福岡大学医学部病理学

福岡大学医学部病理学 福大病理の公式アカウント🔬講座内での日々の動き (学会・セミナー・医局など) を発信していきます。若手病理医、熟練病理医、病理医を志す医師、そして院生を募集中です!ご見学はお気軽にメール等ください😊

病理学講座は基礎と臨床にまたがる科であり、教育研究と共に、常に各診療科と密接に関わる病理診断を行っています。 生検標本の病理診断により、患者さんの治療方針が立てられていきます。 切除標本の病理診断では、病気の種類は勿論のこと、進行度も評価され、術後の追加治療を決定する上で大きな役割を果たします。 術前に診断困難であった症例や切除範囲の決定に難渋した症例では、術中の病理診断が切除範囲や廓清の程度を決定する上で重要な情報になります。

近年の目覚ましい医療の進歩の中、病理診断も各診療科の進歩に応じ治療を見据えた専門性の高い診断が望まれます。 多くの施設では、外科系診療科と同様、病理医が減少している状況にありますが、当講座では全国施設に比較し、多彩で充実した病理専門医を有しています。 各々が専門分野をもち、コンサルテーションシステムを構築し、ほぼ全臓器にわたる専門性の高い診断を行っております。

充実した外科病理に加え病理解剖も担っており、臨床病理検討会(CPC)を全例行ない、生前の診断や治療の評価、死因の解明に貢献しています。 また、学生教育においても、全身臓器における疾病の一般通則である病理学総論を基本として、各臓器における専門性を有する教官による各論講義や複数の指導教官による実習指導、CPCへの参加等を行っています。 一方、研究でもそれぞれが専門とする臓器を対象に様々な手法で解析、検討が行なわれています。

当講座が担っております使命は、病理診断のみならず、治療方針への寄与、医療の質の向上、さらには病態の解明に貢献することと考えております。 福岡大学医学部病理学講座は、開講以来蓄積されてきたことを礎として、高度先進医療機関としての責任を全うするよう日々研鑽、努力を重ねていきます。

06/11/2025

11月2日に、『胆膵病理 若手・元若手の会』が順天堂大学で開催され、沖本先生が2例プレゼンテーションされました✨
歯切れの良い、問題点を明確に述べた発表で、会の後、他大学の複数の先生方から沖本先生賞賛の声をいただきました。大変好評でした👍

※飯テロは、レストラン香味屋のタンシチューと、上野洋食遠山のスパイシーエビフライカレーと推察いたします🫠(前者ハズレで南蛮 銀圓亭でした)

#福大病理 #福岡大学病院 #病理 #胆膵 #胆膵病理 #胆膵病理若手元若手の会 #若手 #元若手 #順天堂大学 #飯テロ #富士山 #飯テロ

9月19-20日に第79回日本消化器画像診断研究会が久留米シティプラザで開催され、濵田 義浩先生が口演⑥『膵臓3』の病理コメンテーターを務められました。消化器画像研究会は、最後の最後までアツアツの会🔥で、コメンテーターは精魂尽き果てたそうで...
31/10/2025

9月19-20日に第79回日本消化器画像診断研究会が久留米シティプラザで開催され、濵田 義浩先生が口演⑥『膵臓3』の病理コメンテーターを務められました。
消化器画像研究会は、最後の最後までアツアツの会🔥で、コメンテーターは精魂尽き果てたそうです🫠 故に写真はありません🤣
#福大病理 #福岡大学病院 #病理 #日本消化器画像診断研究会 #消化器画像診断 #消化器 #コメンテーター 🎃 👻

10月18-19日に、第77回日本皮膚科学会西部支部学術大会が岡山で開催され、古賀 佳織先生が参加されました。 『座長をした病理CPCのセッションでは、会場の皮膚科医と病理医両方から活発に意見が出て、時間が足りないほどでした。』  とコメン...
27/10/2025

10月18-19日に、第77回日本皮膚科学会西部支部学術大会が岡山で開催され、古賀 佳織先生が参加されました。 『座長をした病理CPCのセッションでは、会場の皮膚科医と病理医両方から活発に意見が出て、時間が足りないほどでした。』 とコメントいただきました🤩 活動に全振りで、"写真1枚しかなくてごめんなさい~" と😭

#福大病理 #福岡大学病院 #病理 #日本皮膚科学会 #日本皮膚科学会西部支部 #日本皮膚科学会西部支部学術大会 #皮膚科学

第6回日本石綿・中皮腫学会学術集会が10月4-5日に神戸大学医学部神緑会館記念ホールにて開催され、濵﨑 慎教授が発表&座長をされました。濵﨑 慎 先生 (Makoto Hamasaki)ワークショップ2 『中皮腫病理診断のpitfall』※...
23/10/2025

第6回日本石綿・中皮腫学会学術集会が10月4-5日に神戸大学医学部神緑会館記念ホールにて開催され、濵﨑 慎教授が発表&座長をされました。

濵﨑 慎 先生 (Makoto Hamasaki)
ワークショップ2 『中皮腫病理診断のpitfall』

※ 自撮りをされるタイプではないので、濵﨑先生は写っていませんw🫠

第407回九州・沖縄スライドコンファレンスが、9月20日土曜に佐賀メディカルセンタービルの城内記念ホールで開催され、沖本先生が発表されました。 今回は臨床と病理の合同カンファレンスで、テーマは『婦人科』でした。沖本先生の発表は、最後の演題で...
21/10/2025

第407回九州・沖縄スライドコンファレンスが、9月20日土曜に佐賀メディカルセンタービルの城内記念ホールで開催され、沖本先生が発表されました。 今回は臨床と病理の合同カンファレンスで、テーマは『婦人科』でした。
沖本先生の発表は、最後の演題であったにも関わらず質疑応答もたくさんあり、大変すばらしい発表でした。 落ち着いて、過不足のない聞きやすい発表と、質疑応答の対応でした✨✨ 原三信病院の林先生も驚いておられました☺️
『青木先生、ご指導も含め有難うございました。 詰めの甘さを痛感しました・・・。 山田先生に助けていただきまして、本当にありがとうございました。』と沖本先生コメント😀 大変お疲れ様でした!

沖本 玲子 先生
407-11 『傍卵管部腫瘍』

#福大病理 #病理 #福岡大学病院 #九州沖縄スライドコンファレンス #スラコン #婦人科 #卵管 #腫瘍

18/10/2025

菊島 百香先生が、日本病理学会病理専門医試験に合格しました!!😍✨
『ご指導頂き、本当にありがとうございました。 今後ともよろしくお願いします!』 と菊島先生のコメントです。
合格おめでとうございます!!! そして、お疲れ様でしたー! これで我慢されていたアレコレできますねーw🫠

#福大病理 #病理 #福岡大学病院 #専門医試験 #病理専門医

Song: Electro-Light - Symbolism pt. III [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://NCS.io/SymbolismIII
Watch: http://youtu.be/

2025年11月9日に『皮膚病理道場あどばんすと 2025秋』が大阪公立大学病院にて開催されます! より深く学べる実技形式の講習会です✨🤓講演1 『角層のforensic scientist』 山本 明美先生 (旭川大学皮膚科名誉教授)講演...
07/09/2025

2025年11月9日に『皮膚病理道場あどばんすと 2025秋』が大阪公立大学病院にて開催されます! より深く学べる実技形式の講習会です✨🤓

講演1 『角層のforensic scientist』
 山本 明美先生 (旭川大学皮膚科名誉教授)
講演2 『どこからどこまで血管肉腫?臨床・病理診断・悪性度の境界を探る』
 一木 稔生先生 (九州大学皮膚科 )

会の前日夜には宴会もあるそうです🍵
皮膚病理中級者向けの講習会となっていますが、専攻医からベテランまで、和気藹々と皮膚病理を通じて話し合い、楽しむことができる、日本でほぼ唯一の空間。ぜひこの機会に皮膚病理スキルを磨きましょう!!
お申し込みはbio下のハイライト"皮膚病理" にリンクを置いています。 お席残りわずからしいです🫠

#福大病理 #病理 #皮膚病理 #日本皮膚病理組織学会 #日本皮膚科学会 #皮膚病理道場あどばんすと #大阪 #角層 #血管肉腫

第41回皮膚悪性腫瘍学会が2025年6月27-28日にグランドメルキュール札幌大通公園で開催され、古賀 佳織先生がポスター発表されました。"久しぶりの参加だったのですが、参加者も多く、皆さん熱心で大変勉強になりました。" とコメントいただき...
22/07/2025

第41回皮膚悪性腫瘍学会が2025年6月27-28日にグランドメルキュール札幌大通公園で開催され、古賀 佳織先生がポスター発表されました。
"久しぶりの参加だったのですが、参加者も多く、皆さん熱心で大変勉強になりました。" とコメントいただきました✨ 札幌で有名な夜パフェに行かれたそうです😍 美味しかった~とご満悦でした😋 お土産に最中をいただいたのですが、めっちゃ美味しかったです!!!

古賀 佳織 先生
『HIV 陰性古典型 Kaposi 肉腫の 1 例』 (5)

#福大病理 #病理 #福岡大学病院 #皮膚悪性腫瘍学会 #悪性腫瘍 #ポスター発表 #夜パフェ #肉腫 #古典型

住所

福岡市城南区七隈七丁目45番1号
Fukuoka-shi, Fukuoka
814-0180

営業時間

月曜日 08:30 - 17:00
火曜日 08:30 - 17:00
水曜日 08:30 - 17:00
木曜日 08:30 - 17:00
金曜日 08:30 - 17:00

電話番号

+81928011011

アラート

福岡大学医学部病理学がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー