あきもと鍼灸整骨院

あきもと鍼灸整骨院 福岡市南区、大橋駅から徒歩3分の鍼灸整骨院です。腰痛や肩こりなど、?

こんにちは。今日は、当院の「11月のお花」をお届けいたします。今月は、鉢の中心に元気よく凛と咲く赤色のガーベラと、その周りを鮮やかな黄色のパンジーが囲み、手前には小さな花束のような白色と紫色のアリッサムが可憐に咲いています☆また奥に咲く深紅...
07/11/2025

こんにちは。
今日は、当院の「11月のお花」をお届けいたします。

今月は、鉢の中心に元気よく凛と咲く赤色のガーベラと、その周りを鮮やかな黄色のパンジーが囲み、手前には小さな花束のような白色と紫色のアリッサムが可憐に咲いています☆また奥に咲く深紅の金魚草は、英名ではドラゴンが口を開いているように見えることから「スナップドラゴン」と呼ばれています。

今月はシックな秋色を用いた花々が、季節の移り変わりを表しているようですね!

*花言葉*
『ガーベラ(赤色)』・・・「常に前進」

#大橋 #整骨院 #鍼灸 #整体 #マッサージ #腰痛 #肩こり #交通事故 #駅近 #福岡市   #健康ニュース  #健康通信  #お花

こんにちは。今日は、「あきもと健康ニュース」11月号をお届けします。11月に入り、急に朝夕冷え込んできました。外を歩くと、金木犀の花の香りがしていますね!今回は、腰痛知らずの正しい「座り方」についてご紹介します。職場や自宅で長い時間イスに座...
05/11/2025

こんにちは。
今日は、「あきもと健康ニュース」11月号をお届けします。

11月に入り、急に朝夕冷え込んできました。外を歩くと、金木犀の花の香りがしていますね!今回は、腰痛知らずの正しい「座り方」についてご紹介します。

職場や自宅で長い時間イスに座わっているという方も多いかと思います。楽な座り方のデメリットや、イスの正しい座り方のチェック法、身体の負担を軽くする座り方のポイントを載せていますので、ぜひ、ご参考にされてください☆

次週は、「下肢静脈瘤」についてご紹介いたします。

#大橋 #整骨院 #鍼灸 #整体 #マッサージ #腰痛 #肩こり #交通事故 #駅近 #福岡市   #健康通信 #疲れ  #疲労回復  #イスの正しい座り方

お得な「大橋プレミアム商品券」が、明日11月1日(土)から発売されます!6,000円分の商品券が5,000円で販売され、お1人さま5口(30,000円分が25,000円)までお求めいただけます。「仏壇・仏具 香曇堂」さんにて、明日11月1日...
31/10/2025

お得な「大橋プレミアム商品券」が、明日11月1日(土)から発売されます!

6,000円分の商品券が5,000円で販売され、お1人さま5口(30,000円分が25,000円)までお求めいただけます。

「仏壇・仏具 香曇堂」さんにて、明日11月1日(土)から販売されます。(初日は11時~17時まで。2日目以降は10時~18時まで。)尚、売り切れ次第、販売終了となります。

当院でもご利用いただけますので、この機会にぜひ、ご活用ください☆

#大橋 #整骨院 #鍼灸 #整体 #マッサージ #腰痛 #肩こり #交通事故 #駅近 #福岡市   #健康ニュース  #健康通信  #大橋商店連合会  #大橋プレミアム商品券

こんにちは。今日は、「坐骨神経痛」についてご紹介します。おしりから下肢にかけて痛みやしびれが続く状態を指す「坐骨神経痛」。かなり辛い症状が長期にわたり出現します…。今回は、事前に知っておきたい「坐骨神経痛」が起こる原因や、日常の姿勢・動作の...
28/10/2025

こんにちは。
今日は、「坐骨神経痛」についてご紹介します。

おしりから下肢にかけて痛みやしびれが続く状態を指す「坐骨神経痛」。
かなり辛い症状が長期にわたり出現します…。

今回は、事前に知っておきたい「坐骨神経痛」が起こる原因や、日常の姿勢・動作の工夫などの予防法を載せていますので、ぜひ、ご参考にされてください☆

#大橋 #整骨院 #鍼灸 #整体 #マッサージ #腰痛 #肩こり #交通事故 #駅近 #福岡市   #健康ニュース  #健康情報   #坐骨神経痛

こんにちは。今日は、「10月の水槽」をご紹介します。10月31日は『ハロウィン』ということで、当院の水槽もすっかりハロウィン仕様になっております♪カボチャのオブジェが可愛いですね☆朝夕、急に肌寒くなってまいりました。無理せず、温かくしてお過...
22/10/2025

こんにちは。
今日は、「10月の水槽」をご紹介します。

10月31日は『ハロウィン』ということで、当院の水槽もすっかりハロウィン仕様になっております♪カボチャのオブジェが可愛いですね☆

朝夕、急に肌寒くなってまいりました。無理せず、温かくしてお過ごしください。

#大橋 #整骨院 #鍼灸 #整体 #マッサージ #腰痛 #肩こり #交通事故 #駅近 #福岡市   #健康ニュース  #健康通信  #水槽  #ハロウィン

こんにちは。今日は、「天柱(てんちゅう)」というツボについてご紹介します。「天柱」のツボは、後頭部と首の境目中央のくぼみから親指1本分外側の場所にあります。両親指の腹を天柱当て、他の指で頭を支えるようにして優しく上に押し上げるように押し、気...
17/10/2025

こんにちは。
今日は、「天柱(てんちゅう)」というツボについてご紹介します。

「天柱」のツボは、後頭部と首の境目中央のくぼみから親指1本分外側の場所にあります。

両親指の腹を天柱当て、他の指で頭を支えるようにして優しく上に押し上げるように押し、気持ちいい程度に5秒押したら力を抜くという動作を3~5回繰り返してください。

肩こりや眼精疲労・自律神経の安定などに効果的です。ぜひ、ご参考にされてください☆

#大橋 #整骨院 #鍼灸 #整体 #マッサージ #腰痛 #肩こり #交通事故 #駅近 #福岡市   #健康ニュース  #健康通信  #ツボ  #天柱

こんにちは。今日は、当院の「10月のお花」をお届けいたします。今月は、鮮やかな紫色で暑さと乾燥に強く日本の夏に適した千日紅と、金魚を連想させるプックリとして可愛らしい金魚草、薄紫色が優しく可憐なダイアンサスが咲いています♪日中はまだ暑さが残...
15/10/2025

こんにちは。
今日は、当院の「10月のお花」をお届けいたします。

今月は、鮮やかな紫色で暑さと乾燥に強く日本の夏に適した千日紅と、金魚を連想させるプックリとして可愛らしい金魚草、薄紫色が優しく可憐なダイアンサスが咲いています♪

日中はまだ暑さが残っていますが、グリーンが多めの今月の鉢植えに少しだけ涼を感じます!

夏の疲れが出やすいこの時期、ご無理なくお過ごしください。

*花言葉*
『ダイアンサス(薄紫)』・・・「誇り」

#大橋 #整骨院 #鍼灸 #整体 #マッサージ #腰痛 #肩こり #交通事故 #駅近 #福岡市   #健康ニュース  #健康通信  #お花

こんにちは。今日は、「桜えびとかぶの甘酢和え」のお料理レシピをご紹介します。「かぶ」には、免疫力を高めるビタミンCや胃もたれを和らげるアミラーゼ(この2つは熱に弱い為、生で食べるのがお勧めです)、腸内環境を整える食物繊維が多く含まれています...
14/10/2025

こんにちは。
今日は、「桜えびとかぶの甘酢和え」のお料理レシピをご紹介します。

「かぶ」には、免疫力を高めるビタミンCや胃もたれを和らげるアミラーゼ(この2つは熱に弱い為、生で食べるのがお勧めです)、腸内環境を整える食物繊維が多く含まれています。

又、「桜えび」には骨粗鬆症の予防にも効果的なカルシウムも含まれていますので、積極的に取り入れたいですね!

お酢でサッパリとした一品、ぜひ、ご参考にされてください☆

#大橋 #整骨院 #鍼灸 #整体 #マッサージ #腰痛 #肩こり #交通事故 #駅近 #福岡市   #健康ニュース  #健康通信  #かぶのレシピ

こんにちは。今日は、「コレステロール」についてご紹介します。「コレステロール」は、もともと人間の体に存在する欠かせない脂質のひとつで、タンパク質などと結びつき、血液中に溶け込んだものが、悪玉(LDL)コレステロールと善玉(HDL)コレステロ...
09/10/2025

こんにちは。
今日は、「コレステロール」についてご紹介します。

「コレステロール」は、もともと人間の体に存在する欠かせない脂質のひとつで、タンパク質などと結びつき、血液中に溶け込んだものが、悪玉(LDL)コレステロールと善玉(HDL)コレステロールです。

今回は、食生活の気を付けるべきポイントなどを載せていますので、ぜひ、ご参考にされてください☆

次週は、「桜えびとかぶの甘酢和え」のお料理レシピをご紹介します。

#大橋 #整骨院 #鍼灸 #整体 #マッサージ #腰痛 #肩こり #交通事故 #駅近 #福岡市   #健康ニュース  #健康情報   #コレステロール

こんにちは。今日は、「里芋の甘辛揚げ」のお料理レシピをご紹介します。「里芋」には、ガラクタンとムチンという、ぬめり成分が含まれており、これらは胃腸壁を守り、潰瘍を予防したり、たんぱく質の消化吸収を助ける効果もあります。又、水分を多く含むので...
03/10/2025

こんにちは。
今日は、「里芋の甘辛揚げ」のお料理レシピをご紹介します。

「里芋」には、ガラクタンとムチンという、ぬめり成分が含まれており、これらは胃腸壁を守り、潰瘍を予防したり、たんぱく質の消化吸収を助ける効果もあります。

又、水分を多く含むので、里芋は他のイモ類に比べカロリーが低く、食物繊維やアミノ酸等も多く含まれている事から、健康に気を付けている方にも最適な食材です!

更に、里芋のビタミンCは熱に強いので風邪予防にも効果的です。気温差で体調管理が難しいこの時期のお料理に、ぜひ、ご活用ください☆

#大橋 #整骨院 #鍼灸 #整体 #マッサージ #腰痛 #肩こり #交通事故 #駅近 #福岡市   #健康ニュース  #健康通信  #里芋のレシピ

こんにちは。今日は、「あきもと健康ニュース」10月号をお届けします。少しずつ、秋の気配を感じるようになってきました。今回は、「膝の痛み」について、ご紹介します。「膝の痛み」でお悩みの方は、とても多いと言われています。関節軟骨の老化などで起こ...
01/10/2025

こんにちは。
今日は、「あきもと健康ニュース」10月号をお届けします。

少しずつ、秋の気配を感じるようになってきました。
今回は、「膝の痛み」について、ご紹介します。

「膝の痛み」でお悩みの方は、とても多いと言われています。関節軟骨の老化などで起こる膝痛の原因や簡単なトレーニング法を載せていますので、ぜひ、ご参考にされてください☆

朝夕は涼しくなってきましたので、季節の変わり目、どうぞお体に気をつけてお過ごしください。

次週は、「コレステロール」についてご紹介いたします。

#大橋 #整骨院 #鍼灸 #整体 #マッサージ #腰痛 #肩こり #交通事故 #駅近 #福岡市   #健康通信 #疲れ  #疲労回復  #膝痛

こんにちは。今日は、「旅の長時間移動を快適に過ごすために」についてご紹介します。少しずつ秋の気配が感じられる時期、旅行など、お出掛けをされる方も多いのではないでしょうか。ただ、車や飛行機などの長時間移動は疲れてしまいますよね…その長時間移動...
24/09/2025

こんにちは。
今日は、「旅の長時間移動を快適に過ごすために」についてご紹介します。

少しずつ秋の気配が感じられる時期、旅行など、お出掛けをされる方も多いのではないでしょうか。ただ、車や飛行機などの長時間移動は疲れてしまいますよね…

その長時間移動中に気を付けたいのは「エコノミークラス症候群」です。狭い空間で長時間同じ体勢でいると、血行不良から血液が固まりやすくなります。又、このような状態を放っておくと命にかかわる危険性もあります。

今回は、「エコノミークラス症候群」の症状や、座ったままできるストレッチ法なども載せていますので、ぜひ、ご参考にされてください☆

#大橋 #整骨院 #鍼灸 #整体 #マッサージ #腰痛 #肩こり #交通事故 #駅近 #福岡市   #健康ニュース  #健康情報   #エコノミークラス症候群

住所

南区筑紫丘1-23/18
Fukuoka-shi, Fukuoka
8150036

営業時間

月曜日 10:00 - 20:00
火曜日 10:00 - 20:00
水曜日 10:00 - 20:00
木曜日 10:00 - 20:00
金曜日 10:00 - 20:00
土曜日 10:00 - 20:00

電話番号

+81925591400

アラート

あきもと鍼灸整骨院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

あきもと鍼灸整骨院にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー