:00

今日も良い一日を!

こんにちは!お口から健康を守る千葉の濱野歯科医院です。本日より健康保険証が紐付けされたマイナンバーカードをスマートフォンに追加することで、スマホをかざして、医療機関・薬局で利用できるようになりました。実物のマイナカードは引き続きこれまでと同...
19/09/2025

こんにちは!
お口から健康を守る千葉の濱野歯科医院です。

本日より健康保険証が紐付けされたマイナンバーカードをスマートフォンに追加することで、スマホをかざして、医療機関・薬局で利用できるようになりました。

実物のマイナカードは引き続きこれまでと同様に利用できますので、慣れるまでは、スマホとマイナカードを一緒にお持ちいただけると、間違いがないと思います。

使い方など、ご不明な点がありましたら、お気軽にスタッフにお声がけください。

今日も良い一日を!

おはようございます。お口から健康を守る千葉の濱野歯科医院です。今日も猛暑日の予報ですが、9月です。引き続き、無理しないように気をつけましょう今月は、15日の敬老の日、23日の秋分の日と、27日土曜日は学会出席のため、29日午前中は学校歯科検...
01/09/2025

おはようございます。お口から健康を守る千葉の濱野歯科医院です。

今日も猛暑日の予報ですが、9月です。引き続き、無理しないように気をつけましょう

今月は、
15日の敬老の日、
23日の秋分の日と、
27日土曜日は学会出席のため、
29日午前中は学校歯科検診のため、
休診します。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

今日も良い一日を!

住所

千葉市中央区本町3-2/7
Chiba-shi, Chiba
260-0012

営業時間

月曜日 08:50 - 13:00
14:20 - 17:00
火曜日 08:50 - 13:00
14:20 - 17:00
水曜日 08:50 - 13:00
14:20 - 17:00
金曜日 08:50 - 13:00
14:20 - 17:00
土曜日 08:50 - 13:00

電話番号

+81432274922

ウェブサイト

アラート

Hamano Dental Clinic 濱野歯科医院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

Our Story

皆さまに支えて頂き,千葉で開業48年になります。 患者さまの時間を大切にするために,完全予約制の歯科医院です。

場所は,千葉市立本町小学校の斜め前。丸い看板が目印です。 リラックスして,恐くない,痛くない治療が受けられるように設備と診療を工夫しています。虫歯,歯周病(歯槽膿漏),噛み合わせ,義歯,審美,予防など経験豊かな歯科医師が,懇切丁寧に対応します。無痛治療や体に優しい歯科材料,治療の相談だけでもお気軽にどうぞ。 生涯できるだけ同じ歯で美味しく食べられて,楽しくおしゃべりができるよう,長いお付き合いとサポートができる歯科医院になるよう頑張っています。 本フェイスブックページでは,皆さまからのコメントもお待ちしております。お気軽にご発言ください。 ※「但し書き」みたいなもの 当フェイスブックページでは,治療そのもの,診断,詳細なご指導などはできませんので,直接当院をご予約頂けますよう,お願いいたします。これらが必要な投稿がありました場合は,誘導させていただきます。 お寄せいただいたコメントに関しましては,お返事ができないことがあること, 当ページ運営にあたり管理人が不適切と判断した情報については,削除する場合があることをご了承下さい。 ページの投稿,写真などのコンテンツにつきまして,できるだけ正確を期すように心がけていきたいと思いますが,facebookがリアルタイム・双方向性の場であることから,完全性,有効性,確実性を保証するものではありません。内容に不備,不足,間違いがある場合もございます。気がつき次第,可及的速やかに訂正していきますが,ページ内の情報更新の遅滞,変更,中断,リンク切れに関連して発生した直接もしくは間接的な損害,損失について,管理人は一切責任を負いません。いただいたコメントも含めて,情報利用の判断は最終的には御自身で行って下さい。 と堅苦しいことを書きましたが,濱野歯科医院のfacebookページで,ちょっと耳寄りな医療・健康情報,オーラルケア情報,コネタなど,皆さまが,ほっと一息つけるような場にしていきたいと思います。 当ページの管理人は,濱野英也が担当しています。 どうぞよろしくお願いいたします。