ライフキネティック日本支部(Life Kinetik JP)

ライフキネティック日本支部(Life Kinetik JP) 運動+知覚+認知を組み合わせた脳のトレーニング。2007年にドイツで生まれた「Life Kinetik(ライフキネティック)」の普及、トレーナー養成をしている日本支部。

ライフキネティックトレーニングは2007年にドイツで誕生したトレーニングです。2010年頃にブンデスリーガの複数のチームで採用されたところから話題になり、スポーツの世界では脳のトレーニングが大きな話題になりました。そこから、大学や研究機関で...
11/11/2025

ライフキネティックトレーニングは2007年にドイツで誕生したトレーニングです。
2010年頃にブンデスリーガの複数のチームで採用されたところから話題になり、スポーツの世界では脳のトレーニングが大きな話題になりました。

そこから、大学や研究機関でライフキネティックの効果検証が行われ、子供、大人、高齢者と年代を問わず様々な効果が確認されました。
今も様々な国で効果の検証がされており、日本の大学でも実施して効果が認めらた検証もあります。
長い年月の中で、似たような脳のトレーニングはたくさん出てきましたが、ライフキネティックのように理論化され、世界で指導者が活動し、効果検証を実施しているトレーニングは非常に少ないと考えています。

また、検証結果があることで、「理論に沿って実施すれば、誰が指導しても効果が期待できる」と考えております。

年齢、性別、国籍、全ての人の「脳」を改善し、一人一人がより良い生活、勉強、競技を送れるようお手伝いすることを目指し活動しております。

失敗を肯定的にとらえる、繰り返さない、運動+知覚+認知などユニークなコンセプトを学び、ライフキネティックトレーナーとして活動しませんか?

https://lifekinetik.jp/%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%95%e3%82%ad%e3%83%8d%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%88%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%8a%e3%83%bc

「BALL PARK LAND 2025 in NISSIN NAGAKUTE」12月13日(土)/14日(日) 愛知学院大学たくさんのゲストと一緒にサッカー、バスケットボール、陸上、ラグビーと様々なスポーツを楽しめるイベントが開催されます...
11/11/2025

「BALL PARK LAND 2025 in NISSIN NAGAKUTE」

12月13日(土)/14日(日) 愛知学院大学

たくさんのゲストと一緒にサッカー、バスケットボール、陸上、ラグビーと様々なスポーツを楽しめるイベントが開催されます。
サッカー関係では、ウンパルンパさん、田中隼磨さん、朝日インテック ラブリッジ名古屋の皆さんも来場して、こちらのイベントを盛り上げるようです。

このイベントの中で、マルチスポーツ縁日というコーナーでライフキネティックも登場します。
愛知県で活動されている竹内トレーナーが担当されていて、来場者した皆さんにライフキネティックの体験を実施されるようです!

https://www.instagram.com/p/DQ3QGdwE2r-/?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=MzRlODBiNWFlZA==

【第50回とよなか市民健康展】昨年に引き続き、大坂の豊中市で開催される市民健康展でライフキネティックを採用いただいております!第49回の健康展ではじめてライフキネティックを採用いただき、参加した市民の皆さんよりとても好評だったとのことで、今...
09/11/2025

【第50回とよなか市民健康展】

昨年に引き続き、大坂の豊中市で開催される市民健康展でライフキネティックを採用いただいております!
第49回の健康展ではじめてライフキネティックを採用いただき、参加した市民の皆さんよりとても好評だったとのことで、今回も依頼をいただきました。

特別講演
第一部は、講演「今日からできる!これからの健康づくりとスマホアプリ」、
第二部は、親子で脳と身体を楽しく使った体操「ライフキネティック体験会」です。
参加無料、申込不要ですので、奮ってご参加ください。

特別講演以外にも、健康に関するたくさんのイベントが揃っているので、子供だけでなく、大人も楽しみながら学び体験できるイベントです。

https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kenko/kenko_hokeneisei/kenkouzukuri/kouenkai-kouza/kenkouten42.html

長野県で活動されている大橋良隆トレーナーAC長野パルセイロで選手として活動をし、引退後はチームスタッフとして活動をしつつ、農家としても活動をされています。現在は長野県で農家として活動をし、地域の中高齢者の皆さんに、介護予防の運動としてライフ...
07/11/2025

長野県で活動されている大橋良隆トレーナー
AC長野パルセイロで選手として活動をし、引退後はチームスタッフとして活動をしつつ、農家としても活動をされています。
現在は長野県で農家として活動をし、地域の中高齢者の皆さんに、介護予防の運動としてライフキネティックも指導をされています。

そんな大橋トレーナーが、長野県立大学で講演をされます。
そして、講演の中のワークショップには「ライフキネティック」も!
お近くの方はいかがでしょうか?

11/25(火)18:00~20:30
長野県立大学 三輪キャンパス ラーニングホール

長野県長野市にキャンパスのある長野県立大学のホームページです。大学案内、入試情報、学部案内、学生生活、国際交流などについて紹介しています。

「ドイツ連邦スポーツメンタルトレーニング協会」でライフキネティック開発者のホルスト・ルッツ氏が登壇。ライフキネティックドイツ本部では、2025年よりDBVS【ドイツ連邦スポーツメンタルトレーニング協会】とパートナー契約を結び活動しております...
06/11/2025

「ドイツ連邦スポーツメンタルトレーニング協会」でライフキネティック開発者のホルスト・ルッツ氏が登壇。

ライフキネティックドイツ本部では、2025年よりDBVS【ドイツ連邦スポーツメンタルトレーニング協会】とパートナー契約を結び活動しております。
今回、DBVSがフランクフルトで年末開催する「スポーツメンタルトレーニングの日」内でホルスト・ルッツ氏が登壇し
"ライフキネティクスによるメンタルフィットネス - 健康と回復力のための認知運動 "
という演目でライフキネティックを紹介します。

脳とメンタルはとても関係性が深く、お互いに影響し合っている部分でもあると思います。
双方を改善、トレーニングすることで、様々な効果が期待できるのではないでしょうか。
また、ライフキネティックもメンタルも科学的な背景や効果検証、そして歴史があることで、安心して取り組んでいただけるのではないかと思います。

Anmeldung zum Tag des Sportmentaltrainings am 08.12.2025.

ウォーキング・フットボールフェスティバル2025 in 藤枝市でライフキネティックも♪
05/11/2025

ウォーキング・フットボールフェスティバル2025 in 藤枝市でライフキネティックも♪

ドリーム・サッカーでは、多くの方のご来場ありがとうございました😊
来たる、11月24日(月・祝)には、先日ほドリーム・サッカーで元日本代表⚽️がプレーした同じピッチ、藤枝MYFCが熱い戦い🔥を繰り広げてる同じピッチで、ウォーキング・フットボールを今年も開催します。
参加費はなんと無料となっております。是非、エントリー、お待ちしております。

#蹴球都市
#蹴球都市ふじえだ
#藤枝総合運動公園サッカー場
#藤枝市
#藤枝市サッカー協会
#ウォーキングサッカー
#ウォーキングフットボール

新たな【Life Kinetik】トレーナーが仲間入り!今日で4日間の講習会が終了。たくさんの講義と実技を実践し、最後は自分たちの考えるライフキネティックを皆で実践。講習会に参加いただきましてありがとうございました。今月は大阪の活動も控えて...
04/11/2025

新たな【Life Kinetik】トレーナーが仲間入り!

今日で4日間の講習会が終了。
たくさんの講義と実技を実践し、最後は自分たちの考えるライフキネティックを皆で実践。

講習会に参加いただきましてありがとうございました。

今月は大阪の活動も控えております!
●体験会 in 大坂
2025年11月16日
https://lifekinetik.jp/events/%e3%80%90%e5%8f%97%e4%bb%98%e4%b8%ad%e3%80%91%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%95%e3%82%ad%e3%83%8d%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%83%e3%82%af%e4%bd%93%e9%a8%93%e4%bc%9a-in-%e5%a4%a7%e5%9d%82-2025%e5%b9%b411%e6%9c%88

●トレーナー講習会 in 大阪
11月21日~24日
https://lifekinetik.jp/events/%e3%80%90%e5%8f%97%e4%bb%98%e4%b8%ad%e3%80%91%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%95%e3%82%ad%e3%83%8d%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%88%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%83%8a%e3%83%bc%e8%ac%9b%e7%bf%92-28

日本だけでなく、ヨーロッパでスポーツ、教育、勤労者に指導している仲間が沢山います!
20年近い実績、検証結果を持つトレーニングを学びませんか?

講習会実施中!数年前の体験会やイベントに参加されて、タイミングを探していてという方や、指導者からのご紹介で参加という方も。多種多様の業種や背景の方が参加いただいております。三日目スタート!!
02/11/2025

講習会実施中!

数年前の体験会やイベントに参加されて、タイミングを探していてという方や、指導者からのご紹介で参加という方も。
多種多様の業種や背景の方が参加いただいております。

三日目スタート!!

ライフキネティックを導入いただいている、横浜市にある「ゆたか幼稚園」に訪問今年の4月から、ライフキネティックを課外教室としてスタート!ライフキネティックの考えをベースに、毎回子どもたちは様々な課題に挑戦しているようです。時に考えたり、迷った...
30/10/2025

ライフキネティックを導入いただいている、横浜市にある「ゆたか幼稚園」に訪問
今年の4月から、ライフキネティックを課外教室としてスタート!

ライフキネティックの考えをベースに、毎回子どもたちは様々な課題に挑戦しているようです。
時に考えたり、迷ったりすることもありながら、失敗も含めて楽しんでいるとおっしゃっていました。
また、約半年を経過して感じることとして、教室中やそれ以外の正課や運動でも、周りをよく見えるようになっているのがよくわかるという実感もあるようです。

サッカーやリトミック、体操など様々な課外教室も実施しており、大きなホール、大きな園庭もある幼稚園です。
挨拶してくれる子、今日のできごとを教えてくれる子、自己紹介してくれる子と元気なお子さんがたくさんいました。

新しいことに挑戦する、課題に対して考える、失敗をすることは、これから成長する中で、たくさん経験する事だと思います。
ライフキネティックの中で経験する、普段経験しない運動や、失敗を楽しむという考えが、こどもたちの成長や経験にプラスになると信じております!

https://yutaka-kids.ed.jp/

先日開催された人間環境大学松山キャンパスでの市民公開講座大学の公式サイトにも掲載されておりますのでご紹介。当日は、近隣に住んでいる中高齢者を中心に多くの方が「ライフキネティック」に参加いただいたようです。
29/10/2025

先日開催された人間環境大学松山キャンパスでの市民公開講座
大学の公式サイトにも掲載されておりますのでご紹介。

当日は、近隣に住んでいる中高齢者を中心に多くの方が「ライフキネティック」に参加いただいたようです。

2025年10月18日(土)、人間環境大学 松山キャンパス8階講堂にて、「楽しく脳トレ!いきいき健康習慣」をテーマに第5回市民公開講座を開催しました。

古賀市スポーツ協会にて市民スポーツ研修会が開催されました。「~ライフキネティックで未来の自分を変えよう!~」児島トレーナーが、ライフキネティックの「見る力」「考える力」「動く力」を同時に鍛える、使うことが重要という説明と実践をお子さんたちに...
28/10/2025

古賀市スポーツ協会にて市民スポーツ研修会が開催されました。

「~ライフキネティックで未来の自分を変えよう!~」

児島トレーナーが、ライフキネティックの「見る力」「考える力」「動く力」を同時に鍛える、使うことが重要という説明と実践をお子さんたちに紹介されたようです。

市民スポーツ研修会報告 運動と脳トレの融合!~ライフキネティックで未来の自分を変えよう!~ 古賀市スポーツ協会は、去る10月5日「~ライフキネティックで未来の自分を変えよう!~」と題したスポーツ研修会...

住所

日本橋箱崎町42-1 東京シティエアターミナル本館2階
Chuo-ku, Tokyo
1030015

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00

電話番号

+81356235870

ウェブサイト

アラート

ライフキネティック日本支部(Life Kinetik JP)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

ライフキネティック日本支部(Life Kinetik JP)にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram