女性とこどもの鍼灸院 Seishin

女性とこどもの鍼灸院 Seishin 福山市にある女性とこどもの専門の鍼灸院です。生理痛・不妊、更年期障? 初診は1日1人限定。所要時間は大人で2時間かかります。

【11月受付のお知らせ】こんにちは。スタッフの佐藤です。まだ日中は暖かい日も続いていますが、朝晩は冷え込みますね。服装にも困ってしまう日々ですが、温かくして、元気にこの冬を乗り切りたいと思います!さて、大変遅くなりましたが、11月の受付のご...
12/11/2025

【11月受付のお知らせ】

こんにちは。
スタッフの佐藤です。

まだ日中は暖かい日も続いていますが、
朝晩は冷え込みますね。

服装にも困ってしまう日々ですが、
温かくして、元気にこの冬を乗り切りたいと思います!

さて、大変遅くなりましたが、
11月の受付のご案内です。

=================================================

【臨時受付】

11月25日(火)・・・・・・9時30分〜12時30分/16時〜19時
                    ※午後も受付致します

==================================================

その他は、通常の受付時間となります。

ご予約に関することや、ご不明点などございましたら
どうぞお気軽に受付にお問い合わせください。

おはようございます。スタッフの佐藤です(^^)本日は、みなさまのお声をご紹介致します。症例は、33歳、不妊治療をされた方です。
07/10/2025

おはようございます。
スタッフの佐藤です(^^)

本日は、みなさまのお声をご紹介致します。

症例は、33歳、不妊治療をされた方です。

Q. どういうお体の悩みがありましたか? 1人目をすぐ自然妊娠で授かったが、2人目を希望してもなかなか 授からなかったため受診しました。当時は仕事が忙しかったのもあり、 胃の不調や不眠などの不調もありました。 ....

【10月受付のお知らせ】こんにちは。スタッフの佐藤です。10月の受付のご案内です。勝手ながら、この度は研修等により臨時休診や臨時受付の設定が多くなっております。恐れ入りますが、ご注意のほど宜しくお願い申し上げます。=============...
19/09/2025

【10月受付のお知らせ】

こんにちは。
スタッフの佐藤です。

10月の受付のご案内です。

勝手ながら、この度は研修等により臨時休診や臨時受付の
設定が多くなっております。

恐れ入りますが、ご注意のほど
宜しくお願い申し上げます。

=================================================

【臨時休診】

10月15日(水)〜17日(金) 
  21日(火)〜24日(金)

【臨時受付】

10月13日(月・祝)・・・・9時30分〜12時30分/15時〜18時
  14日(火)・・・・・・9時30分〜12時30分/16時〜19時30分
                      ※午後も受付致します

10月19日(日)・・・・・・・9時〜13時
  20日(月)・・・・・・・9時30分〜12時30分/15時〜19時
              ※午後の受付時間が通常と異なります

==================================================

その他は、通常の受付時間となります。

ご予約に関することや、ご不明点などございましたら
どうぞお気軽に受付にお問い合わせください。

【9月受付のお知らせ】こんにちは。スタッフの佐藤です。9月の受付のご案内です。=================================================【臨時休診】9月1日(月)、9月22日(月)【臨時受付】9月25...
22/08/2025

【9月受付のお知らせ】

こんにちは。
スタッフの佐藤です。

9月の受付のご案内です。

=================================================

【臨時休診】

9月1日(月)、9月22日(月)

【臨時受付】

9月25日(木)・・・・・・・9時30分〜12時30分

==================================================

その他は、通常の受付時間となります。

今年の福山夏祭り、芦田川花火大会は、
お天気にも恵まれて無事開催されましたね(^_^)

今年は近くまで、花火を見に行くことができました。
特にフィナーレは、過去1番の完成度に挑戦されたそうで、
感動という言葉では言い表せないほど、魅了されました。

息子も感動したようで、
なかなか手につかなかった宿題の作文を、
翌日、スムーズに仕上げていました^ ^

改めて、福山自慢の花火大会だなと感じた1日でした✨

【絵本の紹介】こんにちは(^^)スタッフの佐藤です。あっという間に今年も半年が過ぎ去り、猛暑日が続きますね💦さて、今回の投稿は久しぶりの絵本紹介です!当院のキッズルームには、何冊か絵本が並び、不定期ですが新しい絵本が仲間入りしています♩今回...
13/08/2025

【絵本の紹介】

こんにちは(^^)
スタッフの佐藤です。

あっという間に今年も半年が過ぎ去り、
猛暑日が続きますね💦

さて、今回の投稿は久しぶりの絵本紹介です!

当院のキッズルームには、
何冊か絵本が並び、不定期ですが
新しい絵本が仲間入りしています♩

今回仲間入りされた絵本はこちらです。

『ジャスミン
 作・絵 ロジャー・デュボアザン  訳・さがの弥生』

作者、そしてイラストも描かれている
スイス出身のロジャー・デュボアザンさんは、
約40年間で、130冊もの絵本を出されたそうです。

1948年に、コールデコット賞を受賞された
『しろいゆきあかるいゆき』をはじめ、
他にも動物を主人公にされた絵本はとても温かく、
こどもをはじめ、大人の方へも
人生において大切な、心に響くものを、
やわらかく教えてくださるような世界観が広がっています。

私も息子達と、読ませていただきました。

文章が長いこともあってか、
はじめのうちは聞いたり離れたりしていた息子たち。

でも動物たちの会話が増えてきた頃、
ジッと静かに、釘付けになって聞いてくれていました。

そして、最後はどんな結末で終わるのだろう?と
読み進めると、ホッとしたような、
と同時に、腑に落ちるものがある結末でした。

個性的な格好や表現を、偏見してしまうこと、
大人でもこどもでも、1度くらいあるかもしれません。

人と違うことをするには勇気もいれば、
自分の世界観や目指すものがハッキリしていますよね。

前だけをみている背中はだんだんと
かっこよくみえてきて、
場合によっては自分も同じように真似したくなる。

この本に出てきた動物たちも、
途中真似をし始めますが、その最中の仲間たちでの
やりとりには、ハラハラさせられました。

ジャスミンのような、自分は自分と思える行動力。
そして、そのときの自分に何が必要で、
何が自分を満たしてくれているのか。
常に”自己対話”ができている象徴だなと、
感じることができました。

私は子育てをしながら、
一時期SNSなどで気になることを調べていました。

でもその中には、
こんなにも丁寧で、おしゃれで、楽しそうで。
自分の中のキラキラしているような、
理想の子育ての世界が広がっていました。

同じようにしてみてもしんどくなったり、
他のお母さんと比べてしまう負の連鎖。

なので最近調べることは、極力なくしました(笑)

それだけでも悩むことは減ったように思います。

自分は自分。
我が子は我が子。
他人と比べず、なるべく我が子だけと向き合いながら、
自分なりの子育てをしようと、今は思えてます☺️

ジャスミンに、改めて背中を押されました。

前向きになれて、
自分を丸ごと認めてもらえるような、
そんな気持ちになれた一冊でした✨

よろしければ皆さんも、
ぜひお手にとってみてくださいね(o^^o)

【8月受付のお知らせ】こんにちは。スタッフの佐藤です。8月の受付のご案内です。=================================================【お盆休み】8月14日(木)〜8月17日(日)【お盆前の受付】8...
25/07/2025

【8月受付のお知らせ】

こんにちは。
スタッフの佐藤です。

8月の受付のご案内です。
=================================================

【お盆休み】

8月14日(木)〜8月17日(日)

【お盆前の受付】

8月11日(月・祝)・・・・・9時〜12時

8月12日(火)・・・・・・・9時30分〜12時30分/16時〜19時30分

8月13日(水)・・・・・・・9時30分〜12時30分/16時〜19時30分

==================================================

その他は、通常の受付時間となります。

本格的な夏の暑さがやってきましたね💦

最近息子が、カブトムシを飼いはじめました。
私は昆虫が苦手なのですが、
一緒に育てていると、段々愛着が湧いてきました‥!

苦手なことであっても、
今しかできないような体験や経験を
一緒にできたらいいなと思います(๑・̑◡・̑๑)

住所

福山市光南町2-5/18
Fukuyama-shi, Hiroshima
7200814

営業時間

月曜日 09:30 - 12:30
16:00 - 19:30
火曜日 09:30 - 12:00
15:00 - 17:00
水曜日 09:30 - 12:30
16:00 - 19:30
金曜日 09:30 - 12:30
16:00 - 19:30
土曜日 09:30 - 12:00
15:00 - 17:00

電話番号

+81849273360

ウェブサイト

アラート

女性とこどもの鍼灸院 Seishinがニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

その診療所に問い合わせをする

女性とこどもの鍼灸院 Seishinにメッセージを送信:

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー