非営利法人 一般社団法人 翔明会 (つなぐコミュニティーズ・b型事業所)

非営利法人 一般社団法人 翔明会 (つなぐコミュニティーズ・b型事業所) ●つなぐ コミュニティーズ豊浜店
福岡市西区豊浜1-18-6 ☎070-6994-3701
●つなぐコミュニティーズ県庁前店
福岡市博多区千代4-29-7 第3ファイブビル301号 ☎080-3607-3701
●つなぐコミュニティーズ黒崎店
北九州市八幡西区田町2-7-6-2 ☎090-9142-3701

(一社) 翔明会「つなぐコミュニティーズ」は、福岡市と北九州市で、DX業務、プログラミング業務などを行っています。
「スキル習得支援」を行い、通所でも在宅でも仕事ができる「事業所内起業」の支援を行っています。
事業所は、つなぐコミュニティーズ豊浜店、つなぐコミュニティーズ県庁前店、つなぐコミュニティーズ黒崎店があります。障がいがある人が安心して暮らせるように、「スキル習得+仕事の提供」を行っています。

11月4日から、AIセミナー(無料)開催❗つなぐコミュニティーズの利用者さん以外も参加できます。参加申し込みはQRコードからお願いします。
28/10/2025

11月4日から、AIセミナー(無料)開催❗

つなぐコミュニティーズの利用者さん以外も参加できます。

参加申し込みはQRコードからお願いします。

利用者さんのブログです。【ブログ】AI講習・前半12回を終えて!~後半はInstagram!今から参加も大歓迎!~先日、全12回にわたるAI講習の前半が終了しました! ご参加いただいた皆様、本当にお疲れ様でした。この講習を通じて、多くの方が...
27/10/2025

利用者さんのブログです。

【ブログ】

AI講習・前半12回を終えて!~後半はInstagram!今から参加も大歓迎!~

先日、全12回にわたるAI講習の前半が終了しました! ご参加いただいた皆様、本当にお疲れ様でした。

この講習を通じて、多くの方がAIの持つ**「便利さ」と「身近さ」**を実感できたのではないでしょうか。

日常がちょっと変わるAIとの付き合い方

「AIに相談したり、話しかけたりすることが増えた」という声をいただくように、AIはもはや特別なものではありません。

例えば、このブログを書くのにもAIが手伝ってくれますし、内容に合わせた画像生成までお手のものです。自分の日々の生活の中にAIが自然と溶け込んでいる。そんな変化を感じる日々です。

前半の講習会では、主に以下のようなスキルを身につけることができました。

ブログの作成

画像の挿入と加工(画像への文字入れなど)

Canvaを使ったチラシ制作

特に「画像に文字を入れる」ことができるようになったことで、自分の好きな画像に好きな文字を入れたポストカード制作も夢ではなくなりました!さまざまな場所で、自分の思いのこもったものを作れるようになったことは、大きな一歩です。

21/10/2025
つなぐコミュニティーズが行っている勉強会です。
19/10/2025

つなぐコミュニティーズが行っている勉強会です。

つなぐコミュニティーズ豊浜店 -就労継続支援B型事業所のブログ一覧

AIの勉強会を行っています。受講された利用者さんがいろいろと作品を作っています。AIは簡単に覚えられて、使えるようになったらいろいろなことが出来るようなります。本当に楽しいですよ🙂
19/10/2025

AIの勉強会を行っています。

受講された利用者さんがいろいろと作品を作っています。

AIは簡単に覚えられて、使えるようになったらいろいろなことが出来るようなります。

本当に楽しいですよ🙂

つなぐコミュニティーズの利用者さん3名の就職が正式に決まりました。就職先は、大手企業の子会社です。給与は確定していませんが、求人票では16万円~40万円とありました。3名ともITスキルは高いので、20万円程度になるのではと思っています。障が...
02/10/2025

つなぐコミュニティーズの利用者さん3名の就職が正式に決まりました。

就職先は、大手企業の子会社です。

給与は確定していませんが、求人票では16万円~40万円とありました。

3名ともITスキルは高いので、20万円程度になるのではと思っています。

障がい者枠で20万円程度の給与を貰えるケースはそんなに無いと思います。

3名とも4年間スキル習得に頑張ってきた結果です。

   
#障がい者就労支援  #福岡障がい者支援  #北九州障がい者支援
#パソコン就労支援    #在宅ワーク支援
  #タイピング練習  #データ入力作業
#リモートワーク支援    #社会参加支援
#スキルアップ支援  #地域福祉福岡  #地域福祉北九州
#障がい者の働き方   #生成AI活用

住所

福岡市東区箱崎2-10-8  藤野ビル406号(☎070-6994-3701)
Fukuoka-shi, Fukuoka
8120053

営業時間

月曜日 10:00 - 17:00
火曜日 10:00 - 17:00
水曜日 10:00 - 17:00
木曜日 10:00 - 17:00
金曜日 10:00 - 17:00

電話番号

+817069943701

ウェブサイト

アラート

非営利法人 一般社団法人 翔明会 (つなぐコミュニティーズ・b型事業所)がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

非営利法人 一般社団法人 翔明会 (つなぐコミュニティーズ・b型事業所)にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

ランドセル募金

障がいがある子供の母子家庭や、障がいがある人の多くは、生活が困窮しています。

子供が「新一年生」を迎えても、新しいランドセルを買う余裕がありません。「ランドセル募金は、将来がある子供達に明るく楽しい「新一年生」を迎えて欲しいと、新しいランドセルをプレゼントしています。

「ランドセル募金」のページ http://shogaishaash*ta.org/2019/10/16/school-bag-present-project/