特定非営利活動法人 EPO

特定非営利活動法人 EPO 特定非営利活動法人 EPO

EPOのEはECOのEです。
持続可能な社会を目指して、ECOな循環型農業の取り組んでいます。農薬を使わず、ポニーや羊たちの糞を利用した有機肥料による農業に取り組んでいます。
EPOファームは障がいを持つ方々が日々管理運営する、地域に開かれたの農場を目指しています。
限定された用途ではなく、様々な使い方ができるソーシャルファームとしてこの空間をみんなで共有したい。その概念そのものがECOであると考えています。
EPOのPは、PONYのPです。
私たちは、馬とともにあゆんできました。
馬と人との可能性を追求していきたいと思います。
馬とあそび、馬に学ぶ 子どもも大人も障がいのあるなしに関わらず、馬は私たちに様々なことを教えてくれるパートナーです。
EPOのOはORGANIOCのOです。
野菜、卵、羊たちもEPOファームで生まれる恵みは、科学肥料や農薬を一切使わず、安全な食を目指しています。
EPOファームと想いを同じくする仲間とも繋がり、地域の食を担う役割を果たしていきたいと思っています。

馬といる領域ミーティング来年の2月に開催です‼️EPOで取り組んでいるホースウェルネスプログラムを大塚千晶さんに発表していただきます✨ほかにも充実の登壇者が続々✨是非、ご都合つけておいで下さい‼️
05/11/2025

馬といる領域ミーティング
来年の2月に開催です‼️
EPOで取り組んでいる
ホースウェルネスプログラムを大塚千晶さんに発表していただきます✨
ほかにも充実の登壇者が続々✨
是非、ご都合つけておいで下さい‼️

長らくの沈黙ですみませんでした。

今年度も馬といる領域ミーティングを開催できる運びとなりましたのでまずは日程と会場についてのお知らせとなります。

日程 令和8年2月7日(土)・8日(日)

場所 東京都渋谷区 国立オリンピック記念青少年総合センター
 国際交流棟 国際会議室

参加者募集については募集開始時期が決まりましたらお知らせいたしますので、今しばらくお待ちください。

子どもの居場所 ツチソラシューレ仲間がふえるといいなそんな思いから、メンバーの子がYouTube動画を作成してくれました写真や音楽、構成なども色々工夫してステキな動画ができました☺是非、登録と👍をお願いします❗️
13/10/2025

子どもの居場所 ツチソラシューレ
仲間がふえるといいな
そんな思いから、メンバーの子がYouTube動画を作成してくれました
写真や音楽、構成なども色々工夫して
ステキな動画ができました☺

是非、登録と👍をお願いします❗️

https://www.instagram.com/tsuchisoraschule?igsh=MTUyczR4eDA2eWwwMw==様々な理由で学校に行きづらい子どもたちの居場所です敏感だったり、繊細だったり、発達凸凹があったり学校の『普通』や『ルール』がちょっと大変だったりお友達との....

住所

粟倉2736-3
Fujinomiya-shi, Shizuoka
4180011

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
火曜日 09:00 - 17:00
水曜日 09:00 - 17:00
木曜日 09:00 - 17:00
金曜日 09:00 - 17:00
土曜日 09:00 - 17:00

電話番号

+81544219533

ウェブサイト

アラート

特定非営利活動法人 EPOがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

特定非営利活動法人 EPOにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram