医療法人社団明徳会 福岡歯科

医療法人社団明徳会 福岡歯科 日本橋茅場町で地域の皆様や患者様に支えられ【歯科医院】を70年以上続?

日本の中心といわれるお江戸日本橋。
その日本橋茅場町で【福岡歯科】が診療を続けて70年以上になります。

“患者様を大切に、痛くない怖くない歯医者さん”を目指し、地域の皆様と共に成長し現在では茅場町地区に3つの歯科医院と鍼灸マッサージ院、目黒区祐天寺に1歯科医院を持つ医療法人に成長しました。

ココロとカラダに優しい【歯科統合医療】を実践しており、全国から患者様が来院しております。

当法人から発信する新しい歯科界への提言慶應義塾大学歯科口腔外科&医療法人社団明徳会福岡歯科が提案する新しい歯科医療スタッフの活動の場活躍するのは歯科衛生士&歯科助手の皆さんです❗️
08/11/2025

当法人から発信する新しい歯科界への提言

慶應義塾大学歯科口腔外科&医療法人社団明徳会福岡歯科が提案する
新しい歯科医療スタッフの活動の場
活躍するのは歯科衛生士&歯科助手の皆さんです❗️

🩷 いよいよスタート!
Doctorbook Academyで
「シカキンセラピー(歯科筋筋膜セラピー)」が公開✨

歯科から、全身の健康を支える新しいスタンダードへ。
“筋を診る歯科医療” が、ここから始まります。

👨‍⚕️ シカキンセラピー導入セミナー(参加無料)
🗓 11月14日(金)20:00〜21:30
🎙 田口直人・臼田頌・福岡博史
🔗 詳細:https://academy.doctorbook.jp/movies/1009032

長年の臨床検証から生まれた、
歯科発の新しい予防医療のかたち。
一緒に“筋を診る歯科医療”を広めていきましょう🦷✨

#歯科筋筋膜セラピー協会 #シカキンセラピー #多職種医療連携 #オーラルフレイルから全身予防医療へ
#顎関節症 #歯科医師 #歯科衛生士 #予防医療 #筋膜リリース #歯科医療の未来 #口腔顔面痛

来月の11月8日はいい歯の日!もう過ぎてしまいましたが今月の10月8日は奥歯の日🦷でした!★奥歯の健康は「噛む力」がカギ!歯の中でも特に奥歯は、毎日の食事で大きな力を受け止めています。実は奥歯には 50〜100kg もの力がかかるといわれて...
28/10/2025

来月の11月8日はいい歯の日!
もう過ぎてしまいましたが今月の10月8日は奥歯の日🦷でした!

★奥歯の健康は「噛む力」がカギ!

歯の中でも特に奥歯は、毎日の食事で大きな力を受け止めています。
実は奥歯には 50〜100kg もの力がかかるといわれており、鉄より硬い!エナメル質でしっかり守られています。

しかし、知らず知らずのうちに歯や顎に強い負担がかかることもあります。

■歯にかかる3つの力

1️⃣ 咬合力(噛む力):縦方向の力
→ 奥歯はバーベルを支えるレベルの負荷

2️⃣ 側方力(横からの力):噛み合わせの乱れなどで発生
→ 歯を揺らし歯周病リスクもUP

3️⃣ 歯ぎしり・食いしばり:異常な強い力
→ 200kg以上になることも!タイヤ1本分の重さが歯に…😱

■こんな症状はありませんか?

✅ 歯がすり減ってきた
✅ 顎がカクっと鳴る・開けづらい
✅ 朝起きると顎が疲れている
✅ 奥歯が欠けたことがある

これらは「噛む力」による負担のサインかもしれません。

■福岡歯科のサポート

当院では

✔ 歯周組織の検査
✔ 噛む力・噛む筋肉(咬筋など)の評価
✔ シカキンセラピーによるケア

を行い、歯と顎をトータルで守ります。

奥歯の健康は、将来の食べる力にも直結します。
気になる方はお気軽にご相談ください!

