ライブラ香りの学校福島校

ライブラ香りの学校福島校 AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー、インストラクター資格取得
アロマ? ライブラ香りの学校福島校としてアロマテラピー検定対応クラス、アロマテラピーインストラクタークラスを開講しています。

福島市市民センターでの市民フェスティバルにて、「香育講座」の講師を務めさせていただきました!小学生の親子の皆様、精油を使ったオリジナルのアロマ石けんを完成させてくださいました😊香りや手作りは、感性や情緒を育むのにおすすめです🌿親子様で仲良く...
08/11/2025

福島市市民センターでの市民フェスティバルにて、
「香育講座」の講師を務めさせていただきました!

小学生の親子の皆様、精油を使ったオリジナルのアロマ石けんを完成させてくださいました😊

香りや手作りは、感性や情緒を育むのにおすすめです🌿

親子様で仲良く協力しながら、そして、「どっちの香りにする?」「わぁ、いい香り!」と盛り上がっていただき、私まで、最高に楽しい時間を過ごさせていただきました!

​主催者様、ご参加の皆様、ありがとうございました!

今回は、基本のアロマクラフト制作を子どもさんの体験学習会向けにアレンジしています。
アロマテラピーの可能性はとっても広いですよ🌿

#香育 #親子講座 #親子で体験 #福島市イベント #アロマテラピーインストラクター #小学生ママ

本日は、FTVカルチャーセンター福島 さまでの「季節の石けん作り」レッスンにご参加いただき、誠にありがとうございました🧼✨​〜心とお肌にやさしい〜 をテーマに、手先を使いながらアロマも楽しむ時間になっていただけたと思います🍀​今回は、✅ ア...
28/10/2025

本日は、FTVカルチャーセンター福島 さまでの「季節の石けん作り」レッスンにご参加いただき、誠にありがとうございました🧼✨

​〜心とお肌にやさしい〜 をテーマに、手先を使いながらアロマも楽しむ時間になっていただけたと思います🍀

​今回は、
✅ アロマ手ごね石けんのアレンジ
✅ ローズオットーの練香(ねりこう)

の2作品に挑戦いただきました🌹
​アロマ初心者さんからインストラクターさんまで、皆さまの和気あいあいとした雰囲気に感謝いたします😊

​次回のご参加も心よりお待ちしております!

​ #アロマテラピー #手作り石けん #練香 #ローズオットー #福島習い事 #カルチャーセンター #趣味と健康 #アロマクラフト #癒やしの時間

急に寒くなりました🍃冷え対策は、トリートメントの重要なポイント!​トリートメント時に使う電気毛布を新しくしました🍀​以前のものと全く同じ、ベッドに絶妙にぴったりな小さめサイズが売られていて、本当に良かったです😊​この電気毛布は、今週のアロマ...
22/10/2025

急に寒くなりました🍃
冷え対策は、トリートメントの重要なポイント!
​トリートメント時に使う電気毛布を新しくしました🍀

​以前のものと全く同じ、ベッドに絶妙にぴったりな小さめサイズが売られていて、本当に良かったです😊

​この電気毛布は、今週のアロマセラピストの授業でも早速使用します!

​アロマセラピストの講座は、半年以上かけてじっくり学びます。そのおかげで、暑い季節の対応と寒い季節の対応、両方の実習をしっかり行い、すぐに活かせる知識と技術を習得できるんですよ🌸

お会いできるのを楽しみにしています🌼


​ #アロマセラピスト #アロマセラピー講座 #セラピストの学び #トリートメント技術 #リラックスタイム #冷え性改善 #季節の変わり目

先日、県内の団体様よりSDGsをテーマにした「無添加石けんづくり」講座をご依頼いただき、約50名様への講師を務めさせていただきました🍀​大人数でのアロマテラピーを取り入れた実習でしたが、安全かつスムーズに講座を終えることができ、ご参加いただ...
16/10/2025

先日、県内の団体様よりSDGsをテーマにした「無添加石けんづくり」講座をご依頼いただき、約50名様への講師を務めさせていただきました🍀

​大人数でのアロマテラピーを取り入れた実習でしたが、安全かつスムーズに講座を終えることができ、ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!

​【プロのサポートで実現!大人数実習の成功】
​今回の講座成功の裏には、アロマテラピーの専門資格を持つ「アロマお仕事メンバー」の存在が不可欠でした。

​精油の安全な取り扱い、そして50名様分の材料や制作手順のスムーズな進行は、福島校で学び活躍されているプロフェッショナルなメンバーの心強いサポートのおかげです✨
心より感謝申し上げます!

​当教室では、資格取得をゴールとせず、受講生様がこのように「現場での活動の場」を通じて知識とスキルを確かな自信に変えていただけるよう、学びの場とその先にある活躍の場を繋いでまいります。
どうぞご期待ください!

#アロマテラピーインストラクター
#アロマテラピーアドバイザー
#アロマブレンドデザイナー
#アロマハンドセラピスト
#福島市アロマ教室 #ライブラ香りの学校福島校 #出張教室

アロマトリートメントの日✨・​ネロリ:不安を和らげ、お肌に輝きを・​サンダルウッド(インド産):深く心を落ち着かせ、瞑想へ誘うような香り・​ローズオットー:お肌にハリと潤いを・​植物性スクワランオイル:ベタつかず、肌に溶け込む上質なキャリア...
11/10/2025

アロマトリートメントの日✨

・​ネロリ:不安を和らげ、お肌に輝きを
・​サンダルウッド(インド産):深く心を落ち着かせ、瞑想へ誘うような香り
・​ローズオットー:お肌にハリと潤いを
・​植物性スクワランオイル:ベタつかず、肌に溶け込む上質なキャリアオイル

お肌にも心にも最高の香りを堪能していただきました🌸

#アロマセラピスト

#福島市アロマ教室 #ライブラ香りの学校福島校 #アロマテラピーインストラクター

100円ショップなどで見かける可愛いプラスチック容器、実はアロマを楽しむ上でちょっとした落とし穴があるのをご存知ですか? 大好きな精油を入れたら、まさかの容器が溶けちゃった…なんてことになったら大変! 今回は、精油とプラスチック容器の安全な...
10/10/2025

100円ショップなどで見かける可愛いプラスチック容器、実はアロマを楽しむ上でちょっとした落とし穴があるのをご存知ですか? 大好きな精油を入れたら、まさかの容器が溶けちゃった…なんてことになったら大変! 今回は、精油とプラスチック容器の安全な付き合い方について、ブログで分かりやすく解説しています!
https://serene-day.com/2025/10/10/essential-oil-plastic/

100円ショップなどで見かける可愛いプラスチック容器、実はアロマを楽しむ上でちょっとした落とし穴があるのをご存…

誰かのために、あなただけの癒しの手を持つ アロマハンドセラピストコースは、大切なご家族やご友人、またボランティア活動や仕事で周りの人々を癒したいと願うあなたにぴったりの講座です。 https://serene-day.com/2025/10...
10/10/2025

誰かのために、あなただけの癒しの手を持つ アロマハンドセラピストコースは、大切なご家族やご友人、またボランティア活動や仕事で周りの人々を癒したいと願うあなたにぴったりの講座です。 https://serene-day.com/2025/10/14/aroma-hand/

誰かのために、あなただけの癒しの手を持つ アロマハンドセラピストコースは、大切なご家族やご友人、またボランティ…

この度、「親子で学ぼう 香育 講座」の講師をさせていただくことになりました! 「香育」とは、植物の香りを体験することで、子どもたちの豊かな感性や発想力を育むとともに、自然環境の大切さを考える体験教育です。https://serene-day...
08/10/2025

この度、「親子で学ぼう 香育 講座」の講師をさせていただくことになりました! 「香育」とは、植物の香りを体験することで、子どもたちの豊かな感性や発想力を育むとともに、自然環境の大切さを考える体験教育です。
https://serene-day.com/2025/10/11/kouiku-2/

こんにちは!ライブラ香りの学校福島校 講師の小林です。 この度、「親子で学ぼう 香育 講座」の講師をさせていた…

こんにちは! 少し前までの猛暑が嘘のように、朝晩はひんやりと冷え込むようになりましたね。体調を崩しやすい季節の変わり目、心身のバランスを崩していませんか? 🌿アロマテラピーで始める"大人のゆらぎ"ケア 。1回完結のレッスンを開催します。ht...
07/10/2025

こんにちは! 少し前までの猛暑が嘘のように、朝晩はひんやりと冷え込むようになりましたね。体調を崩しやすい季節の変わり目、心身のバランスを崩していませんか? 🌿アロマテラピーで始める"大人のゆらぎ"ケア 。1回完結のレッスンを開催します。
https://serene-day.com/2025/10/07/park-culture/

こんにちは!ライブラ香りの学校福島校の小林です。 少し前までの猛暑が嘘のように、朝晩はひんやりと冷え込むように…

アロマ検定対応コースでは、「知識」と「体験」の両方を深めます🌿 先日も、検定1級で出題される精油の特徴、植物油やその他の材料、濃度計算など、アロマを実際に使いこなすため必要な知識をしっかり学習しています!先日も素敵なアロマ保湿クリームが完成...
06/10/2025

アロマ検定対応コースでは、「知識」と「体験」の両方を深めます🌿 先日も、検定1級で出題される精油の特徴、植物油やその他の材料、濃度計算など、アロマを実際に使いこなすため必要な知識をしっかり学習しています!先日も素敵なアロマ保湿クリームが完成しました ✨
https://serene-day.com/2025/10/06/bee-wax-cream/

アロマ検定対応コースでは、「知識」と「体験」の両方を深めます🌿 先日も、検定1級で出題される精油の特徴、植物油…

先日、いわき・郡山・福島の3都市を巡る企業様主催の「ワークショップ」の講師を務めさせていただきました✨​ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!皆様の笑顔が私の宝物です✨​そして、最終日にいただいた、とってもカワイイスイーツたち😋 楽...
03/10/2025

先日、いわき・郡山・福島の3都市を巡る企業様主催の「ワークショップ」の講師を務めさせていただきました✨

​ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!皆様の笑顔が私の宝物です✨

​そして、最終日にいただいた、とってもカワイイスイーツたち😋 楽しい交流とともに、心ゆくまでビュッフェを堪能させていただきました。

​このような素敵な機会と、細やかなお心遣いをくださった企業様に重ねてお礼申し上げます。最高の締めくくりとなりました!

​ #感謝の気持ち #企業イベント #ワークショップ講師 #スイーツビュッフェ #ごちそうさまでした #福島県

大切な人のために、癒しの手をもちませんか?​手のぬくもりには、言葉以上の力があります。AEAJ認定​アロマハンドセラピストコースは、大切なご家族やご友人、そして周りの人々を心身ともに深く癒したいと願うあなたのための講座です。​🌿心地よいアロ...
02/10/2025

大切な人のために、癒しの手をもちませんか?
​手のぬくもりには、言葉以上の力があります。

AEAJ認定​アロマハンドセラピストコースは、大切なご家族やご友人、そして周りの人々を心身ともに深く癒したいと願うあなたのための講座です。

​🌿心地よいアロマの香りと、温かい手のぬくもり。
​この二つが合わさることで生まれる特別な安らぎを、わずか5時間でしっかりと身につけることができます。
基本的な知識から実践技術までを丁寧にレクチャーします。

​詳細はこちらからチェック!
https://serene-day.com/aroma-hand/

またはプロフィールの🔗よりどうぞ。


#アロマテラピー #アロマハンドセラピスト
#福島市アロマスクール
#ライブラ香りの学校福島校

住所

東中央
Fukushima-shi, Fukushima
960-8071

営業時間

月曜日 10:00 - 17:00
火曜日 10:00 - 17:00
水曜日 10:00 - 17:00
木曜日 10:00 - 17:00
金曜日 10:00 - 17:00
土曜日 10:00 - 17:00
日曜日 10:00 - 17:00

ウェブサイト

アラート

ライブラ香りの学校福島校がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

ライブラ香りの学校福島校にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

Our Story

ライブラ香りの学校福島校。アロマテラピー検定クラス、アロマテラピーインストラクタークラスを開講しています。