19/10/2025
.
導入時点(2025年3月)で九州初上陸だった最新高周波治療機器 「PIAMO(ピアモ)」
(たぶん今も九州では希少)
本当にいいです。
写真は、ピアモ1回照射から2週間後の経過です。
フェイスラインから顎下にかけての脂肪減少が明らかです。
劇的と言っていいと思います。
脂肪吸引以外の施術で、1回の施術で、これだけの変化はあり得ません。
当たり前ですが、脂肪がしっかりある方ほど効果を実感できます。
そういう意味では、いろんなたるみ治療を受けてこられて、「あと少しこのポニョを何とかしたい」みたいなレベルの高い希望には、あまりお応えできないというか…そもそも脂肪が少ないので変化を実感できないかもしれません。
変わるんですけど。
インパクトが少ないというか。
ここ数年、たるみ治療として高周波(RF)治療機器が人気を集めています。
ボルニューマ、デンシティ、サーマクール、POTENZAダイヤモンドチップ、オリジオX、サーマジェンなど・・・
高周波を照射して肌内部を加熱することで、繊維芽細胞の活性化やたんぱく質の熱変性によりタイトニング効果が得られる治療です。
では、それらのRF機器とピアモの何が違うのか❓
それは、ピアモにおいては特に「脂肪を減少させる」効果が高いということ。
これこそが、私が導入を決めた理由です🙌🏻
🔘マリオネットラインを形成する頬の「脂肪」
🔘ブルドッグのようにフェイスラインに垂れてくる「脂肪」
🔘口横のポニョと呼ばれる「脂肪」
🔘ペリカンのような顎下の「脂肪」
といった、顔の下半身の「脂肪」。
💮ピアモは、口元の脂肪や顎下のもたつきにアプローチし、気になるたるみやフェイスラインの緩みを引き締めてくれる心強い機器💮
個人的に、今年イチオシの治療です。
⭕️フェイスラインがシャープに
⭕️口横の脂肪がすっきり
⭕️二重あごの改善
⭕️ほうれい線の上の分厚い脂肪のボリュームダウン
⭕️肌のハリ感アップ
⭕️自然なリフトアップ
2〜4週間ごとに3〜5回の治療が推奨されていますが、早い人は1回で効果を実感できると思います。(私がそうでした)
注意点としては、痛みと内出血。
どちらもかなり個人差があります。
痛みも内出血もほとんどない人もいれば、かなり強く出る人もいます。
1回目はひどかったけど、2回目は平気だったりもします。
ただ、痛いといってもHIFUほどではないです。
所々熱を感じる、といった感じ。
内出血は本当に人それぞれですが、かなりひどい内出血でも大体4日後には気にならないくらいになります。
ーーー
PIAMOは、脂肪層を狙ってしっかり熱を届ける高周波機器。
皮膚を切らずにリフト感や小顔効果が期待できます。
◎ 脂肪細胞のアポトーシス(自然死)を誘導
◎ リンパや代謝を促し、老廃物を流す
◎ ターンオーバーや肌のハリ感UPにも貢献
こんな方にオススメ。
☑ 顔の脂肪だけ落ちにくい
☑ アゴ下〜フェイスラインがもたつく
☑ ダイエットしても顔が痩せにくい
☑ 小顔にしたいけど注射や手術はしたくない
☑ 肌のハリも同時にアップさせたい
継続することで、フェイスラインはもっと引き締まります😊
ご相談だけでもお気軽にどうぞ。
※効果には個人差があります。脂肪の厚みや肌質によって回数や併用治療のご提案をいたします。
※当院では無理な勧誘は一切行っておりませんのでご安心ください。
【PIAMO(ピアモ)】
2種類の高周波アプリケーターで、皮膚表面の引き締めから、脂肪減少による小顔効果まで幅広い効果が期待できます
適応:脂肪によるたるみ、厚み、丸み
治療時間:20~40分
リスク:内出血(高頻度)、熱傷、紅斑、浮腫
●料金(クアトロ:脂肪減少、チェロ:皮膚引き締め)
《クアトロ》
頬+顎下:1回44,000円 3回125,400円 5回198,000円
部分照射(直径5㎝程度):1回22,000円 3回62,700円 5回99,000円
《クアトロ+チェロ》
頬+顎下:1回55,000円 3回148,500円 5回233,750円
BODY(手のひら2枚分):1回66,000円 3回178,200円 5回280,500円
《HIFU(Zi)+クアトロ+チェロ》
全顔+頬+顎下:1回143,000円 3回386,100円
※全て税込
※投稿時の料金になります。予告なく変更する場合もございますので、予めご了承ください。
ーーー
🛒オンラインショップ💄beauty.shop
URL→http://shop-tsc.com/
🧴オリジナル幹細胞培養コスメ NUSET🧴
院長 武田りわのinstagramtakeda
クリニック公式LINEアカウント
🎀タケダビューティークリニック🎀
福岡市城南区梅林2-27-14
📞0928743711