📍中央区日本橋茅場町/新川、目黒区祐天寺
🦷 医療法人社団明徳会 福岡歯科

本日は、歯科三学会合同学術大会@日本歯科大学日本歯科東洋医学会より、当法人鍼灸マッサージ治療院RIM所属の荻野杏里先生が、「難治性の下歯槽神経障害・舌神経障害に対する鍼灸治療の有効性について(第二報)」という演題で、発表しました。https...
18/10/2025

本日は、歯科三学会合同学術大会@日本歯科大学

日本歯科東洋医学会より、当法人鍼灸マッサージ治療院RIM所属の荻野杏里先生が、
「難治性の下歯槽神経障害・舌神経障害に対する鍼灸治療の有効性について(第二報)」という演題で、発表しました。

https://www.418.co.jp/rim/

【歯磨きが「がん予防」になるってホント!?】「歯磨きは虫歯や歯周病のため」と思っていませんか?実は、最新の研究で口腔ケアががんのリスクを減らす可能性があることがわかってきました。歯周病菌が引き起こす炎症や、特定の細菌がつくる発がん性物質が、...
26/09/2025

【歯磨きが「がん予防」になるってホント!?】
「歯磨きは虫歯や歯周病のため」と思っていませんか?
実は、最新の研究で口腔ケアががんのリスクを減らす可能性があることがわかってきました。
歯周病菌が引き起こす炎症や、特定の細菌がつくる発がん性物質が、全身に影響を及ぼすことがあるためです。
3~4か月に一度の専門的なクリーニングや、定期的な歯科検診は、がんだけでなく心血管疾患や糖尿病の予防にもつながります。
当院では、患者様一人ひとりに合わせた丁寧な口腔管理を行っています。 「がん予防にもなる口腔ケア」、この機会にぜひ始めてみませんか?

#口腔ケア #歯周病 #がん予防 #歯科医院 #健康 #福岡歯科 #中央区歯科 #日本橋歯科 #祐天寺歯科 #新川歯科 #歯科検診 #口腔ケア #歯周病予防 #虫歯予防 #健康習慣 #歯医者さん #デンタルケア #歯科医院 #口腔衛生

本日、祐天寺院は目黒区の休日歯科応急診療の当番日です。
21/09/2025

本日、祐天寺院は目黒区の休日歯科応急診療の当番日です。

本日もインプラント治療。当法人福岡理事長は、インプラント治療歴35年のベテランです。統合医療による、痛くない、怖くない、快適なインプラント治療は、多くの患者様より支持されています。写真は2009年の臨床論文です。
17/09/2025

本日もインプラント治療。
当法人福岡理事長は、インプラント治療歴35年のベテランです。
統合医療による、痛くない、怖くない、快適なインプラント治療は、多くの患者様より支持されています。

写真は2009年の臨床論文です。

残暑お見舞い申し上げます。8月12日(火)13日(水)14日(木) 15日(金)当法人は、各院とも通常通り診療しております。夏休みをとられている方は、🦷のケア🪥も忘れずに、ステキな休日🏖️をお過ごしください。
12/08/2025

残暑お見舞い申し上げます。

8月12日(火)13日(水)14日(木) 15日(金)
当法人は、各院とも通常通り診療しております。

夏休みをとられている方は、
🦷のケア🪥も忘れずに、
ステキな休日🏖️をお過ごしください。

福岡歯科はお盆も【通常通り】診療しています!暑さ厳しき折、皆様いかがお過ごしでしょうか?福岡歯科では、お盆期間中も通常通り診療しております。(8/11山の日は休診です。)「急な痛みが出てしまった」「お盆休みで時間に余裕があるからこそ治療を進...
06/08/2025

福岡歯科はお盆も【通常通り】診療しています!

暑さ厳しき折、皆様いかがお過ごしでしょうか?
福岡歯科では、お盆期間中も通常通り診療しております。(8/11山の日は休診です。)
「急な痛みが出てしまった」「お盆休みで時間に余裕があるからこそ治療を進めたい」など、どんなご相談もお気軽にどうぞ。

現在、ご予約が大変込み合っておりご不便をお掛けしております。お電話でご予約いただけるとスムーズにご予約がお取りできます。

安心して夏を過ごしていただけるよう、スタッフ一同、心よりお待ちしております。

中央区 日本橋 茅場町の医療法人社団明徳会 福岡歯科 インプラント 歯周病 ホワイトニング 統合医療は日本橋 茅場町の当歯科医院へ

住所

日本橋茅場町1-8-3  JP茅場町ビル3階
Chuo-ku, Tokyo
1030025

営業時間

月曜日 09:30 - 18:00
火曜日 09:00 - 19:00
水曜日 09:30 - 18:00
木曜日 09:30 - 19:00
金曜日 09:30 - 18:00
土曜日 09:30 - 17:00

アラート

医療法人社団明徳会 福岡歯科がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

医療法人社団明徳会 福岡歯科にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram