amka(アムカ)

amka(アムカ) 未病治を目的とした、呼吸と歩行のトレーニングスタジオです

『amka』とはスワヒリ語で”生きる(座る・立つ・歩く”という意味です

【第5回 運動療法のための農業学習👨‍🌾】天候にも恵まれて、無事に楽しく開催できました!✨今回は、糸島市志摩吉田にて、無農薬栽培をされている かやのこ農園さんにご協力いただきました☺️参加者の皆さま、受け入れにご協力くださったかやのこ農園の...
02/11/2025

【第5回 運動療法のための農業学習👨‍🌾】

天候にも恵まれて、無事に楽しく開催できました!✨
今回は、糸島市志摩吉田にて、無農薬栽培をされている
かやのこ農園さんにご協力いただきました☺️

参加者の皆さま、受け入れにご協力くださったかやのこ農園の
篠原さん、コーディネートにご協力くださった
株式会社sumire の武知さん、上妻さん、本当にありがとうございました🙇‍♀️✨

amkaの農業学習の目的は、
『体育を通じた、知育・徳育の向上』です😊

身体を動かしながら、自分の身体のことを知ったり、感じたり
農家さんや農業のことを知ったり、感じたり
子どもが嬉しそう、農家さんが嬉しそう、周りの参加者さんが
嬉しそう、ってことが嬉しいな✨って知ったり、感じたり

そういうことに気がつくきっかけ・機会にしたいなと思って、
毎回開催させていただいてます☺️

今回は芋掘り🍠
蔦を切ってまとめて、マルチをはがしてまるめてからの
やっと芋掘り😳✨

素手はもちろん、ハサミ✂️を使ったり、スコップを使ったり、
大きなシャベルを使ったり💡

今回は、お父さん方が大活躍でした🙇‍♀️✨
子どもたちが芋を掘りやすいように、先立って土を柔らかくしたり、少し掘っておいてくれたり😆
まさしく、田を力で耕す姿『男』でした😍笑

お母さん方は、子どもたちと一緒に楽しく芋を掘っていきながら、他の参加者さんとお話✨

途中、モグラを発見し、
中学生のお兄ちゃんと小学生の男の子👦が協力して捕まえて、
皆んなが見れるようにしてくれたりして☺️✨

その他、嬉しいこと、楽しいことは沢山ありましたが、
長くなるので、雰囲気は写真をご参照ください🙇‍♀️笑

 
開催する度に、農業(一次産業)の私たちに与えてくれる影響はホント有り難いものばかりで、子どもの発育発達、大人の元氣には物凄く大切だ、感じます✨

ぜひぜひご興味ある方は、ご参加お待ちしております!✨

次回以降の農業学習の日程です👇
⭐️11月23日(日)@天笑さん
⭐️12月6日(土)@庄ちゃん農園さん

詳細は、別途投稿をご参照ください

お問合せ・お申込みはDMまたは公式LINEにて
お待ちしてます!✨

https://lin.ee/d4mhXvT

#農業体験
#運動療法
#農業
#有機野菜
#無農薬
#糸島
#福岡
#親子
#親子イベント
#運動
#健康
#元気
#習い事

【トラキルート5周年収穫祭に出展✨】不定期で畑のお手伝い&勉強させていただいてる野菜やトラキ さんの収穫祭にBody Care部門にて出展させていただきます🙇‍♀️✨当日は、九州各地のセレクト農家さんや、こだわりのある飲食店さん、食品・雑貨...
01/11/2025

【トラキルート5周年収穫祭に出展✨】

不定期で畑のお手伝い&勉強させていただいてる
野菜やトラキ さんの収穫祭に
Body Care部門にて出展させていただきます🙇‍♀️✨

当日は、九州各地のセレクト農家さんや、こだわりのある飲食店さん、食品・雑貨屋さん、総勢26組が参加されます😳✨
ぜひぜひ、遊びにいらしてください😊

安心・安全なお野菜、食品、雑貨などが目白押しのイベントです!✨

【日時】
11月15日(土)11時〜15時

【場所】
野菜やトラキ@toraki.2014
(糸島市志摩岐志930)

【メニュー】
①姿勢改善コース
②不調改善コース
③子どもの発育発達相談コース

【予約枠】
①11時00分〜11時30分
②11時40分〜12時10分
③12時20分〜12時50分
④13時00分〜13時30分
⑤13時40分〜14時10分
⑥14時20分〜14時50分

【料金】
30分 3,000円(税込)
✨収穫祭価格✨

ご予約・お問合せはDM又は公式LINEからお願いします

https://lin.ee/yW66dkZ

#野菜市
#糸島
#福岡
#マルシェ
#無農薬
#安心
#食品
#野菜

【11月のスケジュールです🗓️】よろしくお願いします🤲⭐️運動療法のための農業学習🧑‍🌾⭐️11月2日(日)芋掘り11月23日(日)玉ねぎの苗植え&おにぎり作り12月6日(土)馬鈴薯掘り&バナナの木の剪定※詳細は、別途キャプション参照くださ...
24/10/2025

【11月のスケジュールです🗓️】

よろしくお願いします🤲

⭐️運動療法のための農業学習🧑‍🌾⭐️
11月2日(日)芋掘り
11月23日(日)玉ねぎの苗植え&おにぎり作り
12月6日(土)馬鈴薯掘り&バナナの木の剪定
※詳細は、別途キャプション参照ください🙏

⭐️出張パーソナルレッスンin 中間⭐️
11月6日(木)
・11時30分〜
・12時30分〜

11月20日(木)
・11時30分〜
・12時30分〜

【場所】 蓮華寺ニコ歯科クリニック2階
   中間市中央5丁目5-15

【費用】50分 5,500円
   30分 3,300円

⭐️子ども運動教室 in 中間⭐️
11月6日(木)
11月20日(木)

【時間】16時 〜16時45分

【場所】 蓮華寺ニコ歯科クリニック2階
   中間市中央5丁目5-15

【参加費】1回の場合3,500円
    2回の場合6,000円
 

⭐️運動療法から観る子育て講座 第3話⭐️
11月8日(土)13時〜15時

【内容】子育てに必要な大人の運動①
【費用】6,600円
【場所】amka

⭐️子ども運動教室 in 北九州⭐️
11月10日(月)16時〜16時45分
11月30日(日)10時30分〜11時15分

【費用】お1人3,500円

⭐️お母さんの運動教室 in 北九州⭐️
11月30日(日)11時30分〜12時30分
【費用】3,500円
※運動教室参加の場合、2,500円

お問合せ・お申込みはおDM又は公式LINEにて気軽に🙇‍♀️

https://lin.ee/d4mhXvT

#運動教室
#子ども
#習い事
#運動
#教育
#しつけ
#発育発達
#中間市
#北九州市
#古賀市
#福岡市
#発達障害
#発達障害グレー
#大丈夫!

【第4回 運動療法のための農業学習👨‍🌾】天候にも恵まれて、無事に楽しく開催できました!✨今回は、どーっんと広い、まるでテーマパークのような素敵な農園 庄ちゃん農園さんにご協力いただきました☺️参加者の皆さま、受け入れにご協力くださった庄ち...
20/10/2025

【第4回 運動療法のための農業学習👨‍🌾】

天候にも恵まれて、無事に楽しく開催できました!✨
今回は、どーっんと広い、まるでテーマパークのような素敵な農園 庄ちゃん農園さんにご協力いただきました☺️

参加者の皆さま、受け入れにご協力くださった庄ちゃん農園の
庄野崎さん、コーディネートにご協力くださった
株式会社sumire の武知さん、本当にありがとうございました🙇‍♀️✨

amkaの農業学習の目的は、
『体育を通じた、知育・徳育の向上』です😊

身体を動かしながら、自分の身体のことを知ったり、感じたり
農家さんや農業のことを知ったり、感じたり
子どもが嬉しそう、農家さんが嬉しそう、周りの参加者さんが
嬉しそう、ってことが嬉しいな✨って知ったり、感じたり

そういうことに気がつくきっかけ・機会にしたいなと思って、
毎回開催させていただいてます☺️

今回は、農園の散策、にんにく🧄植え、ほうれん草の種まき、バナナの木の剪定と盛りだくさんの内容でした😳✨

今回も嬉しいことは沢山ありましたが、特に

⭐️1歳〜年長の子まで、それぞれの形で積極的に参加してくれたこと
⭐️作業を通して、身体の使い方に興味を持ってくれたこと
⭐️ほうれん草の種まき中に、「今度から大切にほうれん草食べよ😂」の気づきの一言※種が小さくてすごく根気のいる作業

が印象的でした!

農業(一次産業)を通して、私たちが忘れかけてる大切な事を
思い出す、気がつくきっかけ創りを今後も続けていきますので、
ぜひご興味ある方、ご参加お待ちしております☺️✨

次回以降の農業学習の日程です👇
⭐️11月2日(日)@かやのこ農園さん
⭐️11月23日(日)@天笑さん

詳細は、別途投稿をご参照ください

お問合せ・お申込みはDMまたは公式LINEにて
お待ちしてます!✨

https://lin.ee/d4mhXvT

#農業体験
#運動療法
#農業
#有機野菜
#無農薬
#糸島
#福岡
#親子
#親子イベント
#運動
#健康
#元気
#習い事

【第3回 運動療法のための農業学習 in 糸島👨‍🌾】秋晴れの中、無事に楽しく開催することができました😊✨ご参加の皆さま、ご協力くださった糸島有機農園 天笑 の進藤さん、西本さん、ありがとうございました🙇‍♀️✨参加者の皆さんが積極的にご参...
16/10/2025

【第3回 運動療法のための農業学習 in 糸島👨‍🌾】

秋晴れの中、無事に楽しく開催することができました😊✨
ご参加の皆さま、ご協力くださった
糸島有機農園 天笑 の進藤さん、西本さん、ありがとうございました🙇‍♀️✨

参加者の皆さんが積極的にご参加くださり、
特に子どもたちはそれぞれ集中して、一所懸命に作業してくれました✨

前回は、20分ぐらいでワーってなってました🤣が、
今回は子どもたちの集中力がホントにすごくて😳✨
逆に親御さんの方が、暑さでシュン😥って感じでした笑

継続的に参加してくださることで、子どもたちの成長を感じれる場面が沢山あります☺️

今回すごく嬉しかった場面がありました☀️

ある4歳の男の子が、一生懸命刈った稲🌾を運んできて、
「おねぇさん、これはどこに置いたらいい❓」って、
作業しているスタッフに聞いてくれて😳
他の子や大人がテキトウに😂置いてる中、偉いなぁ✨って
amkaのスタッフもすごく嬉しかったみたいで☺️✨

稲を刈ること・運ぶこと=作業(仕事)

人がどうしたら嬉しいかを考えて作業すると、
単なる作業(仕事)が”働き”に

amkaでの農業学習は、教育の一環です😊
体育(運動)を通して、知育、そして何より徳育の向上
自分の行いが、働きになるように=徳育
という視座でさせていただいてます🙇‍♀️✨

そういう観点で観てるからこそ、今回の
参加者の皆さん一人一人が、一所懸命に”働かれている”姿を通して、すごく嬉しい気持ちになりました☺️✨

皆さま、本当にありがとうございました🙇‍♀️✨

次回の天笑さんでの農業学習では、今回刈った稲を、
おにぎり🍙にして、みんなで食べます😆

お楽しみに✨

次回以降の農業学習の日程です👇
⭐️10月19日(日)@庄ちゃん農園さん
⭐️11月2日(日)@かやのこ農園さん
⭐️11月23日(日)@天笑さん

詳細は、別途投稿をご参照ください

お問合せはDMにてお気軽に🙇‍♀️✨

⭐️運動療法のための農業学習 in 糸島⭐️ご案内です!✨第5回は、糸島市で無農薬・無化学肥料で 多種多品目で美味しい野菜をつくっている『かやのこ農園さん』にご協力いただきます😊詳細は👇【日時】11月2日(日) 9時45分〜13時ごろ【場所...
06/10/2025

⭐️運動療法のための農業学習 in 糸島⭐️

ご案内です!✨

第5回は、糸島市で無農薬・無化学肥料で 多種多品目で美味しい野菜をつくっている『かやのこ農園さん』にご協力いただきます😊

詳細は👇
【日時】11月2日(日)
 9時45分〜13時ごろ

【場所】かやのこ農園
   糸島市志摩吉田

【参加費】 1家族 6,000円
※お持ち帰りのお芋代含む

【内容】芋掘り(ツタ・マルチ外しからします🫡)
※天候によって、内容等は変更の可能性あります

土に触れること、不安定な場所で作業すること、農作物を運ぶことなど、脳機能の向上、身体の発達、姿勢改善にはとても重要です☺️= 体育

そしてその作業が、
人(農家さんや消費者さん)に喜ばれる✨= 徳育

体育を通して、徳育・知育を✨
そういうことを経験して頂きたいと思ってます😊✨

お申込み・お問合せはDM又は公式LINEにて
https://lin.ee/F4S12Xw

皆さまのご参加お待ちしてます😁

amka 井手

#農業体験
#運動療法
#農業
#有機野菜
#無農薬
#糸島
#福岡
#親子
#親子イベント
#運動
#健康
#元気
#習い事

【運動療法のための農業学習🧑‍🌾in 糸島】いよいよ収穫の時期になりました😊6月に植えた稲🌾は元氣にスクスク育ってくれてます!✨雨にも負けず、風にも負けず🙇‍♀️✨皆んなで収穫しましょう🌾どなたでもご参加いただけますので、お気軽にお申し込み...
22/09/2025

【運動療法のための農業学習🧑‍🌾in 糸島】

いよいよ収穫の時期になりました😊
6月に植えた稲🌾は元氣にスクスク育ってくれてます!✨
雨にも負けず、風にも負けず🙇‍♀️✨

皆んなで収穫しましょう🌾
どなたでもご参加いただけますので、

お気軽にお申し込みください☺️

詳細は👇

【日時】10月13日(月祝)10時〜13時予定
【場所】天笑さん
   糸島市瑞梅寺
【参加費】 5,500円/1家族
【定員】10組→残り2枠
【内容】稲刈り🌾&脱穀
※天候により若干の変更の可能性あります

デコボコした場所で中腰になり、鎌を使う✨
子どもの脳🧠の活性にはすごく有効!
姿勢改善や体幹機能の向上にはもちろん、
情緒の安定にも効果大?です😳✨

お申込み・お問合せはDMまたは公式LINEにて🙇‍♀️✨

https://lin.ee/Q2C2TQB

ご参加お待ちしてます😁

#農業体験
#運動療法
#農業
#有機野菜
#無農薬
#糸島
#福岡
#親子
#親子イベント
#運動
#健康
#元気
#習い事

【10月のスケジュールです🗓️】よろしくお願いします!⭐️運動療法のための農業学習🧑‍🌾⭐️10月13日(月祝)稲刈り🌾10月19日(日)種まき&バナナの木のカット作業※詳細は他の投稿にて⭐️子ども運動教室 in 中間⭐️10月9日(木)1...
22/09/2025

【10月のスケジュールです🗓️】

よろしくお願いします!

⭐️運動療法のための農業学習🧑‍🌾⭐️
10月13日(月祝)稲刈り🌾
10月19日(日)種まき&バナナの木のカット作業
※詳細は他の投稿にて

⭐️子ども運動教室 in 中間⭐️
10月9日(木)
10月23日(木)

【時間】16時 〜16時45分

【場所】 蓮華寺ニコ歯科クリニック2階
   中間市中央5丁目5-15

【参加費】1回の場合3,500円
    2回の場合6,000円
 

⭐️運動療法から観る子育て講座 第3話⭐️
10月18日(土)13時〜15時

【内容】年齢別の性格・精神性について
【費用】6,600円
【場所】amka

⭐️子ども運動教室 in 北九州⭐️
10月6日(月)16時〜16時45分
10月26日(日)10時30分〜11時15分
【費用】お1人3,500円

⭐️お母さんの運動教室 in 北九州⭐️
10月26日(日)11時30分〜12時30分
【費用】3,500円
※運動教室参加の場合、2,500円

⭐️お母さんのための運動教室 at amka⭐️
10月28日(火)10時30分〜11時20分
参加費 3,500円

お問合せ・お申込みはDMまたは公式LINEにて
お待ちしてます!✨

https://lin.ee/d4mhXvT

#運動教室
#子ども
#習い事
#運動
#教育
#しつけ
#発育発達
#中間市
#北九州市
#古賀市
#福岡市
#発達障害
#発達障害グレー
#大丈夫!

⭐️運動療法のための農業学習 in 糸島⭐️ご案内です!✨第3回は、糸島市で無農薬・無化学肥料で美味しい野菜をつくっている『庄ちゃん農園さん』にご協力いただきます😊詳細は👇【日時】10月19日(日) 9時45分〜13時ごろ【場所】庄ちゃん農...
11/09/2025

⭐️運動療法のための農業学習 in 糸島⭐️

ご案内です!✨

第3回は、糸島市で無農薬・無化学肥料で美味しい野菜をつくっている『庄ちゃん農園さん』にご協力いただきます😊

詳細は👇
【日時】10月19日(日)
 9時45分〜13時ごろ

【場所】庄ちゃん農園
   糸島市志摩芥屋

【参加費】 1家族 6,000円
 ※お土産込み✨

【内容】畑散策 & 荏胡麻の収穫作業

収穫時にハサミ✂️を使います!
5・6歳の子には必須の動きであり、
小学生以上の子にも、脳機能が良くなる上で、大切な動きになります✨

土に触れること、不安定な場所で作業すること、農作物を運ぶことなど、脳機能の向上、身体の発達、姿勢改善にはとても重要です☺️

そしてその作業が、
人(農家さん)に喜ばれる✨

そういうことを経験して頂きたいと思ってます😊✨

お申込み・お問合せはDM又は公式LINEにて
https://lin.ee/F4S12Xw

皆さまのご参加お待ちしてます😁

amka 井手

【忍者🥷とamkaと農業🧑‍🌾】『先生がおっしゃってることって、こうゆうことですか😳✨』と、クライアントさんから頂いた本📕✨忍者🥷は、農作業や山作業をすることで、忍術の能力をより高めることに繋がっていたと🤔amkaで忍者🥷を育てたい!という...
02/09/2025

【忍者🥷とamkaと農業🧑‍🌾】

『先生がおっしゃってることって、こうゆうことですか😳✨』と、クライアントさんから頂いた本📕✨

忍者🥷は、農作業や山作業をすることで、忍術の能力を
より高めることに繋がっていたと🤔

amkaで忍者🥷を育てたい!という話ではなく笑

農作業や山作業は、心身の向上にすごく効果的ということ

そして昔は
すべての行い(農作物や林業、忍術の向上)=生きること
であり、
行い(仕事)= 働き(はたが楽になる)だった ということ

つまり、『生きること = はた(人)が楽になること』
※他が楽になる = 自分も楽になる(自他不ニ)

このバランスが崩れると、人は不調に陥いる
もしくは、周りの人に迷惑をかける
・日常と非日常のバランス
・現実と理想のバランス
・言ってることとやってることのバランス
・知ってることと実践してることのバランス etc.

⭐️子どもたちの運動が働きになるように
⭐️親御さんの運動が働きになるように

それを実現できるのが、
農業や林業、漁業などの一次産業だなと✨

子どもたちが畑に来ることで農家さんは喜んでくれるし、
そこの土(畑)や水や風が喜んでくれる

喜んだ土や水、風に触れながら、色んな人と交流する中で、
子どもの身体はもちろん、精神性・社会性も発達・向上する

amkaでは、子どもの運動(心身の向上)即 働き(人が楽になる)になるように、『運動療法のための農業学習👨‍🌾』に、
より一層取り組んでいきます✨

現段階で決まってる農業学習👨‍🌾は下記の通りです!

♦︎10月13日(月祝)稲刈り@天笑さん
♦︎10月19日(日)荏胡麻の収穫@庄ちゃん農園さん
♦︎11月2日(日)芋掘り@かやのこ農園さん

お申込み・お問合せはDM又は公式LINEにて
https://lin.ee/V0FagRE

#農業体験
#運動療法
#農業
#有機野菜
#無農薬
#糸島
#福岡
#親子
#親子イベント
#運動
#健康
#元気
#習い事

【運動療法の意義✨】先日、歯科医師の先生からご質問をいただいたこと『自閉症って治りますか❓』ここ10年間、“治る”とか”良く成る”とか、”治癒”とかについて考える機会をいただいて、今だから確実に言えることは、発達に何かしら問題があっても、慢...
01/08/2025

【運動療法の意義✨】

先日、歯科医師の先生からご質問をいただいたこと
『自閉症って治りますか❓』

ここ10年間、“治る”とか”良く成る”とか、”治癒”とかについて考える機会をいただいて、今だから確実に言えることは、
発達に何かしら問題があっても、慢性疼痛であっても、

     『それぞれが嬉しく生きることはできる』

ということ

多くの保護者さんや、子供指導する方は、”発達障害が治れば”、
嬉しく生きれると思ってる(実際は、嬉しく生きる✨なんて考えてない人の方が圧倒的に多い気がしてる)し、

患者さんや治療家の方は、痛みがとれたり、姿勢がよくなったら嬉しく生きれると思ってるように感じる(痛みをとることや
姿勢が良くなることに興味ある治療家さんは多いけど、
嬉しく生きる✨ことに興味ある治療家さんは少ないなと・・・)

少し発達的な問題があっても、痛みや症状があっても、

『それぞれが社会の中で嬉しく生きることはできる』

嬉しく生きる行い=運動
嬉しく生きる方法=療法

様々な発達の問題や症状の改善の先に、
無意識に思い描いてるのは、
“楽しく・嬉しく生きたい”ということ
※嬉しく生きるの定義は大きく3段階

問題や症状が改善したからと言って、
嬉しく生きれるわけではないけど、

嬉しく生きようと実践してたら、
様々な問題や症状は気にならなくなってることがほとんど

amkaでは、嬉しく生きるための身体づくり(運動)と、
その方法(療法)に取り組んで参ります🙇‍♀️

もっと詳しく知りたいという方いらっしゃいましたら、
講座のご参加お待ちしてます😊

【日程】
第1話 8月 9日(土)東洋的な運動療法について
第2話 9月20日(土)年齢別の必要な運動について
第3話 10月18日(土)年齢別の精神性と対応
第4話 11月15日(土)東洋的な子育て①
第5話 12月13日(土)東洋的な子育て②

【時間】13時〜15時

【場所】amka
福岡市中央区荒戸3-2-6 ビラスズキ3階

【参加費】各6,600円
一括の場合 33,000円 → 31,000円

【定員】6名
※アーカイブでの受講可

お申込み・お問合せは公式LINEにて🙇‍♀️✨
https://lin.ee/GquSXPw

住所

中央区荒戸3−2−6 ビラスズキ3F
Fukuoka-shi, Fukuoka
8100062

営業時間

月曜日 10:00 - 19:00
火曜日 10:00 - 19:00
木曜日 10:00 - 19:00
金曜日 10:00 - 19:00
土曜日 10:00 - 13:00

ウェブサイト

アラート

amka(アムカ)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

amka(アムカ)にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー