ケアネット

ケアネット ケアネット公式ページです。ケアネットが運営するメディア(CareNet.com、CareNeTV)の最新情報を中心に医療者がワクワクする話題を提供していきます。
(1)

このページでは、ケアネットが運営する3つのメディアの最新情報をお届けしていきます。

【CareNet.com】◆最新の医療情報、注目の論文紹介などを毎日更新。さっと読めて日常臨床に役立つ医療・医学情報サイト。※無料の会員登録でご覧いただけます。https://www.carenet.com/

【CareNeTV】◆一流講師陣によるプライマリケア医、若手医師の臨床力をアップさせる番組が満載。医療者の自己学習を応援するオンデマンド臨床医学チャンネル。※無料視聴番組をぜひお試しください!全番組の視聴には有料の会員登録が必要です。https://carenetv.carenet.com/mailimages/lp/premium.html

【ケアネットライブ】◆新型コロナウイルス関連情報をはじめ、時事性・話題性のあるレクチャーを中心にライブストリーミング配信。※無料の会員登録でご視聴いただけます。https://live.carenet.com/


【会社概要】
社 名 株式会社ケアネット
所在地 東京都千代田区富士見1-8-19 住友不動産千代田富士見ビル
設 立 1996年7月
従業員数 152名
事業内容
 メディカルプラットフォーム事業
 医薬DX事業
 ヘルスデータサイエンス事業
(2021年9月30日現在)

「若者は管理職になりたがらない」は医師にも当てはまる?/医師1,000人アンケート
09/11/2025

「若者は管理職になりたがらない」は医師にも当てはまる?/医師1,000人アンケート

 「最近の若手は出世意欲がない」「管理職になりたがらない」と言われることがあり、20〜40代の会社員を対象とした調査では、約71%が出世を望んでいなかったという報告もある。これは医師にも当てはまる傾向なのだろ.....

  今週の新着📺 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄📺研修医のための抗菌薬の使い方(全10回)▶️第5回 オキサセフェム系薬/セファマイシン系薬/カルバペネム系薬👤浦上 宗治 先生/的野 多加志 先生
08/11/2025

今週の新着📺
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
📺研修医のための抗菌薬の使い方(全10回)
▶️第5回 オキサセフェム系薬/セファマイシン系薬/カルバペネム系薬
👤浦上 宗治 先生/的野 多加志 先生

CareNeTVの研修医のための抗菌薬の使い方の番組一覧。抗菌薬は初期研修で頻繁に処方する機会がありますが種類が多く覚えきれない、選択のポイントがわからないなど、苦手意識を持つ研修医の方は多いのではないでしょう....

高齢者の体重増減、何kg以上が死亡リスクに?
08/11/2025

高齢者の体重増減、何kg以上が死亡リスクに?

 高齢者において1年間で2kg以上の体重減少または3kg以上の体重増加は、要介護状態の発生および全死因死亡のリスク増加と有意に関連することが、静岡社会健康医学大学院大学の田原 康玄氏らによるしずおか研究(静岡多....

  今週の新着📺 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄📺研修医のための抗菌薬の使い方(全10回)▶️第4回 ペニシリン系薬👤浦上 宗治 先生/的野 多加志 先生
07/11/2025

今週の新着📺
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
📺研修医のための抗菌薬の使い方(全10回)
▶️第4回 ペニシリン系薬
👤浦上 宗治 先生/的野 多加志 先生

CareNeTVの研修医のための抗菌薬の使い方の番組一覧。抗菌薬は初期研修で頻繁に処方する機会がありますが種類が多く覚えきれない、選択のポイントがわからないなど、苦手意識を持つ研修医の方は多いのではないでしょう....

日本人における気圧の変化と片頭痛との関係
07/11/2025

日本人における気圧の変化と片頭痛との関係

 獨協医科大学の辰元 宗人氏らは、日本の健康保険請求データベースの大規模データと気象データを照合し、気圧変化の大きい季節が片頭痛発症に及ぼす影響を調査するため、レトロスペクティブコホート研究を実施した.....

 #ケアネットライブ⚡━━━━━━━━━━━━━━━━━ナースのためのペースメーカー植込み患者の看護のポイント👤大月 幸恵 先生⏰11月11日(火)20:00~https://live.carenet.com/detail/view/561...
07/11/2025

#ケアネットライブ⚡
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ナースのためのペースメーカー植込み患者の看護のポイント
👤大月 幸恵 先生
⏰11月11日(火)20:00~
https://live.carenet.com/detail/view/561
見逃した方と受講証明書が欲しい方はこちら
https://nurse.carenet.com/series/114
━━━━━━━━━━━━━━━━━
術後から退院までの看護では、気胸や心タンポナーデのほか、リードの脱落によるペーシング不全やセンシング不全など、日々の観察のポイントを説明します。

※ケアネット会員限定

 #ケアネットライブ⚡━━━━━━━━━━━━━━━━━ケアネットライブGT Season3大腿骨近位部骨折後マネジメントへの内科医のかかわり方👤恒光 綾子 先生⏰11月12日(水)20:00~https://live.carenet.co...
07/11/2025

#ケアネットライブ⚡
━━━━━━━━━━━━━━━━━
ケアネットライブGT Season3
大腿骨近位部骨折後マネジメントへの内科医のかかわり方
👤恒光 綾子 先生
⏰11月12日(水)20:00~
https://live.carenet.com/detail/view/565
━━━━━━━━━━━━━━━━━
大腿骨近位部骨折の患者の多くは高齢者であり、受傷後にADLが著しく悪化することが知られています。
また患者の多くは慢性疾患を抱えているため、術後の全身管理を内科で包括的に担うことが予後改善に寄与するとの報告もあります。
そこで本ライブでは恒光氏が実践している整形外科との協同診療の症例を通し、内科が骨折後のマネジメントにかかわる有用性を解説します。

※ケアネット会員限定

ダニ咬傷におけるダニの除去【一目でわかる診療ビフォーアフター】Q92
06/11/2025

ダニ咬傷におけるダニの除去【一目でわかる診療ビフォーアフター】Q92

右前腕のダニ咬傷を主訴に男性が来院。腕を見ると、肉眼的に10mm台のダニが刺さっています。この場合、どのように除去したらよいでしょうか?ダニの除去に便利なツールも紹介します。

\医3〜5年生求む/ケアネットでは有給長期インターンを募集しています。医学を生かして企業で働く経験をしてみませんか?◾︎ 国試対策サービスの問題チェック◾︎ 公式SNSの運用補佐◾︎ 在宅ワーク◾︎ 平日夜間3時間など◾︎ 時給1,300円...
06/11/2025

\医3〜5年生求む/
ケアネットでは有給長期インターンを募集しています。医学を生かして企業で働く経験をしてみませんか?


◾︎ 国試対策サービスの問題チェック
◾︎ 公式SNSの運用補佐


◾︎ 在宅ワーク
◾︎ 平日夜間3時間など
◾︎ 時給1,300円

詳細はこちらから↓
https://www.carenet.com/lp/medstudent/cg005274_index.html

  今週の新着📺 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄📺高齢者感染症ベストアンサー(全8回)▶️第5回 抗菌薬の使い方👤中村 造 先生
05/11/2025

今週の新着📺
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
📺高齢者感染症ベストアンサー(全8回)
▶️第5回 抗菌薬の使い方
👤中村 造 先生

CareNeTVの高齢者感染症ベストアンサーの番組一覧。日常診療で頻繁に遭遇する、高齢者の感染症。高齢であることを理由に「副作用が怖いから」と治療薬の過少投与をしたり、「治りにくいものだから」と治療のゴールを下....

帯状疱疹後神経痛、発症しやすい人の特徴
05/11/2025

帯状疱疹後神経痛、発症しやすい人の特徴

 帯状疱疹を発症すると、帯状疱疹の皮疹や水疱消失後に帯状疱疹後神経痛(post herpetic neuralgia:PHN)と呼ばれる合併症を伴う場合があり、3ヵ月後で7~25%、6ヵ月後で5~13%の人が発症しているという報告もある。今回、.....

【  募集中📢】Let’s 運動器エコー 痛みを取る!ZOOMライブスキャンセミナー 🚩本物の患者でエコーガイド下注射を実演!膝痛、腰痛、肩痛などを訴える本当の患者に、身体診察、エコー、診断、そして治療という、一連の診療を実際のクリニックに...
05/11/2025

【 募集中📢】
Let’s 運動器エコー 痛みを取る!ZOOMライブスキャンセミナー

🚩本物の患者でエコーガイド下注射を実演!
膝痛、腰痛、肩痛などを訴える本当の患者に、身体診察、エコー、診断、そして治療という、一連の診療を実際のクリニックにおいて行い、それをライブで配信するという、ほかにはないCareNeTVスクールならではのセミナーです。本物の治療で痛みが取れていくさまを、実際に見て学び取ってください。

👤洞口 敬先生/白石 吉彦先生/小林 只先生
📅11月24日(月)
👇お申し込みはこちら
https://rsvp.carenet.com/seminar/view/117

住所

富士見一丁目8番19号
Chiyoda-ku, Tokyo
1020071

ウェブサイト

https://www.carenet.com/, https://carenetv.carenet.com/

アラート

ケアネットがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー

Our Story

【CareNet.com】◆最新の医療情報、注目の論文紹介などを毎日更新。さっと読めて日常臨床に役立つ医療・医学情報サイト。※無料の会員登録でご覧いただけます。https://www.carenet.com/ 【CareNeTV】◆CareNeTVは医師・医療者のための臨床医学チャンネル。臨床の第一線で活躍する一流講師陣による、楽しく役立つプログラムが満載!1,800番組以上のラインナップから選んで学べるオンデマンドサービスです。プライマリケアから専門分野まで、臨床のスキルアップのための番組を中心に、専門医試験対策、プレゼン、英語、統計などさまざまなジャンルの動画コンテンツがそろっています。

見たい番組、シリーズだけを選ぶこともできますし、対象番組を見放題でご利用いただくこともできます。シリーズ内の番組が全て公開されましたら、シリーズ内の全番組の視聴権をまとめて購入することもできます。

https://carenetv.carenet.com/ 【会社概要】 社 名 株式会社ケアネット 所在地 東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル 設 立 1996年7月 従業員数 93名 事業内容 製薬企業向けの医薬営業支援サービス、 マーケティング調査サービス 医師・医療従事者向けの医療コンテンツサービス (2017年12月末日現在)