辰川会グループ

辰川会グループ 広島県福山市野上町にある山陽病院・山陽腎クリニック、草戸町にある特?

【医療法人辰川会】
山陽病院
山陽腎クリニック
山陽ぬまくま腎クリニック
訪問看護ステーション山陽
訪問リハビリテーション山陽
デイサービスさんさん山陽
デイケアさんよう沼隈
小規模多機能ホームくさぶか
ケアホームさんよう
福山市地域包括支援センター野上
おひさま保育園

【社会福祉法人さんよう】
特別養護老人ホームくさど
特別養護老人ホームしんがい
ショートステイくさど
ショートステイしんがい
グループホームおひさま
ケアステーションしんがい
デイサービスセンターくさど
ふぁみりえ山陽くさど
小規模多機能ホームつどおう家
小規模多機能ホームのがみ
ケアプランセンターくさど

【株式会社くみね】
ケアステーションさんよう
ヘルパーサービス山陽
安心の家さんよう

糖尿病教室開催のお知らせ🌼📅11/15(土) 10:00-11:00📍山陽病院 5階会議室専門医の最新情報や、薬剤師による楽しい薬クイズで、生活習慣の改善方法を学べます✨プレゼントもご用意!🎁どなたでも参加自由・予約不要です。皆さまのご参加...
11/11/2025

糖尿病教室開催のお知らせ🌼

📅11/15(土) 10:00-11:00
📍山陽病院 5階会議室

専門医の最新情報や、薬剤師による楽しい薬クイズで、生活習慣の改善方法を学べます✨
プレゼントもご用意!🎁
どなたでも参加自由・予約不要です。皆さまのご参加をお待ちしております😊

10月25日、西町北町内会館で「フレイル予防塾」を開催しました👩‍🏫✨今回は、辰川会グループの言語聴覚士と理学療法士が講師を担当しました。「フレイル(虚弱)」とは何か?という基本的なお話から、最新の研究結果に基づいた「耳が聞こえにくいと認知...
30/10/2025

10月25日、西町北町内会館で「フレイル予防塾」を開催しました👩‍🏫✨
今回は、辰川会グループの言語聴覚士と理学療法士が講師を担当しました。
「フレイル(虚弱)」とは何か?という基本的なお話から、最新の研究結果に基づいた「耳が聞こえにくいと認知症になりやすい?」といった、身近で気になるテーマまで、わかりやすくお伝えしました🌼
個別相談や握力測定では、皆様と直接お話ができ、大変盛り上がりました ✨

10月28日、銀河学院高校の1年生5名がフィールドスタディで山陽病院に来てくれました✨今回は、『キャラクター「ともにゃん」を活用し、地域のかかりつけ病院No.1を目指す広報戦略』をテーマに、病院見学を行いながらアイデアを考えていただきました...
29/10/2025

10月28日、銀河学院高校の1年生5名がフィールドスタディで山陽病院に来てくれました✨
今回は、『キャラクター「ともにゃん」を活用し、地域のかかりつけ病院No.1を目指す広報戦略』をテーマに、病院見学を行いながらアイデアを考えていただきました。若い感性でどんなアイデアが出るか期待してます😊

読書クラブ活動報告📖✨10月は「笑」をテーマにおすすめの本を持ち寄りました😆声を出して笑える本から、一見笑いとは程遠い「死」を扱った本まで、テーマの解釈は自由なので、今回も幅広いジャンルの本が集まりました📚みなさんも秋の夜長に読書を楽しんで...
28/10/2025

読書クラブ活動報告📖✨
10月は「笑」をテーマにおすすめの本を持ち寄りました😆
声を出して笑える本から、一見笑いとは程遠い「死」を扱った本まで、テーマの解釈は自由なので、今回も幅広いジャンルの本が集まりました📚
みなさんも秋の夜長に読書を楽しんでみませんか?

10月7日、霞幼稚園跡地で「フレイル予防塾」を開催しました✨辰川会グループの職員が講師となり、フレイル予防の3つの柱(栄養・口腔、運動、社会参加)や「認知症」と「もの忘れの違い」を分かりやすくお伝えしました👩‍🏫これからも地域の皆さまのお役...
23/10/2025

10月7日、霞幼稚園跡地で「フレイル予防塾」を開催しました✨
辰川会グループの職員が講師となり、フレイル予防の3つの柱(栄養・口腔、運動、社会参加)や「認知症」と「もの忘れの違い」を分かりやすくお伝えしました👩‍🏫
これからも地域の皆さまのお役に立てるよう、取り組んでまいります😊

10月19日、福山市老人大学を会場に、藤川幸之助氏をお招きして「認知症ケア講演会」を開催しました。当日は170人を超える方々にご来場いただきました☺️講師の藤川氏は、24年間にわたるお母様の介護体験を、時に笑いを交え、時に涙を誘う詩の朗読や...
23/10/2025

10月19日、福山市老人大学を会場に、藤川幸之助氏をお招きして「認知症ケア講演会」を開催しました。当日は170人を超える方々にご来場いただきました☺️
講師の藤川氏は、24年間にわたるお母様の介護体験を、時に笑いを交え、時に涙を誘う詩の朗読や感動的なエピソードとともにお話しくださいました🌼
ご来場いただいた皆様、会場をご提供くださいました福山市老人大学の皆様に、心より厚く御礼申し上げます✨

🎉第3回さんよう音楽祭閉幕🎉10月4日の音楽祭は、雨で足元の悪い中にもかかわらず、多くの方にご来場いただき、大盛況で終演しました👏心より感謝申し上げます🙇‍♀️そして、素晴らしいパフォーマンスで会場を盛り上げてくださった、14組140名の出...
06/10/2025

🎉第3回さんよう音楽祭閉幕🎉

10月4日の音楽祭は、雨で足元の悪い中にもかかわらず、多くの方にご来場いただき、大盛況で終演しました👏
心より感謝申し上げます🙇‍♀️
そして、素晴らしいパフォーマンスで会場を盛り上げてくださった、14組140名の出演者の皆さまにも心よりお礼申し上げます!皆さまの熱意と練習の成果に感動しました💕
今年は福山シンフォニーオーケストラの演奏に合わせて、池田尚子さんの美しいソプラノと、会場全体での大合唱が最高のハイライトに✨
皆さまの温かい拍手と笑顔が、何よりの力になりました💐
次回のさんよう音楽祭でお会いできる日を楽しみにしています😊

/📣いよいよ明日!第3回さんよう音楽祭を開催!\14組、総勢140名が出演予定です✨音楽の力で明るく楽しい1日になるよう準備を進めています👷明日は朝まで雨の予報ですので、お気をつけてお越しください🌦️皆様のご来場を心よりお待ちしています😊📅...
03/10/2025


📣いよいよ明日!第3回さんよう音楽祭を開催!

14組、総勢140名が出演予定です✨
音楽の力で明るく楽しい1日になるよう準備を進めています👷
明日は朝まで雨の予報ですので、お気をつけてお越しください🌦️
皆様のご来場を心よりお待ちしています😊

📅10/4(土)10:00~15:00
📍福山市老人大学

山陽病院からのお知らせ🏥10月1日より、インフルエンザ予防接種を開始します💉効果が出るまでに2週間程度かかるため、高齢の方など重症化リスクの高い人は、早めの接種で予防に努めましょう。予約不要ですので、受付時間内にご来院ください🙂
30/09/2025

山陽病院からのお知らせ🏥

10月1日より、インフルエンザ予防接種を開始します💉
効果が出るまでに2週間程度かかるため、高齢の方など重症化リスクの高い人は、早めの接種で予防に努めましょう。
予約不要ですので、受付時間内にご来院ください🙂

本日、FMふくやまさんの「ママラジ」コーナーで、10月4日開催の「さんよう音楽祭」を紹介しました📻  メッセージをくださったParantica Toshi様、ありがとうございました📨✨  音楽祭は今週土曜日に開催です🎤  芸術の秋を一緒に楽...
30/09/2025

本日、FMふくやまさんの「ママラジ」コーナーで、10月4日開催の「さんよう音楽祭」を紹介しました📻
メッセージをくださったParantica Toshi様、ありがとうございました📨✨
音楽祭は今週土曜日に開催です🎤
芸術の秋を一緒に楽しみましょう😊

住所

野上町二丁目8-2
Fukuyama-shi, Hiroshima
720-0815

電話番号

+81849231133

ウェブサイト

アラート

辰川会グループがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

辰川会グループにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー