福岡福祉向上委員会

福岡福祉向上委員会 福岡福祉向上委員会は福祉で働く方のための委員会です。
傾聴・共感・受容で福祉職を支えます! 福岡の福祉の向上のために!
傾聴・共感・受容で福祉職を支えます!

【ごちゃっと楽しく集いました!】2ヶ月に一度、キャナルシティのcafeMUJ Iで開催している「つながるごちゃカフェ」。今回も10名以上の方々がごちゃっと集まりました!いつ来てもいつ帰っても自由。何を食べても飲んでも自由(cafeのメニュー...
14/11/2025

【ごちゃっと楽しく集いました!】

2ヶ月に一度、キャナルシティのcafeMUJ Iで開催している「つながるごちゃカフェ」。

今回も10名以上の方々がごちゃっと集まりました!
いつ来てもいつ帰っても自由。
何を食べても飲んでも自由(cafeのメニュー
内)。
誰が来ても自由。
何を話しても自由(政治や宗教、営業行為はNG)。

自由きままな集いだからこそ、皆さんリラックスして、気ままにその時を楽しむ会。

障がいがあろうが無かろうが、
認知症状があろうがなかろうが、
オシャレなカフェで楽しみたい。
街へお出掛けし、幸せを感じたい。

そんな当たり前を当たり前にできる社会に近づいていきたい。

自然と溢れるような笑顔たち。
また、ごちゃと集いましょう。

お集まりの皆さま、ご協力いただいたcafeMUJ Iさま、ありがとうございました♪

楽しい集いは居酒屋での二次会、会員制バーでの三次会、うどん屋さんで締めの四次会と続くのでした(笑)

#つながるごちゃカフェ  #キャナルシティ博多    #キャナルシティ  #介護  #福祉  #福岡福祉向上委員会

【第2回のSHOW YOU CAFEは保育がテーマ!@カフェ五福の家】長らく「あすみん」さんで開催していた福岡福祉向上委員会主催の勉強会。前回から場所をカフェ五福の家に移し、月に1回程度開催してまいります。開催にあたり、五福の家近くの㈱リカ...
13/11/2025

【第2回のSHOW YOU CAFEは保育がテーマ!@カフェ五福の家】

長らく「あすみん」さんで開催していた福岡福祉向上委員会主催の勉強会。
前回から場所をカフェ五福の家に移し、月に1回程度開催してまいります。
開催にあたり、五福の家近くの㈱リカバリーセンターにも共催者となっていただき、運営を共におこなってまいります。

第2回目のテーマは保育!福岡福祉向上委員会主催のセミナーでは初のテーマです。
タイトルは「暮らしの中で、みんなで育てる保育」
講師は認可外保育園「ぬくもりのたね」園長の長嶺佳さんです。
「ぬくもりのたね」は「五福の家」のご近所さんの一軒家の保育園。
子ども達が持って生まれてきた個性を活かせる保育を実践され、日々子供たちと向き合ってあります。

今回は長嶺さんと共に、日常の暮らしのなかで、また地域の中で、みんなで育てる保育を参加者の皆さんと考える時間といたします。

子育て真っただ中の方はもちろんですが、福祉関係者や福祉に興味がある方はどなたでも参加大丈夫です!お子様連れでも大歓迎!
カフェ五福の家でドリンクを飲みながら、仲間たちとの時間を楽しみましょう。

「SHOW YOU CAFE」は五福の家のお客様が作っていただいた造語で、カフェ五福の家の原点である「五福醤油」、そして「あなたを見せる・魅せる」という意味を含んだ名前です。
皆さまのご参加をお待ちしております。

開催日時:令和7年11月27日(木曜日)19時~20時30分
開催場所:カフェ五福の家(福岡市南区若久4-2-3)
定員:20名(先着順とさせていただきます。)
参加対象者:福祉従事者や福祉に興味をお持ちの方
参加費:1000円(カフェ五福の家の1ドリンク付きです!)
お申し込みは、092-753-8650 リカバリーセンターふくおか坂口さんまで、お電話にてお願いいたします。福岡福祉向上委員会代表の大庭へのDMやカフェ店頭でのお申込みでも大丈夫です!

駐車場はございますが、縦列駐車で8台までとなっています。
満車の際は、近くのコインパーキングへお願いいたします。

※2,3枚目の写真は前回第1回の模様です。和気あいあいと楽しい集いです!

#福岡福祉向上委員会  #リカバリーセンター  #ぬくもりのたね  #長嶺佳   #福祉  #介護  #福祉人材  #介護人材   #大庭欣二  #カフェ五福の家
#福岡福祉向上委員会   #福祉  #介護

【御縁がつながる五福の家】本日の五福の家。お客様同士のご縁が繋がった日となりました!飯塚からAIロボット「大ちゃん」を抱いて御来店の高橋さん!「大ちゃん」はお客様からも大人気!常連さんたちと会話を楽しんでましたよ!そんなこんなでやりとりして...
08/11/2025

【御縁がつながる五福の家】

本日の五福の家。
お客様同士のご縁が繋がった日となりました!

飯塚からAIロボット「大ちゃん」を抱いて御来店の高橋さん!
「大ちゃん」はお客様からも大人気!常連さんたちと会話を楽しんでましたよ!

そんなこんなでやりとりしていたら、高校生のソータさんが御来店!早速、若手経営者である高橋さんと意気投合し、ホームページの設定などを学んでました!

ご縁といえば、五福の自由帳。この自由帳はたくさんのご縁を紡いでくれています。
その自由帳、1冊目がいっぱいとなり、新品の2冊目を常連さんが持ってきてくれました!

皆さまも、新たな自由帳に絵やポエム、感想などを綴りに来てくださいね!自由帳は眺めるだけでも、幸せになりますよ!

【福祉を皆さんと考える時間~振り返りと未来の展望~】福祉を盛り上げていきたいという団体、向井さんと佐藤さんの「うれしいかいご福岡」。このたび、うれしいかいご福岡さんにお声掛けいただき、12月のセミナーに登壇させていただくことになりました。2...
04/11/2025

【福祉を皆さんと考える時間~振り返りと未来の展望~】

福祉を盛り上げていきたいという団体、向井さんと佐藤さんの「うれしいかいご福岡」。
このたび、うれしいかいご福岡さんにお声掛けいただき、12月のセミナーに登壇させていただくことになりました。

2016年11月に「福岡福祉向上委員会」を立ち上げた経緯。そして今までの活動。
2025年4月にオープンした「カフェ五福の家」とこれからの展望。
福祉はこれからどう進んでいくのか。私たちに何が出来るのか。何をすればいいのか。

そんなことをお伝えし、皆さんと共に考える時間にしたいと思います。

多くの皆さんと語り合えたら嬉しいです。
ご参加お待ちしております。

主催:うれしいかいご福岡
開催日時:2025年12月2日火曜日 19:00~21:00
開催場所:あすみん(中央区今泉)
会費:1000円
定員:30名
お申込み:うれしいかいご福岡さんへ(4枚目チラシ記載の QRコードより)

多くの皆さんと語り合えたら嬉しいです。
お待ちしております。

#五福の家  #福岡市南区若久  #福祉  #介護人財  #福祉人材 #介護人材  #福祉人財 #福岡福祉向上委員会  #介護 #福祉   #あすみん  #うれしいかいご福岡

【RUN伴イベントinカフェ五福の家】11月1日は福岡市内一斉にRUN伴イベントが行われました!カフェ五福の家では、南区各所から練り歩きながら、認知症の啓発活動をおこなわれるランナーたちのゴールとして、迎いいれました!店内では、バイオリンや...
02/11/2025

【RUN伴イベントinカフェ五福の家】

11月1日は福岡市内一斉にRUN伴イベントが行われました!

カフェ五福の家では、南区各所から練り歩きながら、認知症の啓発活動をおこなわれるランナーたちのゴールとして、迎いいれました!
店内では、バイオリンやギターの演奏、留学生による踊りなどで大いに盛り上がりましたよ!

カフェ内も日常と異なりオレンジ一色!
さまざまな装飾や高齢者による作品などで彩られていましたよ!

南区の事業所の皆さん、利用者さん、地域の皆さんがカフェに集う光景は圧巻でした!

関わられた皆さん!本当にお疲れさまでした!

#カフェ五福の家  #福岡市社会福祉協議会  #福岡福祉向上委員会 #五福の家  #福岡市南区若久  #シフォンケーキ  #スイーツセット  #チョコファンファン  #コミュニティカフェ  #五福の家  #真鍋哲子   #コンセプトカフェ  #コンカフェ  #アールグレイシフォンケーキ  #みたらし団子  #みたらしバニラアイス    #株式会社ペーパーカンパニー  #ちのよしかず  #中村修治 #地産地助  #嘉村俊明  #注文を間違えるかもしれないカフェ五福の家  #福岡100  #株式会社福豊堂  #福豊堂  #五福豆     #寄付つき商品 

【暮らしの中に福祉を。〜第1回SHOW YOU cafe〜】しばらく休止していた福岡福祉向上委員会の研修会。場所をカフェ五福の家に移し、SHOW YOU cafeと名前を変え、月に一度開催することにいたしました。第一回のゲストは稲岡由梨さん...
30/10/2025

【暮らしの中に福祉を。〜第1回SHOW YOU cafe〜】

しばらく休止していた福岡福祉向上委員会の研修会。
場所をカフェ五福の家に移し、SHOW YOU cafeと名前を変え、月に一度開催することにいたしました。

第一回のゲストは稲岡由梨さん。ほろんの代表であり、東区でのさまざまな場の実践をされている場づくりの達人。
暮らしの中に福祉を!というタイトルで、惜しみなく自らの実践を参加者に共有いただきました!

稲岡さんの実践が、参加者の皆さまの各々の地域での実践に繋がればよいと願います。

SHOW YOU cafeは、カフェ五福の家が五福醤油という醤油屋さんの跡地にあり、土地と建物を寄贈いただいたオーナー様へのリスペクトを込め、このように命名しました。
「あなたを見せて!」「魅せて!」という願いも込めています。
磯田さんのリカバリーセンターさんと福岡福祉向上委員会との共催でおこなってまいります。

稲岡さん!本日ご参加の皆さま!
本日はありがとうございました!

#五福の家  #福岡市南区若久  #福祉  #介護人財  #福祉人材 #介護人材  #福祉人財 #福岡福祉向上委員会  #介護 #福祉

【11月もカフェ五福の家にて、お待ちしております!】美味しいスイーツとスタッフの満面の笑顔で、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
30/10/2025

【11月もカフェ五福の家にて、お待ちしております!】
美味しいスイーツとスタッフの満面の笑顔で、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

【11月14日「ごちゃ」カフェ開催いたします!】2か月に一度、キャナルシティのCafeMUJIで開催している「つながる『ごちゃ』カフェ」。今回は11月14日です!おそらく、キャナルシティはクリスマスモードに入りつつあるのではと思います。今回...
27/10/2025

【11月14日「ごちゃ」カフェ開催いたします!】

2か月に一度、キャナルシティのCafeMUJIで開催している「つながる『ごちゃ』カフェ」。
今回は11月14日です!

おそらく、キャナルシティはクリスマスモードに入りつつあるのではと思います。

今回も、老いも若きも、障がいがあろうがなかろうが、ごちゃっと集まり、ゆる~~~っと時間を過ごします。
話題は何でもOK!趣味の話や推しの話、生活や仕事の悩みなんかでも大丈夫!
14時半から16時半くらいまで、誰かがおりますので、その間はいつ来てもいつ帰っても自由です。

事業所の方はご利用者さんと一緒でも良いですし、ご家族での参加もありですよ!!

今回は東京から主催者の尾田さんも来福され、参加いたします!
特段、お申し込みも要りませんので、お気軽にお越しくださいませ。

#つながるごちゃカフェ  #キャナルシティ博多    #キャナルシティ  #介護  #福祉  #福岡福祉向上委員会

【満員御礼~クリスマスリース造りワークショップ~】11月29日開催のクリスマスリース造りワークショップにお申込みをたくさんいただきました!おかげさまで満員御礼とさせていただきます。1ヵ月以上も先のイベントでありますが、多くの方に興味を持って...
26/10/2025

【満員御礼~クリスマスリース造りワークショップ~】

11月29日開催のクリスマスリース造りワークショップにお申込みをたくさんいただきました!
おかげさまで満員御礼とさせていただきます。

1ヵ月以上も先のイベントでありますが、多くの方に興味を持っていただき、感謝申し上げます。

カフェ五福の家では、これからも皆様に興味を持っていただけるイベントを企画してまいります。

本イベントを企画いただいている羽根様、うれしいかいご福岡の向井様・佐藤様にも厚く御礼申し上げます。

イベントの模様はSNS等でご報告いたしますね!

#カフェ五福の家  #福岡市社会福祉協議会  #福岡福祉向上委員会 #五福の家  #福岡市南区若久  #シフォンケーキ  #スイーツセット  #チョコファンファン  #コミュニティカフェ  #五福の家  #真鍋哲子   #コンセプトカフェ  #コンカフェ  #アールグレイシフォンケーキ  #みたらし団子  #みたらしバニラアイス    #株式会社ペーパーカンパニー  #ちのよしかず  #中村修治 #地産地助  #嘉村俊明  #注文を間違えるかもしれないカフェ五福の家  #福岡100  #株式会社福豊堂  #福豊堂  #五福豆    #寄付付き商品  #うれしいかいご福岡

【甘いものだけではありませんよ🎶】カフェ五福の家で初めての乾き物。アルコールはお出しできませんが、コーヒーのあてに。ご家族へのお土産としても、最適です😉
24/10/2025

【甘いものだけではありませんよ🎶】
カフェ五福の家で初めての乾き物。
アルコールはお出しできませんが、コーヒーのあてに。
ご家族へのお土産としても、最適です😉

【満員御礼~第1回SHOW YOU CAFE~】10月30日開催の第1回SHOW YOU CAFE「暮らしのなかに福祉を」は、おかげさまでお申込みをたくさんいただき、定員を増員させていただきましたが、これにて受付を終了させていただきます。稲...
23/10/2025

【満員御礼~第1回SHOW YOU CAFE~】

10月30日開催の第1回SHOW YOU CAFE「暮らしのなかに福祉を」は、おかげさまでお申込みをたくさんいただき、定員を増員させていただきましたが、これにて受付を終了させていただきます。
稲岡由梨さんの場づくりの実践を聴かれたい方が、非常に多いのだと感じました。

今後も皆さまに喜んでいただけるような、魅力的な企画を立ててまいりたいと思います。
引き続きよろしくお願いいたします。

【SHOW YOU CAFE】
五福の家のお客様が作っていただいた造語で、カフェ五福の家の原点である「五福醤油」、そして「あなたを見せる・魅せる」という意味を含んだ名前です。
福岡福祉向上委員会とリカバリーセンター共催の実践に繋がる学びの場です。

#福岡福祉向上委員会  #リカバリーセンター  #街の相談室ほろん   #福祉  #介護  #福祉人材  #介護人材  #稲岡由梨  #大庭欣二  #カフェ五福の家
#福岡福祉向上委員会  #あすみん  #福祉  #介護  #福祉人材  #介護人材  #大庭欣二

住所

Fukuoka-shi, Fukuoka

ウェブサイト

アラート

福岡福祉向上委員会がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

福岡福祉向上委員会にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

独りじゃないよ・・・

共有の場・成長の場・相談の場の提供をおこなっています。

独りで悩まないでくださいね。