脳神経センター大田記念病院

脳神経センター大田記念病院 脳血管・脳神経疾患を中心に、脊椎脊髄疾患、循環器疾患に
取り組んでいます

脳神経外科 / 脳神経内科 / 脊椎脊髄外科 / 循環器内科 / 外科 / 整形外科 /救急科 / 麻酔科 / 放射線科 / リハビリテーション科 / 内科 / 形成外科 / 小児神経科 / 泌尿器科 / 歯科 (泌・歯は入院のみ)   

脳卒中と脳血管疾患の専門病院
神経難病の専門病院
脊椎・脊髄疾患の専門病院

31/10/2025

広島県からの呼びかけにより、災害拠点病院本部運営訓練を実施しました。
当日はコントローラーやDMATにご参加いただき、電源・水道などインフラの復旧見込みがない状況を想定し、燃料補給支援要請、患者搬送、非常食・医薬品の運搬などの訓練を行いました。
有事の際には、患者さんの安全を最優先に、医療の継続に全力で取り組んでまいります。
#脳神経センター大田記念病院
#災害対策訓練
#災害拠点病院
#災害拠点病院訓練

【病院が本気で作ったシリーズに「白だし」が誕生!】全日本病院協会のよもやま情報館に白だしの記事が掲載されました。8月20日(水)、大田記念病院の管理栄養士と地元メーカーの寺岡有機醸造が共同開発した「大田記念病院が考えた白だし」が新発売されま...
22/10/2025

【病院が本気で作ったシリーズに「白だし」が誕生!】

全日本病院協会のよもやま情報館に白だしの記事が掲載されました。
8月20日(水)、大田記念病院の管理栄養士と地元メーカーの寺岡有機醸造が共同開発した「大田記念病院が考えた白だし」が新発売されました。これは2016年の「だしパック」、2019年の「だしつゆ」に続く第三弾。
開発のきっかけは、患者さんへの減塩指導でした。市販品には添加物や食塩が多く含まれているものが多かったため、「それなら自分たちで作ろう」と立ち上がりました。
糖尿病治療が専門であった創業者である故・大田祥子医師の「薬より生活習慣の改善が重要」という想いは、「大田メソッド」として今も受け継がれています。
美味しいだしで減塩を実現する、医療現場ならではの商品開発。健康を気にする方におすすめです✨
詳しくはこちら▼
https://www.ajha.or.jp/member_info/column/20.html
#白だし #減塩 #大田記念病院 #健康食 #だし #病院食 #管理栄養士

9月7日(日)開催の福山市民公開講座に、当院 脳神経内科の姫野隆洋医師が登壇し、「脳卒中にならないためには」をテーマに講演いたします。当日は、「腎臓?おしっこ作る臓器くらいに考えていませんか?」「心不全を知り、正しく向き合おう!」「息切れ?...
28/08/2025

9月7日(日)開催の福山市民公開講座に、当院 脳神経内科の姫野隆洋医師が登壇し、「脳卒中にならないためには」をテーマに講演いたします。
当日は、「腎臓?おしっこ作る臓器くらいに考えていませんか?」「心不全を知り、正しく向き合おう!」「息切れ??それ心臓弁膜症かもしれません!」などの講演もお聞きいただけます。
入場は無料です。ぜひ、ご参加ください!

■日時:2025年9月7日(日)14:00~17:00 開場13:30
■会場:県民文化センターふくやま
■申込:ハガキまたはEメールで事前のお申込みが必要です。
くわしくは添付のチラシをご確認ください。

住所

沖野上町3-6/28
Fukuyama-shi, Hiroshima
720-0825

電話番号

+81849318650

ウェブサイト

アラート

脳神経センター大田記念病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

脳神経センター大田記念病院にメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー