子ども支援室みらい(株)one step

子ども支援室みらい(株)one step 子ども支援室みらい(株)one step, 福岡県福津市津屋崎6-1/31, Fukutsu-shiの連絡先情報、マップ、方向、お問い合わせフォーム、営業時間、サービス、評価、写真、動画、お知らせ。

夏休みのお楽しみイベント③今回は、社会を支える仕事を学ぶために【エコパーク宗像】へ見学に行きました。ごみ処理の仕組みや、清掃工場で働く方々の仕事を実際に見ることで、「私たちの生活はたくさんの人の支えで成り立っているんだ」と感じるきっかけにな...
08/10/2025

夏休みのお楽しみイベント③

今回は、社会を支える仕事を学ぶために【エコパーク宗像】へ見学に行きました。

ごみ処理の仕組みや、清掃工場で働く方々の仕事を実際に見ることで、「私たちの生活はたくさんの人の支えで成り立っているんだ」と感じるきっかけになりました。

巨大なクレーンがUFOキャッチャーのようにゴミをつかみ、高く持ち上げて「ドッサーッ!」と落とすたびに、子どもたちは大喜び✨

帰りには【道の駅むなかた】でアイスを食べて、楽しい一日を締めくくりました。

#小学生 #児童発達支援 #放課後等デイサービス #療育 #ゴミ処理場 # #夏休み #思い出 #子ども支援室みらい #夏休みイベント #社会見学 #エコパーク宗像 #ごみ処理工場見学 #学びの体験 #地域の学び #福津市 #宗像市 #道の駅むなかた #体験から学ぶ #環境教育 #子どもたちの成長 #夏の思い出

夏休みのお楽しみイベント②今回は【コースター作り】を行いました。赤・青・黄・緑など、色とりどりのモザイクタイルから好きな色を選び、自由にデザインしました。「この色きれい!」「これ見て!」と声をあげながら、完成したコースターを嬉しそうに見せて...
15/09/2025

夏休みのお楽しみイベント②

今回は【コースター作り】を行いました。
赤・青・黄・緑など、色とりどりのモザイクタイルから好きな色を選び、自由にデザインしました。

「この色きれい!」「これ見て!」と声をあげながら、完成したコースターを嬉しそうに見せてくれる子どもたちの姿が印象的でした。

夏休みの思い出として心に残る、楽しい活動となりました。

#未就学児 #児童発達支援 #放課後等デイサービス #療育 #感覚 #巧緻性 #指先 #手先 #モザイクタイル #緑 #黄 #青 #赤 #コースター #夏休み #思い出 #イベント #嬉しそう #デザイン

夏休みのお楽しみイベント①スイカ割りに挑戦した子どもたちその場でクルクル回ってスタート!「右だよ!左だよ」周りのお友達がスイカの方向へ導くために、声かけ笑顔いっぱいの時間になりました😄大きなスイカに、みんな次々と命中「美味しいね!」「甘い!...
03/09/2025

夏休みのお楽しみイベント①

スイカ割りに挑戦した子どもたち
その場でクルクル回ってスタート!
「右だよ!左だよ」
周りのお友達がスイカの方向へ導くために、声かけ
笑顔いっぱいの時間になりました😄

大きなスイカに、みんな次々と命中

「美味しいね!」
「甘い!おかわり!」
と職員も一緒にスイカを楽しみました。

#未就学児 #児童発達支援 #放課後等デイサービス #療育 #感覚 #スイカ #スイカ割り #笑顔 #美味しい #おかわり #協力 #夏休み #思い出 #イベント

🌿夏の体験🌿正助ふるさと村で、竹を使った「そうめん流し」を行いました。子どもたちは自分たちで作った流し台に流れるそうめんを楽しみながら、自然と笑顔が広がっていました😊その後は林の中で虫探し。夏らしい自然にふれ、のびのびと過ごす時間となりまし...
28/08/2025

🌿夏の体験🌿

正助ふるさと村で、竹を使った「そうめん流し」を行いました。
子どもたちは自分たちで作った流し台に流れるそうめんを楽しみながら、自然と笑顔が広がっていました😊

その後は林の中で虫探し。
夏らしい自然にふれ、のびのびと過ごす時間となりました。

#未就学児 #児童発達支援 #放課後等デイサービス #療育 #感覚 #夏の体験 #そうめん流し #自然とあそぶ #子どもの育ち #体験 #^虫 #自然 #のびのび #自作

1年生〜3年生によるクッキングイベントを地域のコミュニティセンターで行いました。好きな味のジャムをのせたヨーグルトサンド、みらいファームで収穫したきゅうりを使ったロールサンド作りなど、グループに分かれて友達と協力、役割分担して作りました。好...
20/08/2025

1年生〜3年生によるクッキングイベントを地域のコミュニティセンターで行いました。

好きな味のジャムをのせたヨーグルトサンド、みらいファームで収穫したきゅうりを使ったロールサンド作りなど、グループに分かれて友達と協力、役割分担して作りました。

好きな味や嫌いなものなど、グループで相談しながら楽しく作ったサンドイッチ。「これ美味しい!」「やっぱりこの味が好き!」など、笑顔いっぱいで食べる姿が印象的でした✨

#クッキングイベント #子どもの成長 #食育体験
#放課後等デイサービス #地域で子育て #みらいファーム
#友達と協力 #笑顔いっぱい #小学生イベント
#療育活動 #子育て支援
#役割分担 #できた喜び #楽しく学ぶ

山の日に今年度から始まった【親子療育】を開催しました♪今回は特別バーションで【夏祭り】をテーマに!提灯飾りがぶら下がるお部屋には、射的に金魚すくい、輪投げのコーナー♪子ども達のワクワク度もUP!!手作りお金を払って楽しそうにゲームで遊んでい...
30/07/2025

山の日に今年度から始まった【親子療育】を開催しました♪

今回は特別バーションで【夏祭り】をテーマに!
提灯飾りがぶら下がるお部屋には、射的に金魚すくい、輪投げのコーナー♪
子ども達のワクワク度もUP!!
手作りお金を払って楽しそうにゲームで遊んでいましたよ😊
設定活動では、スイカ割りごっこに親子参加でロンドン橋も♪
後半には、保護者の方は別室でペアレントトレーニングのプチ講座も開催致しました。

いつもと違う環境やスケジュールだった事で、もちろん甘えたり落ち着かなかったりする姿も。
その中で、ご家族から離れて活動に参加したり、褒められて得意気な顔をしたりと子ども達の成長を感じられました!

また次回もお楽しみにー♪

#親子療育 #発達支援 #放課後等デイサービス #児童発達支援 #保育所等訪問支援 #山の日イベント #夏祭り
#スイカ割りごっこ #親子で笑顔 #子どもの成長 #ペアレントトレーニング #感覚あそび #ロンドン橋あそび #療育イベント #射的あそび #金魚すくい #輪投げチャレンジ #手作りおもちゃ #子育て支援 #笑顔 #ワクワク #遊びながら学ぶ #みんなで成長 #親子の時間 #子どもと楽しむ

宗像の粋工房様で、マドラー作り体験をしてきました。赤、青、黄、緑•••いろんな色の中から好きな色なガラスビーズを選んで透明のガラス管に入れます。この色が好き! この色もいいなキラキラ輝くビーズがどんなマドラーになるかみんなワクワクしながら選...
25/07/2025

宗像の粋工房様で、マドラー作り体験をしてきました。

赤、青、黄、緑•••
いろんな色の中から好きな色なガラスビーズを選んで透明のガラス管に入れます。
この色が好き! この色もいいな
キラキラ輝くビーズがどんなマドラーになるかみんなワクワクしながら選んでいました。

ガラス管の先端をバーナーで炙る作業は、ちょっと難しかったけど、職人さんに教えてもらい、ビーズ選びとは違ってみんな真剣な表情で頑張っていました。

#未就学児 #児童発達支援 #放課後等デイサービス #療育 #感覚 #粋工房 #マドラー作り体験 #ものづくりの力 #感覚統合あそび #手作り体験 #ガラスビーズ体験 #集中力を育てる #自己表現の場 #子どもの感性を育む #発達支援

住所

福岡県福津市津屋崎6-1/31
Fukutsu-shi, Fukuoka
8113304

営業時間

月曜日 09:00 - 18:00
火曜日 09:00 - 18:00
水曜日 09:00 - 18:00
木曜日 09:00 - 18:00
金曜日 09:00 - 18:00

電話番号

+81940626312

ウェブサイト

アラート

子ども支援室みらい(株)one stepがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

子ども支援室みらい(株)one stepにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram