福岡みなと在宅医療クリニック

福岡みなと在宅医療クリニック 医師・看護師・社会福祉士・医療相談員による充実したチーム医療体制と?

こんにちは😌🍂朝晩すっかり冷え込んで、日中の気温差が大きい日が多いですね🥶みなさま体調崩すことなくお過ごしでしょうか?😶‍🌫️💬今福岡ではインフルエンザが流行しているとのことですが、全国的には【マイコプラズマ肺炎】が流行し始めているみたいで...
07/11/2025

こんにちは😌🍂

朝晩すっかり冷え込んで、日中の気温差が大きい日が多いですね🥶

みなさま体調崩すことなくお過ごしでしょうか?😶‍🌫️💬

今福岡ではインフルエンザが

流行しているとのことですが、

全国的には

【マイコプラズマ肺炎】

が流行し始めているみたいです😷‼️

感染から発症までの潜伏期間が2〜3週間と長いので

気がつかず集団感染なんてこともあるそうです😱

・咳が続く
・微熱が長引く

場合は早めの受診が大切です👨‍⚕️

手洗い・うがいを徹底し、栄養と睡眠を十分とって、

健康に過ごしたいですね🍁

#福岡みなと在宅医療クリニック
#福岡
#唐人町
#在宅医療
#訪問診療
#秋
#感染症
#咳
#マスク
#インフルエンザ
#マイコプラズマ
#コロナ

【全国在宅医療テスト】毎年この時期の恒例行事。たんぽぽクリニック主催の全国在宅医療テスト📚毎年こうやって試験問題作ってくださって私たちは勉強できています。専門医試験の試験問題を作ったりしますが、問題1問作るのにも、すごく神経使ったりかなりハ...
05/11/2025

【全国在宅医療テスト】
毎年この時期の恒例行事。
たんぽぽクリニック主催の
全国在宅医療テスト📚

毎年こうやって試験問題作ってくださって
私たちは勉強できています。

専門医試験の試験問題を作ったりしますが、
問題1問作るのにも、すごく神経使ったり
かなりハードワークなんです。

それを毎年毎年たんぽぽクリニックの皆さんが
在宅医療の試験問題を作ってくださり、
私たちは勉強するだけでいいんです。
本当にありがたい限りです。

勉強するだけでいい。
勉強するだけでいいんです。

こんなありがたい話はないんです。。

これまで全国3位、2位ときて
今年こそ全国1位をとりたいです🥇

#福岡みなと在宅医療クリニック
#唐人町
#黒門
#大濠公園
#在宅医療
#訪問診療
#緩和ケア
#在宅緩和ケア
#昨年は全国3位
#全国在宅医療テスト
#たんぽぽ先生
#江篭平さん
#毎年ありがとうございます
#今年は簡単な問題にしてください
#神様お願いします
#うちの事務局長と看護師は優秀なので
#平均点上げてくれるはず
#インスタやる暇あれば
#勉強しろ
#ちなみにうちの事務局長は
#個人で全国1位を取っています
#天才

🧡RUN伴福岡へ行ってきました🧡📝RUN伴とは認知症と生きる本人、家族、医療福祉関係者、地域の方々や企業と一緒に、たすきを繋ぎながら歩いたり走ったりして、認知症について啓発し、理解を深め、まちづくりを進めるイベントです🌼本日は事務長と一緒に...
01/11/2025

🧡RUN伴福岡へ行ってきました🧡

📝RUN伴とは
認知症と生きる本人、家族、医療福祉関係者、地域の方々や企業と一緒に、たすきを繋ぎながら歩いたり走ったりして、認知症について啓発し、理解を深め、まちづくりを進めるイベントです🌼

本日は事務長と一緒に、桜十字大手門病院さんのすのこ体育館で行われているイベントに参加しました🙋‍♀️

ステージイベントや福祉用具の展示、アート体験やハンドケアのブースもありました✨✨

ステージイベントではお客さんも一緒に歌って踊ったり、ちびっこがかっこよく太鼓パフォーマンスをしたり、事務長もノリノリでしたよー🕺

わたしはネイルケアを、事務長はハンドマッサージをしてもらいました☺️施術してくれたのはなんと‼️‼️
歯科衛生士さんや看護師さん👀
介護美容のお勉強をされたとのことで、爪をピカピカにしてもらいましたー❣️

ありがとうございました🌟



すのこハウスでは軽食もあって、本日15時半までイベントされてるので、お近くの方はぜひ覗いてみてくださいね😉

また来年も開催された時はお邪魔しようと思います🫡

テーマカラーのオレンジで気持ちも元気になれましたー🍊🧡🟠



#認知症
#福岡市中央区
#桜十字大手門病院
#すのこ体育館
#りすのこスクエア
#介護美容
#在宅医療
#訪問診療
#地域連携

本日は訪問看護ステーション3事業所を招いて、PCAポンプの勉強会を開催しました!緩和医療に欠かせないPCAポンプ。当院ではキャドレガシーとクーデックエイミーを使用しています。実際の現場では流量の変更など訪問看護さんに依頼することも多く、訪問...
20/10/2025

本日は訪問看護ステーション3事業所を招いて、PCAポンプの勉強会を開催しました!

緩和医療に欠かせないPCAポンプ。
当院ではキャドレガシーとクーデックエイミーを使用しています。

実際の現場では流量の変更など訪問看護さんに依頼することも多く、訪問看護さんをお招きしました。

なんと、予想をはるかにこえる看護師さん達が、お忙しい中ご参加いただきました😊

訪問看護の皆様、いつもありがとうございます。今後ともよろしくお願いします🙇‍♀️

#訪問看護さんと連携
#感謝
#マルコさんもご協力ありがとうございます
#キャドレガシーは注入ポンプ加算
#クーデックエイミーは携帯型ディスポーザブルポンプ加算

#緩和ケア
#疼痛管理
#在宅医療
#勉強会

【いよいよ明日開催‼︎】PCAポンプ勉強会、いよいよ明日開催です‼︎想像以上の参加人数でびっくりしていますが、それだけニーズがあることだと思います✨キャドレガシーとクーデックエイミーの実機を実際に扱ってもらい操作方法に100%の自信を持って...
19/10/2025

【いよいよ明日開催‼︎】
PCAポンプ勉強会、いよいよ明日開催です‼︎

想像以上の参加人数でびっくりしていますが、
それだけニーズがあることだと思います✨

キャドレガシーとクーデックエイミーの実機を
実際に扱ってもらい
操作方法に100%の自信を持ってもらいます❣️

使い方をマスターするには
実際に使ってみるのが一番です。

想定の5倍くらいの参加者だったので、
急遽3グループに分けて実施します!

#福岡みなと在宅医療クリニック
#福岡市中央区
#唐人町
#訪問診療
#在宅医療
#在宅緩和ケア
#緩和ケア充実診療所
#緩和ケア
#緩和医療専門医、指導医
#患者ファースト

#キャドレガシー
#クーデックエイミー
#算定点数は違うよ
#明日で完璧マスター勉強会

真夏も過ぎ去り朝晩はめっきり過ごしやすくなりましたね🍂秋は読書に食欲、スポーツと何か始めるのに最適な季節でもあります🍇🏀日本だけでなく海の向こうでもメジャーリーグのプレーオフなど、目が離せない熱戦が繰り広げられ、秋が一番楽しみな季節かもしれ...
18/10/2025

真夏も過ぎ去り朝晩はめっきり過ごしやすくなりましたね🍂
秋は読書に食欲、スポーツと何か始めるのに最適な季節でもあります🍇🏀
日本だけでなく海の向こうでもメジャーリーグのプレーオフなど、目が離せない熱戦が繰り広げられ、秋が一番楽しみな季節かもしれません😊
投稿者の私もスポーツが大好きで、テレビや現地で観戦しては熱狂する今日この頃です😳
さて、私もみなとクリニックに入職して早3ヶ月が過ぎました💦医療現場の皆さまありがとうございます は未経験で、患者様への処置で使用する薬剤や医療機器は横文字ばかりで悪戦苦闘する日々です😭
在宅医療では点滴を行うことも多く、そもそも点滴を受けたことのない私にとってはどのようなものなのか、まずはそこからでした🫵
毎日準備する物品見て触り、どのような時にどう使うのかを調べながら日々勉強です📖
来月は在宅医療テストもあるので、短期間で覚えた知識のアウトプットをして、より知識を蓄積していきたいと思います‼️
人生生涯勉強ですね🖋️無駄なことは何一つないので、焦らずじっくりやっていきます‼️💪

【福岡市中央区医師会50周年】9月27日に西鉄グランドホテルにて記念式典が開かれました🥂非常に多くの方々にご出席いただき、改めて深謝いたします。次は60周年にむけて取り組む時間になります。物価高をはじめ不安定な社会情勢の中でありますが安全安...
28/09/2025

【福岡市中央区医師会50周年】
9月27日に西鉄グランドホテルにて
記念式典が開かれました🥂

非常に多くの方々にご出席いただき、
改めて深謝いたします。

次は60周年にむけて取り組む時間になります。

物価高をはじめ不安定な社会情勢の中でありますが
安全安心の医療を変わらず提供できるよう
日々の診療を地道に一歩ずつ行って参ります。

#福岡みなと在宅医療クリニック
#福岡市中央区
#唐人町
#訪問診療
#在宅医療
#在宅緩和ケア
#訪問看護
#緩和ケア
#在宅診療
#患者ファースト
#緩和医療専門医
#緩和医療指導医
#緩和医療学会認定基幹施設
#福岡市医師会
#福岡市医師会介護医療推進課
#西鉄グランドホテル
#ありがとうございました

📢 最近雨の日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?☔️日が短くなり、秋の夜長といわれるこの季節🍂雨音は心を落ち着ける効果があるそうで、読書や休息にもぴったりの季節ですね📕一方、季節の変わり目で、体調を崩しやすい時期でもあります...
20/09/2025

📢 最近雨の日が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?☔️

日が短くなり、秋の夜長といわれるこの季節🍂雨音は心を落ち着ける効果があるそうで、読書や休息にもぴったりの季節ですね📕

一方、季節の変わり目で、体調を崩しやすい時期でもありますね😮‍💨
雨の日は気温も下がりやすく、足元も滑りやすいため、転倒や体調変化にご注意くださいね⚠️

みなとクリニックは雨の日でも変わらずご自宅へ伺い、安心して療養していただけるようサポートしています🏠✨

皆さまが少しでも快適に過ごせますように🌿

#訪問診療
#在宅医療
#在宅介護
#訪問看護
#地域医療
#福岡市
#ご自宅で安心
#雨の日の過ごし方
#季節の変わり目
#わたしは結構
#雨好きです☔️

今年もいまみらに参加してきました🍊組織作りやチームづくりについて、全国の事務長さんやマネジャーさんのお話を聞くことができました。みなさん素敵な方で本当に楽しかったです。大事なことは問題解決じゃなくて、話を聞く・褒める・互いを尊重する。大切な...
14/09/2025

今年もいまみらに参加してきました🍊

組織作りやチームづくりについて、全国の事務長さんやマネジャーさんのお話を聞くことができました。みなさん素敵な方で本当に楽しかったです。

大事なことは問題解決じゃなくて、話を聞く・褒める・互いを尊重する。大切なことなのに、忙しくなると忘れてしまいがちですよね。
AIについても学べたので、AIに頼れるものは頼る、そして空いた時間をスタッフや患者さんに使えたらいいなと思います☺️

#在宅医療
#訪問診療
#クリニック
#いまみら
#来年は福井
#また会える日を楽しみにしています

【PCAポンプ クーデックエイミーPCA】当院では現在5台のPCAポンプをフル稼働させながら在宅緩和ケアを行っています。キャドレガシー3台とクーデックエイミー2台を使っています。新しい機械であるクーデックエイミーpcaは、なんと言っても「プ...
13/09/2025

【PCAポンプ クーデックエイミーPCA】
当院では現在5台のPCAポンプをフル稼働させながら
在宅緩和ケアを行っています。

キャドレガシー3台とクーデックエイミー2台を
使っています。

新しい機械であるクーデックエイミーpcaは、
なんと言っても
「プログラム投与」ができるのでとても便利です。

たとえば、
昼間は痛み止めの量を少なめに、
夜はしっかり眠れるように痛み止めの量を増やしたり、
時間によって投与量を設定できます。

設定も、専用スマホできれいな画面をみながら設定できます。もちろん流量を変えない通常の「持続投与」もできます。

さらに、PCAのボタンを押した回数や時間も、
スマホに完全に記録され、
一目で今の痛み止めの効き具合がわかります。

キャドレガシーPCAポンプと、
クーデックエイミーPCAポンプと、

それぞれ良さがあって、
どちらの方が良いというわけではないですが、
患者さんの状態に合わせて
よりフィットする方を選ぶという、
選択肢が増えたことが何より1番良いと思います🙆‍♂️

#福岡みなと在宅医療クリニック
#唐人町
#黒門
#大濠公園
#在宅医療
#訪問診療
#緩和ケア
#在宅緩和ケア

#痛み止め
#鎮痛薬
-Legacy PCA6300

#日本緩和医療学会認定研修施設
#緩和医療専門医
#患者ファースト
#キャドレガシーの安心感
#クーデックエイミーの緊張感
#五條さんありがとう
#いやいや
#中山さん本当にありがとうございました
#薬剤戦師オーガマン

住所

福岡県福岡市中央区
Fukuoka-shi, Fukuoka
8100062

電話番号

092-791-4860

ウェブサイト

アラート

福岡みなと在宅医療クリニックがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー