医療法人社団千葉秀心会 東船橋病院

医療法人社団千葉秀心会 東船橋病院 人間ドックを中心に様々な健診を実施。脳神経外科、脊椎脊髄外科に力を入れております。リハビリテーションでは訪問リハビリを行うなど在宅復帰を全面的にサポートいたします。

インフルエンザが流行入りしました。これから増加していきますので、感染予防に努めましょう。東船橋病院では予防接種を開始しました。ご予約はお電話のみとなりますので、ご了承下さい。予防接種のお知らせhttps://hfhp.gr.jp/info/...
04/10/2025

インフルエンザが流行入りしました。
これから増加していきますので、感染予防に努めましょう。

東船橋病院では予防接種を開始しました。
ご予約はお電話のみとなりますので、ご了承下さい。

予防接種のお知らせ
https://hfhp.gr.jp/info/

(千葉県)
https://www.pref.chiba.lg.jp/shippei/press/2025/infulu-0924.html
                       

#インフルエンザ  #感染症  #流行  #千葉県  #予防接種

新京成線「高根木戸駅」より徒歩10分、駐車場完備の【東船橋病院】です。予防医療に力を入れており各種健診、人間ドック対応。病気やケガを治療するだけではなく、相互信頼を構築し、患者さんやご家族のこころ、そし....

職員研修会を実施しました。今回は「フィッシュ研修」今回の研修では、シアトルの魚市場が発祥で、「遊ぶ」「相手を喜ばせる」「注意を向ける」「態度を選ぶ」の4つの行動原則を基に、職場全体の活性化や社員のモチベーション向上を目指すフィッシュ哲学を学...
06/09/2025

職員研修会を実施しました。
今回は「フィッシュ研修」
今回の研修では、シアトルの魚市場が発祥で、「遊ぶ」「相手を喜ばせる」「注意を向ける」「態度を選ぶ」の4つの行動原則を基に、職場全体の活性化や社員のモチベーション向上を目指すフィッシュ哲学を学びます。
多くの職員が参加し、これまで以上に職員が団結し、よりよい医療を行っていきます。

#フィッシュ哲学  #職員研修  #モチベーション
#医療  #新人教育  #団結  #管理職研修  #マネジメント

千葉県内で土砂災害警戒情報が発表されています。船橋市に大雨警報、洪水警報が発令され、一部、避難所も開設されました。不安な方は迷わず避難しましょう。台風15号の接近に伴う避難所開設について(9月5日 14時30分/船橋市)https://ww...
05/09/2025

千葉県内で土砂災害警戒情報が発表されています。
船橋市に大雨警報、洪水警報が発令され、一部、避難所も開設されました。不安な方は迷わず避難しましょう。

台風15号の接近に伴う避難所開設について
(9月5日 14時30分/船橋市)
https://www.city.funabashi.lg.jp/emergency/news/attention1/p139844.html

#大雨  #洪水  #土砂崩れ  #避難  #警報  #天気
#千葉県  #船橋市  #台風  #竜巻  #気象情報

このホームページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が使用できません。JavaScriptを有効にしていただけると利用することができます。

9月1日は防災の日当院では先日避難訓練を実施しました。災害に備えて日頃の準備も必要ですが、災害が発生したらどうなるかも知っておくと良いかもしれません。今回、そなエリア東京という防災体験学習施設をご紹介します。被災地や避難所の様子を再現した実...
01/09/2025

9月1日は防災の日
当院では先日避難訓練を実施しました。災害に備えて日頃の準備も必要ですが、災害が発生したらどうなるかも知っておくと良いかもしれません。

今回、そなエリア東京という防災体験学習施設をご紹介します。
被災地や避難所の様子を再現した実物大のジオラマが展示してあります。首都直下地震について、なぜ起きるのか?いつ、どのような被害想定なのかを紹介する首都直下地震特設コーナー、地震発生後を生き抜くヒントや備えたいグッズの紹介もございます。また、首都直下地震発生時に緊急災害現地対策本部の候補地となるオペレーションルームも見学窓からご覧いただけます。

夏休みは終わってしまいましたが、ご家族で訪ねてみてはいかがでしょうか。

東京臨海広域防災公園(そなエリア東京)
https://www.tokyorinkai-koen.jp/sonaarea/

#東京臨海広域防災公園  #そなエリア東京  #災害  #地震
#防災の日  #首都直下型地震  #南海トラフ  #避難  #震災
#体験学習

東京臨海広域防災公園は、東京都江東区有明にある基幹的広域防災拠点です。防災体験学習施設「そなエリア東京」では無料で防災体験学習ができます。

この度、入院環境向上のため、入浴設備を一部更新しました。酒井医療株式会社製品の「アラエル(araeru」という機器で、下記特徴があります。 ① 湯船にひけをとらない温かさ ② ウルトラファインバルブにより、汚れがしっかり落ちる ② 貯湯式に...
30/08/2025

この度、入院環境向上のため、入浴設備を一部更新しました。
酒井医療株式会社製品の「アラエル(araeru」という機器で、下記特徴があります。

 ① 湯船にひけをとらない温かさ
 ② ウルトラファインバルブにより、汚れがしっかり落ちる
 ② 貯湯式に比べ、少ない湯量で入浴可能
 ③ 介助者の負担軽減

これまで以上に快適なバスタイムを入院患者さんに提供でき、
職員や環境にもやさしい設備です。

#介助入浴  #機械浴  #介護負担軽減  #酒井医療  #アラエル    #病院  #入浴  #ファインバルブ  #船橋市
#病院

生活習慣に気をつけることで、がんのリスクを減らすことができますが、すべてのがんを防ぎきることはできません。そのため、がん検診を、適切な年齢、および適切な受診間隔で受けて、がんを早期に発見し、適切な治療を受けることが重要になります。職場等で行...
18/08/2025

生活習慣に気をつけることで、がんのリスクを減らすことができますが、すべてのがんを防ぎきることはできません。そのため、がん検診を、適切な年齢、および適切な受診間隔で受けて、がんを早期に発見し、適切な治療を受けることが重要になります。
職場等で行われる定期健康診断でしらべられるがんはごくわずかです。がん検診をご検討下さい。
                       出典:厚労省

#がん  #健診  #早期発見  #早期治療  #予防

16/08/2025

夏は感染症の流行が起きやすい時期です。あまり報道されていませんが、コロナも増えつつあります。
改めて、感染防止を心がけましょう。

≪夏の感染対策について≫
夏休みやお盆期間中は、旅行や帰省、イベントの参加などで、普段より人と接する機会が増えます。 また、アウトドアやレジャーなど肌を露出し蚊やダニに刺される機会も増えます。
夏に多く発生する、咽頭結膜熱、手足口病、ヘルパンギーナなどの感染症もありますので、感染予防の基本を押さえて 大いに夏を楽しみましょう。   
気温の高い日が続いているので、熱中症対対策を講じるなど、体調管理に十分気を付けてこの夏をお過ごしください。
               
                       引用:船橋市

#感染症  #コロナ  #感染対策  #りんご病  #百日咳

いろいろな病気がありますが、難病指定を受けてる病気の場合、医療費の助成を受けられることがあり、現在、348疾病が指定されています。聞きなれない病気が多いですが、よく聞く病気も含まれています。病気の原因がわからず治療が長期化している場合、難病...
05/08/2025

いろいろな病気がありますが、難病指定を受けてる病気の場合、医療費の助成を受けられることがあり、現在、348疾病が指定されています。
聞きなれない病気が多いですが、よく聞く病気も含まれています。病気の原因がわからず治療が長期化している場合、難病にしてされているか、一度確認してみても良いかもしれません。

#難病  #医療費助成

広報ふなばし8月1日号にAEDに関する記事が1ページにわたり掲載されました。AEDは自動音声で初めての方でも使用しやすいようになっていますが、実務講習を受けた方が実施した場合、救命率が高くなると言われています。船橋市では定期的に救命講習を行...
01/08/2025

広報ふなばし8月1日号にAEDに関する記事が1ページにわたり掲載されました。
AEDは自動音声で初めての方でも使用しやすいようになっていますが、実務講習を受けた方が実施した場合、救命率が高くなると言われています。
船橋市では定期的に救命講習を行ってます。
是非、受講してみてください。

  #救命  #心肺停止  #広報ふなばし

リハビリスタッフのリクルート用パンフレットが完成しました。リハビリ対象の患者様が増えたため、リハビリ職を大募集中。2026年新卒採用は15名を予定しております。就職活動中の方は是非、ご検討ください。 #理学療法士  #作業療法士  #言語聴...
01/08/2025

リハビリスタッフのリクルート用パンフレットが完成しました。
リハビリ対象の患者様が増えたため、リハビリ職を大募集中。
2026年新卒採用は15名を予定しております。
就職活動中の方は是非、ご検討ください。

#理学療法士  #作業療法士  #言語聴覚士
#新卒  #就活  #2026年春  #求人

住所

高根台4-29/1
Funabashi-shi, Chiba
274-0065

営業時間

月曜日 09:00 - 17:00
18:00 - 19:00
火曜日 09:00 - 17:00
18:00 - 19:00
水曜日 09:00 - 17:00
18:00 - 19:00
木曜日 09:00 - 17:00
18:00 - 19:00
金曜日 09:00 - 17:00
18:00 - 19:00
土曜日 09:00 - 17:00

電話番号

047-468-0011

ウェブサイト

アラート

医療法人社団千葉秀心会 東船橋病院がニュースとプロモを投稿した時に最初に知って当社にメールを送信する最初の人になりましょう。あなたのメールアドレスはその他の目的には使用されず、いつでもサブスクリプションを解除することができます。

共有する

Share on Facebook Share on Twitter Share on LinkedIn
Share on Pinterest Share on Reddit Share via Email
Share on WhatsApp Share on Instagram Share on Telegram

カテゴリー