体の歪みなおし専門院 しんそう福井武生

体の歪みなおし専門院 しんそう福井武生 体の不調の原因である歪みを、手足のバランスから分析し調整していくしんそう療方

フルマラソン大会の前にいつも体の調整にこられる30代男性がおられます。 その方が今週末に岡山で行われるマラソン大会に出場する前に来院されました。 調整後に「スタートしたときは 体がピンと立って走っていて それがだんだん体が前に傾いて ヨタヨ...
07/11/2025

フルマラソン大会の前に

いつも体の調整にこられる

30代男性がおられます。



その方が今週末に岡山で行われる

マラソン大会に出場する前に

来院されました。



調整後に

「スタートしたときは

 体がピンと立って走っていて

 それがだんだん体が前に傾いて

 ヨタヨタとなんとかゴールしてましたが



 こちらで調整してから走ると

 体が今までより長い距離をピンと立って

  走れているようなんです。



 今度も長い距離をピンとがんばれそうです。」

と言って帰られました。



しんそう療方を受けると

無理なく姿勢をまっすぐに保てるように

なるんですが

それがマラソンでも活かされているようで

うれしいです。

www.shinso-f.com

変形性膝関節症で正座も出来なかった80代女性の方が来られています。 20回ほど調整して膝の痛みは取れて今はもっと動きが良くなってできればまた正座したいということで通われています。 その方が知人と久しぶりにお会いしたとき「あら、すごく楽そうに...
05/11/2025

変形性膝関節症で正座も出来なかった

80代女性の方が来られています。



20回ほど調整して膝の痛みは取れて

今はもっと動きが良くなって

できればまた正座したいということで

通われています。



その方が知人と久しぶりにお会いしたとき

「あら、すごく楽そうに歩いてらして

 前は杖を着いて痛そうでしたのに」

と言われたそうです。



たしかに最初に来院されたときは

かなり痛そうで脚を引きずって

歩いていました。



そんな方が普通に歩いていたら

どうしたのってなりますよね。



まあ年齢も高いので油断せず

これからもメンテナンスを兼ねて

調整していってもらえればと思います。
www.shinso-f.com

以前通われていた60代女性の方が久しぶりに来院されました。 「最近顎の調子が悪くて 病院に行ってもよくわからなくて そのうち首やら肩からいろんなところが 調子悪くなってきて  そしたらこちらのことを思い出して 来ました。」と言われました。 ...
03/11/2025

以前通われていた60代女性の方が

久しぶりに来院されました。



「最近顎の調子が悪くて

 病院に行ってもよくわからなくて

 そのうち首やら肩からいろんなところが

 調子悪くなってきて



 そしたらこちらのことを思い出して

 来ました。」

と言われました。

 

この方のようにいろんなところが

調子悪いときに

しんそう療方は特にお勧めです。



症状の一つ一つを診ていったら

すごく大変ですが

体の歪みから診ていくと

いろんな症状が繋がって見えてきますから。



今回も調整後はすごく納得されたようで

回数券を改めて買われて

帰っていかれました。

www.shinso-f.com

元々股関節が悪くて今はなんか違和感を感じたら来院される40代女性の方がおられます。 その方が先日来られたときに「こちらに来るようになってから 体がなんか変だなという違和感が 感じやすくなったと思います。  そのおかげか早めに調整できて 一回...
31/10/2025

元々股関節が悪くて

今はなんか違和感を感じたら来院される

40代女性の方がおられます。



その方が先日来られたときに

「こちらに来るようになってから

 体がなんか変だなという違和感が

 感じやすくなったと思います。



 そのおかげか早めに調整できて

 一回調整してもらったら

 違和感がなくなって悪くならずに済んでいる

 と思うんです。」

と話されました。



体のどこかが痛くなったり

不調を起こしたりするときは

まず先に体がなんか変だなという違和感を

感じるものです。



肘の曲げ伸ばしが引っかかるなとか

膝を曲げるとなんか重い感じがするとか

体がなんかスッキリしないとか



そんなちょっとした違和感を感じた段階で

体は必ずゆがんできてますから

そのときになおしてしまえば

体は元の状態に戻ります。



膝は特にわかりやすくて

ちょっと痛いとか早い段階のときに

しんそう療方で調整すれば

変形性膝関節症とかに進むことは

まずありません。



先ほどの患者さんのように

しんそう療方を受けていると

体がゆがんでくる違和感が

早くわかるようになって

予防にもつながりますね。

www.shinso-f.com

慢性の肩こり、腰痛で30代女性の方が来られました。 検査していくと脚がかなりO脚になっていました。 「かなりO脚になってますね。」と伝えたら「そうなんです。 すごく気になってたんです。」と言われました。 「O脚もゆがみをなおすと 改善するか...
29/10/2025

慢性の肩こり、腰痛で

30代女性の方が来られました。



検査していくと

脚がかなりO脚になっていました。



「かなりO脚になってますね。」と

伝えたら

「そうなんです。

 すごく気になってたんです。」

と言われました。



「O脚もゆがみをなおすと

 改善するかもしれませんよ。」

と返したら

「そうなったら嬉しいです。」

と言われました。



それから何回か調整して

4回目に来られた時に

「腰はほとんど良くなりました。

 肩こりはまだあります。

 それとO脚が良くなってると

 家族から言われました。」

報告してくれました。



周りの方から言われると

より確実に改善していると感じるもので

実際最初より改善しているんですが。



しんそう療方を受けると骨盤が立ってきて

ウエスト周りが締まってきたり

今回のようにO脚が良くなったり

美容の面でも良いことばかりですね。

www.shinso-f.com

しんそう療方は受けられた方ならわかると思いますが主に手足を軽く動かしていくことで体のゆがみをなおしていく療法です。 この手足を軽く動かすのがミソでやってみるとわかりますが他人の手足を軽く動かすのは非常に難しいです。 手足を軽く動かすコツは術...
27/10/2025

しんそう療方は受けられた方なら

わかると思いますが

主に手足を軽く動かしていくことで

体のゆがみをなおしていく療法です。



この手足を軽く動かすのがミソで

やってみるとわかりますが

他人の手足を軽く動かすのは

非常に難しいです。



手足を軽く動かすコツは

術者が力を抜くことです。



力が抜けてくると

相手の手足がどう動きたいかがわかってきて

それに合わせて動かすことで

軽く動かせるわけです。



力を抜くには

自分に力が入っていることに

気づかなくてはいけません。



よく肩の力を抜いてとか言われますが

肩に力が入っていたことすら

最初はわかりませんから。



こうやって力が抜けてくると

今まで気づかなかった細かい感覚に

気づけるようになってきます。



それを日常生活に落とし込んでくると

今まで感じなかったことが

感じるようになったりして

面白い感じになるようです。



今までは大雑把な感覚で生きていたのが

細かい感覚で生活しだすと

小さな楽しいことにも気づけるようで

良いかもしれません。

www.shinso-f.com

右腕が痺れるという40代女性の方が来院されました。 2回調整して痺れは改善して来て3回目に来られたときに「実は舌の一部が味覚障害みたいになって 味がわからないんです。 そんなのもなおりますか。」と聞かれました。 今まで味覚障害がなおったとい...
24/10/2025

右腕が痺れるという

40代女性の方が来院されました。



2回調整して痺れは改善して来て

3回目に来られたときに

「実は舌の一部が味覚障害みたいになって

 味がわからないんです。

 そんなのもなおりますか。」

と聞かれました。



今まで味覚障害がなおったという報告はなく

それでもゆがみがなおることで

味覚機能も正常に戻るかもと思い

「今まで当院で良くなったという

 報告はないんですが

 ゆがみをなおすことで

 なんらかの変化があると思うので

 腕の痺れと一緒に試してみてはどうですか」

と応えました。



それから4回調整して

腕の痺れはほとんど良くなり

5回目にこられたときに

「舌の一部がまったく味覚が

 分からなかったんですけど

 それがなんか曖昧になってきて

 味覚が感じるようなそうでないような

 なんらかの変化はあるように思います。」

と言われました。



はっきり味覚が戻ったとは言い切れませんが

なんにも感じなかった部分に

変化はあったようです。



こういう感覚的なことは

難しいこともありますが

体をリセットして変化を待つことに

やってみる価値はありそうです。

www.shinso-f.com

以前坐骨神経痛で妊娠5か月の女性がこられました。 その方から電話がありさっそく来てもらったらもう臨月で予定日の10日前だということでした。 今回は少しでも安産で産みたいということで体のゆがみをなおしてほしいとのことでした。 検査するとかなり...
22/10/2025

以前坐骨神経痛で

妊娠5か月の女性がこられました。



その方から電話があり

さっそく来てもらったら

もう臨月で予定日の

10日前だということでした。



今回は少しでも安産で産みたいということで

体のゆがみをなおしてほしい

とのことでした。



検査するとかなりゆがんでいて

妊娠を考慮しながら

ソフトに調整していき



調整後

「最初、仰向けに寝たら

 腰が反って力んでいた感じだったんですが

 今はペタっと腰がマットに着いて

 腰全体が緩んだ感じがしてます。」

と喜んでいました。



出産では骨盤にゆがみが有る無しで

かなり影響があると推測されます。



それに関した症例も当院に結構ありますので

気になった方はご連絡ください。

www.shinso-f.com

30代くらいから腰痛を始めいろんな不調に悩まされてきた50代女性の方がこられています。 今はかなり良くなりメンテナンスを兼ねて調子が悪いときに来院されています。 その方が急に腰を痛めて来院されました。 調整も終りに近づきちょっと雑談していて...
20/10/2025

30代くらいから腰痛を始め

いろんな不調に悩まされてきた

50代女性の方がこられています。



今はかなり良くなり

メンテナンスを兼ねて調子が悪いときに

来院されています。



その方が急に腰を痛めて

来院されました。



調整も終りに近づき

ちょっと雑談していて

いろいろ悩みは尽きないという話になって

「この前も嫌なことがあって

 もう福井から引っ越そうと思ったんですが

 そうなるとしんそうを受けられなくなるし

 と思って

 やっぱり福井に居ようと決めたんです。」

と言われました。



私も患者さんから信頼されていると

感じられるときが一番嬉しいときで

こんな話を聞けると

この仕事していて良かったと思います。

www.shinso-f.com

定期的に腰痛が起こって周りから姿勢が悪いと指摘されるようになったという60代女性が来院されました。 立った姿勢を診ると確かに体が左に傾き右のお尻が出っ張っていました。 仰向けに寝ると腰が反ってマットから浮いていて両膝が伸びきらずO脚っぽくな...
16/10/2025

定期的に腰痛が起こって

周りから姿勢が悪いと

指摘されるようになったという

60代女性が来院されました。



立った姿勢を診ると

確かに体が左に傾き

右のお尻が出っ張っていました。



仰向けに寝ると

腰が反ってマットから浮いていて

両膝が伸びきらずO脚っぽくなっていました。



さっそく調整していくと

だんだん体が伸びてきて

仰向けでも腰の反りが少なくなってきて

膝も伸びて真っすぐになってきました。



本人も

「腰がマットに着いてきました。」

と喜んでいました。



最後に立った姿勢を確認したら

かなり傾きが取れてきて

右のお尻の出っ張りが

目立たなくなっていました。



「今から調整していったら

 益々姿勢が良くなりそうですよ。」

と伝えたら

「これから先が心配だったんで

 うれしいです。」

と言われました。



60代になってくると筋力も衰えて

姿勢が悪くなりがちですが

当院で整えて

歩くなりしながら筋力を付けていったら

そんな心配もなくなりそうです。

www.shinso-f.com

住所

福井県越前市氷坂町46-8-6
Echizen-shi, Fukui
915-0892

営業時間

月曜日 09:00 - 19:00
火曜日 09:00 - 19:00
水曜日 09:00 - 19:00
木曜日 09:00 - 19:00
金曜日 09:00 - 19:00
土曜日 09:00 - 19:00
日曜日 09:00 - 17:00

ウェブサイト

アラート

体の歪みなおし専門院 しんそう福井武生がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram